X



【電車】第2の京王線事件から身を守る心得…専門家が「10両編成なら4、7両目」の乗車を推奨する理由 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/11(木) 07:02:51.54ID:u62YJwyL9
「“無差別テロ”を目的とする犯人にとって、走行中の電車内は非常に狙いやすい場所です。乗客は無防備のうえ、逃げ場も限られます。今回のような刺傷放火事件は、今後も起こりえる、そう思っていたほうがいいでしょう」

こう警鐘を鳴らすのは、危機管理アドバイザーで、犯罪・防犯対策に詳しい「危機管理教育研究所」代表の国崎信江さん。

10月31日、東京都調布市を走行中の京王線の特急電車内で、刃渡り約30センチのナイフで乗客を刺し、ライターオイルで火を付けた無差別テロ事件ーー。

殺人未遂容疑で現行犯逮捕された男は、映画『バットマン』の悪役・ジョーカーに扮して犯行に及んだ、服部恭太容疑者(24)。逮捕後、服部容疑者は警察に対し、次のように供述している。

「停車駅の間隔が長く、逃げ場がない特急を選んだ。雑踏よりも電車の方が確実に人を殺せると思った」(読売新聞 11月2日朝刊)

電車やバスなど、公共交通機関を利用する一般市民が、テロを完全防御することは難しい。

だが、ふだんからテロ被害のリスクを減らすための意識や行動を身につけておくことはできる。そこで国崎さんに、公共交通機関を利用する際、危険を回避するためにできることを聞いた。

【1】自分の周辺に不審な人物がいないか必ずチェック
「毎回、電車に乗る際は先頭に並ばず、自分の隣や後ろにどういう人物がいるか。周辺に挙動不審な怪しい人物がいないか、必ず確認すること。そして電車に乗ってからも乗客をチェック」(国崎さん・以下同)

【2】相手の“目”と“手”を見て不審者を見極める
「目に力が入ってギラギラしている、逆に目に力がなくトロ〜ンとしている人。そして不自然に片方の手をカバンに入れていたり、洋服の内ポケットに片方の手を突っ込んでいる人はいないか。怪しいと思ったならば、別の車両に移り、用心のために次の駅で降りるという選択も」

【3】乗車中は、次の駅から乗ってくる人もしっかり見る
「今は電車内で座っている人の多くが、下を向いてスマホなどを見ています。新たに乗車してくる人の中に怪しい人物がいる可能性もある。電車が停車し、ドアが開くたびに、乗車してくる人をチェックすることも忘れないように」

【4】先頭、最後尾の車両は避ける
「犯人が先頭や最後尾に近いところで火を付けたり、刃物を振り回したら、先頭、最後尾にいる乗客は、隣の車両へ逃げられなくなる可能性があります。しかもその車両に犯人が来たらもう後がない。自分自身が、逃げ場のない“袋小路”に置かれることだけは避けるべきです」

10両編成の電車に乗車するなら、先頭、あるいは最後尾から3両は離れたほうがいいそうだ。

「1つでも先の車両まで逃げることを考えると、先頭、最後尾までは最低3両ぐらい余裕が欲しいので、乗車するなら4両目、7両目あたりがいいでしょう」

犯人が乗客の多い中央の車両(5〜6両目)でテロを起こした場合、逃げる方向に人が殺到し、逃げ遅れる可能性がある。人が多い車両も、できるだけ避けたほうが無難だろう。

【5】座る位置は連結部近くに
「車両内では、中央部よりも連結部近くのエリアのほうが、何か起きた場合に、すぐに隣の車両に移って逃げることができます」

【6】乗車後、非常用設備を確認する
緊急事態が発生した際、乗務員に通報するために設置されているのが「車内非常通報ボタン」。

「各車両のドア横やドア上の掲示板の横、車両連結部付近の壁面などに設置されています」

さらに脱出する際、手動でドアを開けるために設置されているのが「非常用ドアコック」だ。

「各車両ドアの横や上、ドア横の座席下などにあります。乗車後、これらがどこに設置されているかを確認しておくことも重要です」

【7】イヤホンの利用は避ける
「ボリュームが大きいと周りの声も聞こえないので、今回のような事件が起きたときに避難対応が遅れる可能性があります。危険を回避するなら、車内ではイヤホンをつけないことが望ましいです」

【8】日常的にバッグを持つ習慣を
「刃物を振り回す相手に対し、少しでも盾になるものを持っているかどうかで、身の危険度も変わります。日常的にバッグを持つ習慣をつけておくことで、いざというときは防御に使えます」

■バスはできるだけ運転席近くに座ろう!
バスは電車と違い、運転手が車内の異変に気づけば、すぐに停止してドアを開けるまでの対処ができると思われるが……。
(以下リンク先で)

「女性自身」2021年11月23日号 掲載2021/11/11 06:00
https://jisin.jp/domestic/2035834/
2021/11/11(木) 07:03:24.89ID:9yH5BIlb0
歩く
2021/11/11(木) 07:03:51.63ID:JJR/ABZF0
市民も拳銃を所持できるようにしろよ
2021/11/11(木) 07:04:46.83ID:UWVBZpO50
【暴走特急】ケイシーライバックにビビりまくる敵
https://youtu.be/ChvR3gOFHnA
2021/11/11(木) 07:04:49.07ID:vMS7Y4un0
無敵の人うまないようにするとかじゃなくてもはやあきらめてて草
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:05:01.58ID:PHhg8/em0
外に出なければ事件に巻き込まれることもない
ヒキコモリ最強!
2021/11/11(木) 07:05:50.63ID:bAjzw6GU0
>>3
拳銃所持できても弾丸の使用を禁止すればw
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:05:56.28ID:2ikSF3JD0
何の攻略だよ
2021/11/11(木) 07:09:21.53ID:MvQsup3b0
あのジョーカーが最後の一人だとは思えない。
もし悪夢の自民政権が続くとしたら、 あのジョーカーの同類が、また日本のどこかで現われてくるかもしれない
2021/11/11(木) 07:09:30.46ID:AKl1/6J/0
犯人「なるほど、参考になる」
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:09:36.74ID:ColvVkXB0
そして痴漢が増えるっと
2021/11/11(木) 07:09:39.62ID:BQ8bAUM70
>>3
その銃を気軽に乱射されるよ
2021/11/11(木) 07:10:41.68ID:SEzAuJ8P0
アホかと
2021/11/11(木) 07:11:02.58ID:tQhO/V5i0
電車で寝ないの項目がないな
2021/11/11(木) 07:12:53.73ID:7Ub81hrw0
>>1
中央線快速や京葉線、小田急の一部は10両編成でも6+4両編成なんだけどな。
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:14:24.62ID:2+avkSvK0
>>1
最後尾の車掌室前が一番安全だろjk
2021/11/11(木) 07:14:31.22ID:KsOD7pKS0
>>3
タオルのほうが実用的だぞ
止血にも使える優れもの
https://youtu.be/hxlibWWbSEU
2021/11/11(木) 07:16:29.24ID:q8L4ytqT0
首都圏なら2階建てのグリーン車が一番安全か?
犯人のいない階に避難できるし通って逃げれる
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:17:12.80ID:QoKnNOIt0
馬鹿だなぁ、こんな事言ったらその車両に模倣犯が犯行するだろ
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:17:34.30ID:wAyTmKZZ0
偶然乗り合わせた事前情報を持っている報道記者の近くにいれば大丈夫
2021/11/11(木) 07:17:37.53ID:ovvSiHu90
地方の1〜2両編成の列車は?
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:19:22.35ID:+MYFFLtC0
駅員がホームから押し込むようなガチガチの満員電車で自爆覚悟の放火されたら終わりやね。
2021/11/11(木) 07:19:25.93ID:lO6yfKiP0
馬鹿馬鹿しい
ジョーカーが毎回毎回電車に乗り込んでるわけじゃあるまいし
それより暴走する車に気を付けた方がいい
そっちのがよっぽど身近にある危機だから
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:19:52.93ID:+zJZ0L6P0
やっぱバスだな→バスジャックに遭う
2021/11/11(木) 07:20:34.29ID:mIDYpgjK0
内ポケットに手を入れて他の乗客を降ろす遊びが流行る
2021/11/11(木) 07:20:43.50ID:fl8F2e4m0
そんな危機管理より
クソ政府にもっと危機感持てよw
2021/11/11(木) 07:20:44.66ID:h84jffe80
M4ライフル武装化待ったなしだな
28ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:21:07.28ID:qfgnd48Z0
ポケットに石ころとかパチンコ玉入れとけ、投げつければそこそこ痛い
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:21:38.92ID:7s15rH7N0
>>23

飯塚するほうが遥かにキルレレシオいいんだよなぁ

低速トルクがぶっとくて

電池のおかげで超低重心なプリウスは

飯塚テロに最適

4tのゴミ収集車さえぶちころがせる
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:23:19.45ID:I6L5BO+J0
>>3
催涙スプレーと警棒だけでいいから規制緩和して欲しいよ
2021/11/11(木) 07:23:30.01ID:sD1om5ck0
そんなことより小島對馬服部硫酸門仲の馬鹿新幹線の馬鹿こいつらを殺せよ
2021/11/11(木) 07:23:43.09ID:gSa/LlCJ0
韓国人は、ベルトを抜いて戦う?って。軍で習うらしい。
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:23:45.28ID:7s15rH7N0
そのうち2人組3人組ジョーカーが現れて
編成両端から挟み撃ちにするようになるだけ
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:23:57.83ID:RGXeECjs0
おまえ目だけでものを見ようとするからさっきのジョーカーの動きが見えない。気配やわずかな空気の動き、それに勘。見るでなく感じるんだ。これ大事
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:25:10.28ID:Wby6TGyF0
池上線だと何両目?
2021/11/11(木) 07:25:19.10ID:aZGDbwYY0
全く役に立たないアドバイスだなw
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:25:31.46ID:iHK1XJYj0
コロナ禍以降、帰りの正門前発は全て東府中行きだが、来年入場制限が更に緩和され準特新宿行きが再開した時は注意だな
エイシンフラッシュのダービー他ジャパンカップ等大レース時は過去に飛び込み等も多々あった
2021/11/11(木) 07:26:41.26ID:aZGDbwYY0
1〜3やってる奴自身が不審者扱いされそうw
2021/11/11(木) 07:26:47.99ID:zqh+ufB80
間抜けなジョーカー気取りじゃなく
100人以上の殺傷を成し遂げるような
そんなのが現れたらどうしようもない
2021/11/11(木) 07:27:11.22ID:QEbJuxOB0
昔京王井の頭線乗ったら
ぶつぶつ喋るおっさんがいたから
怖くなって速攻で車両変えたわ
2021/11/11(木) 07:27:44.93ID:SoWQOSqm0
>>1 って
「それあなたの感想ですよね?」レベル
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:28:46.39ID:RGXeECjs0
相手の顔に勢い良くゲロを吐きかけて目潰しにするんだよ
2021/11/11(木) 07:28:52.75ID:KCcDf6ss0
>>39
つーか日本の列車なら3桁無理でも2桁くらいなら余裕だと思ってたけど意外とそうでもないんだな
2021/11/11(木) 07:28:56.62ID:+FdU99IW0
力の流れをコントロールするんだよ。
そのためには、どんな動きにも対応出来るように全身の力を抜いて
そう、水みたいになるってことだ。
2021/11/11(木) 07:30:08.59ID:JmyqA3FM0
イヤホンは外では使わん方が良いのは確かだな
どうしても音楽聞きたいってんならせめて片耳だけにしとけ
2021/11/11(木) 07:30:39.01ID:/8QuykYJ0
心底くだらない
2021/11/11(木) 07:32:19.84ID:0UOnzy8Y0
カップルだと、男は足手まといな女のために逃げ遅れる
何時も1人のワシは我先逃亡
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:35:36.07ID:cBECMxS90
これわざわざ犯人に「ここに集まるように誘導するから次は上手くやれよw」って言ってるもんじゃん
2021/11/11(木) 07:37:00.63ID:tOnHrtl10
そもそもど庶民狙ってどうすんだよ
もっと大物狙えよ
2021/11/11(木) 07:38:42.26ID:0UOnzy8Y0
ハンパな反撃はフル・アドレナリンにはダメージゼロ
過剰防衛レベルでないと火に油
2021/11/11(木) 07:39:59.65ID:SoWQOSqm0
AVを年間300本は見ていますね・・・が自慢の
童貞が語るSEX指南レベル
2021/11/11(木) 07:42:26.16ID:eZF2qqAB0
集団自殺ならぬ集団ジョーカー出たらこれは意味ないな
2021/11/11(木) 07:43:05.74ID:TbMKyBYQ0
墜落のリスク考えると一番後ろが最も安全
2021/11/11(木) 07:44:25.52ID:0UOnzy8Y0
議員、教師とか聖人は我先逃亡してはいかん、武井壮も
2021/11/11(木) 07:45:46.85ID:SEWswOdh0
>>1
電車に乗る時の謎マナーの誕生である。
2021/11/11(木) 07:46:34.03ID:SoWQOSqm0
こういう犯人ってそんなに理論派なの?

自宅の最寄駅の階段に近かったから4両目に乗った

みたいな犯人だっているでしょう?
・・・ってか、そもそも自分の将来にとって
なんのメリットもない犯罪を行うんだから
そんなこと考えてない可能性の方が多い

SEXもしたことないAVマニアが語るSEXテクニックは
実践では通用しない
2021/11/11(木) 07:46:44.28ID:gnhVMrQC0
そもそも平常時に過密破綻している東京で、そんな有事のための動きなぞできませんて

あの満員電車ではパニックで何人か圧死するあきらめるほかない
2021/11/11(木) 07:47:28.51ID:faIRoabZ0
バイク通勤に変えた
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:49:12.62ID:k9F5DL9l0
こんなことするのは負け犬で恥ずかしいって染み込ませれ
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:49:48.45ID:JpYRETKP0
福知山線の事故もあるから先頭車両はちょっとな
ホームで後ろからキチガイに突き飛ばされるリスク考えたらアリなんだけど
2021/11/11(木) 07:50:16.62ID:CVtyOIQd0
常に傘を持っとくか
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:51:06.17ID:Je7YcPLk0
先頭最後尾はなぜかガイジ発生率が高いんだよな
2021/11/11(木) 07:51:30.49ID:YuUz+CK80
2両の場合はどうしたらいいの?
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:51:42.04ID:v4QSMc0I0
>>49
大物は電車なんかに乗らないから電車は狙うな
大企業のビルの方がまだ確率が高い
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:54:53.50ID:L/ydQLHP0
ドア開けてくれません!
2021/11/11(木) 07:56:12.27ID:21CFUE1z0
今回の場合、6+4の10両だったんだから
4、7両目だと逃げ道が片方しかないかもしれないんじゃね?
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:58:36.42ID:roDbt7nY0
>>1
こんなもの誰が実行するんだよ(笑)
2021/11/11(木) 07:59:53.59ID:d/ja4gZU0
>>16
これだな
脱線時にも被害少なそう
2021/11/11(木) 08:02:04.57ID:2uWW9tAw0
疑心暗鬼モードw
もう乗らん方がいいよw
2021/11/11(木) 08:03:58.38ID:7Ub81hrw0
>>39
日勤教育を受ける者だけの特権だな>鉄道による大量殺戮
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:05:16.20ID:I//BIocY0
ジョーカー「なるほどね」
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:06:05.35ID:RX26jeqf0
乗らないのがいっちゃんいい、突き詰めると引き篭もりが安全か
親他界済みでやっぱつれーわ
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:06:06.96ID:2lj3Phfy0
ジョーカーの心情的には車掌のいる一番前と一番後ろを避けたいんじゃね
つーかどんな物騒な話やねん
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:07:10.42ID:hGgmX/Ac0
2両編成なんですが
2021/11/11(木) 08:08:07.85ID:BV35oaqy0
鉄道屋にもっと責任持たせろよあいつらのせいだろ
2021/11/11(木) 08:08:07.96ID:KQjVOlMo0
>>1
このオバサンは普段電車乗らないんだろうな
良いご身分だよ全く
2021/11/11(木) 08:09:42.36ID:tH961TOz0
電車を狙う奴は小物だから余り心配ないだろ
一人二人死ぬ程度
2021/11/11(木) 08:10:25.09ID:DLZSfMny0
いつも先頭か最後尾乗るんでみんな実践してくれ
空いて助かる
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:10:51.76ID:ppMx+/hY0
重要なのはお前らみたいな無敵な人を瞬間で見抜く目だな
2021/11/11(木) 08:11:52.19ID:jzHsEcdc0
地下鉄なら非常口のある両端だろ
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:12:02.26ID:AEyaw74c0
>>3
結局、銃社会になって死傷者数自体は増える
だが弱者でも身を守る、或いは攻撃手段を持てる事は確かだ
2021/11/11(木) 08:12:28.42ID:2xHsu+vV0
>>74
逃げ場が無いから諦めるか戦えって事だ
2021/11/11(木) 08:13:01.19ID:SoWQOSqm0
>>79
電車で座っている人の「降りる駅」が分かる「目」という
能力が得られるなら寿命5年分と取引してもいい

それが通勤者の願い
2021/11/11(木) 08:14:08.00ID:VWfHP+xv0
ジョーカー「わかりました」
2021/11/11(木) 08:14:28.27ID:S3Zg2hM30
なんだこの記事…使えそうな感じがしねえ

>>75
会社側に何ができるんだよ、乗車前のボディチェックか?各車両に警備員でも常駐させるか?
それにお前は毎日耐えられるのか?それにかかるコストを負担してくれるのか?
2021/11/11(木) 08:19:02.15ID:SoWQOSqm0
>>85
1回やった方がいい

それで通勤に支障が出て客から「ボディチェックしなくていい」という
お墨付きをもらえれば「わが社としては最善を尽くそうとしたのですが
残念ながらお客様の要望により
安全対策を実施することが出来なくなりました」と言える
2021/11/11(木) 08:20:03.88ID:IUVJit1/0
>>50
これ系は過剰防衛扱いされたり盗撮が怖いわ
体よく刃物奪って相手刺しただけでも過剰防衛なんだろ?
無差別殺人しようとしてる奴なんて腕の一本、目玉の一個や二個くり抜かれても仕方ないだろうに
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:20:46.44ID:NGxQbzak0
>>83
普通に通勤してたらそんな目持ってるだろ
朝は半分以上固定客やで みんな同じ時間同じ車両にのるから個別確認
帰りも2割ぐらい固定だよな 100人ぐらい覚えておけば何とかなる
後は気配や目の動きでチェック
2021/11/11(木) 08:21:32.86ID:S3Zg2hM30
>>81
攻撃側の有利がある以上、先手取られたらどうしようもないが
真面目に銃器で事に及ぶなら事前の訓練はもちろん火器も大量殺戮向けの物を用意して、
すぐには対応できない瞬間を見計らって行動に移すだろうし
お前は周りがバタバタ倒れる中一人そいつと命をかけて撃ち合ってくれるのか?
そして間違いなく準備万端整えているそいつと手持ちだけで戦って勝てるのか?

どいつもこいつも>>1の元記事笑えないくらいお花畑だな
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:25:40.87ID:1JiC9atg0
1両編成の汽車で通勤してるけど、どうしたらいいんだ
2021/11/11(木) 08:28:57.27ID:DYGnzr5x0
>>15
高崎線とか東海道とか15両がデフォだよな
横須賀線は11+4
2021/11/11(木) 08:29:33.29ID:DYGnzr5x0
>>16>>68
キャーATSが壊れて前走にノーブレーキで!!!!
馬鹿馬鹿しくて話にもならねえww
2021/11/11(木) 08:30:54.36ID:vKGq7GO80
>>85
換気の為の電車の窓明けすらサボるからな
何もやる気ないんだろう
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:31:09.15ID:/OM/dxus0
今んとこ各駅停車が不可侵領域みたいなところがある
頻繁に停車しドアの開閉があるのと客が比較的少ないから
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:35:37.65ID:Rh5xhaKh0
馬鹿じゃないの
対策公開したら犯人もそれに対応した行動しちゃうだろ
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:36:13.96ID:InMX/cfR0
2両の我が地域は
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:38:55.71ID:Vll114YJ0
尼崎の事故後数日間は1両目がガラガラになった思い出w
集団心理ってすごいなぁって思ったw
2021/11/11(木) 08:41:55.50ID:j/vegCv10
>>96
www
2021/11/11(木) 08:43:17.54ID:uBOsVMpG0
これで4両目と7両目が狙われるな
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:43:31.84ID:8CVVV4ms0
>>90
そんな田舎ならむしろマイカー通勤は?
2021/11/11(木) 08:43:38.58ID:FEI2yZ6Z0
アホか
そんな事ばかり考えてられるかタコ
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:44:16.19ID:IwxusN820
おもしれえなあ
テレワーク続けりゃいいのに

馬鹿って大変なんだな
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:48:04.53ID:GCUYI+4n0
>>63

そりゃ運転士のうしろだろ
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:48:25.08ID:oGCrbDiw0
戦う方が重要
逃げることばかり考えてるからこういう基地外が出てくる
武器は飛び道具に限る、石ころをいくつか持ってればいい
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:51:06.29ID:VBg/+VSa0
1番の対策は民度の高い沿線やエリアに住む事だな。
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:52:54.79ID:Z+s8etP80
ばっかじゃねーのwww
2021/11/11(木) 08:55:47.70ID:ngzz3BFB0
>>1
怪しいと思ったならば、別の車両に移り

別の車両に移ったら、乗客全員の目がトロンとしてたというオチ
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:57:23.68ID:Uje2dvI20
しかしなんでキチガイ凶悪犯罪者って全員チョッパリなんだ?
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:59:21.03ID:4VtbxXHQ0
小田急が不発だったばかりに京王線も不名誉な名前が残ったよなあ
あと、最近の放火も類似事件なんだから電車だけの話にしないでほしい
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:59:57.14ID:jY1D+74+0
どうせ女か老人しか襲わないから安心しろよ
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:00:05.42ID:O6NVBJCN0
そうだ!みんな懐に硫酸持とう!
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:00:05.97ID:4VtbxXHQ0
とりあえず逃げられるよう日頃から運動しよう
2021/11/11(木) 09:00:06.92ID:UjSJisR70
>>104
これ
自分の身は自分で守る
逃げられるなら逃げた方がいいが、逃げられないなら戦うべき

普段から護身具持ち歩いてればいい
護身用の傘とかあるから合法に刃物よりもかなりリーチの長いモノを持てる
あとは剣道でも習ってれば完璧
小手とかピンポイントで当てて叩き落とせるスキルなくても大上段からフルスイングで面打てば頭かち割る
相手が腕で防御してきたら腕叩き折れる

護身用の傘
https://milirepo.sabatech.jp/%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98sp%E3%82%82%E4%BD%BF%E3%81%86%E8%AD%B7%E8%BA%AB%E7%94%A8%E5%82%98%E3%81%AF%E3%80%81%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AB%E5%BC%B7%E3%81%8F%E5%8F%A9%E3%81%84%E3%81%A6%E3%82%82/
刃物が届く前に
2021/11/11(木) 09:00:14.59ID:Z53cX4aY0
👽初球は、インコ🦜
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:02:56.37ID:jY1D+74+0
>>113
俺は一応柔道の有段者だけど
もしその場に居合わせたら一目散に逃げるよ
そんな場で武道なんて何の役にも立たんよ
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:02:59.17ID:/j4p4msb0
犯人にも教えてどうすんだ?
2021/11/11(木) 09:03:47.97ID:+saRxk8P0
このスレを模倣犯が見てたらどうするつもりなんだろう
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:06:39.68ID:LE17Itcu0
みんなが1,2,3やってるとお互い不審者と思われそうだな
2021/11/11(木) 09:10:59.73ID:UjSJisR70
>>115
柔道は刃物に無理だろ
警察官だって刃物もってる相手に柔道では挑まない(有段者でも)
でも警察官でも威嚇発砲ではなく警棒で対峙してたたき落とすケースはあるでしょ

とにかく長いものは有利なんだよ
2021/11/11(木) 09:12:22.04ID:ziuylHh10
>>83
折れは女子高生の前に立ってるよ
制服をみれば何処で降りるかわかる
2021/11/11(木) 09:12:51.87ID:R+bx75vm0
自国民が無差別テロをやるのは日本とアメリカ
どちらも残酷で弱者に冷たい国民性
そして自称優しい
2021/11/11(木) 09:12:56.14ID:R+bx75vm0
自国民が無差別テロをやるのは日本とアメリカ
どちらも残酷で弱者に冷たい国民性
そして自称優しい
2021/11/11(木) 09:12:59.37ID:R+bx75vm0
自国民が無差別テロをやるのは日本とアメリカ
どちらも残酷で弱者に冷たい国民性
そして自称優しい
2021/11/11(木) 09:15:51.25ID:mt/W45Uh0
専門家ってマジで糞💩
2021/11/11(木) 09:17:37.86ID:7dpmL8fy0
中央線の6両+4両みたいに通り抜けできない場合もあるからな
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:22:19.09ID:lUJNC7q/0
>>1の5は
事故があったらクラッシャブルゾーンで真っ先に死んだり大怪我する場所。
壁際だから好んで座ってるけど、急ブレーキがかかると身構える。
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:22:58.64ID:vEnmjpLm0
長い傘(柄のしっかりしたもの)
バッグの中に入る1kg程度の本ないしできれば3.2mmのアルミ板(1kg程度)
500mlの飲料水ペットボトル(中身入り)
タオル

あと車両端に備え付けてある消火器の近くが好ましい
座席座面はロングと特急用とボックスは簡単に外せるため、盾として扱えるものの、冬場はヒーターの関係で熱くなっているため手袋が必要
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:23:54.99ID:p93BVjaN0
朝は、どの号車も乗車率300パーセントなんだから、朝やられたら逃げようがない
毎朝、体力気力ギリギリで通勤してる社畜に、乗る号車を選んでる余裕なんかねーよ
そもそも一極集中の電車通勤社会を何とかしろっつの
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:26:32.28ID:vEnmjpLm0
>>126
それ先頭車の運転席側だけ
ただし、進行方向前から1両目全てと2両目の1両目台車側は自動車衝突時危ない
2021/11/11(木) 09:27:24.48ID:ic6aLNSZ0
電車で座ると秒で爆睡してしまうオレは今まで運が良かっただけなんだな。
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:27:57.66ID:lmaL1NRJ0
バカ、○○がー
僕、電車に乗らないどや〜
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:28:57.90ID:VMiA72n90
>>128
犯人候補も車内で身動き取れなくて何もデキナイヨ
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:30:19.21ID:jLCWav4h0
>>5
これな
10万は無敵の人防止のために使うべき
2021/11/11(木) 09:31:40.19ID:FTo3Z3bu0
1番身を護る行動はタクシー利用などして不特定多数と一緒になる公共交通機関に乗らない事だな
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:33:16.19ID:kjqTPi050
>>134
詭弁
2021/11/11(木) 09:34:51.17ID:FTo3Z3bu0
>>128
一極集中は無くならないから
大量に人を集めて大量に消費させ富を集める構造がもう中枢に出来上がってるし
一般人は吸いつくされるだけ
2021/11/11(木) 09:36:52.87ID:FTo3Z3bu0
>>135
真理だろ
審査なく小銭払えば誰でも乗れて持ち物検査もやらない公共交通機関に乗らなければジョーカーには会わない
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:37:03.53ID:jY1D+74+0
>>119
警官だって基本的に一対一では戦わない
ルールのない不規則な動きをしてくる相手に対しては四方から盾で囲んで動きを封じるしかないんだよ
君の注文通りに相手が動く訳じゃないんだから理屈で考えても無駄な怪我するだけだぞ
2021/11/11(木) 09:37:33.12ID:SHh/Ww140
>>1
わろた
電車乗るなってのと変わらんやん

周り気にし過ぎてテメーが不審者扱いされるわ
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:40:25.36ID:FWRcgjT70
専門家ねえ・・・
2021/11/11(木) 09:40:48.08ID:SHh/Ww140
>>120
そんなの大半の乗客はわかってるんで、そのポジションが奪い合いだろ
2021/11/11(木) 09:41:22.72ID:0f3m8LiH0
ジョーカー「φ(..)メモメモ」
2021/11/11(木) 09:42:46.58ID:lsbqpMDH0
>>43
これまで何回も三桁台の犠牲者を出した度に避難方法の冗長化、難燃化などの対策を繰り返してきた成果だよね。
2021/11/11(木) 09:44:45.79ID:lsbqpMDH0
>>126
客室でクラッシャブルゾーンなんて存在しないよ。
運転室の一部だけだよ。
2021/11/11(木) 09:44:51.07ID:/IA6RWJx0
>>134
安全を金で買う時代になったかもな
金持ちは都心一等地に住むから電車なんかそもそも使わないし移動もタクシーやマイカー
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:47:57.11ID:3vTHXcl80
挙動不審でうろついて奇声あげたりする迷惑な自閉池沼も昔から多いんだよね。
とりあえず池沼顔には普段から気をつけてるわ。
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:49:10.76ID:nbGhiVj50
俺だったら周りにいる女や年寄を盾にしながら逃げるけどな。
2021/11/11(木) 09:52:28.28ID:4PJBoY4p0
先頭と最後尾は危ないよな
連結部に火を放たれたら逃げられんし
歴代のジョーカーが馬鹿で良かった
2021/11/11(木) 09:53:28.06ID:48Zhh9xN0
じゃあ、10両編成の列車全部を4両目と7両目にすれば良いんだよ。
2021/11/11(木) 09:55:25.18ID:UfpPWetA0
ババアやらガキがうるさくてイヤホンしないと耐えられない
2021/11/11(木) 09:58:33.22ID:0BFO/gFb0
防刃服着て、杖持って電車に乗るしかないな。
2021/11/11(木) 09:58:44.62ID:vBgHQm6y0
缶コーラや缶ビールが護身用に使えるよ
数回振って、顔にかかるように栓を開ければいい。
2021/11/11(木) 10:01:44.59ID:hN7mjWRa0
ヤバい奴が迫って来て逃げ場がないようなら制止しようとせずに
積極的に攻撃した方が助かるかもしれない
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:07:49.61ID:agPnNxfG0
カッペの俺が一番信じられないのが
ホームの先頭に立ってる奴なんだが
2021/11/11(木) 10:13:49.77ID:R+bx75vm0
>>153
格闘技の達人でも刃物を持った相手では危険
仮に柔道の抑え込みみたいなので抑え込めても武器を取り上げても
そいつは最後に相手の目玉をえぐりとろうとするかもしれない
逃げられなくても相手を抱きかかえて自分ごと線路に落ちて道連れにするかもしれない

平気で無神経に努力してないと言う一般人を憎悪していて
同種の仲間だとすら認識していないんだから
2021/11/11(木) 10:14:55.25ID:g8MgcENX0
>>15
3両編成や1両編成はどうしたらいいんですか…
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:15:25.84ID:R+bx75vm0
>>154
警察官は列の一番前には並ばないらしい
HEROというドラマでキムタクが俺の担当した奴はまだ刑務所だからとか言っていたけど
同じ職業というだけで自分が担当していない会ったことさえない奴から憎まれたりする
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:17:15.45ID:R+bx75vm0
>>148
この書き込みと過去の先輩達の失敗を学習して
少しずつやり方が上手くなっていっている

そして捕まるのが怖いだけで捕まらないなら社会に復讐したい奴は
400万人とかいるらしい

その1万人に1人が実行しても400の通り魔事件になってしまう
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:21:26.11ID:L8VePCsm0
スッチー両のスジね
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:24:06.69ID:lUJNC7q/0
>>158
意外と少ないな。
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:29:17.89ID:R+bx75vm0
>>160
小学校で45人クラスがあっても
ひどいいじめにあうのは1クラスに1人、加害者は40〜42人
無関心で何もしないのが2人ぐらいだからね
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:30:59.89ID:3L/jhLyg0
先頭車両で運転室の後ろに陣取って前面展望を堪能する
それが列車の正しい楽しみ方の一つです
4〜7両目なんて中途半端な位置は認めない
2021/11/11(木) 10:31:48.60ID:qlFIqLFW0
>>6
そして最強と勘違いしたヒキコモリが自分の強さを確かめたくて電車に火を付ける

以下ループ
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:32:28.39ID:qpvYsbJw0
>>1やってたら「バッグを抱えて、やたらキョロキョロと周りの乗客を見てる不審な奴がいる」
って通報されるだろw
2021/11/11(木) 10:39:34.09ID:8dU3eaCn0
んな事言ったらそこ狙うだろ

アホか
2021/11/11(木) 10:39:46.16ID:7bb6jMKb0
もう金属探知機通せよ
2021/11/11(木) 10:40:49.56ID:R+bx75vm0
しかし、1人も死んでいないのに続くな
駅で階段を降りている人達にガソリンをかけて火をつけるだけで大惨事になるのにな
2021/11/11(木) 10:40:51.76ID:8dU3eaCn0
>>166
セラミック使うぞ
2021/11/11(木) 10:42:21.78ID:PydxYHd90
スタンガンくらいは持っておくべきだな
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:42:44.67ID:R+bx75vm0
駅で階段やエスカレーターの下りにいる人達に後ろからガソリンをかけて
火のついたライターを投げるだけで大惨事になるのに何で誰もやらないんだろう???
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:44:07.17ID:F5HRhumB0
誰も使ってくれない消火器適当に置いておくんじゃなくてスプリンクラー(水は無理っぽいから化学消化器?)でも各車両につければ?
マジで消火器使いました、なんて話聞いたことがない
2021/11/11(木) 10:44:49.67ID:oIXeRG+C0
マナー講師なみに胡散臭いw
2021/11/11(木) 10:45:12.62ID:2dQLJF4N0
気をつけろ
あーしろこーしろ
言うのは簡単

不審者いるたびに乗り換えが現実的な提案だと
本気で思ってんのか?
2021/11/11(木) 10:45:38.31ID:aZGDbwYY0
??「第3の小田急線と言うべき」
???「第4の東海道新幹線と言うべき」
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:46:13.44ID:R+bx75vm0
>>190
平気で無神経に、「努力してない」「何でやらないんだ」「社会復帰」
とかいう弱者の憎悪を駆り立てる言葉を使ったり
平気で、職業を弱者に言わせる人間のクズが多いから
社会的弱者は一般人をこそ狙う通り魔になる奴がいるんだよ

マフィアにもヤクザにも恨みはないけど
女性や児童には恨みがある

50人いれば46人以上がいじめ加害者の人権侵害民族だから
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:46:56.22ID:2ZYzZbtc0
>>170
密閉空間じゃない京アニみたいにはならないよ

小部屋ならライターすらいらない
2021/11/11(木) 10:47:22.93ID:UxckJ3KA0
余計な事書くなよ
通勤で利用している路線はその車両が階段近くて只でさえ他の車両より乗客多いのに
2021/11/11(木) 10:51:34.28ID:0XlbdJGU0
>>170
火炎瓶の方が100倍効率的
2021/11/11(木) 10:52:03.54ID:ZRF6EZk+0
後ろの車掌室前じゃねえの
JR東はこの頃都会でもワンマン運転やろうとしてるけど、中央線快速や常磐線快速みたいに混むし駅間長い路線は当分無理っぽいな
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:53:13.52ID:4KlGdgK+0
専門家?普通に考えて真ん中あたりの車両がマシなのは常識だろ。両端、特に先頭なんか事故怖いし
まあでも両端は空いてることが多いから座りたいときはたまに乗る
2021/11/11(木) 10:53:54.41ID:9nvVLTer0
そんなにキョロキョロしてたら周りから自分が不審者に思われるんだけど
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:59:00.60ID:LdPWTVmY0
>>1
日本みたいに治安のいい国はない
こんなの気にしてたら生きていけない
おかしい人がいたら即違う車両にいくけどw
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:01:06.44ID:50nbI0nP0
>>23
仕事する相手にも気を付けた方がいいね
パワハラやいじめのターゲットにされたり加担させられたり
存続に影響し、所得や社会地位を失い、下手すれば病気にもなり
結果、生涯に残る大きな損を被ることになる
最も身近にある危機だと思う
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:01:08.74ID:lUJNC7q/0
>>171
電車の屋根の水タンクを置く場所や重量面から難しいらしい。
185 
垢版 |
2021/11/11(木) 11:05:32.0001111
>>170
1000円前後で売ってるガソリンや灯油1.5リットル入る水鉄砲バズーカー(飛距離10m)をぶっ放してジッポライターを投げて火をつけたら・・・
電車の中でやられたら最悪だとオモ
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:06:11.30ID:lUJNC7q/0
>>183
>>158の質問を、
捕まらないならムカつく奴に復讐したい。って限定的なものに変えたら8割いや9割以上の数字になりそう。
極端な話、道路を車で走ってたり電車に乗るだけで一日に数回はムカつく奴に遭遇するし。
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:06:50.55ID:LdPWTVmY0
>>183
やばいの同級生職場の同僚近所の人に目をつけられるとひどい目にあう(悪い噂を流されたりとか)
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:08:58.59ID:/KoKj+Gy0
福岡出身者や在住者に気を付けておけばいい
2021/11/11(木) 11:09:26.35ID:tVqy+GW20
47無い的な?
2021/11/11(木) 11:09:39.22ID:iezAf4Pt0
無視するしかない確率のリスクでしょ
すべてのリスクに対応したら、社会がもたない
2021/11/11(木) 11:13:32.79ID:tVqy+GW20
>>170
自分の方に炎来ないん?
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:14:22.80ID:2ZYzZbtc0
>>185
液体が燃えるわけじゃないからな
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:15:42.05ID:FDgWMzPV0
役に立つかな
https://www.youtube.com/watch?v=ejsbz7Lb7Xk
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:18:21.21ID:w4rEqv3Z0
「不審者はお前だろ!」というような行動を推奨するのね
護身のためにナイフとガソリンを準備しましょうとか言い出しそう
2021/11/11(木) 11:20:57.50ID:0RQLWltQ0
防刃ベストを着用しておけ
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:21:37.30ID:FDgWMzPV0
>>170
この辺あるくときは想像するだけで怖い
http://blog.enviro-studio.net/?eid=1067
https://ovo.kyodo.co.jp/column/a-1398238
2021/11/11(木) 11:21:47.04ID:P+PhziRy0
男を自粛させればいい
2021/11/11(木) 11:23:51.58ID:QfEDs/3T0
>>49
庶民と言うより社会インフラを攻撃してる
テロ対策用のインフラ整備は相当のコストがかかる
大物一人狙うよりもよっぽど影響が大きいかも
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:27:11.93ID:VSHAA7DB0
>>1
そこは女様の車両にされるんだな
わかるぞ

てか車掌がいる最後尾が一番通報しやすいじゃん
アホかいな
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:28:08.11ID:VSHAA7DB0
>>197
そうだね
女はタクシーやバス、自動車乗るとクソ迷惑だから
貨物列車のみにしよう
男は自転車や自家用車、無料のタクシー、バスに乗る
2021/11/11(木) 11:29:02.84ID:QfEDs/3T0
京王線の場合は犯人は立ってって注意した奴は座ってたんだろ
これは相当に不利な状況
相手に注意するときは完全に優位な立場からやらないと何も抵抗できない

まず手始めに男ども数人集めて取り囲むくらいのことはしておこう
そこで相手をシートに座らせればいつでも抑え込める
2021/11/11(木) 11:55:07.60ID:+lhKohWL0
京王ジョーカーは空手部だったらしいから
俺みたいな帰宅部キモヲタが数人で囲んでも
返り討ちに合うわw
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 12:06:47.26ID:GZx81tHH0
ジョーカー「ならば田舎の一両編成を狙うだけ」
2021/11/11(木) 12:11:55.20ID:vKGq7GO80
つーかあんな坊主頭をジョーカーとか言うの抵抗あるな
せいぜい茶坊主
2021/11/11(木) 12:12:25.49ID:2LmLBcNd0
一番安全なのは車両真ん中だろ
2021/11/11(木) 12:12:54.13ID:2LmLBcNd0
真面目な人を怒らせると怖いな
2021/11/11(木) 12:14:03.05ID:tnDEAlbS0
置き石でラッシュ時の電車を横転させられたら凄い被害になってしまう
2021/11/11(木) 12:18:21.46ID:17olH6n30
>>206
真面目な人はこんな事しませんw
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 12:22:13.02ID:Z+Qws5rn0
このスレはアイデアやヒントを与えるスレだな
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 12:24:05.11ID:jY1D+74+0
>>208
真面目って褒め言葉じゃないんだけど…
2021/11/11(木) 12:25:15.23ID:bOyMQsXu0
八両目は末広がりで縁起が良い
2021/11/11(木) 12:26:05.00ID:4/h1kJ7L0
どっかのスレで見たけど
ガソリンを容器に入れてチョロチョロ出しながら車両横断、終点で着火すれば大きな被害出せるとか書いてたのいたな
途中で止められそうな気はするけど、案外正常性バイアスが働いて不審に思うだけでうまくいってしまいそうではある
2021/11/11(木) 12:26:18.12ID:V1AshYwj0
今の電車軽いからな。置き石で簡単に転覆する。
2021/11/11(木) 12:29:39.95ID:VEXLZlx60
>>178
火炎瓶て投げる前に引火しそうなんだけど
いろいろとテストや投てき練習しないと難しいんじゃないの
ビンの強度、入れるガソリンの量、導火布の材質・燃焼時間
火つけてから投げるタイミングとか
2021/11/11(木) 12:31:50.97ID:VEXLZlx60
>>212
ガソリンはすごいニオイするからみんなすぐに気づいて騒ぎになる
無臭のサリンだったらイチコロだが
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 12:35:29.48ID:oFQ3OTK+0
これを参考にした4、7が危険の可能性
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 12:42:30.20ID:jY1D+74+0
ハットリくんが煙草ふかしてる間、
車外で撮影してる奴らに混じって罵声浴びせたり
挑発するような奴はいなかったのかな?
俺だったらやりそうダヨ
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 13:33:55.09ID:kCC1CsrG0
電車だけでなくスーパーとか買い物に夢中になってると無防備になるから一応気を付けんとならんかね
2021/11/11(木) 13:41:24.46ID:wxIzIe/l0
マイカーだから不安はないけど、いつテロに巻き込まれるかわからないから、都会の人は大変だな😵
220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 13:45:19.74ID:cqPi0EWb0
>>218
昔、実際にあったけど金の動くパチンコ屋や競馬場みたいなギャンブル場。
あとは普通のスーパーより、平均年齢が若めで見た目はリア充な人が多いショッピングモールみたいな場所のがヤバそう。
2021/11/11(木) 13:53:50.02ID:0ehOj8ZV0
京王ジョーカーは空手や柔道の経験者だろ?
こっちが武術の現役じゃなきゃ、なかなか手向かいするのもねえ
2021/11/11(木) 14:22:53.51ID:DLnyKZnm0
>>199
多くの鉄道会社は運転士のみのワンマン運転に舵を切っていまして・・・。
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 15:42:01.80ID:mmXdo7B70
池袋と新木場で便利な位置だな
2021/11/11(木) 15:49:01.16ID:deBPefU50
>>222
ホームドアあるから気軽にワンマンにしてはいけなくなってしまったな
JR九州とか特急もワンマンだけどこれで法律変わったら大打撃じゃないか
2021/11/11(木) 17:05:35.20ID:qMj8xQkk0
連結部近くは痴漢に狙われやすいよ
2021/11/11(木) 19:05:54.81ID:+TEFYckP0
ネイチャージモンが言いそうなことを言ってる。
2021/11/11(木) 20:05:32.26ID:FvbKP/6P0
ポケットに入れたカイロ握ってたら怪しい人か
2021/11/11(木) 20:33:26.07ID:lpGNM4qY0
時々闘うべきと言わんばかりの意見言う奴いるけど、専門家はとにかく逃げろ、逃げやすくするためにはこうしろって事しか言わないな
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 21:54:08.84ID:L/ydQLHP0
ドアコックを開け
とにかく脱出だ
京王はドアを開けてくれない
ガソリンだったなら焼き殺される
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:14:40.20ID:ar4Dph270
走行中の車内で爆発→火事が起きた場合
火と煙は進行方向と反対側に流れる?
つまり、自分のいる車両でそうしたことが起きたら
火や煙の中をかいくぐってでも
進行方向に向かって逃げた方が安全?
教えてエロい人
2021/11/11(木) 22:17:12.13ID:JbKS5VOr0
なんかこれを本気で警戒して実践してる本人が一番怪しまれそうw
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:24:34.80ID:dHDorcZI0
水害とか地震のハザードマップがあるのに
その場から離脱しない。先祖代々の土地が墓が、とかいって
何があっても電車通勤してるやつとかも仕事最優先
というより会社最優先の社畜なんだろうな
なんで逃げないんだ?東京なんか地震とキチガイテロのダブルだろ
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:25:08.65ID:0an2+ZuQ0
>>158
東京ドーム73個分の収容数だな
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:35:17.14ID:Lais7dhG0
>>1
まあ、大半がスマホ弄ってっから意味無いよw
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:38:52.35ID:n3iseuUh0
>>188

何か既存!
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 23:08:23.19ID:jBX0Jr4a0
先頭と最後尾ってドア1枚隔てて運転士と車掌がいるじゃん
火事に気付いたら停車して防護無線飛ばして逃げ出すからそれについて行けばいいの
2021/11/11(木) 23:13:11.87ID:x5EaGQSY0
銃刀法を廃止すべし
2021/11/11(木) 23:15:41.73ID:Bxmz11uw0
>>229
こういうクソ男が余計な事して更に事態が悪化する
現場にいたクソ男共もヤベーと大騒ぎし動画撮るだけの迷惑な存在なだけ
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 23:39:49.10ID:X7kO5jjt0
>>1
電動車椅子で電車に乗ってる身体障害者なり
4点支柱杖でジョーカーと戦うよ
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 23:40:35.88ID:xHA1rCRr0
🤡💢
2021/11/11(木) 23:49:02.18ID:BJcKP+6b0
>1
10両編成で7両目って端から3両目なんだけど、言ってることおかしくないか?
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 01:06:52.03ID:2pAYX4D70
鉄道マニア・鉄道関係者の常識
「先頭車両と末尾車両には乗るな!脱線転覆と正面衝突と追突事故で即死」
実例:信楽高原鉄道・JR福知山線・営団地下鉄日比谷線
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 01:08:22.21ID:2pAYX4D70
女性専用車両はゴキブリホイホイ
むしろ積極的に犯人を呼び寄せる
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 01:14:29.96ID:ioiLWObF0
ジョーカーに殺されるより満員車両のストレスで死ぬ確率の方が高い気がする
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 01:15:23.74ID:elOMu5Ub0
>>33
なるほどな
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 01:18:35.96ID:P3tcbeQg0
年収700万もいらねーから警察増やせよ
素人にレクチャーしたってケースバイケースだろ
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 01:33:00.86ID:ovDScuZI0
消火剤 消える魔球
投げるだけで消火できるのを携帯すべきか
逃げる時に刺されても大丈夫なように
リュックがええな
248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 03:38:02.68ID:6iqO7oSM0
>>212
雨の日とかだと床濡れてたりするから発見遅れそうなんだよな
スーツケースやキャリカート引っ張って車両間ゴロゴロやってる奴は要注意だな
2021/11/12(金) 03:39:12.88ID:489K3sU90
チェックしてる時の本人が1番不審者
2021/11/12(金) 03:41:41.53ID:dAv7UF1i0
>>87
正当防衛って相当ハードル高いからな
2021/11/12(金) 03:43:41.82ID:KmSnmRlP0
そもそも無敵の人をつくらないようにするには
どうしたらいいかとか、そっちは放置なんかよ
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 03:53:28.33ID:D4MAafbb0
>>1のアドバイスみたいに、他の乗客を執拗に観察してる奴の方が周りからは危ない人に見えるんじゃないかと思うのだが
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 03:58:03.04ID:XEw5drHr0
10両編成各車両に2ジョーカーでもかまわんのだろう?
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 04:14:05.32ID:Ww2E8/wI0
普段夜とかでも車掌の目の届く最後尾が一番安全やろ
貫通路もあるし線路方向へ逃げられる
今回の京王線は駅間シールド単線トンネルだから
火災が発生したら駅間内では車両の側面ドア開けて側面方向へは逃げられなかっただろうね
人一人が通れるくらいのはずで逃げられない
国領駅で停止して良かったんじゃないの
それか通過してすぐの地上へ出て停止しても良かったと思う
中間車が安全だとは思わないな
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 04:25:58.33ID:r8LuOPxp0
停車位置が悪いからドア開けないとか平然と言ってるような鉄道じゃ
身を守るも何もないだろw
2021/11/12(金) 04:29:20.39ID:91jrTJ5v0
麻雀のウラ筋じゃねーんだから
バカかこいつ
2021/11/12(金) 04:32:20.07ID:4BGWvQic0
低所得層の住む路線には乗らない
東急だけ使う
2021/11/12(金) 04:42:18.97ID:zoIKxpXH0
>>250
アメリカなんか自宅に侵入した高校生を射殺しても無罪なのにほんと日本は酷い
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 04:51:44.21ID:r8LuOPxp0
通勤ラッシュの詰め込みじゃ逃げようがない
あれは国交省が乗車人数の制限しないのが原因だからな
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 04:56:20.09ID:yId5OI2X0
>>259
車や飛行機と一緒で乗車定員はあるんだけどな
通勤ラッシュの状況でも100%にならん危険状態
2021/11/12(金) 05:06:57.82ID:hE9VI4870
京王線事件から何も学べていない人が多過ぎて困惑するレベルだな
列車の何両目に乗っていてもナイフ持って放火しようとする奴に追い掛けられたらヤバいだろ
危険回避するなら停車駅が少ない天国への特急電車に乗らないことだよ
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 05:46:34.00ID:yObFor3n0
>>238
京王さん!マメに工作をされて精がでますね!
2021/11/12(金) 05:49:13.21ID:787Icnns0
3両編成なんだけど
そういう場合は2両目がいいってこと?
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 05:54:56.76ID:PuU2MrM10
派手な服装、小汚い服装、年齢不相応な服装をしている人、平日に私服で手荷物もない人
こういう人は電車内でトラブルを起こすことが多いから近づかないようにしている
電車通勤10年以上の俺が言うんだから間違いない
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 05:56:23.77ID:cy+Q1ppS0
いきなりカビキラー撒かれたらもうどうしようもない
2021/11/12(金) 06:06:14.99ID:GR7GpJWI0
>>241
植木算を学んでみてはどうか
2021/11/12(金) 06:39:33.90ID:KcEkZmbK0
飯田線はどうすれば
2021/11/12(金) 07:52:00.65ID:/TxV3rMX0
朝からスポーツ紙読んでいる人の側には行かないな。
2021/11/12(金) 07:54:37.08ID:GrJkhucG0
>>245 たぶん一緒に行動できる友達や仲間が居たら
ジョーカーにならない
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 08:02:55.81ID:9JhJILhS0
>>250
後輩がホモ痴漢を殴って捕まったよ
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 08:07:09.25ID:5yi28HMK0
うちの近くは多くても3両編成なんだが
2021/11/12(金) 16:11:21.43ID:JuFijTyd0
>>224
車内販売員に車掌業務もやらせるんじゃないの
運賃の取り扱いをしないだけで
ワンマン特急って観光鈍足特急だから車内販売員乗ってるよね?
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:06:25.11ID:TALtxizW0
>>255
それ言うと鉄オタが激しく粘着してくるんだよな
乗務員は間違ってなかった!つって
間違ってたけどあの対応は無理もなかったし乗務員は責めずに今後の対応を改善するのに活かしましょう、でいいのに
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:07:24.57ID:TALtxizW0
こんなの絶対書いてる本人は実践してないだろ
適当なこと書き散らかして給料貰えるんだから良い商売だよな
2021/11/13(土) 07:32:17.03ID:hoKv3FQ80
安全な自宅からテレワークだろうな
ならず者と一緒に電車なんか乗れるかって
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:05:16.53ID:I5zJyvgg0
巻き添え自殺志願者と反社会的テロリストは根本的に目的が違う
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:11:16.14ID:d/KvxDQr0
先頭と最後尾車両は明らかに基地外率が高いから避けてる
事故で突っ込むのも先頭だし
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:14:40.60ID:RV6N0Aey0
>>1

【1】〜【4】を実践したら、明らかに

不審者に見えるって落ちですか?
2021/11/13(土) 08:18:12.34ID:fP3Dex6j0
犯人を生きたまま切り刻んで吊して見せしめにすれば誰もやらない
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:21:59.26ID:RV6N0Aey0
電車の中で不特定多数に悪意を抱いてるって、

その時点でテロリストと同じ精神状態でショw

周りからもそう見られるぞw
281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:12:18.99ID:5wY7UZrC0
頭の足りないフリをする
2021/11/13(土) 11:27:29.76ID:38/ei5Wm0
>>88
田舎?
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:43:35.55ID:OoSQJF8e0
やらせ!「クラシスアクター・オールスターズ」事件

例の京王線事件について 

1. NHKのカメラマンが乗り合わせていて、初めから事件を撮影できている。
2. 午後8時にもかかわらず、乗客のほとんどが若者。
3. 女性たちのほとんどがスカートではなく、パンツ。
4. 事件当時、現場からのTwitterつぶやき無し。
5. 投票所の3分の1で早期閉鎖した不正選挙を隠蔽の為、選挙日に事件発生。

やらせ!「クラシスアクター・オールスターズ」事件
https://twitter.com/B1U3rgXOvpqqhB3/status/1457094049651855361
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:51:49.11ID:irOIce6J0
>>277
それ特定路線の特徴だと思うよ
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:53:09.18ID:6aUBiJci0
>周りの乗客の目を必ず見る!途中で乗ってくる乗客の目もしっかり見る

低知能は目が合うとスイッチ入るからやめたほうがいいと思うぞw
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:58:50.16ID:OoSQJF8e0
クライシスアクター祭り!

マスクが焦げた乗客、
連結部付近に座っていて爆発物を2回投げ込んでいる?

やらせ!「クラシスアクター・オールスターズ」事件(動画)
https://twitter.com/B1U3rgXOvpqqhB3/status/1457094049651855361
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:51:22.99ID:I5zJyvgg0
敵は前方から来るか後方から来るかわからない以上は中央の車両が一番逃げやすい
2021/11/13(土) 17:40:34.26ID:kZ2/UW9J0
>>287
真ん中は両方から敵が来る可能性があるから実は災難に巻き込まれる率も高いんじゃないの
2021/11/13(土) 17:52:54.09ID:ifCF8rjX0
銀英伝かよ
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:58:19.42ID:0MB4HKSe0
>>1列車の連結部近くのシートは脱線事故等のとき死亡する率高いけどな
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:04:48.64ID:oBl8DIQ00
テロ対策というより、衝突や脱線対策として、6両目ぐらいがいいと思ってなるべくそうしてる

確率としては、自分の電車が何処か突っ込むことの方が、別の列車に追突されるより高いし、正面衝突の時が一番危険だから少し後ろがいい

車両の端は、脱線とかの時に被害に遭うリスクが高いし乗り心地も悪いから、真ん中がいい

高架や地下の区間は、外部からトラックとかが突っ込むリスクが対向列車にぶつかるより低いので車両の左側、地上区間は逆の考えで右側の方が良い
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:05:43.09ID:6v/hicFm0
やる奴はどの車両だろうと関係なくやる
死にたくなかったら乗らないほうがいい
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:05:52.40ID:kCPzI0Yu0
首都圏の通勤ラッシュで本気の自爆テロをやられたら逃げられない
コイツは何も分かってない
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:23:47.57ID:fhHSZpNd0
危機管理といえば柘植大尉だがもう隠居しているのかな?
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:32:10.36ID:jT35Wwat0
ここまで用心するなら乗らないのが一番いいのではないか? こんなもん運だわ。
2021/11/13(土) 19:19:10.52ID:jx863cVc0
>>295
乗らないで済めるのは....
いやなんでもない
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:26:36.46ID:uRDPl6Z30
>>1
乗客が色々考えたとこで、この前の京王線のときみたいに乗務員が無能だとどうしようもないわ
2021/11/13(土) 19:28:25.62ID:liR80fcF0
バスの運転席近くの席は
コロナ対策でもうずっと座れねーんだよw
ずっとロープで囲われてるよ
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:34:23.76ID:VGjH4PhY0
車両連結部に立ってて圧死したのは東中野駅追突事故
2021/11/13(土) 19:37:42.02ID:+okDadsU0
事件があった車両付近やんw
2021/11/13(土) 19:56:48.88ID:lXxIXrWJO
クライシスアクターを見つけたら「ここでなにか演劇が始るんだな」と察知すること
2021/11/13(土) 19:58:40.28ID:rs4Vq7K+0
荒川線はどうすりゃ良いんだよ
2021/11/13(土) 20:49:50.93ID:nhdpQo2e0
第2の京王線事件?
京王線事件が第2の小田急線事件だし
小田急線事件も第2の東海道新幹線事件だから

第4の東海道新幹線事件て言えば?
2021/11/13(土) 20:52:56.00ID:OxpStIU70
昨日、コームの持ち手側の尖った部分?らしきものを先にして握って
あっちいったりこっちいったりと急に方向変えたりウロウロしてる感じの
ルンペンみたいなおっさんが高田馬場の線路沿いにいたわ

今日も新宿区某所でなんか心ここにあらずな奴が呆然と歩いてたり
急にスイッチ入るとヤバそうな奴ってそこらじゅうにいるからな
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:55:17.76ID:g4K9We+o0
やらせ!
例の京王線事件について

1. NHKのカメラマンが乗り合わせていて、初めから事件を撮影できている。
2. 午後8時にもかかわらず、乗客のほとんどが若者。
3. 女性たちのほとんどがスカートではなく、パンツ。
4. 事件当時、現場からのTwitterつぶやき無し。 
5. マスクが焦げた乗客、連結部付近に座っていて、爆発物を2回投げ込んでいる?
6. 過去にマスゴミが捏造した、クライシスアクター(仕込み演者)多数が映っている。
7. 投票所の3分の1で早期閉鎖した「不正選挙」を隠蔽の為、選挙日に事件発生。

やらせ!「クライシスアクター祭り」事件(検証動画)
https://twitter.com/B1U3rgXOvpqqhB3/status/1457094049651855361
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:57:40.65ID:jBeO/e2A0
ホントお前馬鹿だろwww専門家だってw
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:05:58.92ID:QMPARins0
車両火災という点では、一番前が比較的安全な気がする
北陸トンネル火災とかでも火事の発生した車両を切り離して逃げたりしてなかったっけ
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:10:42.41ID:1nit1AF+0
>>305
まあ
誰がこんなのゆっくり取ってんだとは思ったが
監視カメラじゃないの?
2021/11/14(日) 01:16:12.86ID:DOXXH9bH0
こういう攻略法をTVで言ってしまうとかえって危険というね
310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:31:22.20ID:4ve59yDT0
>>309
万引き対策と同じだわな
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:36:18.05ID:2Cbsag9A0
>>305
なにこれ?
マジでやらせじゃんマスゴミって全く信用できないな
2021/11/14(日) 01:37:23.15ID:Ugd6TWhA0
ジョーカーやりたい人が出てくるのか
電車以外でやってくれればいいのに
2021/11/14(日) 01:37:55.88ID:aLgUGy5a0
漢なら先頭か最後だよな。
背水の陣で臨むべきだ。
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:40:55.73ID:aoiO75OD0
>>215
残念だったね
2021/11/14(日) 01:42:50.03ID:N/vFgRCz0
さすが自己責任社会
2021/11/14(日) 01:45:08.95ID:Ugd6TWhA0
脱線事故怖いから真ん中から最後尾に乗りたい
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:45:19.34ID:TDAQjffD0
>>35
懐かしいな池上線
2021/11/14(日) 01:47:23.33ID:XGvn//6B0
何となく井の頭線乗るのが怖い
他路線と比べてびっくりするほど揺れまくるんで異常あっても気づかなさそうで
吉祥寺行きでも渋谷行きでも先頭車両のほうが便利だけどなんとなく避ける
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:47:46.17ID:XWoaA7Rq0
ユニクロで防刃シャツを開発して欲しいな
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:28:21.19ID:u2ZYKiwJ0
車掌にすぐ連絡できるから最後尾一択かな
京王線はたくさんの人を殺す目的で動いていたんだから人が多い真ん中の車両ほど危ないよ
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:31:11.98ID:pOeZRKuF0
>>1
京王線新宿行きの4両目と7両目は激混みポイント
4両目は中央改札
7両目はルミネ口乗り換え

素人が知った口を聞くとこういう風に意味不明なアドバイスを出すという典型例乙
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:35:36.27ID:pOeZRKuF0
>>311
考えてみると東京競馬でG1開催していたのに
驚くほど乗客が少ないし歳が片寄ってたな
2021/11/14(日) 02:39:15.38ID:BwzV9M1O0
さっさと京王線を廃止しろよ。それで丸く収まるだろ
2021/11/14(日) 03:01:27.75ID:ws0FR7NF0
>>322
事件は20時台でしょ?
競馬は16時過ぎには終わるし、コロナで規制してるから観客は1万もいない
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 03:21:08.92ID:vGg7/HQX0
>>156
そんなど田舎では事件は起きない
2021/11/14(日) 03:23:02.68ID:nbzhocbX0
やられる前にやる

ダメなの?
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 03:23:04.39ID:4qbCYX0A0
青葉みたいにガソリンを大量にまかれたら終わり
2021/11/14(日) 03:23:31.48ID:nbzhocbX0
>>323
バカなの?

京王なくても東急があるよ
2021/11/14(日) 03:24:46.20ID:JKjbetpn0
サラリーマンやったらいつ殺されるかわからない社会になってきたなw

氷河期世代見捨てて格差社会放置した結果治安が崩壊しはじめた
2021/11/14(日) 03:26:34.75ID:Ugd6TWhA0
>>329
氷河期はそもそも反社的な傾向持ってるから
活躍させるのは難しい
2021/11/14(日) 04:27:29.25ID:+PvfB7pG0
思ったんだが飯田線で秘境駅近くで運転士と車掌がやられたら救出までかなり時間がかかるな。
小幌は保線作業員がいるから対応できそう。
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 05:33:51.08ID:RKULSRkJ0
頭おかしいのは先頭車両に固執するからな
避けた方が無難だろ
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 05:38:08.14ID:Cdg3Pjx20
つまり次回はこれを参考にしてうまくやれよ
という事か
2021/11/14(日) 05:40:27.72ID:Fwn7HKXI0
これ全部やってたら糖質なりそう
2021/11/14(日) 05:41:52.41ID:ZeBofdMk0
そうかそうか
2021/11/14(日) 05:48:27.16ID:ZeBofdMk0
>>311
やらせというか再現映像じゃないの
2021/11/14(日) 05:53:35.36ID:HoEHF2a00
ジョーカー系の先頭は安全だろ
車両爆破、脱線を狙うなら話は変わるが
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 05:58:54.49ID:CdJffCgg0
>>1
第二の京王線事件というけど、みんなサラダ油さんのこと忘れすぎ。
京王線自体が、第二の小田急線だった。
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:04:43.96ID:CdJffCgg0
>>32
乗り合わせた男が集まって犯人に立ち向かってくれるのは頼もしいが、みな一斉にズボソがズリ落ちたら…と考えると滑稽すぎる。
2021/11/14(日) 06:07:06.37ID:8BDDWP370
こんな警戒してるやついたら、どう見てもそいつのほうが不審者
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:34:24.74ID:Hs/m/noK0
2両しかない…
342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:37:26.71ID:Hs/m/noK0
安全靴みたい安全コートとか作れば?
ワークマンなら、透湿+屈曲+軽量+ポケッタブルなの作れるんじゃない?
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:46:19.16ID:/gIRi9PH0
>>105
どこそれ?
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:46:34.84ID:EC132FZp0
こんなアホな事ほざいて金貰えてええな
あんな事件は滅多に起こらないし一々そんな事してられるかよ
逆にそんな事してるヤツの方が怪しいわw
2021/11/14(日) 06:53:17.60ID:ujeTpq1t0
>>5
これなんだよね
どんどん、犯罪増えてくぞ
2021/11/14(日) 07:23:30.23ID:mB6+FE5I0
本気で死刑になりたいなら電車よりハロウインの渋谷センター街で
アマゾンの置き配に見せかけた時限爆弾だろ
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:32:58.25ID:1o5/tlM90
>>307
切り離したのは火災車両より後方車両
死んだのは前方車両の人たち
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:33:57.25ID:cE+BAiMp0
これからはサイコパスだけじゃなくてテロリストや工作員も増えていくから
鉄道会社はコストをかけて安全を買うしかないよね
2021/11/14(日) 07:52:49.79ID:Dwnc7ibS0
京王線特急は2列車連結(運転席ある車両が途中にある)である可能性高い
その車両だと先頭と最後尾と同じで片方にしか車両移動できない
車掌のいる最後尾が安全だと思うよ  
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:56:20.33ID:b1YGd0v+0
>>24
ヒヒヒヒヒ
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:57:40.15ID:b1YGd0v+0
>>105
オウムは霞が関を通る路線を狙ったぞ
2021/11/14(日) 08:00:33.09ID:rQqoUtuH0
京王線に乗らなければいいんじゃね
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:01:18.00ID:b1YGd0v+0
>>1
ゴルゴじゃあるまいし、
駅や車両でこんな仕草したら不審者だろ
2021/11/14(日) 08:06:34.61ID:Dwnc7ibS0
逆に京王線は安全では?
大きな事件起きた路線は車内でも駅でも警戒警備きびしくなる
2021/11/14(日) 08:08:57.60ID:4Sui8+vk0
こんなもん全員で手荷物投擲>悪質タックルでケリがつくだろ
京王線事件の時なんて傘もあったのに何で全員逃げてんだ
2021/11/14(日) 08:12:37.69ID:Iw3Mnu8z0
>>318
各駅に乗ればいいじゃない
すぐ止まるから
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:06:52.81ID:CdJffCgg0
>>341
亀戸線なら、前と後ろにドアがあるから飛び降りれないか?
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:07:38.49ID:XLFAYhw20
>>1
【1】【2】【3】を実践したら逆に怪しい人に思われそう
2021/11/14(日) 09:08:37.08ID:x/yny/WI0
>>339
それはバカにすることじゃないと思うな
平和ボケってホントやだ
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:09:32.59ID:9BczZF/S0
>>343
残念ながら関東にはない
関東で民度が高いベスト5が
京王井の頭線
東急東横線
京王線
東急田園都市線
東急池上線

トップの京王があのざまだから、関東にはそんな路線、ない。
2021/11/14(日) 09:10:18.90ID:pqwCrdkO0
>>156
2両編成に乗れ
2021/11/14(日) 09:10:27.94ID:w/E3s7p/0
>>105
新幹線すら標的になるのに。四季島で通勤するか。
2021/11/14(日) 09:13:39.30ID:pqwCrdkO0
>>343
いすみ鉄道とか?
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:18:01.58ID:woExkORE0
それ民度高さ関係ない
路線地価・不動産価格の高い順
東横線ー田園調布
小田急線ー成城学園前
中央線ー国立
井の頭線ー神泉、駒場、浜田山、久我山
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:18:52.32ID:Y7FjBE9X0
この危機管理アドバイザーとやらも
聞かれたから無理矢理ひねり出しただけで
自分でも絶対やってなさそう。
2021/11/14(日) 09:19:31.96ID:1h9JZlDs0
YouTubeで護身術のノウハウを宣伝してるオッサンがいたな
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:21:00.39ID:ait5HnRN0
改札に金属探知機、赤外線撮影

いずれこうなる
368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:25:23.39ID:woExkORE0
https://hinata127.com/nobue_kunizaki-2606
危機管理アドバイザー(防災セキュリティコンサル(w))
元大手航空会社CA→職歴ロンダリング→内閣府参与→各大学講師
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:27:21.32ID:woExkORE0
生半可な護身術で犯人に立ち向かえば2本のナタ・マサカリ・マチェットで頭をカチ割られてEND
2021/11/14(日) 09:29:50.81ID:H/REVEu60
そんな事を考えて乗らない、乗換駅だと連絡階段の近くに止まる車両に乗るw
終点駅なら先頭車両か最後尾
371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:31:22.94ID:x/qZFEle0
犯人を退治してやろうなどと意気込んで、ヌンチャクとか鎖鎌とか大型ナイフなどを
持ってキョロキョロして犯人らしいそうなのを探していたら、むしろ怪しまれて
取り押さえられて、凶器を持って犯行をしようとしていたとされてしまうから、
そういうヒーロー狙いをしないことだな。バットマンの仮装も電車に乗るのには
不適切だ。
372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:32:07.41ID:dd95Qwi70
準警察官みたいのライセンス化したら?ある程度社会的地位がある人間のみライセンスをとれて、テーザガン、警棒を常時装備で緊急時に使用可能なかわりに義務を果たす。そんなのがどの車両にも2-3人いるみたいな状態じゃ、チー牛やDQNはなんも出来ないよ。
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:43:46.00ID:3x6gAafG0
一番前とか一番後ろが安全だよ
運転手や車掌がいるから犯人が乗ってこないし、万一の時は乗員がどうにかする
2021/11/14(日) 09:44:24.54ID:QVq87IJZ0
>危機管理アドバイザーで、犯罪・防犯対策に詳しい「危機管理教育研究所」代表の国崎信江さん

出来もしないことを好き勝手言ってるだけなのに声が大きかったら商売になってしまう例
2021/11/14(日) 09:44:52.30ID:H/REVEu60
襲われる危険のある鉄道→小田急、京王、東急
危険の少ない鉄道→西武、東武、京成、京急

上京カッペ民が好きな(or知ってる)路線は要注意って事w
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:46:40.24ID:3x6gAafG0
京急はギャンブル路線で柄がよくないから逆にやられそうだな
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:51:08.50ID:9BczZF/S0
数ある路線の中でも、調布ってのがミソだった

凶悪事件の解決劇を、多数制作してきた旧石原プロの地元

犯行後、ジョーカーを電車から逃亡させといて、フェアレディZやスカイラインRSを総動員してカーチェイスの上、射殺するか爆死させるかすればよかったのに。
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:56:40.55ID:woExkORE0
危機管理アドバイザー
現場を体験してないから「もしもたられば」論理
実践的じゃない
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:58:43.36ID:9BczZF/S0
>>375
仁川(空港ではない)のある阪急なんとか線と京王線は似てると思った。

競馬場がある
台地と山が中心
学校が多い
それ以外は住宅街

西と東だから、雰囲気はまったく違うんだけど、客層の構成が京王線と似てると思った。
2005年頃から、全国的凶悪犯は、関東ばかりで起きていて、関西で起きた事件も、関東からわざわざ行ったやつが起こしているから、仁川の路線は、多分大丈夫。
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:59:16.95ID:ZE1wEOsE0
なぜ駅員や車掌に助けてもらえると思ってるのか謎
警察官じゃないんだぞ
客室内のトラブルなんて自力でなんとかしろ、子供じゃあるまいし
自力でなんとかしない大人がなんで守ってもらえると思う
逃げろ、逃げろ、煽りたてるのもはずかいぞ
ふつうは、みんなで取り押さえろ、だろ
2021/11/14(日) 10:01:08.82ID:NWxdNvOj0
よく都心は車はきついというが金銭面で余裕あるなら基本車移動だしな
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:08:17.12ID:FRSCHW0/0
ワンマン除いて、車掌が常駐してる一番後ろが安泰じゃないのか?
貫通路がある車両なら、乗務員室から外へ避難が何気に一番安全だし!
今はIC化が進んで車内精算は事実上で廃止になってるので車掌の車内巡回はなくなったけど、
何気にこれは重要じゃないのか?不正乗車のけん制も兼ねて!
いくら合理化で不正乗車の損失よりも人件費削減効果による利益が大きくても、今の放置状態は
問題だろ?だから委託された警備員が抜き打ちで車内改札を始めるとかをするのはどうか?
怪しければ荷物検査もできるようにするとかにすれば完璧だろ?
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:17:31.21ID:FRSCHW0/0
>>372
昔、国鉄職員には捜査権と逮捕権があって拳銃や警棒の武器携帯権もあった特別司法警察職員
として鉄道公安職員ってのがいた。国鉄職員自体は公務員ではなくて公社社員だが、鉄道公安
職員については国家公務員とした。
国鉄民営化により民間人が警察権を持つのは問題として、パチンコップに吸収されて鉄道パチンコップ隊になった。
鉄道公安職員は別部門のJR社員になるか特別の採用試験を経由してパチンコップになるか退職するかのどれかだった。

今、鉄道公安職員を復活というか船長みたいに鉄道職員にも警察権を与えるべきだな!
拳銃携帯はいらないが、鉄道公安官も跳弾するので使いようもないから拳銃所持はほとんどしてなかったみたいだし。
2021/11/14(日) 10:20:32.50ID:dgMEwKth0
これだけ頻発してて対策しないのは鉄道会社の怠慢だろ。
数十年に1件なら客のせいにしてノーガード作戦でも仕方ないだろうが、もはや対策せずに犠牲者が出たら鉄道会社の責任を問うところまで来てる。
2021/11/14(日) 10:22:10.08ID:dgMEwKth0
>>367
ついでに警察官常駐の上でランダムに手荷物検査もだな。
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:24:57.16ID:FRSCHW0/0
車掌が巡回して検札とかやるのって不正乗車の抑止に加えて犯罪抑制効果があったよな?
社会学的に見られてる効果とか心理的な作用か?
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:28:53.13ID:usebHv1u0
こういうバカって真顔でこんなこと言うから始末に負えない
全国で1年間で何億本の列車が運行されていると思ってんの?
特に乗車位置のくだりが痛い 
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:31:44.85ID:usebHv1u0
>>382
正解 女性車掌なら次の列車を待つ 身長180以上なら安心
車掌が外に出てきたら、さっと中に入って鍵をかければ万全
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:32:49.73ID:eur88SRO0
電車関連なら歩きスマホとぶつかる確率のほうがずいぶん
高いように見える。そちらの方の危険性は?
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:35:22.82ID:FRSCHW0/0
自動改札の駅で窓口から駅員が眺めて何かモニター見ながら監視してるふりしてるけど、
単に不正利用の抑止目的なんだよなw
実際には強行突破がいても追いかけるわけがなくて、機械の作動を遅くさせるために入れられた
不正なきっぷを、チッって感覚で取り除く作業するだけw
最近はそれすらしなくなって完全無人化を目指してるけど、少しは再考した方がいいんじゃないのか?
遠隔監視の自動改札なんて強行突破だらけになるんじゃないのか?
夏子の件でも苦慮されてるのに、また新たな問題が出てきて鉄道も大変だなw
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:37:27.67ID:woExkORE0
>>375
>危険の少ない鉄道→西武、東武、京成、京急
逆に民度が低いエリアで車内トラブル多発
痴漢&喧嘩&酔っ払い
392あみ(目黒区)[アラサ-専業主婦3女の母]
垢版 |
2021/11/14(日) 10:37:27.94ID:5BvEd8b/0
>>1
もう第2どころかJOKER6人ぐらい出てない?
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:39:43.57ID:woExkORE0
京成、京急はノンストップ特急・急行・特別快速が多いから犯人ねらい目
どちらも空港直結だから獲物として大物狙い
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:42:42.50ID:FRSCHW0/0
車掌がは何かあったら無線で乗務員や指令に連絡できるし、列車を安全に非常停止できる
権限もある!車掌弁だかで非常ブレーキして列車防護無線を発報すれば周辺の列車をただちに
停車させて二次事故を阻止できるし!
車掌はドア開閉と案内放送係じゃないからなw
後ろから接触事故を起こしてないか監視する役だからな!
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:43:17.60ID:7Cc+0pLz0
20代以下から30代もしくは40代から50代以上に警戒が必要
またニュースで聞くのは男性が多いが女性がテロを行う可能性も否定できない
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:45:30.89ID:hGgufute0
>>394
京王線の車掌の悪口はヤメロ
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:47:52.60ID:FRSCHW0/0
グリーン車がある車両ならグリーン車が安全だよな?
京王にも似たようなものが登場したみたいだが。
まあ隔離を徹底しないと変わらないか、グリーン車も終日通り抜けできないようにするべきだな!
2021/11/14(日) 10:48:24.88ID:DV4xJYW90
乗客全員がファイティングポーズとって臨戦態勢しとけばおk
2021/11/14(日) 10:49:01.98ID:w/E3s7p/0
>>398
そんなゲームあったな
2021/11/14(日) 10:51:50.65ID:C5GxLLNe0
六両編成ならどこに乗るの?
通勤ラッシュ時でも八両編成しかないが。
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:55:10.31ID:FRSCHW0/0
車掌が取り扱う非常ブレーキと客が取り扱う列車非常装置って違うのか?
まさか客が取り扱う非常装置って運転士に緊急停止の表示を出して運転士に非常ブレーキ
をかけさせる代物か?
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:02:34.98ID:aEpueGR30
どこにいても個室だから無理
駅に止めてドアを開けるしかない
403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:09:25.01ID:8NWAXL610
>専門家が「10両編成なら4、7両目」の乗車を推奨

 編成が途中で分割されている車両を全く考慮していない危機管理アドバイザーとかw
 前回の京王や小田急ではたまたま10両スルーの車両だったけど、未だに4+6両が多い。
 この専門家のいうことを鵜呑みにしたら、いきなり

>先頭、最後尾にいる乗客は、隣の車両へ逃げられなくなる可能性があります。

 になってしまうぞ。
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:12:27.17ID:hGgufute0
>>403
日本語読めないガイジ乙
2021/11/14(日) 12:02:38.97ID:7gaLnmLU0
確率的に長時間乗ることや無停車区間が長い列車に乗ること、トンネル区間に乗ること、混んでる列車に乗ることを避けるのがコツと思う
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:30:29.61ID:b1YGd0v+0
>>403
先頭車両同士の連結は
貫通路を接続しろとなるかもな

京急涙目かもしれんが、
奴らなら大丈夫だろう
407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:34:49.05ID:8vQwNtK70
そんなことより類似犯罪した奴らを皆処刑したら良いんだよ
死刑になりたいとか言ってる奴らは
死刑にならないことを知っている
死刑宣告されたら喚きまくると思うぞ
で、その様子を公開して俺らが嗤う
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:37:14.79ID:XWVO6ku60
くだらん記事
2021/11/14(日) 12:43:31.43ID:qZrBmpzv0
ホームで出口に近いって話じゃないのかw

逃げる距離ねえ。気休めだな。年寄りは逃げらないし。。。
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:44:03.02ID:eYLAzImU0
フルアーマーにガスマスク、耐刃ついでに耐弾性のある装備一式、毛布や鍋や非常食の入った背嚢、
あれ?服装の時点でどうすんだ?
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:45:02.63ID:rRzGg4d10
京王線はや〇〇やろうということがちらほらと噂になっている。
あれだけの事件なのに乗客何SNS配信した形跡なし。
女性スカート少なすぎほとんど乗客ズボン。
ハイヒール入っている客いない。
カメラ撮っていても誰もはよ逃げろとカメラ撮った人に言わんなど。
おかしいとこいっぱいあるよ。
2021/11/14(日) 12:47:41.44ID:B9yDQzv/0
電車のなかでそんなに気を張るわけには行かない。
遭遇するのは交通事故レベルの確率と思うしかない。
2021/11/14(日) 12:48:42.96ID:jBgzgKtr0
>>305
現場からツイートできる状況だと思うレベルの低脳か
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:48:46.25ID:CdJffCgg0
>>411
死人が出なかった点では合点がいくけど、
権力が仕組んだストーリーだとしたらその目的がなんなのか不明である。
そしたら、ジョーカーはえん罪被害者になるけど、手打ち金積まれたのかな。
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:49:51.48ID:1cNc1LQJ0
職場の近くに住み移動は電車以外で、仕事はテレワークにする。
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:52:13.48ID:Z9WJod6K0
俺みたいに1両目にいた方が
車掌さんゴッコしてる池沼が差別を盾に守ってくれるからね
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:53:52.14ID:CdJffCgg0
>>415
カネがねーだよカネが!
トンキンを出てくカネすらない。
だれだって電車乗って通いたくはないだろう。
2021/11/14(日) 12:54:00.78ID:vkC56zHu0
>>415
移動が少なく食料が常に手近にあるので
生活習慣病リスクが上昇しそう
エアロバイクでも買った方がいいかも
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:54:29.51ID:rRzGg4d10
>>414
監視社会かな?
顔認証導入。利権も美味しいしね。
後選挙不正隠しの噂も。出口調査と結果何かなり違ったことから。
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:54:51.31ID:OfMzHXIs0
どこで起こるかなんて分からないから無駄な対策よな
危険察知能力と運を上げるしか無い
2021/11/14(日) 12:58:23.24ID:QnRjNQ0f0
京王線ジョーカーは準備は周到だったからな。ヘタレでなければ十人以上○られてた
2021/11/14(日) 12:59:34.86ID:9tb4+24+0
真ん中の車両ほど乗務員が状況把握出来ない
客は非常ボタン押すだけで何が起こってるか会話せず逃げる
後ろの車両でいいな
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:01:13.77ID:eYLAzImU0
実績豊かな決定版あったぞ
大統領専用車の導入、SPの随伴、利用する道路の封鎖
424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:01:52.31ID:rRzGg4d10
ナンデダロウ?
意識回復した72才の男性の名前何故か出てこない。他の被害者も?
普通でるよね。
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:05:14.25ID:lMK/z6tM0
みんな不審者に見えるんだが
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:07:14.22ID:lMK/z6tM0
>>416
あれ盾だったんだw
2021/11/14(日) 13:12:15.18ID:mdsu+Pc00
何両目に乗るかよりまず
イヤホンとスマホに集中するのを
やめなさい
2021/11/14(日) 13:16:04.15ID:Z12SR0Qu0
>>422
後ろの車両はトンネル内で放火されると煙に巻かれてヤバいかもしれないぞ
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:22:31.06ID:VO/3ijLS0
>>404
1両だけの田舎住まいは黙ってろ
2021/11/14(日) 13:54:17.99ID:KNejvgjB0
>>401
そうだよ 緊急ボタンを押しても連絡が入るだけで、ブレーキはかからない
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:55:36.84ID:RSy+N6Cn0
都会の電車は大変だね
プロから変な対策を指南されても困るやつ
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:18:46.14ID:xUl0Y7oe0
>>430
そこらへんは会社によって違うからなんとも。
ワンマン列車だと停止してから対応になる事もあるね。トイレの押し間違いでちょいちょい止まる。
433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:25:02.76ID:fL41X7Zc0
>>325
阪和線の普通電車とか日中は4両だぞ?
2021/11/14(日) 14:26:14.18ID:Meqs7iM30
背中と腹に雑誌巻いて通勤するしかないな
2021/11/14(日) 14:39:59.88ID:Xuae/wq40
内ポケットに手を入れて目をトローンとさせてれば周りがすいて座れるかな?
いいこと聞いた
この記事を拡散させよう!
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:05:37.76ID:0ewPF5Mb0
特殊警棒欲しいけどAmazonじゃ置いてないんだよな
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:07:08.99ID:TE5Lb/zX0
ライフル協会「護身用の銃解禁すると良いよ」
2021/11/14(日) 15:07:30.57ID:26NXHsej0
京王線の犯人が盗撮ばかりやらかしたただの変態ということを
もっと広めたらいい
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:08:00.10ID:bY0EzMgI0
>>436
特殊警棒とか木刀は持ち歩くと銃刀法違反になるとか聞いたけどどうなんだ?
2021/11/14(日) 15:08:21.14ID:8rPTVKKE0
そういうことじゃないと思うが?
2021/11/14(日) 15:09:01.99ID:w/E3s7p/0
>>439
マジか俺の股間の特殊警棒は取り外しできないからどうしよう
442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:09:33.50ID:DyhlH4Tb0
>>1 の4号車、7号車がいいというのは、嘘。

4号車、7号車はサハ、つまり左派がいいという潜在意識への刷り込みが目的。
アカが考えた文字通り真っ赤な嘘。
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:17:50.67ID:Tzg+1nd20
特急は乗らない
快速は乗らない
満員は乗らない
2021/11/14(日) 15:20:13.04ID:sUEElgEwO
15輌編成なんだけどな。
2021/11/14(日) 15:21:25.14ID:nfwszhc90
小田急や京王(いずれもテロ事件の起こった会社)だと、10連でも一部編成に7号車が中間に組み込まれた先頭車で、
6号車との往来ができないものもある。
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:22:13.00ID:dcNF6pJ+0
やらせ事件に気づかない専門家。www
いや、わかってて愚民を騙すのに加担してるのかもな。
2021/11/14(日) 15:25:19.80ID:UTf3jTId0
>>5
まあ氷河期世代を見捨ててるからね
助ける気も無いってこと
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:26:07.26ID:WY175Btl0
羽生にらみを学んで顔を作って座っておけばいい。
犯行に及ぼうとする者も躊躇するだろ。
http://art36.photozou.jp/pub/94/291094/photo/82467595_624.v1402501130.jpg
2021/11/14(日) 15:26:35.78ID:4wICU89G0
長距離移動は新幹線じゃなくて所持品チェック完璧が前提なら
飛行機のほうが安全な時代になるのか。もうリニアとかむりじゃね?
2021/11/14(日) 15:27:10.96ID:UTf3jTId0
>>449
リニアは手荷物検査やるぞ
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:25:21.95ID:9BczZF/S0
>>449
Suicaタッチするやつ、昔はバーが付いてたんだから、バーを戻してそこに金属探知機付けとけばいい。
改札機を作ってる日本信号というメーカーは金属探知機の技術も持ってるから融合してうまく作れるのでは?
2021/11/14(日) 16:30:11.76ID:RNP0m6LO0
>>443
いや東西線の門前仲町とかの朝ラッシュだと
自爆はしたくない死刑希望の犯人も身動きできないからむしろ安全
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:39:06.60ID:Cq3cKjnf0
その車両が女性専用で乗れないとかではないのか? 
2021/11/14(日) 16:40:44.78ID:QYm1NHnG0
通り魔が増えたからリモートワーク
て話にはならんのかい
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:43:10.02ID:OWPb7Kk20
性の悦びおじさんの真似してればみんな逃げるだろ
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:47:41.47ID:7/pmS0Qt0
>>1
刺股10本車内に常備しとけ
2021/11/14(日) 16:51:16.61ID:2VRQlUor0
自分以外は全て敵という想定で外出しよう
近付いて来る奴は全て迎撃しろ
次はいつどこから襲ってくるかわからないからね
俺のそばに近寄るな
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:53:29.14ID:xJpH74eC0
駅で止まる度に回りの客をチェックするようにしたよ
スマホずっと見るのは辞めた
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:59:50.65ID:jBvEwG+L0
>>454
実際居合わせた人へのPTSDなんかは認められるかもな
漠然とした不安だけだったら無理だろ
2021/11/14(日) 17:04:03.20ID:QYm1NHnG0
>>459
社畜って大変だねえ
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:05:18.76ID:xuhYNMLZ0
サリン以降は不審な荷物を見かけたらだったけど今は不審な人物ってアナウンスに変わってるね
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:06:24.99ID:CdJffCgg0
>>453
少なくとも京浜東北線の専用車は神奈川から見て7両目だな
2021/11/14(日) 17:11:41.17ID:b4/I9AKn0
>>460
社畜でなくても通り魔くらいでリモートワークにはならないと思うんだけど
464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:35:29.04ID:0vJCMxod0
やらせ事件だとすると黒幕は大手広告代理店マスゴミしかあり得ないんだが
東京五輪開会式でもドタキャン劇やらかしたし
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:36:41.50ID:0vJCMxod0
アクションは西部警察
爆破専門スタッフがいるから
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:40:47.86ID:3ciczExW0
>>1
アホくさ、マナー講師と同じ臭い
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:42:18.64ID:IK//4SK70
ガッツ石松は必ず先頭車両に乗る
理由は早く着くから
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:51:48.97ID:lQpO9gBk0
>>1
事件に遭った時に車両の端に居たら
逃げ道が無い
ということだろ?
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:56:11.50ID:CdJffCgg0
>>467
京王線の中でも、井の頭線は前に人が集まる傾向があるな。
朝は渋谷の出口が吉祥寺からみて一番前なのでそこが混む
夜は吉祥寺の出口が渋谷からみて一番前なのでそこが混む
2021/11/14(日) 17:57:58.15ID:UKdY29Uc0
うちの近所の路線はほとんどが単行でまれに2両連結で4両目とか7両目とか都市伝説
471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:00:07.68ID:c0nDg2o40
実践するとかなりの不審者に見えるんだが
2021/11/14(日) 18:08:42.37ID:khXcd7jC0
常に動画を撮っておくが抜けてるぞ
2021/11/14(日) 18:16:54.42ID:Z12SR0Qu0
>>470
京王線の最大10両編成なんて短い方だよ
都心を通ってるJRなら15両編成もあるから途中にある運転席の位置を把握してないと逃げ場を失う
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:55:20.86ID:0vJCMxod0
>>466
元CAだからハイジャック対策防犯訓練や航空機事故対策訓練は受けてる
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:08:22.47ID:W+6ap52E0
やっぱりマイカー通勤最強ってことだな
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:17:37.80ID:8NWAXL610
>>404
>>1 のどこに分割された編成の場合の対応が書かれているんだよ?
日本語が読めるなら何をもって日本語が読めない、と言えるのかちゃんと書けよ。
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:18:51.60ID:P1bDnQSG0
なんで老人1人さして満足してたんだ?
2021/11/14(日) 19:20:33.30ID:h8/n/9iH0
>>375
京成はともかく、京急は危ないと思う
2021/11/14(日) 19:28:11.43ID:m5x068wh0
逆に犯人がこれ読んで、じゃあ4両目か7両目に乗ろうってなったりして。
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:03:50.28ID:Vzrn/ZSA0
ウイルス対策ソフトとクラッカーはマッチポンプ
セキュリティコンサルタントも同じ
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:05:20.88ID:Vzrn/ZSA0
空港テロを考えるとこれからは身代金目当てのトレインジャックが流行る
運転席を奪って暴走させれば100人ころせる
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:15:29.33ID:faco3ZXsO
こういう事に遭遇する確率の方が低いし普通に過ごしてればよいだろ
電車の中でいっけんなんでもないように見えても変な感じのひとはわかるからそばに寄らないし嫌だから離れるの常日頃の普通のことだわ
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:15:59.05ID:fhMTMXfp0
0キル連発で大した事ない
腑抜けしかいない
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:23:36.30ID:uyr/A6sU0
>>481
ATC「ワイの路線ではやめとき」
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:25:54.51ID:uyr/A6sU0
>>375
都営地下鉄のワイ大勝利
2021/11/14(日) 20:30:50.53ID:MpxTwoaI0
軽自動車でもいいからマイカー買えよ
2021/11/14(日) 20:31:30.32ID:gMm76wzT0
毎回、電車に乗る際は先頭に並ばず
みんながそうした結果大阪みたいに横に並ぶことになる
2021/11/14(日) 20:33:30.08ID:poC+I0vR0
特急なんか乗らないで各停に乗ってすぐに逃げれるようにするんでないの
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:53:01.50ID:amyq4QFC0
ドアが開かないみたいだからなあ
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:18:09.46ID:sst7QY7Y0
JR福知山線脱線事故が超絶過ぎるんだが
あれはJR西によるマインドコントロールだった説
日本航空350便墜落事故とジャーマンウイングス9525便墜落事故も同じタイプの自爆テロ
運転士・操縦士は常にシラフであるとは限らない
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:20:21.71ID:sst7QY7Y0
軽自動車だとダンプカーとトレーラーに幅寄せ追突されてイチコロ
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:24:52.12ID:sst7QY7Y0
やっぱボルボ・マイバッハ・ロールスロイスの運転手付きだよな
会社員でマイカー通勤が許されるのは過疎地域在住・深夜シフト勤務・巡回営業と取締役以上
2021/11/14(日) 22:27:03.85ID:WwBK7ycj0
コロナ騒動以来、一番空いている車両に乗って居る。どこの車両に気違いが居るかなんて、運だろ。
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:29:23.03ID:oI0t2hWJ0
JR西日本の新快速は4+8両か6+6両で編成の間の連結面には運転室のコストダウンのため貫通路や幌が付いていないからそこから事件・事故発生時にその車両間で行き止まりになって避難出来ない罠がある、特に後方編成は車掌が状況確認に移動出来るが、前方編成は運転士一人なので車内で何が起きても運転室から移動出来ないから放置される乗客を人間と思っていないから出来る設計。
阪神・近鉄・山陽・阪急は真面目に連接した時は先頭車同士で貫通路を開けて転落防止幌までセットして通り抜け出来るので最先端か最後尾の車両まで移動出来る。
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:30:09.35ID:PcwlYpI60
防刃Tシャツってあるけど首とか顔守れないよね
頭に鎖帷子と兜つけたら守れそうだけど完璧不審者だし
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:31:29.98ID:2yytGP380
ドアコックねえ
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:34:31.93ID:GBwWLGUD0
これから氷河期世代の無敵の人による自爆テロもどきが増えるんだろうな
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:35:02.41ID:sst7QY7Y0
http://www.bosaijoho.jp/topnews/item_670.html
本物のセキュリティーコンサルは自分の住居を一般公開したりしない
空き巣狙い入ってください状態
そして木更津市郊外から都内通勤電車を評論されても高みの見物にしか聞こえない
2021/11/14(日) 22:37:46.44ID:OnUTB32p0
>>6
昔の武士はできるだけそうしていたからね
引きこもりまで行かなくても、人との接触を必要最小限にする方が安全
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:01:11.25ID:CdJffCgg0
>>491
アルトの一番安いのは、基本性能が高いからそういう状況でもスリ抜けられる。
スリ抜けたあと、トレーラーとダンプがぶつかって道路閉鎖になってしまう影響のほうが大きい。
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:02:12.15ID:NYguSm5H0
明日から4.7両目混むな
2021/11/14(日) 23:15:27.24ID:8tiRnjAe0
4、7両目に痴漢が殺到w
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:40:56.37ID:suCM4eY70
ドア開けてくれないならどの車両でも同じ
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:57:57.96ID:swWDzPqH0
こんなこと書いたら4、7に犯人が乗り込むかもしれんやん
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:00:59.29ID:KPEYYREy0
>>22
サリン事件がそれに近いもんあったしなー
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:39:06.34ID:zLP5g0La0
ここ30年、失業対策の金をケチって治安崩壊の未来が見えるな

日本政府はこれから莫大な付けを払うことになるだろうw
507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 01:08:18.32ID:pj0vyejC0
>>1
いやどう考えても一番マシなところは車掌席に一番近いところだろ
助け呼ぶにも籠城するにも確実やん
2021/11/15(月) 01:37:57.82ID:NXOGsZer0
籠城って車掌に入りきらないんじゃないw 車掌がカギかけそう
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 02:47:27.33ID:jRM4q1ev0
そうは言っても京王線って先頭車両が1番空いてるんだよな。宝くじの一万円当たる位の確率の為に通勤でストレス溜めるんだったら先頭車両選ぶわw
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 03:35:40.83ID:eB9f2GIp0
車掌室なら手動ドアから線路に飛び降りて脱出できる
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 03:37:51.64ID:v3oDyrPP0
もう鎧でも着てったらどうだ?w
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 03:38:39.87ID:Lvv2h+0z0
福知山脱線の後は先頭車両空いてていつも座ってたわ
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 03:42:25.32ID:zOKsO4N50
女性専用車両とか無差別テロ犯からしたら格好のターゲットになりそうでこわい
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 03:56:28.36ID:Mf42zVrG0
今回ので分かったろ通勤電車は貧民の乗り物だって
イキりゴミ爺が上から目線でブッスリ刺されていい気味だわ
2021/11/15(月) 04:00:17.27ID:sOnu87T40
逃げ場の限られている列車での無差別テロは、ただ逃げていても秒単位で犠牲者が増えるだけ。
早期の犯人制圧が犠牲を一番低く押さえる。
1人ではなくて3人以上で、同時に多方向から攻めれば、必ず残りの二人の攻撃が当たる
刃物くらいならカバン盾に三方向からどんどんタックルするだけで、屈強な相手でもない限り倒れる。
倒れたら雨あられのように蹴りまくる。
爆弾や他の武器を持ってる可能性もあるので、両手の骨は念入りに砕く。
逃亡する恐れもあるので片足だけ曲げて歩行できないようにする。
これくらいな念をいれないと全員の安全なんて確保できない。
2021/11/15(月) 04:06:14.57ID:A+P+Dsdl0
どの車両に乗ろうとも乗務員さんが乗客を閉じ込めるから意味ないぞ
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 04:07:15.96ID:uTW87kpc0
剣道を習って有段者になって常に傘を持ち歩いてたら大丈夫だろ。
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 04:07:55.60ID:eB9f2GIp0
詰将棋で考えるんだ
持ち駒は無数に使えてもその大半は捨て駒なのだ
2021/11/15(月) 04:09:33.72ID:nbkQ6/Se0
たしかに先頭車両と最後尾の車両はたしかに逃げ場が片方になるから不利だな
2005年のJR福知山線脱線事故(死者107人、負傷者562人)では脱線した1、2両目に死者が集中。混雑した車内で乗客同士が折り重なるように倒れ、圧死者が多く出た。
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 04:09:54.00ID:qj+DAZTE0
>>128
300なら犯人も身動きとれんのでは?
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 04:13:43.04ID:eB9f2GIp0
群れの強みを発揮するにはヌーとバッファローの陣形だな
丸く円陣を組んで外に槍を向ける
522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 04:14:24.25ID:/2lILrey0
昔は電車で熟睡している人も多かったが、本当に減ったよな。
それだけ治安が悪化したんだろうな。
2021/11/15(月) 04:33:45.35ID:bLwTbSBK0
>>517
有段者として意見を言わせてもらうと剣道なんてそもそも無価値だ。
そもそも竹刀は相手がけがをしないために、竹を割っているし、450g程度の軽量化がされてる (日本刀は1kg)

傘程度の軟弱な装備で勝てやしない
2021/11/15(月) 05:28:04.20ID:d2yaamD10
>>515
それは取り押さえるがわに連携と信頼、そして目的の一致がないと無理
保育園で保育士たち6人で取り押さえたのは、普段からののお互いの理解や信頼、今後も関係が続くという点、職業上のモラルの一致などがあったから

相手が信用できるかもわからないのに、見ず知らずの相手と連携できないよ
2021/11/15(月) 05:45:19.93ID:qmhAUvqq0
>>522
硬い椅子で不安定にして眠れなくした
2021/11/15(月) 06:07:05.27ID:unAt63Nq0
>>509
先頭は事故った時に即死リスクもある
2021/11/15(月) 07:02:31.30ID:2+uB9Gm90
東京の電車が混んでるっていうから怖かったけど
マリンライナーのが混んでて拍子抜けしたわ
2021/11/15(月) 07:33:44.93ID:Sbty3KAB0
>>515
マンガの二次元世界でもそういうことをした後に何が起きるかくらい
ストーリーとして描かれてるはずだけどなぁ

犯人に重傷を負わせてその場で負傷者が出なければ
表彰されて個人情報が出回ってネットに長期間残るだろ
当然被害者が少ない程刑期も軽くなって自由の身になれる
しかし後遺症が残るような重傷を負わされた犯人の恨みが消えなければ
ネットで個人情報を調べて居場所を特定され刃物でブスブス刺されるとか
家に放火されるとか非常に不安に怯える日々が待ってるよ
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 08:26:12.07ID:1x7qEhUb0
>>509
朝なら○○車だからな
530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 08:28:40.41ID:1x7qEhUb0
>>515
数人の集団で乗ってない限りいきなりそんなの無理だろう
徴兵され訓練たはずの韓国男性だって、地下鉄の中では逃げまどうことしかできなかった。
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 08:33:45.34ID:1x7qEhUb0
>>519
私鉄や地下鉄は電車の正面にドアがついてるからそこからも出れただろうけど、JRはついてないから不利だな。
あとあの事故は走行中にぶつかったわけだからショック死や圧死メインだし、逃げる時間など0に近かったから京王線の事件とは同列に語れないだろ。
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 08:34:25.95ID:2qhh0VuV0
海外みたいな立ち向かうでは無くて、逃げる事しかしないのかよ
いかにも他力本願な日本人らしい
銃でも無いのに
刃物ならいくらでもやりようはあるのにな
傘でも、杖でもリーチが優れば優位取れるのにな
足を引っ掛けて転ばせるだけでもなんとでもできる
弱い人には強圧的なクセに卑怯者ばかり
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 08:36:20.85ID:mqDwbm7a0
【1】自分の周辺に不審な人物がいないか必ずチェック

東京は不審者だらけでわからんよ
精神を病んだのか独り言をブツブツ言ってる奴も多いし
いちいち気にしてられん
2021/11/15(月) 08:39:57.70ID:uibdIqa10
こんな人の言うとおりにしていたら、人間生きていられません!

いったい何の専門家なのですか。たんなるアホでしょう。
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 08:40:04.62ID:mqDwbm7a0
社会的に追いつめられ判断能力を失った者どもだから仕方がないが
いまだテロリストたちが無能で0キルだからみんな緊張感がすぐ無くなる
2021/11/15(月) 08:41:23.23ID:zqLpzLPz0
マナー講師レベルで不必要な専門家だな
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 08:42:23.88ID:mqDwbm7a0
氷河期世代の復讐はこれからが本格的だと予想
今回も給付金対象から外されて怒ってる奴もいる
2021/11/15(月) 08:46:41.95ID:uibdIqa10
ホームドアが邪魔をしたということ。これをもっと問題視すべきなんですよ。

ホームドアなんて要らないのです。
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 08:51:58.36ID:GUX0e8OB0
いやいや、ジョーカーとかはある意味被害者で彼らを追い込んだ社会の方が問題だと思うがなあ
2021/11/15(月) 11:42:54.88ID:rEZVc7Fx0
>>515
犯人が変な液体撒いてるのに
だれが好きこんので攻撃に参加するんだよ
揮発性物質なら臭いもするし火がつくまでは動けるけど
無臭のサリンだったら即死だぞ
とにかく離れるしかない
2021/11/15(月) 11:55:00.39ID:rEZVc7Fx0
>>532
液体持ってる奴に立ち向かうのは無理
硫酸顔にかけられたら失明だよ
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 13:35:34.05ID:vYRQA2HJ0
カリスマ主婦のアマチュアデザイナーとか料理家と同じ職種
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 13:37:36.16ID:vYRQA2HJ0
>先頭、最後尾までは最低3両ぐらい余裕が欲しい

根拠は無い。当てずっぽう
犯人と鉢合わせたらゲームオーバー
2021/11/15(月) 13:39:47.81ID:Rc/JFigt0
それで他の車両が空くなら是非皆さん実践してください
2021/11/15(月) 16:37:10.57ID:3bex8dn60
>>531
ジョーカーみたいな事件と、福知山線の事故、両方を回避できるという店から、端っこの車両はオススメしないという書き込みだ
2021/11/15(月) 21:01:15.38ID:pK258yR30
到着駅に着くかなり前から立ち上がってフラフラし出すやつとか怖いよな
電車降りるだけでなんでそんな早く立ち上がる必要があるんだ?
2021/11/16(火) 06:21:09.17ID:ymHM4vNx0
>>546
ドアを一番で抜けてエスカレーターや階段で有利になりたいから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況