X



最大30万円、再支給へ コロナ困窮世帯の自立支援金―厚労省 [蚤の市★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/11/12(金) 22:39:09.71ID:SAsSWyaI9
 厚生労働省は12日、新型コロナウイルスの影響の長期化を受け、一定の条件を満たす生活困窮世帯を対象とした最大30万円の自立支援金を再支給する方針を固めた。19日に決定する経済対策に盛り込む。

時事通信 2021年11月12日18時19分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021111201067&;g=soc
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:19:40.15ID:0qHEDjhJ0
求職等要件
以下のいずれかの要件を満たすこと
・ハローワークに求職の申込をし、誠実かつ熱心に求職活動を行うこと
・就労による自立が困難であり、本給付終了後の生活の維持が困難と見込まれる場合には、生活保護の申請を行うこと

最後はナマポ必須か(´・ω・`)
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:19:48.21ID:Q6NQcTZL0
今回借り入れできなかったら色々潰すかな
給付でもなく貸付け、困ってる国民にそこまで金出し渋るとか笑
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:20:57.92ID:XNHK97s+0
金貰えるのみんな嬉しいから言わんけど
今更コロナの支援いらんよな?
人気取りの「実弾」を党内だけじゃなく
コロナを言い訳に一般にも適用してるだけよな
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:21:19.16ID:2Idp8hdh0
給付も貸付もない失業者は?
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:23:05.89ID:0BPRTNHM0
>>854
国税のケツ叩くのは自治体
住民税徴収するために情報提供して調査
企業は支払い調書作成して国税に報告してるから名前と住所打ち込めばバーと支払い履歴が確認できる
住民税非課税以内ならセーフだがそれ以外はアウト
あと口座も支払い調書で確認できるからすべての入金情報がチェックされると思ったほうがいい
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:23:08.28ID:Q6NQcTZL0
>>870
飲食関係?これから駆け込み増えるだろ
ていうかこれ給付ではなく貸し付けだろ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:24:41.24ID:J3ddhTfL0
>>871
まあ俺は要らんな特に今の時期なら冬ボも間近で金銭的焦りもない
知り合いはシフト制の非正規でワクチン接種と「会社からの善意」で接種後数日休みを与えられて収入がやばいと嘆いていたけど
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:25:55.52ID:aye+zlJk0
どうにかして本当に困ってる人に行かないようにしてるようにしか思えない
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:26:34.78ID:xNjk/yiY0
俺も30万円ほしいわ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:27:26.92ID:2Idp8hdh0
>>874
とりま生活保護を申請したわ
給付金やコロナ貸し付けがあれば乗り切れるんが
ないから役所に申請した
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:27:43.64ID:FcOr6+230
どうせ非課税世帯だから非正規は貰えん
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:28:44.59ID:xNjk/yiY0
今は貯金177万円しかないから半年仕事なくなったら死ぬ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:29:30.45ID:eFrSow1N0
マジな話でスマンが、俺の(都内在住の)友人は障害者2級で
自立支援受けていて、収入が障害者年金だけでナマポ受け取らず
ハロワ通って真面目に仕事探しているんだが、
30万貰える対象なのかな?
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:30:16.40ID:DzwQhGy70
金のばら撒きやっても30万なんてすぐに無くなっちゃうんだよ
国民が欲しいのはちゃんと家族養える給金貰える仕事なんだよ
さっさと景気良くしろよ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:32:10.33ID:Ck7dl3C+0
非正規はもらえないよんw
まーた岸田の口からでまかせ

金融所得なんちゃらもやらなかったし
この人、口だけだから
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:32:38.31ID:TAPPjeC+0
また不正受給で捕まるバカな大学生出てくるだろうなw
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:32:39.55ID:XNHK97s+0
>>873
まずいのがさ。
こういう「金あげる・あげない」って
誰もの関心ごとだし、貰えたら喜んじゃう。

そういうので気持ちが上書きされてくんだよ
竹中を切ったように見せかけて
選挙終わったら呼び戻すみたいな裏切りとか

みんな惑わされる

君らは愚かだから
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:33:02.78ID:Q6NQcTZL0
>>878
非正規でももらえるぞ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:34:34.14ID:YBMpBGWn0
>>881
前回の最大30万円の給付受けたのは3人以上世帯
単身世帯は6万円×3か月

再給付は6か月になるらしいから単身世帯は6万円×6か月で36万円

給付開始月から6か月間はハロワ月2回相談実績必要、自立支援センター月1回相談実績必要
んで就職活動実績が週1回以上必要で報告しないといけないので
どれか一つでも怠ったら給付を止められても文句は言えない
ちなみに非課税であっても貯金が条件以上あったら審査に落ちるから

まぁ自立支援をすでに受けてるのであれば問題ないっしょ
前回は貰えたのに今回は貰えないとなればそれは就職して非課税ではなくなったか
ナマポ申請したかのどちらかになるし
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:35:33.12ID:GiELPYtE0
生活保護者に給付金というボーナス
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:35:50.18ID:Q6NQcTZL0
>>886
金持ってたらこんなはした金借りない
しかも制限ありの貸付け
金持ってる層の餓鬼のごとき騒ぎようが凄まじい
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:35:58.10ID:0BPRTNHM0
金の貸付より雇用の拡大
貸付たはいいが労働意欲が低下してあげくは廃人の生活保護
就職したらお祝い名目で経済支援したほうが効果がある
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:36:26.96ID:2Idp8hdh0
>>883
あんがと!
自治体の救済イコール生活保護なんだわw
ご存じの通り給付はなかなか実施せえへし細かい条件に該当せんと貰えん
貸付の小口や総合支援も「コロナの影響」に繋がらない減収や失業は対象外やった
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:36:55.65ID:cUFqMKCe0
>>856
国民を貧乏にさせておきたいから。

その方が得をするヤツラが権力握ってるから。

つまり、自民党政権と財務省。アメ公やユダヤ資本の手先のレントシーカーども。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:37:06.16ID:Q6NQcTZL0
>>892
飲食バラマキ決定した政権官庁にいってやれ
0897仙台あのさあ
垢版 |
2021/11/13(土) 03:37:56.16ID:POXWubpr0
創価学会員をやってます。仙台あのさあです。

ゲーセン板によくいます。

冬は必ず春となる!

皆さんの幸せと健康を強くお祈りします。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:38:48.56ID:pNGq/ZMb0
厚生労働省が国会通さずにやるの そんなことできるのか
外人ナマポの例があるからできるもんなのかな
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:38:56.20ID:Q6NQcTZL0
>>878
ごめんもらえんな貸付け
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:40:37.11ID:dcTfboSG0
>>881
横だけど自立支援だけ認識違うかも
多分その友人が受けてるのは医療の自立支援で負担が1割になるやつ
今回の生活の自立支援は別に受ける必要があると思う
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:41:44.41ID:uS6l9FnL0
>>2
宗教のお布施に回る
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:42:00.49ID:+VxEYFk30
国が発行して市場に流した金を税金として回収して出回ってる円を調整すれば安定するんだけど
国が発行して全員に配って貧困層がどれだけ使っても富裕層のとこで止まる
貧困層がどれだけ金を回しても富裕層の預金額になって終わる
法人がどれだけ儲けても減税してるから回収効果は薄い

法人税あげるか富裕層に対しての資産に応じた増税をすれば安定するんだろうけど

間違った考えかしら
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:43:53.73ID:0BPRTNHM0
>>896
零細の飲食店は特需のバブルだからもう廃人同様
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:44:06.35ID:dSlPfmcT0
>>895
そうなんか。うちの自治体はコロナ以外でも貸付制度あったからさ
なんか嫌なこと言ってしまってたらすまんね
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:44:28.51ID:Q6NQcTZL0
>>903
貯金するのは金にまだ余裕ある層
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:46:25.68ID:ia8WE0YD0
ワクチン打ったことを要件にしろよ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:51:20.32ID:2Idp8hdh0
自治体の貸付って制度もあったんやけど
ほんまに少額で、1月の生活費にもならん金額なんやわ
月の生活費レベルで困窮しはったら生活保護を利用するしかあらへんのよ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:53:40.01ID:Nm13mq5H0
緊急小口資金って自己破産認められない?
なんか無利子無保証人で10年返済猶予があってってズルい
ワープアだけど頑張って働いて税金天引きされて馬鹿みたいだ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:55:20.61ID:Ck7dl3C+0
選挙終わって岸田に手のひら返されたと
思ってる奴らが多いこと

自民党は変わらない変われない
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 04:00:17.31ID:2Idp8hdh0
>>911
小口や総合支援資金は、減収や失業の理由がコロナの影響以外やと不正受給になるで
返済時期と前年度が非課税やと返済免除やったと思う
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 04:04:13.58ID:Q6NQcTZL0
>>905
元々廃人というか餓鬼レベルだからだいじょぶ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 04:06:19.81ID:g+4B4g/D0
自立なんてしないから金配るなよ。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 04:14:24.13ID:H1VjzKg4O
流石移民党誰も貰えず一番不評だった奴をいの一番に持ち出してきやがった
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 04:18:28.44ID:2Idp8hdh0
>>913訂正や
×不正受給
〇虚偽申請
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 04:24:40.34ID:O8B+VclI0
す、すげぇ
必死で働いてる人から金を奪って怠け者に支給とか
絶対にこの国は二度と浮上しない
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 04:51:12.70ID:DTG1CQfo0
どうせ困ってる一般人は超達成困難なクエストなんだろ
数字だけ大々的に掲げて条件絞りまくるの見え見え
マイナポイントすら当初の公約から1万円ケチるような奴だぞ
岸田とか言う役立たずの銭ゲバは
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 04:52:19.83ID:/l1pqJ3+0
>>676
持ち家あって借りて返さないと家取られる?
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 04:56:25.37ID:K9jXhJNt0
その金を使って自立しようなんて思う奴は果たしているのだろうか
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 04:58:43.65ID:CrR6o/Kl0
殆どの善良な国民は一律給付を望んでるだろ。

ごく一部の他人をコジキ扱いしたい変わり者以外は
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:00:12.19ID:CrR6o/Kl0
上の方にあった条件(貯金100万以下とか…)まず満たせないし、また満たせる人間も証明する手続きが煩雑でギブアップしそう
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:02:10.76ID:+SJnHC4P0
これ生活保護ギリギリの所だから支給される人は少ないんだよな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:02:15.76ID:CrR6o/Kl0
>>903
いいと思うよ。

貯金されるのが駄目だという頑固者が多いからな
俺は別に貯金なんかしないけどさ、偉い人はすぐに貯金はアカンと言うもんな
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:04:59.47ID:CrR6o/Kl0
前回の一律給付の時、
会社の金使い込んで逃亡してた男も、給付金欲しさに住民登録して、捕まったんだよな。

それで逮捕されても
「逮捕されても給付金貰えるのか?」と質問したらしい

それくらい熱望されてんのに、何故キシ○さんはそれを頑なに避けるのか
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:08:41.25ID:NsoIDq520
こんな要件厳しいヤツを誰が申請するんだよ。生活保護受けた方が早いし、安定してるだろ!
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:13:29.65ID:1oLmlQdg0
ドブにばら撒く血税
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:24:55.94ID:ate5Slgs0
たかが30マンやね
全然足らんやろ
毎月30マンならわかるが…
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:37:21.24ID:Wky86X//0
これ公務員にボーナス配るまでの目眩しにしか思えんは 配り終えたら一律10万で決着とかそんなどっかでみた光景
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:38:02.75ID:gTOMs1yD0
普通に所得が少ない人に一律出してやればいいじゃん
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:41:48.38ID:/79aHPT20
生活困窮しとるかしてないかの線
どうやって決めるんやろ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:42:59.75ID:js+C+bjG0
こういうのなぜか必要な人に回らんのだね
休業支援金申請したことあるけど、同僚のババアは通って俺は落ちた
ババアがわからんって言うからほぼ全部手伝ってやったのに…
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:44:08.97ID:snAA4Vxr0
>>5
いや、あれから毎月10万円をちゃんと給付された体で計算しろよ
もう1年と7ヶ月分は未払いということになるから、最低190万円だな
慰謝料含めて200万円で良い
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:48:49.45ID:xYDcliLX0
スレ読むとメッチャ条件厳しいんじゃん
困窮者には条件厳しくするのに
18以下の子供いれば夫950万妻950万でも支給するユルさって何よ
公務員夫婦優遇ってことか?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:55:30.64ID:BhP3ZYJT0
成長の果実が見当たらないんだが
うわさの夫妻が熟れて美味しいところ食っちゃってるのかな?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:56:06.69ID:snAA4Vxr0
負の連鎖を生む無能さは相変わらず止まらんね
非正規や窮困していなければ支援が受けられない→労働意欲が生まれない→労働者の意欲も減る→もう非正規でいいや→企業崩壊
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:00:13.78ID:qNE9gOLI0
>>2
お友達グループの企業に流れるな
請負って再委託のいつもの流れ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:03:42.03ID:d+L2X+Qk0
>>1
一定の条件って?
どうせ月の給料が40%減額してる世帯とかだろ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:05:04.74ID:qF4kD8ts0
>>940
・電気が止められる
・携帯も止められる
・家賃の催促状添付
・7日で5割利息の貸金契約書添付

この↑程度の窮困状態か否か
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:08:26.81ID:E8jdYKHN0
これ総合支援金ももらってる人だけでしょ?
ここのハードルが高すぎるんだよな
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:10:40.64ID:llXtWMl80
コロナ禍で中間層から貧困層まで落ちたやつやろ
飲食店や観光業の倒産
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:11:35.10ID:d+L2X+Qk0
財源は⁉︎毎月一人10万円給付は可能か?お答えしましょう!
山本太郎(れいわ新選組代表)
https://youtu.be/loD2wHTaib0
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:11:42.31ID:15PenE3J0
パ○ナとトラ○○○○モスは潰せ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:13:28.72ID:0i5UjpcK0
この給付金って全国で8千世帯しか貰ってないらしいなw
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:15:08.94ID:omZ0YMxP0
搾取搾取搾取ー
ばら撒きばら撒きバラマキー
取られるだけ取られて貰えないとか働くの馬鹿らしくなるな
働いたら負け日本死ね
ほんとそういう国に成り下がった
安部とかなんであんなに自信満々なんだ
お前らのせいで自殺者増えたし国は劣化したんだぞ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:16:29.41ID:hQBhixag0
>>959
>この給付金って全国で8千世帯しか貰ってないらしいなw
んじゃ相当安上がりじゃん。これぐらいならどうでもいいわ、勝手にやってくれ。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:19:02.58ID:QNikZ1gF0
どうせまた公務員が詐欺っちゃうんでしょ?
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:21:28.32ID:bjslGHW50
>>958
パトラッシュ…もう…つかれたよ…
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:23:09.63ID:XbMeGBFp0
>>189 違うぞ ハローワーク行くと、土木建設業・介護・トラック運送業・農業・林業・
等々だれもやりたがらない仕事を沢山
紹介してくれるぞ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:23:28.88ID:gmfUibTh0
>>1
「支給する分、公務員の給料が下がります」ってやれば 絶対支給なんてされないのにな。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:23:43.51ID:VgIGFZuh0
不平等な事やってると殺人事件が増える

コロナは満遍なく不幸だから
凶悪事件は減った
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:26:36.84ID:2Idp8hdh0
条件満たさないで給付金を貰えない、又は緊急貸付してもらえないのは
ルールだからしょうがないけどさ、それで生活保護になる困窮者も居るわけで
あれだけ行動制限やワクチンの接種遅延があったのに、平時の理屈で
支援してもらえない人は本当に辛いよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況