X



【週刊現代】ここにきて、日本のコロナ減少が「ワクチン効果ではない」と言える、驚きの根拠 ワクチンだけではなく別要因が作用★7 [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2021/11/12(金) 19:31:48.57ID:3PMdG/WX9
ここにきて、日本のコロナ減少が「ワクチン効果ではない」と言える、驚きの根拠

ワクチンだけではなく、さらに別の要因が大きく作用し、日本ではコロナが消滅するに至った。そうした説が、いまにわかに浮上している。



コネチカット大学医学部教授(ウイルス学)のサンドラ・ウェラー氏はこう解説する。

「ウイルスが増殖する際に複製のミスが起きると、変異株が生まれます。このとき、高い複製能力を持つ変異株が生まれてしまうと急速に感染が拡大します。しかし、増殖が速ければ、それだけ様々な複製のミスも起こります。

その結果、ある一定の閾値を超えると今度はそのウイルスの生存に必要な遺伝子までも壊してしまい、ウイルスが自壊する。この考え方を『エラー・カタストロフの限界』と呼びます」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/89110
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636596678/
【週刊現代】ここにきて、日本のコロナ減少が「ワクチン効果ではない」と言える、驚きの根拠 ワクチンだけではなく別要因が作用★6 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636679289/
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:19:32.86ID:1OMrSY+t0
>>518
肝心なことは、カネを貰うだけ貰って、受け入れ拒否を連発する「日本の医療関係者」をどうにかすることw

尾身が経営している病院は、受け入れの補助金を目いっぱい貰っといて、受け入れは拒否w
問題あれば返しますよw何か問題でも??という始末
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:19:33.96ID:/xT7Tp1o0
イスラエルとシンガポールがこの後どうなったんでしょうね?
息抜きで日本収束?みたいなこんな茶番やってるんだろ
結果見えてるのに
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:23:19.94ID:/2RM+V+n0
自壊する速度と自壊しないで感染の速度が等しい今は下げ止まりの状態
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:25:31.24ID:YyzWo/+90
>>1
結局、インフル以下の雑魚だったか。

副反応が最凶説、あるで
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:27:11.04ID:ec+Vcvqr0
>>384
テレビウィルスとネットワクチンなんだね
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:27:23.68ID:1OMrSY+t0
>>526
俺はもうこの辺で、馬鹿みたいに騒ぐのは止めにしたら?と思うけどねえ

そもそも「肺炎」のウイルスなんだから、寒くなれば、活発化するし、増えるのは当たり前
2020年1月あたりから話題になって、約2年で、「死者は2万人」

他国は置いとくとして、「いつものインフルエンザ扱い」でええんでないか?と思うけどな〜
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:28:18.24ID:COiF9wxs0
こんなのもうテレ朝で言ってたよ〜
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:28:33.12ID:Cx0mEMyj0
安心・安全ワクチン
接種するぞ接種するぞ接種するぞ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:32:48.92ID:qO8XxPzK0
モーニングショーでアビガン、アビガン言ってた玉川徹は糞

アビガンのコロナ転用「治験で有意性なし」 カナダ社
2021年11月13日 0:24
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC12DMW0S1A111C2000000/
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:36:27.58ID:1OMrSY+t0
>>538
そこって、どの会社のワクチンを、どのくらいの割合で使ってるの?

CCPの「死のバック」とかだと、、、さすがにね
0543ネトサポハンター
垢版 |
2021/11/13(土) 00:39:34.42ID:x+2VuzFJ0
さすがにそれはないと思うけどな

感染しても軽症で病院に来ないから
統計にでなくなってるだけだろ

ワクチンの効果が切れれば前より弱くなってる分
より酷くなるんだろうなあって感じ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:43:48.78ID:USMCjzq/0
>>1
要因は複数あるだろうが、一番はどうみてもワクチン効果だろ。
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:44:06.50ID:PgJM7rkO0
>>1これはデマだねというか誘導というか何がしたくてこういうトンデモで紙面を飾るのやら
ワクチンのお陰じゃないと言わないと死ぬの?

デルタの「死滅・自壊」が第5波収束の原因ではないといえる理由
小野昌弘
イギリス在住の免疫学者・医師

 デルタが「死滅」「自壊」して第5波が収束したという話が流布している。
 この説の要点は、「ある時点で増えなくなるウイルス」が勢いよく増え流行を席巻し、それとともにウイルスが急速に死滅・自壊して流行が勝手に収束するというもので、これが第5波の急速な収束を説明するとされる。
 この説では「エラー・カタストロフ」というカタカナ語やAPOBEC, Nsp14などアルファベットの羅列が使われて、まるで専門的な言説のようにみえる。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

小野昌弘 11/11(木) 5:37 
https://news.yahoo.co.jp/byline/onomasahiro/20211111-00267460
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:47:33.06ID:3uDVNWpa0
わいが毎朝早よ起きて一所懸命祈っとったからやないかい

感謝せなアカンぞ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:47:59.91ID:Cx0mEMyj0
1年もかからず開発したのに
死んだ人はゼロ
コロナも撃退してて凄い

メリットしかないワクチン
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:50:39.34ID:IDjYYfbj0
飲食店の皆さんが酒類提供自粛営業時間短縮に強力していただいたおかげ
ということにしとけば良かったのに

そんなの関係無いというのなら今度感染者が増えた時
どこも協力せんだろう
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:53:43.18ID:7WUz64z80
3度目、未成年、5−11歳にたいしてワクチンさらにうちたがってるからな。
ワクチンうつためにはなんだってするんだろ。

ある程度、効果が低下するってのは事実のようだけど
8ヶ月後じゃおそすぎ4ヶ月ごとに3度目うたないから第6波が発生するんだ、みたいなことまで学者にいわせているのは
どうかんがえても、ムリゲ。国民もそこまでバカじゃない。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:55:00.65ID:Cx0mEMyj0
初期の武漢型で猛烈なデルタ型を駆逐
型が違っても無問題だった
ワクチン開発者は天才
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:56:00.43ID:nFP/Pdvo0
むしろワクチンだと思えるカルト信者の脳がヤバすぎだろ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:57:27.86ID:bkP/lNtI0
ワクチン崇拝者そっ閉じ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:58:24.42ID:nZ9ra5Fb0
また日本人が勝ってしまったのか
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:02:54.15ID:QxM5XCK70
>>9
オリンピックやパラリンピックで海外から入って来たウィルスが予防してない人に拡がって
それが収束しただけかもな
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:07:00.48ID:aHwkm4eKO
>>550
また海外からので第6波来ますとは
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:07:25.21ID:bPLTwww80
「同一の抗原でワクチン接種を繰り返し免疫化を行った場合、
 5回目から死亡する例が激増。7〜8回繰り返すと半分近くが死亡する
 という動物での研究結果もある」
とも東京理科大学名誉教授、村上康文氏は話す。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:07:27.30ID:NClDl/m80
全然接種率が低い国でも終息してたり接種率高い国で感染爆発が起きたりする。
ワクチン関係ない気がする。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:08:38.74ID:bPLTwww80
コロナワクチンを接種した人がデルタ変異株にさらされた場合には、ADEが発生する可能性があるという事です。
この潜在的なリスクはコロナワクチンの大量接種が始まる前からウィルス学者達によって予測され、警告され続けていました。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:10:23.12ID:mSLMKGsM0
「徐々におさまっていってるのは何故か」についてだろ

「にほんでなぜはやらなかったか」ではなく

ウィルスは未知で専門家も説明つけられないが
多分寿命があるんだよ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:10:28.55ID:bPLTwww80
ヨーロッパを過去最悪の感染状況に陥れている「アルファ変異株」と「デルタ変異株」の
どちらが覇者になるかはわからなくとも、どちらにもワクチン中和抗体は効かない。
つまり「これからが本番」
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:11:59.74ID:bPLTwww80
ワクチン接種率84%のシンガポールの1日の感染数がついに5000人を突破。
感染率は世界最大規模に。
その中でブースターショットも進み、死者も激増
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:13:22.98ID:/xT7Tp1o0
>>531
2年でコロナ死者2万人なら
死者年間1万人のインフルがすり替わっただけだ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:14:13.37ID:7WUz64z80
ワクチンうったら以前の生活にもどるか。まったくもどらないこと確定。
日本で死亡数、被害がすくないのは高齢者がそれなりに自己防衛をしてる結果だろう。
免疫もよわい抗体もつきにくいのに感染者が少ない。このあたりは個人レベルの自粛効果が大きい。

ワクパスやれば元の生活にもどるのか、感染するので効果は限定的。マスクはずしたらサクサク感染する。
重症化はしにくくなっているのかもしれないが多くの高齢者が同じことをやれば被害は拡大してしまうだろう。

「次の段階」にすすむには、ワクパス制度を一度やって失敗する必要がある。
ワクチンうちまくっても絶対的な効果はありませんでした。
そのなかでワクパス制度を実施しても効果がありませんでした。
そして、全住民がことあるごとにID提示する社会、行動を監視される社会が本格的に現実化しはじめることになるとおもわれ。

ワクチン接種、ワクパス政策、そして全住民ID管理政策。
そろそろ欧米が先行してくそ国家ぶりをみせつけてくれるだろうとおもう。わざわざ中国みたいな国になることはない。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:14:44.76ID:nFP/Pdvo0
>>566
シンガポールは滅びるだろうな
そのまま中国が召し取るだけの都市になる
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:15:07.27ID:/LDVk0bP0
同じ個体の中でも一斉に自壊するとは考えにくく、自壊していないウイルスを放出して次の個体を感染させる
自壊説は不合理
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:15:25.68ID:FxG+qlWu0
シンガポールは95%接種してる世代でも感染拡大してるから
やっぱ鼻咽頭におけるウイルス複製はほぼ防げないって考えるほうがしっくりくる
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:17:19.51ID:qBF6kEZB0
>>566
台湾もそうだが、感染拡大でコロナ死者がたくさん出るとワクチン接種に熱心になってワクチン接種後死者も急増する。コロナ死者とワクチン死者は同数になる。入国者を1人見逃すとダブル災害になる。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:17:34.65ID:viJE+rY90
日本人はマスク禁止条例が施行されてもマスクするんだろうな。
今日も0人の県だけど歩行者は全員マスク。
クルマは家族・1人の場合はマスク外してるけど。
俺もユニ・チャームのマスクからダイソーの30枚110円マスクに切り替えた。
値段が15倍ぐらい違うもん。

今ではマスク・帽子・サングラスでも普通にコンビニや銀行に入れるし周りも気にしない。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:19:13.36ID:sQ6db4GS0
一時期感染爆発でニュースになってた南アフリカもかなり収束してきてるんだねえ、
今は1日あたり400人弱
ワクチン接種率は1回以上が27%程度や
やはりウイルス側の何か事情がありそうなキガス
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:22:10.89ID:cZC1z7Al0
>ダイソーの30枚110円マスク
さすがに、なんか怖い・・・アベノマスク以下の性能だったりしてw

俺は110円/5枚のやつを使ってる。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:22:45.81ID:deEqjy/q0
第6波は確実に来るって専門家は言ってるよね
外から入ってくるのを止められないって意味でいいの?
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:24:35.54ID:2w6gHBEb0
広めてたのが外人旅行者ってオチじゃね?
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:25:34.36ID:eYWJgy4q0
途中から論理の飛躍が凄い
真面目に読んで損した
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:25:50.62ID:uXjQPqBF0
コレ見つけた
YouTubeで小児科医が集まったリモートシンポジウム会議配信動画ワクチン接種に関するリスクやその他
殆どは医師らが見てるみたい
接種後の死亡者は、今1833人に登る
https://youtu.be/Z7fXH6cWBso
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:27:31.65ID:/LDVk0bP0
自壊=突然変異
確率的に起こるエラーが一斉に起こるわけがなく、自壊していないウイルスは従前どおりに増殖して放出され、別の個体を感染させ、そこで同じことを繰り返す
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:29:26.00ID:Cx0mEMyj0
「2億回打って死んだ人はゼロ」
って河野太郎も言ってた
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:30:48.40ID:bkP/lNtI0
ワクチンは安全安心と言ってたやついたな
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:30:52.65ID:ElIa0fCM0
ワクチン接種はアメリカの実質的な国営企業であるファイザー社の売上を伸ばして
アメリカ経済を応援することだけが目的だからなw
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:31:15.64ID:s2KH6jl10
世界中の渡航者が積極的にワクチン接種をしたのと
国内でのワクチン接種率上昇で島国だからコロナをシャットアウトできたんだろう
11月でこれなら今年の冬は余裕だわ
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:31:43.04ID:Kkctc49Z0
>>1

日本人が本気を見せた


以上

 
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:32:02.37ID:2w6gHBEb0
>>587
ん?
散々減った後に増える現象が起きてるんだから
また起きないって思う方が不自然じゃね?
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:32:31.75ID:2w6gHBEb0
>>587
インフルエンザでも毎年来てるのに?
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:32:37.37ID:CBV6RiT50
>>1
オカルトニュース流すなよカス
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:32:39.58ID:ate5Slgs0
>>35
まあな
ワクチンとマスク、手洗い、アルコール、うがい少々有れば
コロナ収束の出来上がり
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:33:59.05ID:Rm6v7lNC0
日本の陽性者激減の今の状況が、嵐の前の静けさ状態だったら怖いな。

日本はこのまま収束を祈りたいです。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:35:10.47ID:HqhnsmlB0
>>590
行動を締めつけなきゃ感染拡大するけど締め続けるのは経済的に無理なので感染拡大と減少のサイクルができるだけ
だから制限取り外したイギリスは感染数が大きい状態のまま推移してるよ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:35:44.80ID:JVDU4sN+0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://jooiy.donvogler.com/rIrC/290799495.html

【衝撃】5年前「世界一の美少女」だと話題になったロシアの天使(当時8歳)、現在の姿がこちら…

http://topi.tds7.net/kdHN/451099519.html 1822399 pdIy
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:39:20.53ID:sqHA8B9N0
反ワクとか反マスクって日本人じゃないよな。だって日本人なら自分が周囲から
白い目で見られるのは到底耐えられないから。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:39:47.88ID:db11n9dr0
>>499
ありがとう万能の自然免疫よ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:40:53.96ID:7WUz64z80
ワクチンうたせて せめて9割うたせて
効果きれてきたかも3度目うたせて 子供にもうたせて
うーん、これでも第6波くるわw

ワクパスアプリやらせて ←今ここ  全住民ID提示の基礎工事となる
ID提示必須社会つくらせて マイナポイントあげるからマイナアプリいれて
手間かかるので顔認証で自動管理させて
現金やめて電子マネーに変換してから利用して。ここまでくるとコロナ関係なくなってくる。

日本をDX(デジタルトランスフォーメンション)できましたー。
これで利するのは中国というより、欧米国家だろうな。
中国は中国で東側陣営で同じようなシステムを輸出するのだろうし。

コロナ対策いうなら現状維持すればいいだけのこと。
それなのに水際ナメプをはじめた。
今、陽性確認数2、300人だぞ。
ワクチン、ワクパス、その先につづく国民管理システムを
構築するには第6波、第7波は必要なイベントなんだろう。

御用学者くちをそろえて「第6波は避けられない。まったなし」ほぼ政治案件です。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:41:07.99ID:b1SFgvPC0
現代w
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:41:09.39ID:pNazFXgm0
>>5
じゃあ再び入国緩和するからまたパンデミックが起こるってことか?
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:42:09.46ID:gJSVDMO10
どのみち反ワクはこの冬までだろう
感染させて抗体を与えてやらないとな
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:42:43.93ID:4Crh+yP50
分かった、多分濃厚接触が鍵
日本人は濃厚接触が少ないんだよ🥺
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:43:01.67ID:d0rqC0Jb0
内部告発情報では中国の共産党の内部発表で、
実際には累計感染者数は7000万人以上、
死者数は1370万人以上らしいね。
中共が自ら報道に出す事もないが。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:43:44.76ID:HqhnsmlB0
ワクチンと治療薬でインフルエンザと同じレベルになるだけ
インフルエンザと同じく大多数の人は寝込むかもしれないが、死ぬのは老人ぐらいになる
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:44:12.55ID:d0rqC0Jb0
>>610
書き忘れたが中国の話ね
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:44:57.26ID:gJSVDMO10
ワクチンやれば症状無いからな
ただの風邪だよマジで
いやそれ以下だ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:47:56.40ID:nvImzCbl0
セックスレスw
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:48:36.48ID:d0rqC0Jb0
>>600
いやおそらくこのまま収束はなく、
大きな波か小さな波からはわからんけど、
また増えるよ。
段々と軽くなり季節性に変わるから、
ワクチンと薬でインフルエンザみたいに
抑え込むしかない。
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:53:33.88ID:hVr7StSB0
5月7日頃だっただろうか Nスタという番組で

TBSアナウンサーの井上が「やはりワクチン接種が感染抑制につながることはイギリスの例を見ても明らか いかに重要なのかというのがこういったデータからもわかってくるわけなんです」
と言った

ワクチン接種の重要性を説くアナウンサー

ワクチンを接種すると感染は抑えられるのだろうか
ワクチンを70%近く接種しているドイツやイギリスでは感染拡大
ワクチン接種率80%ぐらいのシンガポールで感染爆発

ワクチン接種が進んでいても感染拡大した国があるのだがこのアナウンサーはそのことについてどう考えるのだろう
まだまだ接種が少ないと言うのだろうか?
一体国の何%の人が接種すれば集団免疫とやらが完成してコロナ終息となるのだろう
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:53:49.16ID:704OMLL30
マスクをみんなしている
手の消毒液がどこにでもおいている
元来日本人は清潔好き
靴を抜いで家にあがる
コンビ二の支払いなども自動
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:55:00.18ID:0e0VRdkK0
>>609
ダイヤモンドプリンセスのドキュメンタリーをHABOがつくってるけど
後で分かったのは船のスタッフは十分な隔離処置がないなま働き続けて居て
各国が迎えに来るまでにかなりの数感染してた
初期の武漢型で彼らの大半は若くて軽症で熱がある程度
その多くが無症状で移してたんだよ

つまりマスクとワクチンと、これから出てくる飲み薬
マスクを捨てて大宴会とかしてる国は当然死者も出る
無能のWHOですら収束までに5年は紆余曲折すると言ってた
既に2年が過ぎてこの冬3年目に突入だ
この意味は十分に理解するべきだ
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:55:30.97ID:0e0VRdkK0
>>619
死者を冒涜するのか?
お前が死んだとき冒涜されるぞ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:55:38.74ID:d0rqC0Jb0
>>617
感染予防の中和抗体が持つ期間は数ヶ月だから。
重症化予防のB細胞の抗体は1年はもつ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況