X



【たばこ】「紙巻き」需要減り…葉タバコ農家、4割が廃作へ JT募集に応じる [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/11/11(木) 23:00:27.98ID:mq/ikQf+9
日本たばこ産業(JT)は11日、葉タバコ農家の約4割にあたる1729戸が今年で廃作を決めたと発表した。紙巻きたばこの需要が減っているため、JTが7月から10年ぶりに廃作を募っていた。来年の耕作面積は34%減り、3889ヘクタールになる見通しという。

一方、JT社長の諮問組織「葉たばこ審議会」が同日答申した来年の葉タバコの買い入れ価格は、全種類平均で1キロあたり1924円15銭で、今年の価格を据え置いた。

朝日新聞社2021年11月11日 19時56分
https://www.asahi.com/articles/ASPCC6JY2PCCULFA02B.html
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:22:43.53ID:xOPaoJx80
>>245
>例えば、騒音がひどくて難聴のおそれがある位の職場なら
>騒音対策しないと従業員を雇用しちゃダメなんだぞ?
>労働安全衛生規則とか知らないだろ?

低能ワロタ。w
ロック喫茶はかなりの騒音だが、それが違法の前提に
話しの摩り替えかよ。w
話しの主旨は、職業選択の自由と言う、嫌な場所で
働かない自由は保障されて居ると言う事だクズ。
ほんと低脳嫌煙厨の頭の悪さは、底が知れないわ。w
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:15:07.55ID:Ac5tURXV0
>>252
> ロック喫茶はかなりの騒音だが、それが違法の前提に
> 話しの摩り替えかよ。

音楽喫茶を例に出したのは「お前」
お前が話をすり替えたと言うことになるなw

> 話しの主旨は、職業選択の自由と言う

違うな
話の主旨はこれ↓だ
話をすり替えるな、ゴミw

>>48
> 例えば飲食店なら、店の表に分かり易く禁煙・喫煙・分煙と看板を掲示させて、どれを選ぶかは店の経営者次第にし、店を選ぶのも客次第と言うのが、
本当の自由主義じゃないのか?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:18:06.16ID:RJjtPiJp0
>>246
俺も当時PMにガチギレしてたけど
今になって思うと、たぶんJTもグルだろうな

あのとき議員が何か猿芝居やってたから
マリファナ利権のユダヤの都合でPMやJTが動いたんじゃないかな
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:32:23.56ID:xOPaoJx80
>>253

ほんと、地底の底まで低脳だな。w
そう、俺は>>48のレスの中で↓の発言をした。

>例えば飲食店なら、店の表に分かり易く禁煙・喫煙・分煙と看板を掲示させて、
>どれを選ぶかは店の経営者次第にし、店を選ぶのも客次第と言うのが、
>本当の自由主義じゃないのか?

それに対して低脳嫌煙厨のお前が、>>137のような見当はずれの馬鹿レスをしてきたんだろ。w
だから、>>151のレスをしたわけだが、勝手に話を権利の話に摩り替えて来たのがお前。
そして「従業員が〜!」とまた話を摩り替えるから、職業選択の自由が有る事も教えてやったんだろ低脳。w
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:49:00.47ID:H23nABK70
>>244
湿布サイズのでも貼ればどうよ、
副作用は凄まじいだろうが俺が煙で悩まされないと言うメリットがある。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:53:00.38ID:iXlQREpm0
>>255
だからさ

お前の主張する「主旨」は
「例えば飲食店なら、店の表に分かり易く禁煙・喫煙・分煙と看板を掲示させて、どれを選ぶかは店の経営者次第にし、店を選ぶのも客次第と言うのが、本当の自由主義じゃないのか?」
なんだろ?w

で「従業員の受動喫煙問題があるから、経営者の自由にはならない」
これ、話の主旨にそってるよな?w


いい加減勘弁してくれよ、馬鹿すぎだろ、お前w
タバコのせいで脳ミソがスカスカになってるの?
それとも、脳ミソがスカスカだからタバコを吸ってるの?w
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:01:47.32ID:iXlQREpm0
>>255
お前の馬鹿理論だと
どんなブラック企業でも問題ないコトになるけど、理解出来る?w

「職業選択の自由がある」は
従業員側の話であって
「どんな労働環境だろうが経営者の自由だ」
にはならない訳だけど、理解出来る?w

お前のスカスカの脳ミソ用に
乱暴な例え話をすると
「時給100円だ! 最低賃金なんか知らんッ! 職業選択の自由があるんだから問題ないッ!」
こんなブラック企業もOKになるんだけど、理解出来る?w
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:41:37.49ID:ispzbBeF0
>>254
やべーな、
阿片と同じじゃねえかw
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:17:29.81ID:wAVh+oQ40
>>258
> で「従業員の受動喫煙問題があるから、経営者の自由にはならない」
> これ、話の主旨にそってるよな?w

従業員の受動喫煙問題なんておまエラ低脳嫌煙厨が言って居るだけで、
現実には無い妄想なんだわ。
日本は職業選択の自由を憲法が保障して居て、強制的に働かせられる訳じゃ無く、
嫌な所で働かない権利も保障されている。

> いい加減勘弁してくれよ、馬鹿すぎだろ、お前w
> タバコのせいで脳ミソがスカスカになってるの?
> それとも、脳ミソがスカスカだからタバコを吸ってるの?w

いや、話しを必死に摩り替えながら馬鹿レスしか出来ないお前自身に
問題がある事を理解しような。w

>>259

低脳嫌煙厨の新しいブラック企業認定基準が来ました!w
喫煙は合法だ低脳。
だからタバコは今現在も発売されている。
おまエラ低脳嫌煙厨は、価値観を他人様に押し付けるから、
基地外扱いされているんだマヌケ。
単に分煙を勧めて、お互いが共存できる環境を構築すると言う、
一般の喫煙・非喫煙と明らかに違う低脳の心身症しか居ない。www
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:35:28.88ID:iXlQREpm0
>>262
> 従業員の受動喫煙問題なんておまエラ低脳嫌煙厨が言って居るだけで、
> 現実には無い妄想なんだわ。

お前にとっては妄想かもだが
ほとんどの国民と厚労省にとっては
紛れもない現実なんだよ

つまり、お前は
「みんな妄想から目を覚ませぇ〜ッ!」
と叫んでいるキチガイと同じなんだわw

> 単に分煙を勧めて、お互いが共存できる環境を構築する

分煙=自宅で吸えって話だが何か?

だいだい「分煙を勧めて」と言うその口で
「従業員の受動喫煙問題なんかないッ」
とか、良く言えるよな?

矛盾に気づいてない馬鹿?
行き当たりバッタリで適当に発言してる間抜け?
それとも、馬鹿で間抜けってコト?w
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:04:43.93ID:wAVh+oQ40
>>263
> お前にとっては妄想かもだが
> ほとんどの国民と厚労省にとっては
> 紛れもない現実なんだよ

何度も同じこと言わすな低脳。
喫煙は違法でも無いし、職業選択の自由が有るのだから、
嫌な所で働かないで済むと何回言えばわかるんだ?
カレーの臭いが嫌いだからカレーの臭いをさせるなと言って、
カレー屋さんに勤めるのか?
低脳嫌煙厨なら、その程度の嫌がらせは普通かもしれないか。www

> つまり、お前は
> 「みんな妄想から目を覚ませぇ〜ッ!」
> と叫んでいるキチガイと同じなんだわw

いや皆じゃなくて、お前みたいな低脳嫌煙厨の妄想に言って居るんだわ。w

> > 単に分煙を勧めて、お互いが共存できる環境を構築する
> 分煙=自宅で吸えって話だが何か?

当然自宅でも吸うし、喫煙の禁止されて居ない場所でも喫煙する。
そして分煙とは、非喫煙者の為に非喫煙領域も作ると言う話でもある。
お互いを尊重すると言う事も考えられない低脳嫌煙厨は、扇動されて
過激に無辜の民を屠った愚民と同じと言う事に気付くべきだな。w

だいだい「分煙を勧めて」と言うその口で
> 「従業員の受動喫煙問題なんかないッ」
> とか、良く言えるよな?

何回にも分けて、同じ事しか言えない低脳。w

> 矛盾に気づいてない馬鹿?
> 行き当たりバッタリで適当に発言してる間抜け?
> それとも、馬鹿で間抜けってコト?w

憲法の保障する自由は、喫煙者側にも非喫煙者側にも有っる。
だからこそ店の経営者も喫煙・分煙・非喫煙の店を営む自由と権利を有するし、
働く側も職業選択の自由が有って、嫌な所で働かない自由がある。
何処にも矛盾なんぞないんだわ。
単にお前が、お前の思う通りに成らない事を許容できない偏執狂の基地外と言う事。
お前の価値観を、他人様にまで押し付ける自由は無いんだわ。www
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:27:30.28ID:iXlQREpm0
>>264
> 職業選択の自由

何回も言わせるなよ、底脳w

従業員の受動喫煙問題がある店は
「選択してもらう以前にアウト」なんだよ
そもそも「選択肢の中にエントリーしたらダメ」

「そんなのは認めないッ!」と主張するなら
まずは法律や条例をかえようなw
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:30:36.67ID:iXlQREpm0
底脳馬鹿「分煙ガ〜ッ!」

自宅の中
自家用車の中
職場の喫煙所
シガーバー
周囲に人がいない自然の中

マトモな喫煙者はこう言った場所でしか吸わないし
それこそが「分煙」なんだけど
底脳馬鹿には理解出来ない模様w
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:35:52.61ID:wAVh+oQ40
>>266
> 何回も言わせるなよ、底脳w

おお!朝鮮土人ミンジョクのお家芸、「猿真似!」だね。
見事な猿真似は、さすが数世紀に渡る奴隷ミンジョクの
血脈を感じさせるわ。w
ホラ吹きホラチョンは、ホラを吹くだけじゃなく、
「猿真似」と言うミンジョクのお家芸も得意だ那。w

> 従業員の受動喫煙問題がある店は
> 「選択してもらう以前にアウト」なんだよ
> そもそも「選択肢の中にエントリーしたらダメ」

だ・か・ら、嫌な所で働かない自由が有ると何度言えばわかるんだ?
受動喫煙がしたくないなら、そんな所で働かなければ良いだけだろ?
喫煙は違法でも無いし、受動喫煙も自由意思で避けられるだろ低脳。

> 「そんなのは認めないッ!」と主張するなら
> まずは法律や条例をかえようなw

法律は強制では無いし、条例も今の所自治体によってバラバラ。
今後お前みたいな気違い嫌煙厨のお陰で、あまり進むこともなさそうだわ。w
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:37:26.47ID:QYm1NHnG0
最強ブランドを吸う俺は日本の葉タバコが無くなるまで入手できなくなることはないだろうと思っているがな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:46:04.15ID:oANvCKWR0
で、こういう農家は税金で補填しないの?
コロナ禍の観光業・飲食業は政策の犠牲との言い分で支援されてたよな。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:47:43.21ID:oANvCKWR0
俺は酒嫌い、職場の全面禁煙化で卒煙した。
今後は心置きなくアルコール弾圧を愉しむつもり。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:48:13.10ID:iXlQREpm0
底脳馬鹿「喫煙可能な飲食店は必要ッ!」
→喫煙者自身が「他人の煙は迷惑」と言ってました

つまり、ヤニカス連中は
普通の喫煙者からも迷惑に思われてたw


受動喫煙「不快」8割=場所は飲食店が最多−調査結果
時事ドットコムニュース 2017年3月3日

他人のたばこの煙を吸う受動喫煙を不快と感じる人が全体の8割に上ることが2日、九州看護福祉大の川俣幹雄教授(リハビリテーション医学)らの調査で分かった。場所は飲食店が最多で、飲食店の従業員は他の業種よりも受動喫煙の機会が多いことも明らかになった。

調査は先月15〜20日、モニター登録している全国の男女約1万人を対象にインターネットで実施。
その結果、受動喫煙を不快と感じる人は全体で82.2%だった。
非喫煙者では90.0%で、喫煙者でも44.9%いた。
https://archive.fo/KVOv9#selection-647.0-647.25
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:02:17.52ID:wAVh+oQ40
>>273

だ・か・ら?
お前の臭い体臭を嫌いと言う人も、アンケ取ったら人口の8割位居るかも那。w
そして、お前の不細工な顔が不快と言う人は、世界の9割位居るかも知れない。
でも大人は、お互い様と思って、お互いを許容するんだわ。
お前みたいな狭量で心身症を病んだ基地外ばかりだと、皆が生きづらく成るんだわ。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:05:38.30ID:u2Hdr21A0
パッケージに「私達が作りました」
みたいに顔写真載っけろよ

嫌煙も何も言えなくなるはず
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:06:12.82ID:oANvCKWR0
>>274
そいつの好きなものを弾圧したいよな。
人を呪わば穴二つ。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:15:14.58ID:iXlQREpm0
>>274
> お前の臭い体臭を嫌いと言う人も、アンケ取ったら人口の8割位居るかも那。

取ってみたらどうかな?
それまではお前の妄想でしかないけどw

> でも大人は、お互い様と思って、お互いを許容するんだわ。

ヘビースモーカーですら
「他人の煙は迷惑だ」と
許容してないんだがw

喫煙者は大人じゃないみたいだなw

ヘビースモーカーでも男性50% 、女性75%は 他人のタバコの煙が嫌! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000000113.html
http://infographic.jp/images/gallery/tabako600.jpg
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:20:27.74ID:iXlQREpm0
>>276
> そいつの好きなものを弾圧したいよな。
> 人を呪わば穴二つ。

タバコが「弾圧されてる」とか
被害妄想かな?

成人であれば誰でも購入可能
コンビニでほとんどの銘柄が買える
自宅や喫煙所で吸いたい放題
禁煙したかったら保険が適用される

どこが「弾圧」されてるんだ?
まさか「歩きタバコ禁止なんて弾圧ダァ!」とか言わないよな?w
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:21:43.17ID:wAVh+oQ40
>>276

つーか、最近自分の権利は最大限に主張して、他人の権利には
全く無頓着で平気で抑圧できると考えてる気違いが大杉。
ビーガンとか鯨愛護団体とか、自分の価値観を平気で他人様に押し付けて、
全く許容や協調が出来ないおこちゃまみたいのが増えているね。
これは、戦後のGHQによる、日本人愚民化政策の影響でも有る。
昔の日本人は公共心が高く、お互いがお互いを尊重でき、
公の為に尽くす事を厭わない人が多かった。
その為に纏まりもよく団結心も有る事がアメにとっては危険と思い、
皆がバラバラに成る様に、自分の権利意識を最大限にして主張する、
モンスター〇〇になるように仕向けたと言われている。
そのくせ自分達は、公共心を持つようにと教育現場に入れたのだが、
元々個人主義で何百年も遣って来た連中には、中々定着しなかった。w

ジョン・F・ケネディーは上杉鷹山を尊敬する政治家として上げていたが、
だからこそ演説で公共心を問う、「国家が諸君の為に何をしてくれるかを問うな。
諸君が国家の為に何を成し得るかを問いたまえ。」を、語ったのだろう。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:25:40.93ID:iXlQREpm0
> 最近自分の権利は最大限に主張して、他人の権利には全く無頓着で平気で抑圧できると考えてる気違いが大杉。

なんて巨大なブーメランw
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:28:54.12ID:wAVh+oQ40
>>277

本物の低脳は、一味違うなオイ。w
俺の言って居る話の主旨は、個々人の嗜好や嫌悪感を言い出したら切が無い。
だからこそ、其々が尊重し合い其々を許容出来るようにする事が重要だと諭して居る。
そして、喫煙者も非喫煙者も少しでも快適に暮らす為には、喫煙・非喫煙・分煙と店を分けて、
入る前から分かり易くすれば、皆が不快な思いをしないで済むと言う事に成ると思うんだがね〜。

嫌煙厨の基地外は、喫煙者が快適に過ごすと思うだけで不快に成るのかも知れないが。www
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:36:30.84ID:wAVh+oQ40
>>280

全然ブーメランに成って無くてワロタ。w
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:40:01.36ID:3ciczExW0
>>1
マリファナ工場まったなし
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:55:57.40ID:wAVh+oQ40
>>281

そう言うのは分かる。
俺は納豆の臭いが嫌いで、昔リーマンだった頃に
朝の社員食堂で食事してる時に、近くで納豆を食べられると
食欲がなくなり、そのまま朝食終了。w
今も嫁や子供が納豆を食べる時は、離れて食事時間をずらして居る。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:56:00.63ID:W1AA4j4a0
函館と大沼のあたりでコンビニを回るタバコの営業見たけど、店内のディスプレイは完全に命令口調で指図してて、
休憩は外に出てた。二人とも非喫煙で糞笑った。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:59:00.29ID:Tl+llZMR0
酒もこれくらい衰退すればいいのに
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:05:35.33ID:+Ouwwusd0
タバコなんか百害あって一利なしやで。
昔我が上司は1箱千円まで頑張るなんて言ってたが、肺がんで急死した。
早くやめたがええよ。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:08:21.20ID:wAVh+oQ40
>>291

肺癌は喫煙と無関係だから。
それと、喫煙はアルツハイマー予防の効能や、
コロナの感染予防の効能もあると報告されているよ。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:49:30.79ID:wAVh+oQ40
>>293

家の親類や知り合いの喫煙者に肺癌に成った人が居ないから分からないが、
なぜ喫煙者だと癌治療が出来ないんだ?
初めて聞いたぞ・・・。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:59:57.71ID:zv8GwQwq0
肺機能が弱っているから、手術で大きく切られないとか?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:02:32.77ID:wAVh+oQ40
>>297

喫煙で肺機能は弱らない。
オラの肺活量は身長・体重からの推定値の、
15%増しだったわ。
まあ水泳遣ったりしていたからかもしれないが。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:04:06.60ID:HRfBBJX/0
低温加熱式に慣れたらいつでも禁煙できそう
ありがとうJT
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:06:50.32ID:P/P2dwlH0
タバコは親も吸わないし百害あって一利無しと思っているから
一度も吸ったことないし吸うつもりもない。
アルコールもそれに近い。学生や会社員になり新人や下っぱ時代は嫌々飲まされていたが、多少上になってからは全て断っている。体質的には飲めるが、嫌々飲んでいたからトラウマになって今は完全に嫌いになった。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:08:08.15ID:RPVCYKO/0
性行為している最中に電子タバコを頻繁に咥える女がいて、こいつどんだけタバコ中毒なんだよって思った
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:11:23.79ID:wAVh+oQ40
>>301

単にお前さんに不満だったとか・・・。w
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:35:53.76ID:Ej40vEEO0
>>46
430円で安いのか…
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:42:24.71ID:hfNGJBbc0
もう20年ぐらい1mg吸ってるけど久しぶり強いの吸ってみようかな

セブンスターまだ売ってるよね
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:57:20.09ID:iXlQREpm0
>>282
> 喫煙者も非喫煙者も少しでも快適に暮らす為には、喫煙・非喫煙・分煙と店を分けて、
> 入る前から分かり易くすれば

個人経営の店で頑張ってw
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:00:37.52ID:iXlQREpm0
>>283
自分たちですら迷惑だと思う煙を
他人には平気で吸わせる

これ
「自分の権利は最大限に主張して、他人の権利には全く無頓着で平気で抑圧できると考えてる気違い」
だよ?w
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:17:36.52ID:wAVh+oQ40
>>309

低脳嫌煙厨の馬鹿には分かり辛いのかも知れないが、
チェーン店だろうが法人も民間企業なんだわ。
因みに、俺も株式会社の社長さんで、技術系の開発を主体とする会社経営している。w

>>310

低脳嫌煙厨の馬鹿には分かり辛いのかも知れないが、
お前未定な低脳嫌煙厨は喫煙をするなと他人様の権利を
抑圧しようとしているが、喫煙者は非喫煙者にタバコを吸えと
強制したりはしてないんだわ。w
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:48:33.15ID:iXlQREpm0
>>311
> チェーン店だろうが法人も民間企業なんだわ。

馬鹿は知らないかもだが
民間企業も法律や条例を守らないといかんのよw
お前みたいに「受動喫煙問題なんか捏造だッ!」と言い張る企業はないよ

> 因みに、俺も株式会社の社長さんで、技術系の開発を主体とする会社経営している。

匿名掲示板で「俺は社長だ」と主張?
ナンセンスの極みだなw
少なくともお前の書き込みからは
「日本語すら不自由なアスペ」
は読み取れるがねw

> 喫煙者は非喫煙者にタバコを吸えと
> 強制したりはしてないんだわ。

副流煙を無理やり吸わせてるから
そんな言い訳は通用しないのよw
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:57:20.67ID:wAVh+oQ40
>>312
> 民間企業も法律や条例を守らないといかんのよw

さすが低脳嫌煙厨、言ってる事が支離滅裂で頓珍漢な馬鹿レスに成って居る。
個人だろうが民間だろうが変わらん事もわからないのかよ。w

> お前みたいに「受動喫煙問題なんか捏造だッ!」と言い張る企業はないよ

さすがt芸能嫌煙厨、「妄想」が「捏造」に脳内変換かよ。
何処まで低脳なのかそこが知れないわ。www

> 匿名掲示板で「俺は社長だ」と主張?
> ナンセンスの極みだなw
> 少なくともお前の書き込みからは
> 「日本語すら不自由なアスペ」
> は読み取れるがねw

実際起業して30年近く経った社長さんなんだからしょうがないだろ。w
おまエラみたいな嘘吐きと違って、正直者なのよ〜。w

> 副流煙を無理やり吸わせてるから
> そんな言い訳は通用しないのよw

さすが低脳嫌煙厨、副流煙を無理やり吸わしてる事も無いし、
嫌ならその場を離れれば良いだけ。
俺がお前の臭い体臭や口臭を嗅ぐ位なら、その場を離れえるのと同じ。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:06:50.68ID:tkATFoY/0
>>307
ニンニクは寒いところがよく育つからなぁ
タバコとは真逆
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:20:12.75ID:ilE0gAhi0
なぜ葉巻を作ろうとしないのか

外国産の葉巻なんて間にマフィアが仲介してるから高いんだよ
国産の安い葉巻を作れ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:39:33.44ID:e6U8GIzO0
>>308
強いの探さなくてもフィルター側面をテープで塞げば一緒だよ
だが1mgタバコは思いっきり肺喫煙になるから体に悪い

それにタバコ企業は勝手に葉たばこの材料をランク落としてくるから
昔うまかったはずの銘柄がゲロマズになってる可能性あるよ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 11:36:56.26ID:qcPHQujV0
>>1
電子たばこの原料は農作物でなく、化学合成物なの?
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 12:18:16.74ID:9o0/Hmft0
>>318
葉たばこも使うよ

ただ東北で栽培されてる品種なのよね
西日本で栽培されてる品種は紙巻きで使うのたから、今回の募集になったのではないかと
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 12:20:43.09ID:GouwTjQn0
まだタバコ葉なんて生産してるアホおるんか
さっさと廃業しろ人殺し
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:48:00.06ID:CxDghCX10
>>316
純国産の小粋は結構高いじゃんあれでも利益あんまでないってはなし
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:33:57.10ID:gze0Wr620
>>99
逆だ
国内の煙草葉は高値で完全買取制度だからJTは儲けるために減反をとにかく進めたい
減反をがっつり進めて安くて完全買取制度に掛からない海外葉にシフトさせていくことでJTがコストダウンさせるのが目的
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:16:22.23ID:SuLZxre90
>>322
国産葉の話だろ

>>323
刻みたばこは髪の毛くらい細く刻んであるから旨いわけで
紙巻たばこくらいの粗さだと吸えなくはないが微妙
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:17:08.69ID:SuLZxre90
ちなみにタバコの栽培に許可はいらないが加工したり出荷するのには許可がいる
栽培だけならそのへんのガーデナーもやってるw
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:18:24.56ID:qJL/oxlA0
そして海外産を使います。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:21:51.13ID:A2pesYG10
副業で海外たばこの仲介でも始めようかしら
絶対需要あるし安価な国いっぱいあるから差額でウハウハだこりゃ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:27:52.99ID:4IQ9LQCC0
実際JTはようやってる
JTの電子タバコのスティックは、他社製と違って廃ガラもタバコ臭しないんよ
スティックにただタバコ葉が入ってるんじゃくて、専用の極小チップ開発してそれをスティックに入れてるから

割と流石ジャパンって作り込みをひっそりとしてる
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:46:55.20ID:59vHI74A0
そんなにタバコは悪くない
人のいないところで吸えば良いだけ
例えば、自分の車の中とか
そんなに死亡率が高くなるわけでもないし
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:50:16.00ID:QpWbAkN90
タバコの葉っぱって勝手に育ててもいいの?
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:56:06.33ID:XtdgVj8l0
牧之原台地
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:06:00.87ID:XDmrZfio0
副流煙を人に吸わせない、
たったこれだけの事が守れなかった末路
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:08:17.87ID:XDmrZfio0
>>331
そうじゃなくて副流煙を人に吸わせんな、って話
たったこれだけの事をヤニカスは解決出来なかった
JTも最近は諦めてるんだよ。故の規制強化
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:12:46.29ID:i8GqrKee0
タバコは禁止でいいよな
酒もというなら一緒でいいから
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:17:30.83ID:QelTDBn10
>>292
喫煙率が減少しても肺がんの死亡率は減らないということを指しているなら、それはタイムラグと高齢化で説明はついている。
https://news.yahoo.co.jp/byline/tsugawayusuke/20200403-00170596
残念ながら肺がんと喫煙の因果関係は明らかで疑う余地はない。
それから喫煙とCOPDの関係はもっと明瞭だよ。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:20:13.86ID:fpqBb6Cb0
>>335

お前の吐いた臭い息を吸わせない。
たったこれだけの事も出来ない事に
気付けない低脳が嫌煙厨。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:24:36.90ID:fpqBb6Cb0
>>339

全然説明できていない。w
男性の喫煙率は大幅に低下したが、女性の喫煙率は
約一割とほぼ一定で変化していないにもかかわらず、
男女の肺癌死の推移にほとんど差異が見られない。
喫煙の影響を受けて居るのなら、男女間で推移に差が
現れなくては成らないのは自明だろう。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:05:08.94ID:vK+CNSUv0
>>332
ヤニカスは車で来てるのにコンビニの中毒者エリアに屯って吸ってるよね

しかし見っともない姿だよなw
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 03:03:37.07ID:G2GBD3/m0
>>344
昔のタバコは無添加が結構有ったけど
今のタバコは添加物だらけ 

香料(添加するならもうタバコである必要がない)、
保湿剤、
防腐剤、
燃焼促進剤(これが悪臭と依存性をうんでいる、これがなきゃただ紙と草焼いてるだけだからあんな激臭しない)
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 03:10:36.86ID:5KilvMx70
>>335
もし、歩きタバコしてる人をぶん殴っていい法律があるのなら、フルボッコしまくられて死ぬレベルでマナー悪いからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況