X



上限960万円は「世帯主」 首相、18歳以下給付金で [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/11/13(土) 00:16:30.45ID:ss/RhDPH9
 自民党と公明党が18歳以下の子どもを対象にした10万円相当の給付で、親の年収が960万円以上の子どもを給付対象から除くことで合意したことに関連し、岸田文雄首相は12日、世帯主の年収で給付を判断することを明らかにした。東京都内で記者団の取材に応じた。

 首相は記者団から給付の基準が世帯主かを問われ、「世帯主単位」だと説明。さらに、例えば夫婦で800万円ずつの年収計1600万円の世帯でも給付の対象になるのかとの問いに、「世帯主ごと(の収入)で判断する。(対象に)なります」と述べた。

 給付をめぐり、自公協議で「児童手当に準じる」としており、児童手当は所得の高い人は支給額を月5千円に減額する「特例給付」という仕組みがある。「特例給付」の場合、「世帯の中で所得が最も高い人」の年収となっており、共働き家庭では夫妻の収入を合計した世帯年収ではなく、どちらか年収が高いほうで判断する。

 また首相は、デジタル技術習得などのための人材投資として、「3年間で4千億円の政策パッケージを創設する」との方針を明らかにした。「中身は民間企業や個人からアイデアを広く募って決めたい。非正規や子育てを終えた女性などあらゆる方々に用意する」などと語った。19日に決定する政府の経済対策に盛り込み、今年度補正予算や来年度以降の当初予算に反映させる考えを示した。

 首相は10日の記者会見で、「働き手がデジタルなどの新しい時代のスキルを身につけられるよう人への投資を抜本的に強化する。職業訓練や能力開発、正社員化や処遇改善への支援を拡充させ、女性や高齢者が活躍しやすい職場環境作りを進めていく」などと話していた。(小手川太朗)

朝日新聞 2021/11/12 21:33
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPCD730DPCDULFA02V.html?iref=sptop_7_03
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:57:47.74ID:7QBGkfsQ0
>>587
正気だよ

この状態でアイツらがニューヨークに行ったらどうなると思う?
複雑性PTSDがなぜか米国に入国出来るんだよw
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:58:01.43ID:GpI79wpo0
未来応援給付金なら未来の結婚や未来の出産子育て予定者に給付しろよ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:58:12.79ID:5WZRG4QO0
>>729
へーえらいな
みんな公立で、賢い子だけ国立大行けばいいんじゃないの
それならお金そんなにかからんだろ
橋下徹が子供七人いてそんな感じだったらしいなw
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:58:15.50ID:drwJjylp0
>>724
よくある扶養控除内で働いてる主婦みたいにギリのところで調節できるようになれば良いのにw
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:58:31.71ID:53TI6ngS0
>>745
金持ちのが必要な人間だからだよ。
わかったかこの糞貧乏人が
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:59:01.54ID:i4BgFXYR0
お金配り政府
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:59:14.66ID:K/eGHH810
>>732
よう同士w
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:59:14.80ID:RK6vr1340
>>745
日本は既に世界2位の高い税率だぞ
そこに相続税世界一があるから無理だな
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:59:17.45ID:NrSNzI4G0
自分の頭で何が公平とか考えられねーのかなぁ、日本の首相は?
誰に言わされたんだ、財務省?
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:59:19.89ID:GCLYFtqP0
>>719
うちはGW期間中もオープンしてたよ〜
ほとんど誰も来なくて1日50万円貰えた

これで非課税の40万円頂けるとは
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:59:33.06ID:HEjkCkie0
つーか、がんばって税金収めてる層にほんと厳しいよな
配られる補助金もそいつらが納税した金だろ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:59:35.50ID:kjZFBV590
>>689
お疲れ
父がお世話になったし感謝しかない
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:59:43.57ID:VTit8Hdy0
>>745
国民が金持ち優遇の政党を選挙で選んだから
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:59:46.37ID:vYouhSvr0
>>56
それは妻が年金を払ってるから
夫婦二人とも高い社会保険料を払ってるからだよ?
専業主婦は最も税金で得をしているんだから
貰えなくて当然だよ
この制度はワーキングマザーの心を助ける仕組みになってる
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:00:19.99ID:KLmjjKYU0
>>752
金持ちなんて不要だよ
俺がお世話になってるのは清掃業とか飲食とかだもん
働かずに金だけ持っていく寄生虫なんて日本には不要です
文句あるなら日本から出ていけばいい
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:00:32.84ID:oErnOfiM0
>>721
また、貯金が増えちゃった〜不景気になった〜移民入れて低コスト〜日本人の給料も上がらない

自民の政治は猿のオナニー
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:00:47.59ID:sr1puG600
マジでイカれてるだろ

世帯主のみで960万円も稼げたら確実に困ってないわ

本当に困っているのは400万以下の世帯
0767諸葛亮
垢版 |
2021/11/13(土) 02:00:58.34ID:VN2L/m++0
私は給付は賛成ではないのですが、政治的には全国民に出さざる得なくなっていると見る。
近々に世論はそうなるでしょう。
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:01:18.39ID:dWjHbC+L0
相変わらず小学生がやってるような幼稚な政治www
日本人って本当に救いようが無いアホばかり。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:01:18.77ID:53TI6ngS0
>>763
おまえが出ていけよこの糞貧乏人が
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:01:23.01ID:KFLmFK0U0
これやっていいけど、所得税均一化してくれないかな
ただでさえ底辺より税金納めてるんだけど
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:01:24.93ID:vYouhSvr0
専業主婦を無くしたいのが自民党の政策だからね
だって社会保険料を1円も払ってないじゃん
健康な大の大人が!
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:01:27.76ID:kjZFBV590
>>751
「金持ちも貰うのはなんで?」て声が多かったからやん
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:01:51.89ID:GCLYFtqP0
>>740
うちは開業医だから大したことなく儲けてる
辞めた病院の人たちは本当に気の毒

ワクチンは時間との勝負だったから青天井で予算が付いたからね
色々批判されてるけど医師会の作戦勝ち
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:01:53.93ID:SR7DIRr90
>>744
それ、1人引き取ったら国が月15万くれる方の話じゃね?
手当約10万、生活費約5万を国が出すのな
老齢プロ里親はそれで食ってる
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:02:06.22ID:XDNfor/f0
両方超えてなけりゃ一時的に世帯主変えりゃもらえるじゃん。あほちゃうの、岸(田抜き)
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:02:23.57ID:KLmjjKYU0
>>755
分配がまったくなされていないから意味がない
弱者に金がいかないから
結局は金を金持ちのあいだで回してるだけ
もっと増税してもっと弱者に金を回さないと経済が回らないよ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:02:30.96ID:R+G5b++W0
>>758
一番きつそうなのは
年収100〜300万程度の世帯かな
正規・非正規問わず
子供もいないと一切給付なしというw
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:02:37.01ID:oAo4l1Ee0
公明党が悪いわ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:02:44.62ID:vYouhSvr0
専業主婦は夫の死後遺族年金も貰えるんだよ
遺族年金は非課税収入だから
遺族年金貰っても住民税非課税世帯になるんだよ
専業主婦はそれだけで貴族なんだよ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:02:56.08ID:3q2VfuED0
チョン顔ケチメガネ

税金1兆円を海外バラマキ利権

国民全員に30万円配れケチメガネ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:03:00.73ID:dOOqAWl/0
>>767
いや、国民一律はしない固い意思を感じる
財務省だろ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:03:08.30ID:72bUyXiK0
子供のいる世帯と子ナシ・独身世帯との分断作戦
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:03:19.38ID:dH+puXqL0
このまま貰おうと必死な奴がおるなw

世論では批判がかなり多いから条件厳しくなるか全員給付かのどちらかになるような気がする
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:03:35.46ID:DeSTWyW/0
社会保険料さげろや 給付金は10万だけ アベノマスクも届かない
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:03:41.38ID:oErnOfiM0
>>780
一晩で全て忘れるみたいだから、気にしないで大丈夫なタイプ。
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:03:49.60ID:1zV1Tutu0
収入たいして変わってないのにコロナになってお金がたくさん振り込まれた。そして子供のも振り込まれるか
金配られすぎて将来の増税が本当に恐ろしい
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:03:51.02ID:eg9DsE230
不安定収入で960万ならいざ知らず
安定収入で960万もありゃ10万円なんざいらないだろうに
ところでなんで960万なのだろうか?どういう線引きなんだ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:03:59.11ID:7QBGkfsQ0
>>773
寿司デート中川は今すぐ即死して欲しい

安倍晋三より憎い
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:04:08.90ID:dWjHbC+L0
お前ら、自分たちで選挙で選んでるのになんでも文句ばかりだな。
しかも選挙の公約で言ってたこと実行しようとしてるのになあ。
さすが終わった国は色々ひどいww
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:04:23.67ID:KLmjjKYU0
>>769
貧乏は罪じゃなく美徳だよ
税金払わない卑しい金持ちほど嫌われるものはない
卑しい畜生が日本から出ていけばいい
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:04:33.79ID:RK6vr1340
>>776
それは政治家や公務員に言えよ、金持ちに文句いってないでな
日本の格差なんなんてアメの30分の1くらいだろ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:04:38.86ID:QxM5XCK70
数倍ジャップ製品サイレントテロして抵抗してやるわ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:04:50.77ID:i4BgFXYR0
年収1000万もあってまだ10万欲しいのか あさましい
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:04:54.15ID:dYsNyMnc0
当たり前だろ共働き家庭は二人でどれだけの税金払ってるとおもってんだよ。独身の低所得者なんか国のお荷物なんだよ。甘えるな
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:04:59.57ID:TSjJfahU0
児童手当と同じ方法なのでまったく問題はありません
子供もいないのに児童手当をくれと言う方がおかしいんです
皆さんの事ですよ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:05:05.38ID:dOOqAWl/0
前回は山口が安倍を説得して安倍が財務省とかけあう形になったが
「2回目はないぞ糞が」と釘刺されたんじゃね

でないとあんな頑な意味がわからん
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:05:18.20ID:GCLYFtqP0
>>749
自分が親のすねかじりの私立医だから私立行かせる金が無いとは言えないな
自分の出身大学が国立医下位と同じ偏差値で正直ビビる
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:05:28.09ID:vYouhSvr0
専業主婦は1円も払ってないのに
夫の社会保険料で評価された遺族年金が貰えるんだよ
そんなの絶対におかしいだろ
ワーキングマザーだったら貰えないのに!!
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:06:10.38ID:f6NQpWdp0
上限960万円は「世帯主」 首相、18歳以下給付金で

こいつ!こいつ!迷走してるなーーーーーーーーーーー960万で区切るなら!一律でいいだろうが!イカレテルハ!岸田は!!
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:06:32.03ID:0/qMYzyW0
夫婦で1500万でもあげんのかよw

アホらしw
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:06:42.10ID:4+oGp9o60
>>546
眞子さまは日本沈没を見越しての避難だよ。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:07:03.10ID:oErnOfiM0
>>793
公明が言っただけで、自民は具体的な事は何も公約にないwww
岸田が選挙早めたんで、高市が公約集つくれないって悩んでたそうだw
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:07:36.28ID:JVDU4sN+0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://jooiy.donvogler.com/OvQp/527142600.html

【衝撃】5年前「世界一の美少女」だと話題になったロシアの天使(当時8歳)、現在の姿がこちら…

http://topi.tds7.net/ONF/146272346.html 2594791 dPgHR
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:07:37.68ID:KLmjjKYU0
>>795
金持ちが企業献金してるから金持ち優遇政策になってる
すべて金持ちが卑しいからこうなったんだよ
お花畑かよ
少しは勉強しなよキミ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:07:48.29ID:i4BgFXYR0
高校無償化は870万までとかじゃなかった?
それと合わせないのはなぜ?
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:07:51.83ID:jKctv8+e0
生活保護もらってる世帯は給付なしだよな
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:08:01.52ID:gFB9R4/g0
960万も年収あったら
5、6人は子供持たないとあかんやろ。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:08:11.17ID:f6NQpWdp0
>>798

金はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー腐るものではない!!
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:08:21.79ID:9UTN9w9N0
>>1
年収出来るんでなくてコロナ関係ない生保・公務員・年金この辺りを除く一律で良いと思うんだ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:08:39.62ID:TucA4e+G0
それでも困窮差別解消になってない
960万の子持ちは10万貰えて
200万の困窮非正規は貰えない
よく考えてくれ 岸田w
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:08:40.09ID:v68z2uLd0
18歳以下に金配る必要ないだろ。
18歳以上全員に配った方がいい。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:08:48.34ID:7QBGkfsQ0
米、1人15万円を月内追加給付 200兆円対策を上院可決
2021年3月7日

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN064Z30W1A300C2000000

経済対策の柱は1人最大1400ドルの現金給付だ。バイデン氏は法案の上院通過後、ホワイトハウスで声明を読み上げて「公約実現へ大きな前進だ。小切手の配布を月内に開始する」と、3月中に現金を支給する考えを表明した。
米政権・議会による現金給付は今回で3回目だ。コロナ危機が深刻になった2020年3月にまず1人最大1200ドルの支給を決定し、同12月には同600ドルの追加給付を決めた。現金給付は3回の合計で1人最大3200ドルと大規模だ。
3回目の現金給付は年収7万5000ドル超は減額し、8万ドル以上は支給対象外とする。下院案は上限を10万ドルとしていたため、同院は9日以降に再審議して14日までの採決を目指す。
上院案は失業給付を積み増す特例措置を9月末まで延長し、加算額も現在と同じ週300ドルと決めた。
ただ、下院案は延長期限を8月末とする一方、加算額は週400ドルだったため、失業給付も再審議が必要になる。
もっとも、上下両院案はともにバイデン氏が1月に提示した追加財政出動案と大きく変わらない。現金給付の総額は4000億ドル規模とみられ、失業給付の特例加算も2000億ドル規模の追加財政出動となる。
子育て世帯への1000億ドル規模の税優遇なども合計すれば、家計支援は1兆ドル弱となる可能性がある。
経済格差への不満など米世論は分断が深まっており、手厚い家計支援で社会の動揺を抑える狙いだ。


セルフ分断政策で社会の動揺を推進してくれる世界で唯一無二の日本政府
あいしてる♡
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:08:48.97ID:dWjHbC+L0
これは次々にアホなことやって国民が呆れ果ててもう文句も
言わないようにする作戦じゃないの?
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:09:06.33ID:ljayPLks0
頭おかしすぎ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:09:09.42ID:+uHUWF1e0
岸田って絶望的にセンスないな
政治家向いてないんじゃね
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:09:19.30ID:Swze0oVW0
だからー
全員に配れよ。
アホらし
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:09:23.23ID:/Y01bcjZ0
お前ら落ち着け。10万円程度貰っても意味ないだろ。
持ってる金使って遊びまくればいいさ。あれこれ支払いは滞納でいい。
破産したら生活保護受けてのんびり暮らせるぞ。
最終手段は刑務所という名の老人ホーム。追い出されたら万引き生活。
捕まってまた入居。以後繰り返し。怖いものなんてないさ。

健闘を祈る!
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:09:26.73ID:vYouhSvr0
ここもバカばっかりだから女で950万稼いだら
社会保険料という名の税金を150万も払ってるっていうのが理解できないんだろうな
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:09:36.24ID:RK6vr1340
>>816
金持ちが少ない国なのに金持ち優遇してるのかw
金持ち優遇してる国の税率調べてこいよ
日本は個人の金持ちに厳しい国です
お前のギャグはもういいよ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:09:55.12ID:R+G5b++W0
それより現金5万と
クーポン5万という
何とも政治決着らしいことしたなと思う昨今w
預貯金させたくないのかな
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:10:07.48ID:gFB9R4/g0
年収960万って公務員とか会社役員級とか
キーエンスぐらいじゃないと達成できねんじゃね?
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:10:16.91ID:Ow2ZbOwE0
昨年の年収が940万だったからヒヤヒヤしてる。子供が中学生と小学生だからなんとか欲しい。
0840諸葛亮
垢版 |
2021/11/13(土) 02:10:17.49ID:VN2L/m++0
岸田さん決断できるかなあ。そこが不安。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:10:30.33ID:upf/A7mf0
>>1
予算消化の無駄遣いの年末工事やめーや
また悪循環の予算史上最強とかどこの悪政貴族や
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:10:39.55ID:PvI27WDU0
>>799
だよな
大学生は一律にしてやれよとかは思うが
いい年こいた独身低所得が文句を言ってるのは見るに耐えない
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:10:46.18ID:f6NQpWdp0
>>820

簾はげは!バックに!老害の二階がいたがーーーーーーーーーこいつ!ペテン師安部と口曲がり麻生の!板挟み!ふらふらフラ!!
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:10:51.55ID:4uQiFees0
>>774
色々あるんだね、ホストファミリーみたいで楽しそう
勉強になったわ

一応同性カップル・未婚でも里子は取れるみたいだし、ツリー元のLGBT・不妊で子育て出来ない人への差別につながることは少なそう
ただ同性カップルだと特別養子縁組出来ないから、今回みたいなケースで給付対象にならないのは課題だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況