X



【悲報】維新の会、次の都議選で「東京都知事の座を維新でお預かりしたい」★2 [ネトウヨ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/11/12(金) 22:12:25.98ID:AG6GrJ6U9
維新の会・馬場幹事長が語る党勢拡大の野望 「小池百合子都知事の座を預かりたい」

「今のところ、小池さんとの連携などは考えていません。というのも、東京維新の会の幹部に聞いたら、『次の都議選は絶対に頑張る』ということですから。次の都議選では維新と都民ファのガチンコ対決も起こるでしょう。逆に、私たちは東京都知事の座を維新でお預かりしたい。東京と大阪、東西の知事を維新でお預かりできたら、思い切ったことができる。大阪では維新の政治とはどういうものかを実際に見ていただいて、有権者に応援してもらえた。それを東京でもできたら、一気に全国に広げていけると思う。東京は予算規模も大きいだけに、改革できるところは多いはずです」
https://dot.asahi.com/dot/2021111200040.html?page=2
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636716480/
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:08:18.89ID:x22bZYxm0
>>910
民間投資でやるから税金関係無いよ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:08:20.79ID:FFTSCIBe0
>>917
パソナって淡路島に行ったとかのやつの話だと思うけど
淡路島って兵庫県
大阪じゃないんだ

そんなに大阪とつながりあるなら、雇用も増えるし地方税も入るんだから大阪で優遇するだろ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:08:44.59ID:qq3+jCQf0
>>882

結局維新のやったことは、自民党の利権を横取りしただけなんじゃない?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:08:50.29ID:E7CRpDqP0
橋下が都知事選に出れば当選とか言われてしまうこの民度が終わってる
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:09:05.15ID:MAblNk1X0
石原さんいた時にもうちょっと関東に根っこ張れたらよかったのにな
やっぱハシゲくらいしか勢力拡大出来そうな人間いないよな
渡辺よしみは完全にダメになったんだっけ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:09:34.67ID:tdJFAw1W0
>>922
正直神戸は港の機能プサンに取られるわ
借金は返さないといけないわで
大阪と比べてもあまり意味がないと思う
阪神大震災の被害が大き過ぎた
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:09:39.74ID:CtQJSGeZ0
構造改革で弱者と既得権益を切り捨ててほしい
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:09:52.28ID:x22bZYxm0
>>933
既成政党の利権を破壊して現役世代を中心に分配
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:09:52.67ID:z0o9lGqu0
>>917
実際にコスト削減になってたりサービス向上につながってるからパソナでも何でも関係ない
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:10:41.74ID:Jg4kD2oR0
>>943
サービス向上した結果、全国で最も協力金遅かったってマジ?
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:10:54.77ID:+xRj1Q4t0
>>216
金魚の糞は野党じゃない
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:11:27.67ID:z0o9lGqu0
>>945
一部分を切り取って拡大解釈しすぎ 
木を見て森を見ずだよ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:11:34.30ID:6GRdF+vH0
>>227
小池は結果出たから。何もしてないって結果がw
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:11:38.81ID:x22bZYxm0
>>945
不正が多かったのが原因
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:11:40.26ID:FFTSCIBe0
>>924
だからね、嫉妬とかの論調は古いんだ
もう嫉妬とかの感情論じゃなく、子育て支援とか実利で支持する人が増えたから

子育て支援で他県から大阪に住む人増えて、その引っ越しして来た人は軒並み維新支持
そりゃ当たり前だし、大阪で維新が強いのも当然の結果
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:12:05.98ID:Kmb/deuT0
>>926
竹中維新
派遣増やして成長するわけないのにね

日清が大阪から逃げ出し
つい最近だとパナソニックも大阪から逃げ出した
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:12:30.13ID:8v9toDkW0
>>893
京都はもう維新の流れが出来つつあるわ
あの市長の着物衣装が胡散臭さを醸し出す
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:12:57.75ID:Jg4kD2oR0
>>949
いやいや、店閉めろって言ってるんだから本来前払いしなきゃいけないレベルだぞ
大阪メディアは維新に毒されてたかもしれんが、
大阪より早かった東京でも叩かれまくってたわけだがw
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:13:00.48ID:B5YtyfG20
個人的に維新を支持してる人とは縁を切らせてもらう事にした
気持ちが悪すぎる
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:13:04.23ID:z0o9lGqu0
>>915
民間の給料が上がらないんだから、まず公務員の給料を上げるのが現実的だろ?その金が民間に回るんだから
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:13:19.67ID:BBtlG84+0
これはさすがに無理だ
大阪の地域政党が東京都民に支持はされんだろ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:14:02.51ID:qq3+jCQf0
維新は、井の中の蛙。
多少は世界を知っていると思っていたけど、買いかぶりだった。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:14:34.45ID:Jg4kD2oR0
>>951
大阪だけ不正が多かったんですかw
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:15:23.12ID:KLmjjKYU0
>>961
アホだろお前
生活保護費を上げるのが最優先だ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:15:26.26ID:FFTSCIBe0
>>965
だからさ、つながりあるんだったら当然大阪に来てもらうだろ
雇用も地方税も入ってくるんだから
それが淡路島
淡路島って兵庫県
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:15:36.92ID:TACYkSKR0
>>952
コロナ前まで転出多かったのになにを言ってるのかねw
特定の支持層だけホルホルしてる傾斜配分のアホでも出来る政治だろ
全体では貧しくなっていくのだけどwww
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:15:50.87ID:x22bZYxm0
>>961
子育て経費を下げれば可処分所得は増える
給料増えるのと同じ効果だよ。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:16:08.76ID:z0o9lGqu0
公務員や教育関係者やマスコミはサヨクばかり。完全なサヨク利権。維新はそこをしばきまくるから、気持ちいい。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:16:28.58ID:EU7GiyjK0
それはいいんだけど維新は人材いるの?
松井と吉村消えたら維新消滅しそうな気がするんだけど
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:17:08.51ID:Jg4kD2oR0
>>975
足立と音喜多で代表戦だぞw
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:17:22.17ID:x22bZYxm0
>>975
吉村さん国会議員時代全然知られてなかった
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:17:27.58ID:B5YtyfG20
>>974
左翼と公務員なんて何の関係もないぞ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:17:39.88ID:z0o9lGqu0
維新のトップは権力に執着がないので、ほかの政党の政治屋とは違う。本当の政治家。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:18:05.75ID:qq3+jCQf0
維新は、何を調子に乗ってんだ?
立憲民主より人気があると思ったら、大間違いだぞ。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:18:11.66ID:ZIYl0oxB0
大阪はコロナの死亡率が全国一だったり、給付金の配布率最下位だったり
行政が弱体化してる
台風被害を受けた関空の復興もめっちゃくちゃ遅かった

多分大阪は災害に一番弱い地域になってるよ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:18:15.67ID:TACYkSKR0
>>971
繋がりあるから必ず本社来るって理論がよくわからないw
頭維新のハッピーターンだとそうなるの?w
>>976
雇用が逃げて人増えたら尚更駄目じゃんw
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:18:20.78ID:ED9UDYB/0
都議はまずはひき逃げ議員を何とかしないとずっとイメージ悪いよ
小池百合子が作ったファースト会
辞職させる手立てがないのはわかるけど
小池百合子が絶賛後押ししたのなら責任負わないと

ひき逃げ議員って妊婦なの?
来月あたり出産予定日だっけ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:18:24.54ID:+qvtp7N60
維新のやってることがバナナのたたき売りだよ
売国政策
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:18:26.47ID:fYwWHy+W0
( ^∀^)「竹中平蔵が御主人様な時点で終わってるよ奴隷は大阪だけにしてくれギャハハバカタレ」
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:19:53.49ID:x22bZYxm0
>>984
東京の各地で道路崩落しまくってるやん
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:20:05.64ID:MAblNk1X0
>>969
そうでもないと思うがな
おまえが馬鹿
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:20:10.71ID:FFTSCIBe0
>>981
そもそも維新と竹中ってもうあまりつながりないんだよね
10年前の立ち上がれ日本と組んでた頃ならともかく
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:20:21.26ID:qq3+jCQf0
>>975

松井と吉村、そんなに有能だっけ?
橋下はそれなりに頑張ったと思うけど。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:21:21.63ID:8v9toDkW0
これはもう維新が東京取るわ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:21:27.21ID:tqOfW1Wb0
>>882
> 「わしら何もあらへん!」というのが維新の支持層。

んで骨の髄までシャブられるんだよ(笑)。
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:21:53.58ID:8v9toDkW0
辛坊は関東人だろ
辛坊に関東帰ってもらえばいい都知事になるため
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 9分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況