X



【ドイツ】感染者数過去最多を記録も「もう待てない」 独ケルンでカーニバル開幕 数千人が集結 [oops★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2021/11/13(土) 01:54:12.07ID:eOYWg8Ex9
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/3/1000x/img_e3d9b39af5be3fd7d0d637adac3634e3210523.jpg
ドイツ西部ケルンでカーニバルの開幕を祝う人々(2021年11月11日撮影)。(c)Ina FASSBENDER / AFP

【11月12日 AFP】ドイツ西部ケルン(Cologne)で11日、新型コロナウイルスの流行後初めて、カーニバルが開幕した。人々は感染再拡大の恐怖を振り払い、祭りの再開を喜び合った。

11月11日11時11分に始まった「ケルンカーニバル(Cologne Carnival)」。来年のキリスト教の「灰の水曜日(Ash Wednesday)」まで、数か月にわたってお祭り騒ぎが続く。昨年はコロナの流行で開催されなかった。

公式統計によると、ドイツの新規感染者数は11日、過去最多を記録。新たな規制、とりわけワクチン未接種者を対象にしたものを課す地域も出てきている。

だが、人々の勢いを止めることはできず、ケルン旧市街の広場には数千人がマスクを着けずに集まった。

カーニバル参加者の組合で会計係を務めるウベ・ショーニク(Uwe Schoernig)さんは、「またみんなで盛り上がるのは最高です」と言う。

船乗りの衣装を着たショーニクさんは「政治家が規制が必要だというなら、私たちはルールに従います。でもそうでない限りは続けます」と話した。

別の参加者マルティナさんは、「ワクチン接種さえ受ければ問題はありません」と語った。(c)AFP/Yann SCHREIBER

2021年11月12日 17:01
https://www.afpbb.com/articles/-/3375508
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:22:58.49ID:TeqtBivX0
>>728
東アジアを見てみ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:23:20.75ID:KfA+0a900
>>688
明らかに五輪の時は支配層が何か仕込んだと思う
あれは異常だった
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:23:43.98ID:R37uR71q0
>>727
コロナ前は、マスクをしたまま会話をするのは失礼だ!って発言する爺クレーマーや教師が一定数居て、
そのせいで店員がマスクを付けれないとか、学校でインフルエンザの集団感染が起きていた
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:23:48.61ID:Vl1AUsMo0
>>717
いやよくねえだろw
普通に不織布マスク買える今
ウレタンや布マスクしてる連中は頭おかしいぞ

それと不織布マスクも90%以上がきちんと装着していない
マスクの鼻部分や横の部分がスカスカ

ほんと効果あるのかって思うよ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:23:54.81ID:KfA+0a900
>>743
バングラデシュとか減ってるよ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:26:27.97ID:R37uR71q0
>>749
本当はマスク外したいけど皆マスクしてるのに自分だけ外すのは恥ずかしいし…
って人がウレタンマスクを付けてるんじゃね
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:26:29.09ID:fJAEG8yZ0
>>5
ビジネス(旅行)でイキマース
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:26:47.27ID:imZbAZDF0
俺はワクチン二回打ったが確かに反ワクチン派の言いたいこともわかる
ワクチンってのは予防や発症しないシステムだよな?
俺はババアが麻疹注射に連れてかなかったのか社会人になってから大人麻疹で入院したことあるのでワクチンも時には必要だなと思た
新型コロナウイルスは季節インフルエンザのように型が数種類ってことでワクチン効きにくいのかな?
それだと尚更反ワクチン派のほうが正解の可能性あるしなー
型が違えどワクチン打てばコロナウイルスに対して少しは身体の中の人が対応してくれてるのかな?
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:27:27.75ID:5ABuI4p80
けど日本ってこういう祭りあんま無いよな
やる人と見る人がハッキリ別れるのが日本の祭り
みんなこの日の為に衣装作って喜んで参加するって祭りがない
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:27:30.74ID:ate5Slgs0
また見切り発車か
堂々巡り好きだな
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:27:40.60ID:fJAEG8yZ0
>>749
外歩く時はつけない
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:28:04.14ID:lGlCiWao0
日本の今日の昼間気温は15℃ぐらいらしい
温暖だね もう11月なのに
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:28:15.95ID:7WxweZ2O0
そもそもあの時のメルケルの演説も感染症対策に協力しない国民に切れて説教してたんじゃなかったっけ
そこらを無かった事にしてドイツを見習えってパヨが騒いでたけど
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:28:21.12ID:gxIjp3R+0
>>759
でも最近は二重マスクしてる人も多いよな
使い捨てマスクの上にウレタンマスクしてる人がいる
オシャレなのかな?
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:28:21.70ID:KfA+0a900
>>744
そこまでウレタン嫌う必要ないと思うけどな
日本の紙マスク作る率はかなり低い
輸入が大半なんだよ
ということは昨今軽石問題とかもあるし、輸入が滞る可能性があるということ
なんでも日本で自活出来る状況にならんとどうしても輸入に左右されるよ
そもそも日本は半導体とかも輸入ばかりなんでないの?
ウレタンにしろ、布マスクにしろ、これらは日本製が多いので雇用にもなるし、自活してる経済圏作ってるんだよ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:28:39.09ID:ytq4dlrS0
>>1

記者が見たメルケル
/上 コロナ対応で求心力復活 根拠示し説明、信頼得る

スガ攻撃に都合良くメルケル使ってたマスコミ
いまではダンマリ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:28:49.98ID:yBkl71I50
過去最多記録更新中
こりゃまたロックダウンするな
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:29:30.96ID:9DTRMX5i0
ドイツ人もパリピだったのか…
険しい顔のなんとかマイスターみたいな人ばっかだと思っていたよ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:29:34.12ID:fJAEG8yZ0
>>761
厚労省「ワクチンを受けた人が受けていない人よりも、新型コロナウイルス感染症を発症した人が少ないということが分かっています。( 発症予防効果は約95%と報告されています。)」
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:29:36.42ID:n8zLSBX40
ケルンをフランス語で表記したのはなぜ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:29:52.02ID:ELsxOUy60
昔、いったわ
仮想パーティグッズ屋みたいなのが街角にけっこうある
それを着た奴があっちのだんじりのようなものに乗り、見る方も仮装
餅ではなく飴をまく、祭り業界へ保証金みたいなやつか
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:30:26.19ID:KfA+0a900
>>759
その通りだと思う
だからウレタンでも布マスクでもやらないよりマシ
なんでも紙マスクってのも強制すべきではない
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:30:29.80ID:Vl1AUsMo0
ちなみに俺は
CDC(米国疾病対策センター)が推奨する不織布マスクの付け方で装着している
しかも2重マスクにして装着。これにより不織布マスクの弱点である密閉性の低さが
改善される。
お前らにもおすすめ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:31:04.65ID:rM0wXFBh0
カーニバルがカニバルに変化するのである
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:31:06.85ID:KfA+0a900
>>771
実際はコレ
布マスクは何度も使えるし、効率的で安上がりなんよ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:31:50.53ID:TeqtBivX0
>>766
いや多分検査隔離をキッチリやってる姿勢を見習えっていってたと思う。
あたりまえだが悪いところを見習う必要はない。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:32:15.08ID:HhW2BUcS0
君らテレビに出てる人にマスクしろよって思わないの??
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:32:22.39ID:+zrGV6s30
ケルンの奇跡
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:32:27.19ID:CZTLgCIH0
>>761
ファイザーやモデルナのワクチンなら、デルタ株にも対応してるよ

ファイザーならアルファ株での発症予防94%、デルタ株だと発症予防88%
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:32:53.75ID:PEiAm5B40
ドイツも!

コイツも!
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:33:14.50ID:0qKOsbOp0
ワク効果を信じる人は接種し続けるんだろうな
怖いな・・・
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:34:17.96ID:Vl1AUsMo0
お前らマスクについて何も理解してないなw
マスクってのは密閉性とフィルター性能で防御している

ウレタン・布マスクは密閉性、フィルター性能共に機能していない
全く使えないマスク
不織布マスクは逆にフィルター性能は良いんだが密閉性が劣る

この2つのマスクを組み合わせるのが肝要
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:34:19.71ID:o77JV3550
>>783
外人の方が片眉上げて嫌悪の表情作れるんだけど
日本人は目は口ほどにものを言うで仕込まれすぎなんだろ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:35:13.52ID:uAgcPSlj0
>>1
マスクというか三密回避全然守っていないな
そりゃワクチン打とうが感染拡大するわ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:35:22.66ID:B2QGotB60
高橋洋一→ワクチン接種が進むと収まると言っていたが海外で増えるも無視して開き直り
辛坊、藤井聡→緊急事態宣言は意味がないと主張。自粛しないので収まらない外国のデータを無視
上念→ワクチン打ってないやつのせいとデータ無しで持論
堀江、ひろゆき→データ厨のくせに欧米の感染増の理由を分析せず信者を思考停止させる

ワク信って怖いわww
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:35:41.68ID:jDZVRe1Q0
>>776
一昨年までNRWに住んでた俺
「だんじり」にワロタwww
確かに「山車」よりも言い得て妙だわ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:35:43.53ID:92G0rKf50
息止めてろ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:36:48.66ID:P1cHF4+Z0
今の日本と世界の状況を見ると、ガースー死んでも死にきれんだろうな
運がないというか巡り合わせ悪いというか
ま、政治家の器量は運も含めるんだろうけど、ガースーまじでツイてない
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:36:56.33ID:gxIjp3R+0
>>789
そうでもない
副反応が強かった人は3回目を見送るだろうし
薬ができれば打つ人も減るだろうし
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:37:05.35ID:UPTrTnJC0
感染しても健康体ならどうってこと
ないよ、並の風邪だよ。
弱毒化が進んだわけだ。
意外と知られてないのが、SARSが
終焉の頃には致死率が10分の1まで
下ったこと。
もともとSARSより致死率が低いの
だから、弱毒化が進めば恐れるに
足りない。既にワクチンの方が遥かに
厄介だよ。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:37:07.21ID:RHE5czrh0
>>794
欧州政策って大体失敗しているイメージ。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:37:47.43ID:jDZVRe1Q0
>>778
CDCはコロコロとガイドライン変えるんだが
今は市中でもN95推奨になった
こないだまで濃厚接触以外はサージカルマスクでおkだったのにw
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:39:15.32ID:UPTrTnJC0
おれ整体師なんだけど今日来たお客さん
小料理屋のおかみなんだけど、最近救急車
のサイレンよく聞きませんか? 
と話を振った。  

そしたら、それどころじゃないのよ
ここ数ヶ月で常連のお客さんが5人ほど
バタバタと亡くなったと。それがコロナ
じゃないのよ、急に倒れて入院後間もなく
亡くなるのよ。

こんなことは18年やっていて初めてらしい。
俺はワクチンが関係してるんですかね?
と流石に声に出して言えなかったが
内心、やはりそうか、と思った。
これ、マジでヤバいやつかもしれない
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:39:59.14ID:OHHU+zwo0
こういう事してるから、感染者が減らないんだろ
最低限マスクくらいしろや
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:40:29.61ID:gxIjp3R+0
>>803
こればっかりは他人が感染してどうな症状や後遺症が残るなんかわからないからな

自分は打たない選択をしても他人に強要はできないだろ
もちろんワクチンも同じ
自分は打つ選択をしても他人に強要はできない
どんな副反応が出るから個人個人だから
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:40:39.27ID:SUkJ5ccI0
いや普通に考えろよ
日本はもうワクチン接種終えてるから安全なんだぞ
二度とコロナは流行らない
なにを騒いでるんだいつまでも
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:42:33.15ID:UPTrTnJC0
ファイザーのCEOが打つの嫌がったの
だからもう答え出てるじゃん。
59歳でもう前線でないし、健康体だからという理由でしょ
いや、理由になってないんですけど
って話で。

いくら正常性バイアスかかりまくって
いても、流石におかしいと思わないと

https://twitter.com/i/status/1435475906605158405
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:42:39.42ID:TeqtBivX0
>>803
さすがにそれは情弱としかいいようがない。
感染で一生モノになるような後遺症が残る可能性も指摘されてる。
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:42:58.00ID:JVe+91dA0
ドイツのマスクなんて凄そうなのに
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:43:12.70ID:EYfVuJve0
>>767
安心してください、つけてますよ!
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:43:13.15ID:/pDi7P+s0
画像見ていいんじゃねと思た、結構お年だしw
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:44:02.32ID:jDZVRe1Q0
>>807
文書に書かれた決まりには従うが、その文書の解釈は人によって異なるのがドイツ

役所に何かの手続きに行って却下されたら、翌日に別の担当者にそのまま書類出せば今度はすんなり、はドイツあるある
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:44:12.37ID:xvNWBAZ00
ドイツを見習え!
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:44:43.37ID:0qKOsbOp0
>>805
カナダ?の看護師やオーストラリアのテレビキャスターも
同じ事を暴露してたな。でもワク信・日本国民へは届かない
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:44:46.10ID:5GCfivOH0
>>807
ドイツ人は「自分の欲求を何がなんでも押し通す自分勝手な人」が多い
日本人みたいに「まわりの空気を読んで大人しくする」ってのもやらない
だから、規制がスゲー多いんだと思うわ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:44:49.28ID:xvNWBAZ00
>>822
原子力へ全力ですから
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:45:03.11ID:uhf0fTKl0
グゥゥレイト!!
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:45:15.00ID:F/3hsFWf0
目的、目標はウイルスを消滅させる事
ワクチン接種だけでは消滅しない
ワクチン接種で発症しにくい分ウイルスが大量増殖してても
本人が気づかない可能性もあるな
ワクチンを過大評価すると危険だ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:45:46.07ID:xvNWBAZ00
>>828
だから世界大戦連敗するんだわな
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:46:23.97ID:YdXhrfFC0
♪ケルン ケルン ケルン ケルン
ケルン!ケルン!ケルン!
ケルン!ケルン!ケルン!♪
 
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:47:43.13ID:fgcQVXNc0
シナ大好き メルケルの責任だろ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:48:16.17ID:girto1bN0
馬鹿なんだねぇ🤣
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:48:34.25ID:gQdxRHhH0
日本でも五輪(お祭り)を開催したが、
こういう人との接触はなるべく避けて開催した

だから欧米は駄目なんだよ
日本を見習え、日本を
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:48:45.76ID:KUniSymo0
日本も年末年始に同様の騒動になると思うけどね
今年の年末年始は自粛感覚が無くなって来てるから
コロナ禍以前の感覚に戻って帰省に旅行にと人間が動き回るのは確実だよ
その中でワクチン未接種になってる人間が全人口の2〜3割はいる
彼らもワクチン済みの人達と同様に動きまわるし
それを阻止する事は出来ないからね
都市部よりも地方で感染再拡大が起こる可能性が大きいと思ってる
特に有名観光地を抱えた府県は用心しておいた方がいいよ
ノーマスク、ただの風邪、反ワクetc
彼らは特に生活の中で避けられてるとか除け者扱いされてるとかの
疎外感を持ってるからわざとそういう人が集まる場所に出向いて行ったりするよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況