X



【立憲】小川淳也氏、北欧型社会を目指し消費税25%を提唱 共闘に積極的「変わっていくのは共産党の方だと思う」★6 [マカダミア★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マカダミア ★
垢版 |
2021/11/09(火) 20:03:28.64ID:xY8aBQzR9
-前略-

北欧型社会を目指し消費税25%を提唱

 野党のリーダーを目指す上で重要なのが具体的な政策です。小川氏の政策最大の特徴は、今の社会制度を転換して高福祉・高負担社会を目指す姿勢です。

 小川氏はかねてから超高齢化社会を迎える日本を、みんなで負担を分かち合い幸福度が高い北欧型社会に変えていかないといけないと主張し、そのために消費税の増税が必要だと訴えていました。そして2014年、『日本改革原案 2050年 成熟国家への道』(光文社)という著書を上梓。最低保障年金の導入と保険料負担の引き下げを条件に、消費税率を最大25%に引き上げることを提唱しました。これによって日本の持続可能性と国民の将来にわたる安心を獲得するというものでした。

 ただ小川氏は2021年、この本に増補原稿を加えました。ここでは引き続き消費税増税にも触れている一方で、現在の格差拡大やコロナ禍においては消費税減税を検討すべきと書き足しています。

 私はそんな小川氏が、今回の総選挙で立憲民主党が掲げた「消費税率5%に引き下げ」「年収1千万以下の所得税の実質無税」「低所得者に年12万円支給」といった壮大な分配政策をどう捉えているのかとても気になりました。選挙前に尋ねてみると「コロナ禍とはいえあまりに大盤振る舞いで、有権者に本気じゃないと見られる。唐突な政策だ」と厳しい評価でした。もっとも、小川氏は私が訪れた街頭演説でもこうした党の公約にはまったく触れていませんでした。

 代表選挙では消費税を含む税制と分配を含む経済政策のあり方が必ず争点になるでしょう。ポストコロナに向けた対策をどうするのか。そして持論の高負担高福祉社会をいつからどの程度目指すのか。小川氏の政策の現実性・実現性が質されることになります。


共産党との共闘に積極的

そして小川氏の政治姿勢で目に留まるのは共産党との共闘に積極的なことです。小川氏は常々「自民党と本気で対抗するために野党候補の一本化は必要だ」と語っています。

 2016年の参院選、小川氏は民進党香川県連の代表として香川選挙区の野党候補を共産党候補者に一本化する先頭に立ちました。共産党候補への一本化は香川県だけで当時話題となりました。この時小川氏は共産党香川県委員会に歩み寄りを求め、「日本社会に必要なのは社会主義的変革ではなく資本主義の枠内での民主的改革」「日米安保条約の破棄や自衛隊の解消と言う政策は持ち込まない」「天皇制を含めた現行憲法の全条項を守る」などの確認書を交わしました。

 私はこの小川氏の前のめりな姿勢を懸念して、議員会館を訪ねました。そして「共産党と組むと民進党がどんどん浸食され、左傾化するんじゃないか」と率直に尋ねました。それに対して小川氏は「僕は変わって行くのは共産党の方だと思う。欧州のような共産党の現実化・中道化は時代の流れでしょう。欧州も入り口は選挙協力でした。今回はその第一歩ですよ」と話していました。

 欧州ではユーロコミュニズムと言われる共産党がソ連共産党と距離を置く動きが広まり、イタリアでは1990年代に共産党が解党して左翼民主党になり、「オリーブの木」という連立政権に参加しました。しかしあの参院選から5年。日本共産党は選挙協力にはさらに積極的に応じるようになりましたが、党名の変更はもちろん、綱領の抜本的な改定には踏み切っていません。

 代表選挙では共産党との共闘路線の是非が最大の焦点になります。比例代表で大きく議席を減らした今回の選挙結果を受けても、小川氏は共闘しながら共産党に中道化を求める立場を貫くのか、厳しく問われることになるでしょう。

以下略
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/11080559/?all=1&;page=2


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636409033/
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 16:30:54.38ID:pcFMjVkV0
真っ当な主張だと思う
日本共産党が党名変更すればいいだけ
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 16:40:13.96ID:FP21VE9h0
賢い若者はみんな右側。極左から見ればみんな右側。
賢い者は社会主義を選択しない。

だからこそこそ公約を隠して他人の失点を大きくアピる。

自党の公約は東大生も貧困層も誰も支持していない事実、
自民党よりもバカだと言う自覚すら彼らにはある。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 16:41:30.11ID:8pLgxXLY0
>>738
比例代表の投票先は自民党が52%

パヨクさん、知恵があるものからバカ認定されるww
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 16:43:48.51ID:+cz5cDad0
>>740

また超絶バカウヨ登場…

記事ひとつ読めないのかよ…
こういうバカが自民党を支持してそう…

バカが…
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 16:45:40.76ID:AyQKPXwe0
>>1
消費税って最初に売った人から雪達磨式に増えて
消費者の手元に届く
いったい今の何倍になるやら

小売価格が増大、しかも価格の半分が
税金ってことになるんじゃないの?
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 16:45:52.62ID:CJDUhHpW0
なんかパヨクが瞬殺されて発狂してるな
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 16:54:07.84ID:q3VkFHys0
北欧みたいに個人情報も強制紐付けで体内にマイクロチップ入れるを
国民から在日外国人みんなに強制でするなら分かるが
こいつらは、テキトーなことしかいわんし
政策も基本海外のをロンダリングしてくるだけで
なーんも考えておらんからのう
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 17:21:10.57ID:aGqlQ72R0
この議員は不勉強か、または気が狂っている。
日本は消費税は無しにするのが正しい。
アメリカも消費税はゼロ%のはず。

なぜなら25%の消費税を取る北欧国にくらべ、
日本は別のところで、いっぱい税金を取っている。
世界一なんだから。
例えば、日本のガソリン税やビール税なんかだけでも、北欧に比べ、すごいよ。
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 17:30:12.59ID:EYDceH950
>>745
論点は税金の取り方ではなく今の税の取り方では足りないということなんだよねえ。
でもって日本の税負担自体は高くも低くもない。

今の国家予算を無駄削減(笑)して埋蔵金(爆笑)で分配はできないから
全体の税負担を上げなければならないってことなんだな。
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 17:42:26.47ID:L1C/HrlD0
>>741
超絶バカパヨ、低学歴低知能で脂肪www
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 18:26:37.56ID:wq//hIpY0
ええやん。日本で議席を増やすには馬鹿になるしかないんよ。
有能だとずっと野党にされるからな。
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 19:56:41.55ID:Zh9eTuvb0
>>529
いやあったけど、結局選挙の時にバラマキ公約になるんだよ。高負担しても高福祉にならないのは一般人はよく分かってるしな。
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 20:01:22.60ID:BzmBItxB0
支持したい政党がないなあ。
景気重視で福祉はそこそこくらいが良いんだよ。
昭和の自民党みたいな政治が良い。
なんで、昭和の自民党みたいな政策が人気なくなったのか
分からない。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 20:04:18.72ID:6xBxQOEK0
賛否はあると思うけどしっかりビジョンを示せるあたりエダノンよりずっとマシだわ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 20:06:48.25ID:Bsl+7CUP0
北欧の高福祉国家は国民と政府、政治家の間で絶対的な信頼関係がある。
まずその信頼関係をとりもどすために議員歳費を下げようか?
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:13:06.74ID:mMqHLCFE0
健康保険料、年金掛け金を失くして消費税一本化、消費税は社会保障以外に使わないくらい言わないと
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:20:04.07ID:R0CQOZZt0
>>756
ドルベースガーさん久々に来たwww
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:29:29.40ID:fkoMbyEX0
>>756
他国が伸びてるからって理由とっくの昔に否定され
死語になったマル系を持ち出すの?ってのもあるが
挙げられたどの国も分配によって成長していない。

竹中平蔵の新自由主義で延びた韓国は嫌なんだろう?

理論的な破綻は明らか。
まあ>>756>>757は自演だろうけどな。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:45:25.28ID:xC9iI8jT0
パヨクまた瞬殺されたのか
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:59:51.03ID:g9fjN5TJ0
まともに公約果たそうと思えばこうなるよなあ。消費税10%決めたのも民主党政権。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:07:34.39ID:iZVvlnCN0
旧社会党系らしいな → 極左

共産党の眼鏡にかなっている男
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:10:30.84ID:9DFnNLKE0
他国のように解雇規制撤廃して企業が安心して切れるようにすれば成長する、って普通に言われるようになったからな。
プライマリーバランスを維持したから悪いなんて
馬鹿げた話する経済学者は一人もいない。

金をばら撒いても成長の効率が悪い
産業構造がクソだからまずそこから、と言うのが大体の主流。

それなのに現在の体制を維持して金をばら撒けと
知恵遅れバカ間抜けなことを言っているのがパヨク。
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:35:45.39ID:fOfrwvKN0
バラ撒いた後にデフレを加速させたら子供の未来は国債で潰れるな
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:51:08.35ID:fuuhy6+A0
>>746
頭のいかれた野郎だな。
日本の税負担が軽いとか、どこの何を見てものを言ってんだよ。
仕事は何をやってんだ、地方公務員か?
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:27:44.85ID:DwusSIX40
デフレ派氏ね
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:22:50.04ID:MYVXUV7L0
小川淳也
旧社会党系反日工作グループ、サンクチュアリのメンバー。
若手のホープw
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:52:03.31ID:kEMSExow0
旧社会党系の小川も結構病んでるからなぁw
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:53:05.61ID:yO/I7eDS0
共産党のくせに減税だったろ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:58:24.60ID:SSE+RjhP0
北欧型ってスウェーデンなんて社会主義政権だったし、目指すのは
共産主義・社会主義による私的財産の規制と富の分配という名目で
の党と党エリートへの集中だろw
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:02:27.96ID:wCUdK2Un0
先輩タマキンは維新と合流

チミは狂惨と合流
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:39:13.71ID:+xaBOosg0
思うのは勝手だけど現実的に共産党に冒されて変わってきてるのは立民だって事はアホデモ分かるやろ
共闘という現実味もんだいですらタラレバで現実を見れないのが立民
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:33:39.83ID:URjnV+1E0
このスレパヨクの馬鹿さが証明されつつあるね
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:04:48.24ID:HyqRioOK0
改革やる気なしで新自由主義者で重負担路線の25%とかコイツはダメだろ
25%にするなら毎月支払いの年金と健康保険 ガソリン税の廃止ぐらいするんか?
しかもこいつDSのやつらにコロナ詐欺でコロナ陽性にされてようなやつダメだろ
😷ゴホゴホ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:12:36.82ID:HyqRioOK0
まずなぁ改革せんのに増税増税言うなよ
まず野党連合で協力して改革する体制作れや

TPP○
女性宮家○
解雇緩和○
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:18:11.64ID:HyqRioOK0
とりあえず早くも消えました
😷ゴホゴホ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:03:31.66ID:HyqRioOK0
岸田も口だけのオワコンがほぼ確定っぽいし
小川なら立憲もオワコン路線か
😷ゴホゴホ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:27:04.23ID:IDTMTR1U0
>>777
またパヨクが瞬殺されたのか
雑魚スギィ!
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:17:31.77ID:r9zDr50/0
選挙が終わってから言い出す卑劣な輩
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:29:23.26ID:WhfEn3bd0
>>777
パヨク絶望www
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:29:53.06ID:1zoa2mEY0
>>769
頭のいかれた野郎だな
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:52:18.13ID:HyqRioOK0
出るやつは早く政策出してね
😷ゴホゴホ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:57:39.72ID:exo5tqPU0
消費税25%引き上げは賛成。増税ショックによる活性化を期待したい。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:36:12.40ID:9lqng12I0
立憲の言いたいことを満たすにはこれぐらいしないと無理だしなあ。
これも全部紙幣刷って対応したら冗談でなくジンバブエになる。

かわいそうなパヨク。知能が低いから
できないことを要求するしかない…
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:41:01.68ID:A0aTWOwS0
やはりさまざまな思想に触れることは大事
共闘によって共産主義に触れることができたならひとつのいい経験だと思う
俺なんかは学生(世界史選択)のころ『共産党宣言』を読んで、世界史が分かった、と思ったからな
世界史を通して理解するための大きな枠組みが与えられた、というか
高校世界史の教科書も、実はマルクス主義用語が多数使われているんだよね
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:41:41.73ID:Ek8NTdtu0
>>787
財務脳と言うが、財源はどこから取るのかと聞かれて
借金どんどんしますと言って、本当に何のリスクもなくできると思ってるのか?

それでいて効率の悪い経済も人も切ることもせず
金持ちから取れば全部解決だと大嘘をついている。

社会主義も共産主義も嘘まみれでとっくに行き詰まってんだよ。
そんなクソ思想に反自民の票向けるのは知的障害者か精神異常者、
もしくは自分が不幸だからと他人の不幸を願うキング・オブ・カス野郎か三択。

まあ、3番目とかは下衆だし、人権剥奪して殺しても許されると思うけどな。
まっとうに判別する方法があるのであれば。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:49:25.09ID:j7B3C9dS0
>>1



【 気をつけて 立民党と 共産党 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91
.
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:50:37.70ID:4JeiMPrv0
自民vs共産の二大政党制でええんちゃう?
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:38:43.91ID:9EgdWA4y0
>>795
頭共産党でもない限り拒否するだろうな
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:46:56.43ID:nR1cBESP0
何がダメってこれが本音なのに選挙では言わないことだろ
相変わらず日本は重税国家だと思ってるバカアホ糖質しかいない
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:51:42.54ID:cwgiW/3i0
>>797
まあそうだけど、一議員としては党の方針に従うしかない。
党首となって新たな方針を示すのはアリだろうね。
高福祉高負担は、キッチリ説明すれば理解する層は多いと思うよ。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:56:53.41ID:A0aTWOwS0
アベノミクスは株価を上げれば経済成長するという発想だからな
根本的に経済学を知らない
経済成長するには政府が投資してイノベーションを促進するしかないのよ
なぜやらない
やれば成長するのに
アホだよなあw
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:07:34.28ID:XhBZkYf00
>>800
財源がないのに負担なしで分配で生活改善!
とか言ってることになんの良心も痛まないわけだろ

これで自民党政治を批判できる野党って何様未満やな
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:09:15.27ID:mlsD8dE40
>>801
そういった実態と違う嘘批判はQアノンでやってくれ
言っても無駄なんだろうが
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:15:47.37ID:/3ktekcI0
消費税をなくそう!のれいわとは真逆じゃん
れいわを切るしかないな
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:19:35.18ID:vO/CQMN10
>>803
最近は野党を批判してる人達は知性が高いってデータが出てるからな
野党支持者は逆に底辺だけ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:21:52.31ID:A0aTWOwS0
まあ実際に成果が出ていないわけだからな
まったく経済成長なし
それがすべて
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:33:41.20ID:upp0XDfa0
今回は期待して共産党に初めて入れたのにあの負けっぷり
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:39:53.63ID:2g+kZcEE0
自民党から出馬出来なかった人
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:48:11.52ID:nnnIoG3C0
北欧とか、税を取ってなんとかする発想のない馬鹿だろ
税を下げてなんとか出来るのが、賢い人間なのに
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:48:13.17ID:Dfam+hvv0
なお結果

■ 就業者数
麻生政権 2008年3月 6,413万人
民主政権 2012年3月 6,269万人 (▲144万人)
安倍政権 2019年3月 6,732万人 (+463万人)

■ 就業者数 (15歳-24歳)
麻生政権 2008年3月 15歳-24歳 559万人
民主政権 2012年3月 15歳-24歳 463万人 (▲96万人)
安倍政権 2019年3月 15歳-24歳 581万人 (+118万人)

■ 高卒求人倍率
麻生政権 2008年 1.29倍
民主政権 2012年 0.68倍 (▲47%)
安倍政権 2019年 2.37倍 (+249%)

■ 正社員数
麻生政権 2008年 3,410万人
民主政権 2012年 3,345万人 (▲65万人)
安倍政権 2018年 3,476万人 (+131万人)

■ 雇用者報酬
村山政権 1994年 261兆6245億円
橋龍政権 1997年 278兆7513億円
小泉政権 2005年 260兆5943億円

麻生政権 2008年 266兆8059億円
民主政権 2012年 251兆6501億円 (▲13兆2317億円) (▲5.7%)
安倍政権 2019年 286兆8924億円 (+35兆2423億円) (+14.0%)

■ 雇用者報酬 (実質)
麻生政権 2008年 実質値:265兆1089億円
民主政権 2012年 実質値:261兆3238億円 (▲3兆7851億円) (▲1.4%)
安倍政権 2019年 実質値:282兆0458億円 (+20兆7220億円) (+7.9%)

■ 平均年収
麻生政権 2008年 430万円
民主政権 2012年 408万円 (▲22万円) (▲5.1%)
安倍政権 2018年 441万円 (+33万円) (+8.1%)

■ GDP
麻生政権 2008年4月-2009年3月 509兆円
民主政権 2012年4月-2013年3月 494兆円 (▲15兆円)
安倍政権 2019年4月-2020年3月 552兆円 (+58兆円)
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:19:06.68ID:X+anYEnv0
>>812
パヨク脂肪で草
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:20:43.65ID:WB4LotCT0
>>812
パヨカスwww
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:48:31.72ID:RMDyvR3J0
北欧みたいに徴兵制を敷いて核シェルターで反日国から防衛しろよ
それとも今、あちらこちらで威嚇してる連中はおまえらの仲間かw
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:19:32.78ID:Oh2GUN6O0
>>801
政府が投資してイノベーション促進って?

それが簡単にできるんだったら
どの国も幸せになってるよw
君の頭は幸せみたいだけど。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:28:14.83ID:Oh2GUN6O0
>>817
またドルベースの話かw
だったら韓国人就職しにこねーよw
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:33:03.08ID:1tu5s9oh0
>>1
↓の条件と引換に30%にしていいよ

1.保険料負担廃止
2.医療費無償化
3.水道再公営化
4.水道料金無償化

足りない?
マイナポイント廃止しよう
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:36:45.37ID:Oh2GUN6O0
>>819
また話しそらしに来た。
アホってこれだからめんどくさい
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:37:53.88ID:8DlJ9cfY0
一方、変わらないで文句だけ言ってる立憲民主党w
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:15:10.48ID:8LEAJ2g10
他人の食べてるものがおいしそうに見えるだけだ
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:49:20.89ID:Oh2GUN6O0
>>825
下請けになってるって
話関係ないだろw
>>817
早く衰退してる理由書けよアホが
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:53:41.57ID:Oh2GUN6O0
>>827
日本だけ衰退してるんだろw

馬鹿なんだから黙ってろよw
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:55:17.13ID:X+6f1V8S0
人口の違う北欧型とか、よく平気で言う馬鹿居るよね
ほぼ同じ人口の自治体の知事でもやって手本を見せてから物を言えよ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:57:42.78ID:Oh2GUN6O0
>>829
君が早く日本だけ衰退してる
データ示せばいーんだよw
物わかりが悪いねw
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:58:49.24ID:KAnS0gmo0
いや
こういう主張はわりといい

バカに対する刺激になるから
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:59:36.16ID:fzH2GSge0
>>1
東大卒だけの気狂いさんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況