X



岸田文雄、困窮学生10万円支給表明も「新たな分断を呼ぶだけ」と国民総スカン「18歳以下への給付」で“所得制限マウント”早くも頻発★5 [ネトウヨ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/11/12(金) 20:10:19.38ID:577DFmox9
岸田首相が10日夜の会見で、コロナの影響で経済的に困窮する学生に向けて10万円の緊急給付金を支給すると発言したことが、大きな波紋を呼んでいる。
報道によると岸田首相は、数十兆円規模の新たな経済対策を来週中に取りまとめると表明し、困窮学生への給付金のほか、事業者向けの給付金についても、事業規模に応じて事業者に11月から来年3月までの5か月分を一括で支給すると表明したという。

制度の有名無実化も招きかねない「困窮学生の定義」

岸田政権下においては、先日から話題になっている「18歳以下への10万円」「最大2万円分のマイナポイント付与」に続く給付策となりそうな今回の件。まるで国民のご機嫌を窺うかのような小出し小出しの発表に、国民からは訝しむ視線が多く寄せられている。

とくに、今回は困窮学生に向けた給付ということで、多くの人々が問題視しているのは、「困窮学生の定義は?」という点。コロナ禍でバイトが減ったなどの学生本人の経済状況にくわえて、その親の所得なども勘案されるとなると、受給資格の条件がかなり複雑化することも考えられ、給付を申請する側も手続きなどが煩雑になる可能性が高そうだ。

また行政など給付を行う側も、受給資格の条件が複雑化するほど、その判定に手間取ることは必至で、本当に支援が必要な人の元に給付金がすぐに行き届くかどうかは、疑問符が付くところ。だからといって、困窮学生の定義があまりに厳格化されれば、実際のところ貰える学生はほとんどいなくなるのでは、といった危惧もネット上では多くあがっている。

いっぽうで、困窮しているのは学生だけでなく、同世代で低賃金に喘いでいる勤め人、あるいはフリーターなども同じだという声も。さらに学費で困窮しているといえば、奨学金の返済地獄に陥っている元学生には支援はナシか、といった意見もあがるなど、早くも施策に対しての“不公平感”も漂いはじめている。

このように、少し考えただけでもツッコミどころがたくさん出てくる、あまりに“考え無し”な政策だけに、ネット上では「もしかして思い付きで言ってる?」といった声もあがる始末。先の「18歳以下への10万円」や「最大2万円分のマイナポイント付与」に関しても、国民の間からは喜びの声がほとんどあがらず、そういった状況への焦りが、小出し小出しの給付金の発表となっている……そんな見方も国民の間で広がっている状況だ。

18歳以下への給付「所得制限」を巡るマウントも発生

このように、人気取りのバラマキ施策が五月雨式に浮上する昨今だが、それによって「国民の分断が加速するのでは」といった声も、ネット上では多くあがっている状況だ。

分かりやすいところだと、ここ数日で大いに取沙汰されている「18歳以下への10万円給付」を巡っては、全国各地で「所得制限マウント」なる事案が早くも発生するなど、妬み嫉みによる分断が始まっているようだ。

「世帯主の年収が960万円以下の世帯」に限定される18歳以下への10万円給付だが、「所得制限マウント」はそれを逆手に取る形で、「給付金がもらえなかった」とアピールすることで、自らの高収入ぶりを暗に自慢するというもの。ただ、そんな「給付金もらえなかった」アピールも、実のところ本人は本気で政治批判をしてるだけといったケースも想定されるだけに、無碍には応対できないということもあり、受け取り側は余計にモヤモヤしてしまうという、かなり厄介なもののようである。

今回の困窮学生への給付に関しても、新たな社会の分断を招くだけとの意見が多く、岸田政権はそういった状況をあえて狙っているのではといった穿った見方も。これほどに混乱や分断を招くのなら、もういっそのこと一律給付にしてくれというのが、国民の多くが望むところだろう。
https://www.mag2.com/p/money/1124152
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636702757/
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:06:25.23ID:WjqlOSzR0
参院選自民入れないから覚悟しとけよ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:07:21.67ID:TucA4e+G0
>>661
岸田のブレが気に入らない
ケケ中抜の再起用してたらまた失しなわれた40年になるつーの
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:13:46.16ID:obHzTzkM0
>>139
同感
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:15:12.14ID:82TYu+BM0
>>614
一律給付になっても絶対申請するなよ?
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:18:49.17ID:BiJc5eAs0
>>627
子有りと子無し、どちらが国に貢献してるか考えりゃわかるだろ。
年寄りと現役、どちらを救わなきゃいけないか考えりゃわかるだろ。
960万以上給料もらって海外から金もってきてたくさん納税してるやつと、与えられた単純労働しかできないやつ、どちらが重要か考えりゃわかるだろ。
岸田は要らない方ばかりに金かけてんだよ。
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:20:23.73ID:deEqjy/q0
困窮を極めた人はもう学生やめちゃってると思うよ
18〜19歳あたりなら進学諦めた人もいると思う
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:23:39.89ID:FMWYsfoM0
安倍晋三キングが帰還したのだから早く総理総裁を譲れ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:27:42.88ID:7MzWgrLU0
独身を殺すなら
社会保障制度もやめて皆保険もやめないと
矛盾だね
そこまで徹底するならみんな自助のほうが公平
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:28:33.51ID:PEUz/7Bp0
これを機に公明党を切れ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:29:33.21ID:XjjDVeHY0
全員10万支給でいいじゃん。
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:39:08.07ID:9fsYcBgK0
18歳以下にしたから問題なだけ
高校生なんて新聞配るかコンビニで働かせればよい。働き口なんていくらでもあるぞ!
年齢でなく、義務教育に通わせている子育て世帯に、子供1人30万支給すればよい。
その金で高校の入学金にするか、学習塾の費用等にすればよい。
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:40:24.38ID:Buu5ui1B0
何で働いてもない人間に金撒くんだ?
岸田と支持者はクソみたいなドアカ野郎か?
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:41:57.42ID:9fsYcBgK0
公明党批判しているが、公明党の働きで助かった家庭は国中に沢山いる。
維新は?立憲は?
俺は学会じゃないが、政府の働きで実感出来たのは公明党だけ。
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:42:58.07ID:0bgww4+90
>>673
さらに労働市場を活性化させてどうすんだ馬鹿
全体の賃金がまた抑制されるわ

だいたい「なんて」とか言って自分がやりたくない事子供にやらせようってのが浅まし過ぎるわ
お前本当に馬鹿でクズだな
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:43:04.60ID:r+huv/hs0
いつ解散すんだよ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:44:52.75ID:9fsYcBgK0
>>674
その働いていない子供達が社会を支える頃、貴方は働いてもいない奴らなんだよ。
子供は国の宝で、社会全体で養っていく宝。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:48:02.98ID:y6qdxVCk0
>>679
乞食に育てたら、若いうちから役立たずになるだけだよ
今働いてくれてる人を助けないと、どのみち未来はない
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:49:49.46ID:QQd4oduw0
労働者が必死で納めた税金をばらまいていい顔したいだけのゴミ野郎岸田。お前は死ね
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:50:32.84ID:hAr1RRc00
二世ボンボンは
死んで欲しい
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:52:01.81ID:9fsYcBgK0
>>677
なんては言葉が汚いな
働き口はいくらでもある!高校生大学生時代に社会勉強して金を稼いで少しでも早く自立する。
それが義務教育を卒業した者の役割。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:52:57.22ID:dlN7tbVn0
一世帯に毎日6万円支給したらどう
飲食してんだし
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:53:39.13ID:Buu5ui1B0
>>679
何でコジキと泥棒が優先なんだ?誤魔化すなよ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:55:52.48ID:MJN3S2fu0
景気対策と子育て支援と困窮者救済とマイナポイント推進がごっちゃになってるからややこしいわな。景気対策と言いながら子供ってのが??だし。
一律全員20万円配ってあとで税金で回収するか、使用期限つきのマイナポイント20万円でいいんじゃないの?
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:57:23.68ID:aIpp+6vY0
乞食自慢???
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:57:52.37ID:9fsYcBgK0
>>681
働く者が子供を育てる
働く者な老人を育てる
まさに年金システムと同じ。
独身の俺も含め、老人になったら他人の子供の働きで金を貰うんだ。
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:58:07.87ID:XRQLv04n0
大阪人は岸田がカスなのは
反都構想演説の時から見抜いていたよ
だから全方位から叩かれて引きずり降ろされたガースーを
維新はのちの歴史が評価すると言ってた
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:03:36.87ID:9fsYcBgK0
>>686
乞食や泥棒なんて悲しい事言うなよ
こうしてこんな時間にスマホいじれる俺らは、まだまだ良いご身分じゃないか。
困窮した子供時代なんて可愛そうすぎるだろ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:07:48.28ID:wQRwpXTd0
責任もない公明党と連んでいるからこんな事になるんだよ
好き放題言って責任は政権に丸投げする公明党に反吐が出る
それを受け入れてでも創価票を取る自民も大概だけどね
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:13:41.73ID:TucA4e+G0
暴走を止める公明党じゃなく
おまえが暴走してる
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:14:46.55ID:nL7MPFsH0
>>675
生きろ
助け(10万円)が来るかも
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:15:06.37ID:SS402X5F0
>>9
有名なシリアルキラーが似たようなこと言ってたな
懐いてた雀は規則違反で飼えないと言われたらその雀を動いてる扇風機の中に放り込んだ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:16:19.20ID:TucA4e+G0
>>675
ナマポがあるだろ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:20:08.52ID:nL7MPFsH0
親が安定して働けてる家の子供に給付金→貯金へ

カツカツの家計で働きやりくりしている独身世帯へ給付金→必要なものに使う、未納税金払える

独身に給付金配布、有効活用されるよ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:23:00.60ID:mY/KoYdb0
富の再分配なんだから、所得制限はあってしかるべきだろ。
立憲が言いそうな批判、言い回しだな。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:23:10.90ID:mji5NsfT0
>>1
岸田が敢えて狙ってるほど頭が良いとは思えないけど海外だと大規模なデモしたり暴動起きたりしても日本人の気質だとそれはせず内心のモヤモヤや怒りや不満が国に向けても報われないから国民に向かう。
結果、政府は何のダメージも受けない。今回の衆院選で自公のままなのも今まで通り好き勝手やっても良い。支持率落ちても結局は我らの天下!のお墨付きを与えただけ。
そこの所を見透かされている。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:25:49.66ID:mji5NsfT0
この民度にあった政権ってとこ。
今までもこれからも。
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:27:48.31ID:/eHGuRzQ0
国民一律がよいのだが層化が反対したんだろ。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:35:05.16ID:IcXgtU+P0
何やっても文句言われるんだから
とっとと全世帯に10万ばら撒けよ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:36:26.84ID:EqWHwRwA0
こなしなんか無視していいんだよ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:37:57.21ID:KyLBBxDv0
>>707
それすら文句出るから配らなくていいってことになると思う
前回も一律でも世帯で何十万ももらえるとこと独身で10万だけで格差出るって問題視してる人もいたし
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:40:26.52ID:3q2VfuED0
チョン顔ケチメガネ

海外バラマキ利権・税金で1兆円

国民にはケチメガネ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:42:37.55ID:aXXUoVUN0
いつも言ってるが
日本製品のみ変える半額補助券1枚(最大10万円)でいいんだよ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:44:05.40ID:Q2Xm1jVu0
共働きで1000万以上とか結構いるからな
旦那が700で嫁が300とかさ
それだともらえて、嫁が専業主婦で1000万のやつはもらえんのは不公平やな
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:44:36.10ID:Q2Xm1jVu0
こういうのはナマポと公務員は真っ先に除外しないとさ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:50:27.26ID:ptMaYZPX0
もう一律で配ればよくね?
治安悪化してて怖いよ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:52:05.61ID:TucA4e+G0
困窮差別断固反対
1900万の共稼ぎは10万もらえて(2人子供いるなら20万)
非正規200万は貰えない
まじめに考えろよ岸田
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:55:27.52ID:5CQ5MQOG0
岸田くんのおかげで日本は暴力革命不可避の方向に向かってるなw
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:00:32.05ID:nL7MPFsH0
子持ちは自分らが貰えるからいいやー、じゃなくて周りの気持ちも考えた方がいいよ
子育てに協力的な人が多い方が育てやすいよ?
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:02:57.22ID:TucA4e+G0
それでも困窮差別解消になってない
960万の子持ちは10万貰えて
200万の困窮非正規は貰えない
よく考えろよ岸田w
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:03:45.00ID:Geae3VAd0
ほらお前らに10万やるぞ奪い合い争えってな感じになってるな
もう面倒だから全国民に一律給付でいいよ
犯罪者予備軍に金握らせて期限取っておくのも治安維持の為には大事だ
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:04:28.27ID:rXLFm6sx0
定年延長政府案で
会社を希望退職との名目で
クビになった中高年に
100マン配れ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:06:09.25ID:iYtpc+CQ0
せっかく内閣支持率安定してるのに、
公明の政策を無理やりやるために
ガタガタになったな。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:06:32.90ID:OT/u61Kz0
マイナンバーで総取り3兆円宝くじがいいな
いきなり税金引かれない3兆当ったら
毎日風俗行ける
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:12:02.45ID:XLj0FNzvO
いや子供と保護者に分断ネタを与えるのが一番ダメだろ
それで5歳児が餓死したじゃん学会員のさ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:13:00.49ID:TLUTLTFE0
>>719
そりゃ将来性に投資する金だからに決まっている
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:14:06.87ID:VzQep/lq0
>>6
200万借りた上に求職活動とかほぼ無職で貯金少な前提の鬼要件を大幅緩和でもしない限りは
やっぱり支給はしませんので生保申請してくださいと変わらん事になるだろうね

子供らに10万か支給するのは公明の公約なんだから、そりゃやれば良いだけど自民はどうする気なのかと
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:19:52.00ID:nL7MPFsH0
>>727
それな最低保証の有無
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:20:10.68ID:XLj0FNzvO
公明が確信犯で分断工作してんじゃないの?
5歳児餓死みたいのを創価以外でたくさん増やせば、この事件の印象が薄まるしさ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:22:41.22ID:Geae3VAd0
一時的にだけど国民皆で頑張ってコロナ克服した褒賞金とか謝礼的な感じで全国民に3万くらい給付したらいいよ
第6波も皆で頑張って乗り切ろうねってな感じで変な対立も生まないし皆ハッピーだと思う
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:23:21.07ID:RM/xxYdq0
だって色々制限つけて遣ることで公務員の仕事が増えて天下り先に仕事回して中抜きできるもの
配るだけ配って確定申告の時に金持ちからは回収するとか楽な方法だとか
簡素化したら中抜きできないじゃん
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:24:55.21ID:DB1dA6v00
世界権力なんぞクソの役にも立たないから
日本一つ取っても政府は太らせるし
自分達に歴史が無いから新興宗教みたいな子分まで作るだろ。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:26:19.60ID:DB1dA6v00
音楽の転換に関しても助力なんて要らないんだよ。
どうせ旬過ぎて殆ど老人だろ?
逸話だけ代わりに脚色して使ってやるからよ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:27:12.26ID:dWjHbC+L0
素晴らしい、岸田総理は歴史に名を残す名宰相になるよ。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:27:24.66ID:aIpp+6vY0
所得制限マウント=乞食自慢
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:28:57.57ID:TucA4e+G0
>>725
将来性に期待するならすでに子供いる世帯ではなくこれから
結婚を増やせる世帯だろ だから非正規に決まってるじゃん
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:30:00.21ID:DB1dA6v00
世界権力が前に出て来てから
食わせてやる既得権益が増え過ぎて
大規模戦争を繰り返す羽目になったもんな。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:30:15.94ID:+BWcnsHe0
批判してるの立憲パヨク垢ばかりだぞ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:30:47.65ID:uA50JdsZ0
一律10万を毎年配れよ
回収は消費税12%にすればいい
子供がいて贅沢品買わなければかなり助かるだろ
食料品は8%のままだし
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:31:27.09ID:nL7MPFsH0
奪い合えば足らぬ
分け合えば余る

みつを
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:32:24.89ID:TucA4e+G0
>>742
毎月8000円くらいか?
それなら消費税減税したほうがいいかもな
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:35:21.77ID:TucA4e+G0
勝ち組に金回す政治いい加減にやめろよ
なんで年収960万に10万支給すんだよ
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:37:07.82ID:TucA4e+G0
GOTOとかよ
金余ってる層にばっか金回しやがってよw
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:37:28.09ID:Swze0oVW0
国民全員に一律10万円
かつ、大学生は、大学から小切手10万円を書留で送る
大学生は20万、金持ちでもええやん。
これでも20兆円いかんやろ。どうせ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:38:24.84ID:oErnOfiM0
>>746
ういたぶん貯金すんだよねw
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:38:36.83ID:aIpp+6vY0
20兆は国の歳入の50%だからな
大したことないわけがない
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:39:03.15ID:0akpGU2i0
2015年時点での生涯未婚率は男23.4%、女14.1%である
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:39:35.28ID:Swze0oVW0
消費税の税収は、25兆円
それを1.2億人で割ると、大体20万円
1年間に1人20万円払っている。
赤ちゃんから老人まで。

10万円配っても大したことあるまい
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:39:37.45ID:TucA4e+G0
海外バラマキには60兆もばら撒きやがってよ
国民にばら撒く時には矢野が吠えたりしてよ
どうなってんだよw
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:39:40.18ID:FwxOIrtj0
>>747
大学生だけずるい
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:40:04.57ID:QkQl1YZA0
自分らのためのバラマキだからな
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:40:32.90ID:oAo4l1Ee0
18歳以下の子供がいる家庭で世帯主の年収960万円だと9割が対象になるってことは分かったけど、これを「世帯年収」に置き換えると全体の何割になるんだろう?
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:40:55.96ID:BJgd47kv0
政治家は税金を自分らの物と勘違いしてるからな
次の参院選で全員落とさないと
自民の構成員もそろそろ脳みそ働かせたらどうだ?
この30年教祖様はお前らに何をしてくれた?そろそろ自民教を捨てて現実見ようぜ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:41:42.05ID:oErnOfiM0
格差を自公は自覚も理解もしてないんだよ。

金持ち もらう→旅行→浮いた分貯金
中間層 いない。
貧困層 家計がマイナスで買うべき消耗品を買うだけ。

結果、貯金がデーター上多くなる。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:42:01.65ID:Swze0oVW0
>>746
豊かな人生とは、時間がある人のこと
年収3000万でも365日働くとなると、お金の意味がない
通帳の数字が上がっても、豊かではない。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:42:40.52ID:oAo4l1Ee0
>>756
まず連立から公明党外して自民の実力で選挙を戦ってみたらいいと思う
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:43:27.28ID:Swze0oVW0
>>754
バラマキというか、税金取り過ぎを還付してしている。
普段、税金取り過ぎ。
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:43:44.33ID:0akpGU2i0
>>759
自民は体質的にそんな冒険できないだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況