X



【星野リゾート】大阪・新今宮出店「チャンス」 あいりん地区隣接(来年4月22日開業) [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/11/11(木) 22:12:28.58ID:JJju0MSI9
※産経新聞

星野リゾート 大阪・新今宮出店「チャンス」 あいりん地区隣接
https://www.sankei.com/article/20211111-PODPLXFM7RJYVHUWGAIO4X6TMQ/

2021/11/11 15:04

https://www.sankei.com/resizer/rVF8akO6A-jc5XfTLCIR_-r1jhE=/730x0/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/SFEZ7BV7SJI63AJXGF6FPHP7SA.jpg


星野リゾート(長野県軽井沢町)は11日、大阪市内で会見を開き、来年4月に大阪市浪速区のJR新今宮駅北側で開業する都市観光ホテル「OMO7(おもせぶん)大阪by星野リゾート」の詳細を発表した。駅に隣接する約7600平方メートルの敷地は植栽も施した庭園にして、宿泊者だけでなく、地域住民も自由に利用できるようにする。

「OMO7」は、星野リゾート内の都市観光ホテルブランド「OMO」の最上級に位置づけられる。客室料金1泊1人1万2千円からとなるOMO7大阪は地上14階建てで、全436室の客室は、29〜61平方メートルの8タイプの客室を用意する。大阪市内の観光スポットなどを壁一面の地図に記した「いどばたルーム」(59平方メートル)を設置。また、レストランや温浴施設を併設し、庭園はイベント会場として運営する方針を示した。

隣接する日雇い労働者の街「あいりん地区」(大阪市西成区)のイメージも強く、多くの企業が進出をためらう地域への出店について、星野佳路(よしはる)代表は改めて「あり得ないとの声もあるが、われわれとしてはチャンス」と説明。新型コロナウイルス禍でインバウンド(訪日外国人旅行者)が消失した状態だが、「インバウンドも必ず戻る」と力を込め、大阪・関西万博が開かれる2025(令和7)年にはインバウンドが回復すると見通した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:54:18.17ID:rm71aDr00
>>38
あの距離を頑張るの辛いわw
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:56:25.14ID:idQM/tOp0
>>30
アホやな
釜ヶ崎の本当の隣接地にはインバウンド目当てのホテルが大量に増えてんで
違法か合法か知らんけど
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:57:16.16ID:cZC1z7Al0
>>404
虚弱ぅw 俺は地下鉄代が惜しくて、なんばから梅田まで歩いたりするぞ。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:01:27.01ID:idQM/tOp0
>>406
すげえな
オレはJR大阪営業から阪神梅田駅に行くのでヘトヘトだよ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:05:32.98ID:cZC1z7Al0
>>407
待たんかい!阪急梅田から駅前第一ビルに呑みに行くとか、俺には日常の歩行ルートだぞw
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:31:16.94ID:bEVhqb//0
>>392
たまに仕事のかえりに、自宅に帰らずリゾートで一泊するのも良いな
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:26:41.41ID:F73PkCF70
これからを見据えると、アリなのか!?
変わったというもんな
でも、オンリーワンでなくなってしまったところに果たして魅力があるのかな?
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:59:23.65ID:TNxWsnge0
DEEP大阪を堪能できる星野リゾート
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:01:00.45ID:K8lFizIL0
新今宮駅の環状線はホームドアもできたしな
あそこはどんな人がいるかわからないから絶対いちばん前には立たなかった
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:08:58.79ID:K8lFizIL0
OMO7って書いてあったけど星野リゾートのチェーン名なのな

でもあれ敷地も全部シャットアウトしないと絶対浮浪者流れ込むよ
ドンキの前とか缶チューハイ開けてる人ですごいもん
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:11:18.56ID:K8lFizIL0
それはともかく今日道頓堀行ったらすごい人だったな
たこ焼き屋に大行列

ただ中国人はまだまだ少ないと見た
もう来なくていい

み〇のも行列してたなあ
あんな店地元の人は絶対行かないのにw
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:36:14.40ID:J7ScN40l0
>>379
あいりん問題は大阪市だけの問題ではない
労働行政などは主に大阪府と国の管轄
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:46:02.60ID:3K1PH8Am0
>>413
開く扉のところ以外はホームの端っこ部分剥がしてたな。
京王みたいなことになったら窓から線路まで降りないかんな。
窓からでたら側道まで落ちていくような気もするし。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:48:35.93ID:3K1PH8Am0
>>416
今は日5中3韓1東南アジア1って感じかな。
中からの入国解禁やろし、また景気よくなるやろ。
東京によくある外国人用売春婦の利用も出来るのかな?
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:55:06.86ID:XRQLv04n0
実際に見てきたら
土台が2m以上あって壁になってて
おっちゃんたちが簡単に侵入できないようになってる
びっくりするよ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:44:51.38ID:sbz8Bv+N0
>>379
大阪市より上の大阪府の責任者が橋下だから責任が重いのは橋下
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:54:39.58ID:bEVhqb//0
天気が良いから飛田遊郭の観光に行ってきたぜ
リゾートホテルはほぼ完成していたな

しかし飛田遊郭は何時行っても滅茶苦茶高レベルの容姿が美形だらけで
他の風俗店を圧倒的に凌駕しまくりだぜ
あの界隈をぶらぶら歩いていると、女は全て美形しか居ないのかと勘違いしてしまうが
現実には飛田遊郭だから美形ぞろいなんだよな
オタロードに居る可愛いお姉ちゃん系からアダルトなセクシー系まで色々いて目移りしまくりw
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:57:46.76ID:tWBnZoVw0
ホテル棟の前のガーデンエリアはドレスコード有りだろうな
そうしなければあいりん地区のおっちゃんら皆来るぞ
入口で入場拒否されるおっちゃんらと門番とが毎日揉めるだろうなあ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:32:50.15ID:WKfnTl/u0
>>402
このまえ天王寺のスーパーホテルにもおったわw
入浴していいんかいww
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:37:10.86ID:FEfBcaom0
去年、新幹線までの時間がだいぶあったからドラクエウォークで確定スポット巡りしていて新今宮駅降りて西成を初めて知った…。

そこから、あいりん地区を回って飛田新地の遊郭を見て感動しながら天王寺までたどり着いたな。
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:50:45.13ID:vgxL07bn0
>>428
おっちゃん達はきれいな所は苦手みたいだよ
リニューアルしたてんしばとか新世界とか全然うろついてないもん

ま残飯処理は要注意かな
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 03:15:36.59ID:oK7yyKOO0
>>319
『「勘違いした放射能猿」だらけのトンキンのようにはなるな!』という忠告ですねwわかります。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 05:08:25.90ID:KP6o3Ocp0
どんどん浄化していこうぜ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 05:11:25.85ID:fzNcgpV70
公開空地に屯する無宿人を眺めながら滞在を楽しめるってことか?w マジで悪趣味だなw
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:13:42.47ID:7iTcLdFM0
日本に一つくらいとんでもない地域があってもいいと思う。
西成をこれ以上綺麗にするな。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:17:53.43ID:JnJr47830
星野リゾート建てた、って聞いて知らない他府県の観光客予約いれるだろうが、あいりん地区って検索してから
予約入れないと、現地でショック受けるぞ。
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:23:56.27ID:7iTcLdFM0
西成の青空の下、歩き缶酎ハイやったらめっちゃ気分よかったわ。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:28:25.47ID:7iTcLdFM0
星野リゾートの西成をぶっ潰すためにやってきた感がちょっとねえ・・・
太子町辺りの高級ドヤ風なものを作って、西成と共存共栄していく的なものならよかったのに。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:30:14.18ID:imGkGDgY0
>>1
星野はあの辺を甘く見すぎ
失敗に終わるよ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:13:01.63ID:bL1RCqTq0
東京渋谷の宮下公園とかだって変われば変わるからなあ
池袋の公園とかもそうだし、秋葉原の市場周辺もバスケコートを経て今やUDX
新宿や上野の地下通路とかもそれなりに綺麗になった

釜ヶ崎だって、地価と利便性の差が金になるとわかったら、
まずは学校あたりからうまくゾーンニングして資本が進出して
ガラッと変わる可能性はあると思うよ

梅田ヨドバシだって、当初2chで否定的な意見が多かったけど今やランドマークだし
淀屋橋と勘違いするとか、値引きしないとつまらんとか、日本橋で十分とか
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:16:55.49ID:SemI39jk0
>>279
暴力団の住処ってことでしょうか?
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:26:27.98ID:7iTcLdFM0
このホテルがオープンする来年4月にはコロナ収まって外国からも人が来れると思ってたんだろ。
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:32:11.97ID:8DTIfzFw0
>>319
黄色人種のトンキンにスーツが似合うと思うのは
単なる勘違いだから気を付けてね
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:05:09.30ID:21KJERHP0
下賤を見下ろしながら食う寿司は美味いか?
美味いだろうなぁ
酢で〆殺しをすしというから
素手絞め殺しの意味だというしね
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:15:28.19ID:VtRpSn+80
西成の闇と言えば女医不審死事件
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:30:57.74ID:6MHPzsvy0
>>449
同意
あいりんでスラムなんて言ってたら笑われる
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:33:07.09ID:LCF5/GV20
今日も飛田に観光してしまった

何時もながら美人を眺めるのは飽きないぜ
波多野由衣、加藤ツバキ、等々の美形AV女優似がゴロゴロwww
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:06:47.14ID:+o7acrLz0
星野リゾートって山奥にある別荘風のホテルのイメージあるから駅近なのは珍しいような。
ビジネスホテルくらいの値段ならともかく敢えてこのホテルを選んで大阪観光する人居るのか?
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:16:56.74ID:UKLIia8B0
関空から電車1本で行ける立地の良さが評価されてるのか
日本のスラムとか言われてても外国のスラムに比べたら安全だから外国人は気にしてない
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:29:04.12ID:+o7acrLz0
土地代が安いからその分宿泊も安く済むんだろうか。行ってみたいけどわいが行ったらあいりん住民と判断されて追い出されそう(笑)
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:48:19.19ID:4wICU89G0
星野は仲間だからな
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:53:33.59ID:sbpzDPfy0
最底辺の街を眺めながら豪華な部屋と最高級の料理に舌鼓を打つ
まさに上級国民の楽しみ方だ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:56:34.59ID:4wICU89G0
星野温泉の隣は火葬場、墓地
西武や他の一流ホテルとは違う
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:01:46.58ID:jx5N2/+X0
流石にヨハネスブルグほど治安悪くはないよね
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:57:16.94ID:7iTcLdFM0
>>461
新世界って言ってもただの串カツタウンだしね。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:02:13.23ID:wGSQzj2M0
維新のお陰で綺麗になったのう 今池あたりは相変わらずやけどホンマ自民共産時代は地獄でしたわwww
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:15:19.22ID:LCF5/GV20
>>466

と言いつつ、夜に成るとソワソワして何処かに出かけ行くのだろwww
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:19:56.80ID:Au5Mu4+u0
>>440
あいりん地区=釜ヶ崎とは反対方向だし
駅や幹線道路からホテルと逆方向に行かなければナニも起きない
ってか、そもそも釜ヶ崎方向は繁華街とは逆だし
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:21:45.18ID:fVLrD3j00
チャンスの近くにマルハンあるしなw
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:22:32.34ID:Au5Mu4+u0
>>449
まあな
ニューヨークのダウンタウンのホテル周辺の方がはるかに危険だわ
当たり前に中産階級の観光客が止まってるホテルだけど
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:22:45.46ID:0g0AgXuU0
田舎者がごちゃごちゃ言ってるけど
この星野リゾートの再開発は大英断だったと思うよ
コロナで中断してそのまま中止するかと思ったけどやり遂げたしな
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:23:38.06ID:7iTcLdFM0
>>480
宿泊客も多少は下調べしてくるだろうから、あいりんおもろそうやな!って冷やかしで来そうだわ。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:26:10.67ID:Au5Mu4+u0
>>484
ごくフツーに、日本のスラム街ってのが、
どんだけキレイで安全か、って拍子抜けして帰るわ
拳銃どころか刃物持ったヤツなんかほとんど出てこないし
日本国外のごくフツーの繁華街の方が危険
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:11:36.58ID:SOKhFxHk0
>>487
30年前、N.Yのマクドでタバコ吸ってたら
ガキが(見た感じ、17歳くらい)「タバコちょうだい!」って言ってきた。

「ふざけんな!ガキンチョ」と言おうと思ったが、ガキだからって銃を持ってないとは限らないんで
静かに「ノー!」と答えた。アメリカだと、相手が弱そうでも喧嘩は出来ないw
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:27:26.08ID:PLl+1ruz0
さて飯食ってカラオケ行ってたから遅くなったけどレポ
セトリ(間違ってたらごめん)
1.Someday
2.Silver Lining Suite
3..Uncertainty
4.1149 PM
5.Jumpstart
En.
1.Moonlight Sunshine(w/向井(cello.)
2.09.Ribera Del Duero
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:28:13.71ID:ekO/deuE0
暴動起きとら西成警察署じゃなくてこっちへ来るんじゃない?
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:43:16.72ID:ekO/deuE0
何かしらの災害やらあった時にあいりん地区側の通路とか閉鎖しそう
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:56:06.05ID:7iTcLdFM0
次一悶着あるとしたらセンター取り壊しの時だろうか?
閉鎖して3年近くたつのに未だにあのままで野宿者が取り囲んでるけど。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:00:20.15ID:9YwUq4gQ0
>>496
俺、バンコクの定宿ゲストハウスの、毎晩一緒に呑んでる夜勤に
「今夜は、どうしても行かなきゃならん・・・」って頼まれてフロントやったわw

まぁ、特に問題はないがね。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:03:32.82ID:P54v337C0
フェスティバルゲートの二の舞
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:09:42.15ID:Cg6Mo6e/0
>>494
軒先借りてるホームレスが20〜30人ぐらいいるだけだから何も起こらない気もするけどな

もともと夜間はシャッター閉めてたから昼間暇つぶしする場所がなくなるだけなのに生命に関わるみたいな騒ぎ方をしたらあかんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況