X



【GoToトラベル】2月再開検討 コロナ飲み薬の実用化見極め [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/11/11(木) 15:01:39.65ID:r3IWQqZY9
https://nordot.app/831337938235932672
GoToトラベル、2月再開検討
コロナ飲み薬の実用化見極め

政府が観光支援事業「Go To トラベル」について、来年2月ごろの再開を検討していることが11日分かった。重症化を防ぐ飲み薬が年内に実用化されるかどうかを見極める必要があると判断した。補助の上限額を、従来の2万円から、1万3千円へ引き下げる案も出ている。ホテルのチェックイン時などにワクチン接種済証や検査の陰性証明を提示することを利用条件とし、感染対策を徹底する考えだ。

 再開時期は感染状況の推移も踏まえて最終判断する。5月の大型連休ごろまで実施し、その後は都道府県が独自に行う住民向け旅行割引への補助に切り替える方向で検討している。

2021/11/11 12:14 (JST)
c 一般社団法人共同通信社
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:49:31.60ID:Ne+0pC/u0
>>262
知能は中学生レベルかよ
おまえより乞食の方がまだ社会人としての見識があるわ

おまえのような能無しでも給料が雀の涙程度にもらえるのは
社会がかろうじて回っているからだろ
社会がこのまままわらなくなったらおまえなんてプロの乞食の配下について
パシリになることでしか生きてゆけない
つまり乞食以下に成り下がる
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:53:56.27ID:ci4XGvTL0
>>258
>  税収Upの見込みはない。

嘘乙w
「税収は過去最高」て麻生さんが発表していたじゃんw

輸出は好調
国内消費もそれなり
ただ、観光産業に金が回らないだけ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:01:29.79ID:myXEdqWJ0
上限額も期間も縮小してるし
地方でやってるキャンペーンのほうがずっとお得
旅行なら今行ったほうがいい
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:24:42.40ID:Ne+0pC/u0
>>268
人口減少、生産人口共に減少、後期高齢化して
社会保障費&防衛費爆上げするしかない衰退国家が
今度は若年層やゾンビ企業にまで金ばらまいて、
これでどうやって税収上げてこの無尽蔵にばら撒いた金を
回収するんだ?

馬鹿も休み休みに言え
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:13:00.75ID:JxNwOJNU0
>>271
消費意欲そのものはそれなりにある
観光限定にするから「業界癒着」って話になるんだよ

新しい生活様式で消費者のニーズも生活スタイルも変わった
去年からやってるマイナポイント、上限を上げて第二弾やれば良いと思うね
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:23:56.04ID:3lRjX/FF0
ワクパスもセットにしろよ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:36:38.24ID:JxNwOJNU0
>>263
飲み薬は飲み薬で副作用があり得る
ワクチン同様、飲み薬もある程度普及するまで様子見がいいよ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:39:37.64ID:3lRjX/FF0
早くしろや
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:46:54.80ID:Ne+0pC/u0
>>272
>観光限定にするから「業界癒着」って話になるんだよ

 近視眼的な見方だな。緊急事態宣言で強制休業させられて、かつその補償を
 受けていないのは観光業と公共交通だけなんだよ。そしてその二つは総合産業
 だからすそ野が広い。ここを救済することは地方銀行を救済することでもあるし
 農林水産や地場産業の救済も含む。野放しにしてナマポ大量発生、不良債権
 続出させるよりたった一兆円で現状維持させる方がはるかに楽で安くつく
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:19:10.04ID:3/k8GG5P0
観光業界は田舎が多いから地方の経済活性化には不可欠
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:22:03.23ID:ci4XGvTL0
>>278
何言ってる?w

観光業界ってのはコロナ禍以前から繁忙期閑散期がある
1年の売上のほとんどを繁忙期で稼ぎ出す
閑散期は開店休業当たり前という業界でしょw

今必要なのは新しい生活様式や新たなニーズあわせたビジネスモデルへの転換

経営難の観光業者に必要なのは転業支援じゃないの
当分インバウンド需要は戻らないよ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:27:04.67ID:XReqG0Ku0
>>21
ワクチンさえ打てば無敵の発想はヤバいぞ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:27:42.47ID:VCKkxPbu0
>>280
つけ加えると、五輪に向けて首都圏は宿泊施設造りすぎた
インバウンド続いてたとしても不況に陥ってた
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:28:10.38ID:XReqG0Ku0
>>233
病院の利権のために一生懸命な尾身の言うことなんか信用できない。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:15:13.60ID:Ne+0pC/u0
>>280
>今必要なのは新しい生活様式や新たなニーズあわせたビジネスモデルへの転換


で、それって具体的に何なんだよw
書いてて恥ずかしくならないかw
就活中の大学生でもそんな手垢の付いた古い文言使わないぞ
言えば100%自爆するってわかっているから
おまえは随分と生温い世界に生きてるんだな
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:34:18.90ID:ZIrotGdV0
いまの状況でバラまくのはしかたないんだけど、

政府はできるだけ介入しない、規制はないほうがいいんだは認めるとしても、

とくに日本の場合は、これまでにさんざんバラまいてきてるから、いまバラまくと同時に回収しないといけない。
その回収するところでヒモができてしまう、どうしても規制ができてしまう。
減税しっぱなしってわけにはいかない、どこかで徴税しないといけない。
そこで規制がうまれる。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:36:37.22ID:TS5QQrbb0
協力金が効いたか、イート再開を
訴える飲食店の声を聞かないね。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:37:05.91ID:Z0uF9lzd0
見極め自体はいいんだがこれまでのように基準がゆるっゆるになるんだろな
金と経済>国民の生命なのはもうバレバレだし
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:40:43.12ID:szFxbGGg0
gotoで浮いたお金は貯金やな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:44:54.78ID:z2O4Z0A30
自公政権はほんとバラマキしかやらんな
中抜きが目当てなんだろうな
中抜き業者に議員関係者がゴロゴロいると思う
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:05:10.57ID:w0nvK8za0
>>1
もう既に第6波が始まってるぞ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:29:17.34ID:P/OY0jjX0
今はホテルの予約取ろうとしても
週末は一杯なんだよな
業界団体の言いなりではただなばら撒きになるだけだろう
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:45:34.42ID:ci4XGvTL0
>>284
当分インバウンド需要は戻らない
この現実を見たくない人かな?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:00:19.45ID:wOk3QH2W0
接種証明(仮)のシールあるけど正式版どうするんだ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:08:36.43ID:BcLUUojW0
またまたセコセコ減額か
しかも平日なんたら条件付きだし
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:21:49.57ID:hFGHXv2m0
薬漬けになってでも旅行しろとかwww
でも老人と暇人は行くんだぜw
あ、老人と暇人ってほぼイコールか
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:24:03.83ID:LCgc+dC40
やるべき事はGoToハロワだろうが
生きてることが有害ななんの生産性もない旅行代理のピンハネ屋は死ねよ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:39:00.80ID:X2WdXj1Q0
2月はインフルエンザも大流行する
ステイホーム推奨月間とすればいい
GoTo2月再開は史上最悪の愚挙である
これは異論を許さない事実である
0304 
垢版 |
2021/11/14(日) 01:57:09.96
>>1
GOTOコジキがウキウキしながら待ってるww
菅政権と維新がGOTO連呼してコロナ感染拡大させたのに学習能力もなくまたGOTOやるのか?
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:19:28.45ID:bMHI/fTy0
老人やニートしかGOTOはガッツリ乞食するしかないだろー
ラウンジ目当ての乞食とか一般のランクの会員様はご迷惑だな。

ハローワークに給付金や面接行ったら
クーポンあげたら良いのにw
んで、採用されたらご祝儀w
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:21:07.76ID:bMHI/fTy0
>>304
すでにサッポロ割で乞食が歓喜あげて
15泊だとか騒いでるけど
あいつらばかだからコロナが拡大したら
キャンペーンなくなるのにw
キャンセル料とか航空券手配してるのはどうするんだろうと
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:47:34.22ID:V7a26j3u0
>>296
インバウンドで食ってるのは民泊及び昭和の時代に繫栄した
旅館及びホテル。もともと淘汰される運命だった

しかしそのインバウンドですらもう欧州では再開している
ワクチン証明あればレッド国ですら入国できる
つまりコロナ前提の社会になったってこと
これが最新の新しい生活様式なんだよw

ゼロコロナ目指したNZも現実路線に変えた
いつまでもコロナコロナと怖じ気づいて家から出なけりゃ
三流国家に成り下がるのも時間の問題
マスク付けりゃコロナなんて感染しないのに低学歴は恐怖心
から脱却できない、でも増税は反対、給付金はクレクレ乞食、
ほんと幼稚な国民国家
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:03:20.21ID:4zZDq3R/0
第6波は絶対に来ない
もし来たら切腹しても良い
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:10:03.64ID:6KWitVPB0
今年の冬はインフルや第6波が大流行するからワクチン打っとけと煽った政府が
大流行真っ盛りだろう2月に何で旅行を促すようなことするの?
春ごろ収まってからでもいいのに 3回目打たせるため?
0314(`´)
垢版 |
2021/11/14(日) 12:00:33.00ID:OKBtVKQ90
くだらん政策を繰り返すな!
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:56:53.80ID:yBX0DHEu0
Go To イートはやるのに、トラベルはやらんとか…
トラベルは延期、仕事での海外渡航にも制限なんて…
政府がやってる時点で…
飲みになんて行かんわ。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:59:24.71ID:ExMj48no0
>>316
海外渡航も出来ない時点で、飲み会なんて、やらねえわな。
俺も飲み屋は行かんけど、ただの食堂とかは行く。
でも、ゴートゥーイートやってる飲食店は密になるから、結局、やってない飲食店行くわ。
俺も、飲み屋は、海外渡航が解禁されてから行くわ。
仕事での海外渡航も抑制してるような状況じゃ、飲み屋なんて行けんわ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:58:45.15ID:ExMj48no0
トラベルとか、海外渡航は、抑えて
イートはやるとか…
やることが、ちぐはぐだよな自民党
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:04:20.89ID:2sQEAF0S0
>>316
飲食店は年末は稼ぎ時だからな
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:08:53.20ID:yTEC+k1l0
ワイドショーが、こんなに遅い事に批判してたな、ほんとクズマスコミ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:11:33.05ID:rND24GJj0
定額ってことは低価格帯向けなんだろうか。

それはそれでいいことなんだろうね。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:13:55.29ID:9qqISPjR0
>>1
うっせぇ俺は発達障害でマスク着けるとゲロ吐くんだ
毎日吐き過ぎて逆流性食道炎になってめちゃめちゃ痛ぇんだ
マスク着けるの緩和しろ今すぐ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:14:25.23ID:WOWDwciD0
飲み薬の処方、身近なクリニック(開業医)
で出してもらえるんですよね?
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:14:28.53ID:V7a26j3u0
国民の大多数がワクチン2回接種して、ほぼ100%がマスクしてて
屋内に入るときは体温計と消毒を配置してて、ほぼ全県で抑え込んで感染者が
毎日ゼロ~10人以下、この状況下まで莫大なコストをかけて設定したのに
GOTO程度で反対が出るとは日本全体がカルト教団化している

交通事故が起こるからという理由で自動車運転を制限してるようなもの
集団ヒステリー状態
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:15:28.53ID:2sQEAF0S0
>>324
それは当面無理じゃね
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:22:37.20ID:2sQEAF0S0
経済活動の為には必要だからな
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:25:39.05ID:gfc9MVaS0
旅行くらい自分のカネで行け
コロナ禍で貯まってんだろ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:28:31.40ID:rND24GJj0
無限くら寿司は、くら寿司だから批判されたんだけど、
小規模なところにはまさしく起死回生になるんだろうね。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:28:39.53ID:nhJNiCZc0
>>1
こんなもん道中や旅先で感染することなんて普通にあるのに無意味だろ、申請なんて全部やめろ w
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:04:16.06ID:V7a26j3u0
>>329
ビジネスの鍵はインセンティブなんだよ
それがあるから不要不急なものに金を出す
インセンティブを与えない自然状態の10倍以上の
売り上げを叩き出す
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:11:56.63ID:V7a26j3u0
>>335
常連はGOTOの時に自粛、
GOTO前後に満喫する

GOTO時はウェーイとニワカが大量発生して
宿が荒れる。金を出して行くほどのことではない
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:13:13.58ID:QcvgdOlX0
GOTOが始まると宿は割引分を上乗せした料金プランにする。そして、GOTOが終わると元に戻す。
つまり、GOTO中もその前後も支払う料金は一緒なのだ。
勿論、そういう事をしない良心的な宿も存在するが、日頃から宿予約を頻繁にしていない奴等には見極めがつくまい。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:14:42.49ID:rrcJuGO/0
これ使っちゃうとワクチン利権を潰すことになっちゃうし結局使わないんじゃね
人口削減目的ならなおさら使えない
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:18:01.44ID:flqrmyAN0
2月頃ねえ、「Go To再開したから中国からわんさか人が来てもいいよね」というのが透けて見えて何だかなあ。
まあ、観光地やインバウンドを当て込んでいた地域では切望しているだろうから
やらかしたら責任きっちり取るということならやってもいいとは思う。
甘利さんが引いたことで自民党も少しは変わるきっかけになっただろうしね。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:24:51.55ID:OtxfAKNJ0
今でも十分安くしてんじゃん
GOTOやったら便乗値上げするから嫌だね
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:47:26.34ID:0AsrEWU00
>>270
理由になってない!
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:48:00.34ID:0AsrEWU00
>>302
などとわけのわからない供述をしており、
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:48:24.56ID:0AsrEWU00
>>310
どうぞどうぞ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:21:41.47ID:V/eHQT3p0
割引額を引き下げるとか、
どんだけケツの穴小せえんだよ、
財務省ポチの岸田よ
もう総理やめろ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:22:58.87ID:OKQBipcN0
去年の予算があまってるだろが
こんなレバレッジの効いたのないんだから
元の2万円でやるべし
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:23:01.61ID:V/eHQT3p0
バラマキ批判してるバカは国家経済について一から学べ
オマエらは財務省に洗脳されてんだよ、はよ目を覚ませ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:23:31.93ID:U6JKP2uC0
>>323
発達だとマスク苦手になるんか?どうりで自分も人より明らかにマスクが苦手だと思ったわ。息継ぎにいくサイクルが圧倒的に多いし、まあ息が臭うだけかもしれんが…
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:25:45.85ID:V/eHQT3p0
財務省ポチの岸田ショボい
ショボすぎる
戦力逐次投入で先の大戦では原爆まで落とされる羽目になった

岸田は1日もはやく引きずり下ろすべき
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:30:44.02ID:8m35x5++0
>>1
それまでに6波来てるやろ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:32:27.71ID:MyZ+Tjpl0
今月久しぶりに家族旅行行くけど、goto始まらなくて助かった。
始まってたらどこ行っても混雑で不愉快でしかなかっただろうし。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:33:27.99ID:mtxLVeh70
ううう・・・ GoToを受けるために2回打ちましたのに・・・
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:33:54.24ID:AaIWDCx70
留学生ウェルカムのせいで11月〜12月に増加に反転
1月〜2月には緊急事態宣言再発令でGOTOどころの状態じゃなくなりそう
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:41:43.63ID:V7a26j3u0
>>337
それは上位20%の人気宿だけができる技
残り80%はそんな手口では客は喰い付かないから
平常価格にするしかない
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:44:43.69ID:Nc/hqY+D0
移動制限なくなったら普通にいけんるだからgotoせんでもいいやろ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:54:11.90ID:1bm1jldq0
第6波が始まってるのに何を言ってるの?
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:31:27.59ID:m99OavBp0
大体アホ政府がgotoチラつかせてるから出掛ける人が控えるんとちゃうんかい
goto二度とやりませんって言えば国民は勝手に出かけるわ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:47:55.95ID:DBm7GzH40
コロナビールでええやん
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:23:07.75ID:YCTYCEbN0
>>362
うむ。ひっとしてGOTO再開あるかもと予約するのを躊躇していたが
2月開始と判ったので
今日、正月旅行を通常予約した
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:29:11.48ID:DczBRin40
gotoやらないで国民に一律10万でいいじゃん
経済回してくださいってお願い付きで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況