X



【速報】岸田内閣、総辞職 [ネトウヨ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:21:39.74ID:oj5ModWB0
>>726
そんなことはない
総辞職の手続をしたから次の内閣総理大臣の指名手続きに入れるわけで、総辞職しないのに勝手に指名できないだろ?
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:21:50.98ID:jUGAyQpy0
考えたら小泉純一郎が総理の時がいちばん日本が平和だったかも
人柄も良かったし拉致被害者も取り返したし郵便局も民営になっただろ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:22:09.34ID:v9EmNr4X0
>>8
何の為にそんな事するの?
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:22:23.60ID:e68avzet0
>>745
創価と決別しないんだから良くなるわけがない
発足したばかりで舐め腐ったことばかりやりやがってさ
参院選で思いっきり捻れさせるしか無いな
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:22:41.85ID:R3WFz3HI0
ピ  ∧_∧
ュ (  ^^ ) <これからも、
=〔~∪1号〕  Cを応援して下さいね(^^)。C和夫
= ◎――◎
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:22:54.24ID:CawrWRHk0
>>1
また選挙やるのかと思ったwww
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:24:13.59ID:9zxBNzmF0
>>741
天皇が国民の投票で選ばれた国会議員、総理大臣の任命を拒否したら
それは天皇が国民の総意を無視したことになり
天皇制は廃止になるだろう
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:24:14.49ID:YB2XCIy80
枝野内閣誕生の可能性が30%ほどあるのか
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:25:17.05ID:RacYxzja0
>>86
全員任命
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:26:16.07ID:PCCz5qyz0
>>738
壮大なデタラメ知識だな。
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:26:55.57ID:haxsxnen0
まあ認識式やるの?
天皇陛下も大変だな
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:27:04.88ID:TKgJCsNb0
批判しか出来ない無能って声がようやく蓮舫に届いた結果、批判以外には何も出来なくてメディアに取り上げてすらもらえなくなった
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:27:15.71ID:zbBzlt2x0
けっきょくこのスレの連中て誰1人
なんで総辞職するのか理解できてないんだよなwww
それぞれが勝手な理屈言ってるだけ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:27:20.15ID:RQqIKtVJ0
>>762
ない
内閣は国会の信任の上で成り立つ行政府
自民と公明で過半数を押さえている以上、枝野が指名される事はない
仮に枝野がなっても即内閣不信任案が議決されるだけ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:28:03.02ID:v9EmNr4X0
>>763
手続きだけの問題?
懐にポッポナイナイとかしてない?
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:28:19.60ID:IXCmIhq40
枝野さんが大逆転で総理になってくれないものか
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:29:01.40ID:od2jdf7D0
>>755
区切り
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:30:05.47ID:HVq1X5p60
来年の参議院選後に全く同じ見出しが見られることを願ってるよ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:32:23.05ID:zbBzlt2x0
わかってないのはおまえらだろ
国会も天皇が召集するから開けるんだよ
政治家が決めることじゃない
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:32:30.44ID:PCCz5qyz0
>>779
最近の例だと、第二次小泉内閣の島村農相とか鳩山内閣の福島特命相だね。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:33:10.20ID:/p/NKliA0
形だけの儀式だが、今天皇はあまり表に出てきたくないだろうな。ひっそりとした行事ならともかく
これは確実に全局で映像出てくるし。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:33:24.68ID:psUOgUSU0
>>58
あんなアウアウのどこがいいねん
オマエも同類だから安倍が好きなんか?w
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:34:29.78ID:oj5ModWB0
>>779
これまでも内閣総辞職の際に辞表を出さなかった閣僚はいる(中川一郎)が、辞表を出さなくても内閣総理大臣が辞職したら他の閣僚も辞任したことになるというのが内閣法制局の見解で、そのため罷免手続は行わなかったという
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:34:55.42ID:jUGAyQpy0
小泉純一郎がまた戻ってきても一回総理になってほしい
国民の人気バツグンにあるからね
0797ハロー
垢版 |
2021/11/10(水) 12:36:35.06ID:Z7N0D5YT0
結局野党が勝ったのだな!
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:36:43.59ID:6qniHvRO0
形式だけのはずの学術会議の任免をスガ前総理は拒否しちゃったんだけどねw
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:36:44.58ID:4MuOmq8e0
何だこのクソみたいな記事
共同ってこんなのばっかりだな
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:38:45.51ID:cSZOWmH80
>>17
直ちに影響はない
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:40:42.73ID:B25cyPJN0
確かに国会での手続きが進んでいますってだけのニュースだけど
別に事件を伝えるだけがニュースじゃないんだからこれはこれで必要
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:42:52.08ID:1KezsuO00
>>785
分かってないのはお前だろw
内閣が国会の召集を決めたら、天皇は国会を召集するのみだ
これは国事行為と言ってな、全て内閣の助言と承認を必要とするんだよ
天皇が勝手に国会を召集できるわけねーだろw
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:43:17.67ID:pVD1QmYw0
>>755
元大臣の肩書きが欲しい奴いっぱいいるから
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:43:18.94ID:3aTFzQo70
>>775
菅総理かよ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:46:00.56ID:oOBn/Wmp0
>>755
もし立憲が過半数録ったとしたら、岸田が辞職しないと総理指名選挙権ができないだろ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:46:53.18ID:tHKx97JO0
もう辞めるんか雑魚すぎ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:49:06.08ID:0DOPmg9T0
総辞職→首班指名→組閣
空白が生まれる。

この瞬間、他国の攻撃を受けた場合はどうなるの?
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:49:08.41ID:eNcHLpZ20
そして竹中平蔵を登用する岸田総理
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:49:54.97ID:LQVQOjXI0
岸田さん影薄いね
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:51:53.52ID:RUL1jSj00
>>745
旧民主でも
共産でさえも
あんなばらまきせんわな
腐ってる
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:52:35.75ID:kpOt6OC60
幹事長になった外相以外に内閣改造がないという報道が意外。
2〜3人は改造あるかと思ってた(´・ω・`)
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:53:04.37ID:PCCz5qyz0
>>826
現時点ては新内閣はまだ成立していない
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:53:58.31ID:+6xaIsD40
>>755
平和ボケしすぎだろ
ちょっと考えればわかると思うが
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:54:05.03ID:RUL1jSj00
世帯主960以下給付って
実質公務員へのばらまきだからな
買収だよ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:55:53.80ID:tfLvhEgQ0
短命内閣だったなw
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:56:32.67ID:HosI4Rma0
>>8
憲法に沿った事であったとしても、「せっかく決めた役職をこんなに短期間でまた替えるのか?」って思う人は多いと思う。
総理大臣は信頼を得たいなら総辞職しても入れ替えは無しで全員再任という形を伝える方が良いだろう
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:58:01.34ID:B25cyPJN0
>>830
それだと選挙のためだけの大臣って批判浴びるから
今回は全員再任ってのは当然で甘利落選が新内閣に味噌をつけた
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:01:10.73ID:G6KGnNmX0
選挙やり直すか
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:01:19.70ID:yXp9CDbi0
二階 麻生 進次郎が復活 元通りとか
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:03:58.23ID:xzihBiD70
立憲の報道が少ないw
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:05:52.18ID:85H5ffWZ0
>>204
今回も入れてないだろあんた
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:08:14.96ID:xzihBiD70
志位 「共闘の成果あったとか言うんじゃなかった」
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:11:44.17ID:AYrQ+K0p0
いっぽう、自由移民党を支持し続ける氷河期どもは、時給950円の掃除職
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:13:20.05ID:dORi2am10
枝野やめるらしいが立憲ウンコ党は誰に投票すんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況