X



【悲報】高市早苗「18歳未満に一律10万円給付の誤報で議員の事務所に抗議が殺到している」 ★3 [ネトウヨ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/11/08(月) 10:23:37.96ID:o9/Nl4su9
岸田文雄首相と総裁選を争い、現在は自民党政調会長を務める高市早苗衆院議員(奈良2区)が7日、自身の公式ツイッターを更新。
一部の給付金報道について「誤報である」と否定した。

■給付金の報道について否定

一部の報道でされた「18歳以下の子供を抱える世帯に一律10万円」などとする給付金について、高市議員は誤報であるとしながら「自民党議員の事務所に抗議が殺到している」と困惑を明らかにした。

また「コロナ禍で生活にお困りの方への給付金など支援対象については、週明けから自民党と公明党で協議をして決めていきます」と今後の予定を説明。

ただし、この政策は連立与党として自民党を支え続けてきた公明党が総選挙で掲げた目玉公約のひとつでもあり、調整には難航も予想される。

■「子育て世帯だけではない」の訴えも

報道された18歳以下への一律で給付するという案については高市議員のツイートにも「困ってるのは子育て世帯だけではありません」「18歳のくくりの意味が良く分からない」「限定されると不公平」と批判的な意見が多く見られた。

コロナで困っている人への支援策には給付金ではなく所得や消費に対して税金の免除を求める訴えも。

感染者数については減少傾向が見られるが、経済への打撃はまだまだ大きい。政府や内閣には一刻も早く、なおかつ不平等であると思われない対策を打ち出していくという難しいことが求められている。


高市早苗
@takaichi_sanae
一昨日の読売新聞の誤報で、自民党議員の事務所に抗議が殺到しているようですが、コロナ禍で生活にお困りの方への給付金など支援対象については、週明けから自民党と公明党で協議をして決めていきます。
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636329210/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:24:01.51ID:SPnIFolP0
日和りまくりのさなえ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:24:15.77ID:hTEm5yab0
高市に調整は無理だよ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:26:01.88ID:8VeGoJk10
貧困層向けなら、非課税世帯に一律10万でええやん。
一人じゃなくて世帯で。
それなら大して金かからんやろ。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:27:22.05ID:u64fIhdd0
読売はさっさと誤報認めて謝罪しろよ
政調会長が読売の誤報って名指して言ってんだから
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:27:29.18ID:Zz/mauAm0
安倍ちゃんは国民全員にくれたのにね…無能岸田て…
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:28:19.50ID:7zM0hndN0
18歳未満にしか支給されないと解ると発狂するこどおじ&こどおば、ギャー!自分が貰えないなら支給止めろ!

そんなんだから結婚出来ねンだわw
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:28:29.60ID:GXk0PPlv0
また馬鹿マスゴミが誤報かよ、まじで無くなれよ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:28:32.16ID:YmGUc7+m0
今の日本人は自分はいいけど人は許さんって奴等が増えすぎだよ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:29:14.91ID:kXwURyOW0
読売がフェイクニュース流して、朝日は訂正記事書くのか
世も末だな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:29:28.95ID:KvOHvbvq0
>>10
こどおじだけじゃなくて爺婆も関与してんに決まってるだろ
18以下の孫がいるとこだけじゃない
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:29:40.59ID:DVRseGNs0
高市マジで怒ってそうw
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:29:43.79ID:vHvszJ8J0
>>1
18歳未満以外は給付対象から排除しないと
創価学会のメンツが丸潰れだからね
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:30:11.61ID:aSZy4la50
>>9
その時も岸田案は住民税非課税世帯に30万だったからな
非課税世帯利権でもあるのかと勘繰りたくなるほどだ
公明が不退転の決意で全国民10万円にしてくれたが
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:30:13.15ID:AyfnfJPq0
別に10万円くらいいんじゃね?
どうせ国の借金払うのはそこの層がメインなんだし。
老害は十分甘い汁吸ったし、そうでない奴は吸う機会を逃した情弱なんだし。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:30:27.16ID:4JRrIJff0
まだ決定してないってだけで最後はこれが最善ですって顔で実行することになるんじゃないの
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:30:58.70ID:ISB/P/mZ0
それより「マイナンバーカード給付」じゃねーの?
乞食煽りとかバカにしてんのか?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:31:16.91ID:1MMkO/oV0
>>9
お前なぁ前回の一律給付で国民に必要なのは現金って言ったのは岸田で
安倍と麻生が最後までごねてたんだぞ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:31:21.23ID:0wb+4k3g0
このバラマキは、与党共倒になるね。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:31:23.23ID:U8jdmhMj0
>>1
公明党が事前の調整不足を露呈した格好だね
名指しされた読売は勇み足が過ぎる

この件、自民党の公明創価離れ、維新にますます接近となるかもね
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:31:39.66ID:1SG6ozwq0
バラマキは自分らで政策打ち出せないと
言ってるのと同じなんだよな・・・
貯蓄されてお金がまわらない
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:32:01.62ID:qJiIEI5I0
>>1
炊き出しに群がる貧困層
一部の人に炊き出しを配るのは不公平との抗議か
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:32:04.23ID:xwxA6lpt0
誤報じゃなかったらどうすんの?
辞めるの?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:32:19.88ID:h/6atWID0
前スレの
>政府が決定してないから誤報やんwwwww

報道だって、そういう方向で調整 としか言ってない。
決定かどうかは関係ない。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:32:29.49ID:FGA0yc060
>>5
それなwwwww
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:33:10.05ID:SPnIFolP0
寝返り前のねとうよ陽動作戦かな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:33:20.09ID:xYAbzfx40
勝ち組に追い銭w
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:33:26.26ID:vtvF+mQs0
なぜ公明党と離れられないの?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:33:27.90ID:1SG6ozwq0
誤報というか
マスゴミはこれで給付の流れを作りたいのだろう!?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:33:43.81ID:jjhRiaZw0
子育てなんて今の時点で補償が多くて金が掛からん
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:34:07.64ID:WL/USG7c0
>>6,1
高市は公式決定はまだと言っているだけでは?

昨年4月、自民党(岸田政調会長)は減収世帯への30万円給付金を提案し、政調会長レベルでは与党合意したが、
その後、公明党が「連立離脱も辞さず」と個人給付金10万円を強硬主張し、
菅首相が公明党案を丸呑み。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:34:09.35ID:3KJ+NzYd0
百歩譲って特別予算とかで早急に給付するならまだ許容出来る
でもこれ3月に予算通して給付されるのは4月以降なんだよな

なら子育てや少子化問題は通年で内閣府や厚労省が予算取って取り組めばいいだけ
全国民対象のコロナで適用させるのがそもそもおかしい
対策費30兆ブチ上げておきながら18歳以下は約2000万人で約2兆の安上がり手抜き不公平対策でしかない
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:34:21.08ID:Xnicz5Ft0
>>30
どういう給付や支援になるにせよ、
マイナンバーカード保持者限定、
マイナンバー保持と引き換えになるだろうね
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:34:25.92ID:+GTUDCRG0
創価信者の祈りが足りなかったんじゃね
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:34:56.39ID:DQRoxROy0
少子化なんだから子供は、より宝だ。配ってやれよ。

一律なんてニートまで貰えちゃうんだから、やるべきでは無いな。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:35:03.56ID:UKnX6N7A0
そんなことはいいから早苗はひたすら、
・皇室にも会計監査導入
・旧宮家復活
以上2点実現に向けて汗かいてくれ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:35:05.70ID:zohJnnyY0
そもそもなぜ抗議する?
選挙でこの国の国民が決めたのは、自民創価党と共に日本沈没を願ってるんだろ?
この国の国民は何がしたいのか意味がわからない
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:35:06.60ID:yZnuKDEL0
>>38
10万 - 保有する髪の毛の本数でいいな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:35:13.39ID:hTEm5yab0
公明の言うことを丸のみしないと地獄に落ちるよ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:35:35.30ID:Xnicz5Ft0
>>52
×マイナンバー保持と引き換え
○マイナンバーカード保持と引き換え
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:35:35.82ID:h/6atWID0
コロナの第2次給付金みたいな感じなのがいけないよな。

コロナ手当になるなら、そりゃあ文句出る。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:35:47.97ID:U2e9O7zW0
デマ流してやがる
誤報こそがデマ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:36:17.33ID:d9EQ202L0
政策に対して反対するのは普通だろ
政党支持とは次元の異なる話
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:36:39.01ID:gN52yCLK0
新聞にも載ってたけど誤報なの?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:37:01.57ID:DVRseGNs0
>>49
子どもいたら金かかるよ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:37:01.94ID:jxkx24C20
公明党の公約は糞以下
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:37:15.65ID:SPnIFolP0
日和りすぎやん
さなえ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:37:23.63ID:OhDiYgXb0
与党公明党の公約が誤報というのもなあ。
与党自民党の公約も誤報扱いなのか。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:37:28.83ID:hTEm5yab0
18歳以下で所得制限つけました(キリッ)
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:37:32.25ID:h/6atWID0
>>67
今日度々コメントに上がる観測気球ってなに?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:38:02.94ID:9Agh5TGT0
公明党じゃなくて、宗教団体だからな
演説見たことあるけど、おばさん軍団すごいんだよ
露骨に熱狂的信者
あれに選挙協力求めるとか良く考えろよ
あいつらのごり押し政策に抵抗できないだろ、自民党
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:38:04.60ID:BgL9/qL/0
>>62
君はニートなのかな?w
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:38:05.24ID:BgL9/qL/0
>>62
君はニートなのかな?w
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:38:13.95ID:z7qeK4Mz0
>>25
>>コロナ禍で生活にお困りの方への給付金など支援対象

なんで一律給付なのバカなの?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:38:16.14ID:4AhEggSe0
さもしい国民だよ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:38:21.33ID:4qn5JlgD0
>>24
それでいいんだよな。面倒だけど
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:39:23.06ID:Z7hwRfQI0
アメリカじゃ何回目だよ給付金さ?
ジャップランドでは一回10万のみw
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:39:37.13ID:3Az1WGLx0
そらそうやろ、比例、小選挙区を自民党に入れたワイが給付金ゼロで
選挙にも行かんガキが10万円とか、自民党に参院選でお灸をすえなあかんなと決意したわ。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:39:45.54ID:aSZy4la50
>>75
噂を流して反応を見る手法
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:39:49.86ID:S3Bmp66A0
たかが10万円で無駄な争い
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:39:52.14ID:DtmBd/JR0
>>78
補助金漬けのお前のガキに何の価値がある。将来も税金生活しかできないくせに。生きるだけ社会迷惑。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:40:01.84ID:TNAhucNp0
公明とはそろそろお別れする時期では?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:40:14.29ID:z7qeK4Mz0
アホの自民が観測の気球飛ばしたらあちこちから射撃受けて墜落しましたw
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:40:31.85ID:cO2oCb8Y0
公明を切って維新と組めよ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:40:40.85ID:cvgCFFVO0
全員に配れ


ふざけんなよ創価www
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:41:01.90ID:AKsNekA10
高市さんにはナイショ?
高市さん、ハブられてるの?
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:41:13.03ID:tQKn6LKJ0
>>87
給付金をばらまきすぎたせいで、特に季節労働者が仕事をしなくなり、
建設現場が止まるなどの弊害が出ていることを知らないとか
おまえって知能無いのかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況