X



ワタミ 中間決算赤字に「大規模居酒屋は最大の危機」渡邉社長 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/11/13(土) 03:42:40.79ID:N0Wg865b9
※NHKニュース

ワタミ 中間決算赤字に「大規模居酒屋は最大の危機」渡邉社長
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211112/k10013346021000.html

2021年11月12日 20時10分

居酒屋チェーンなどを展開する「ワタミ」のことし9月までの半年間の決算は、緊急事態宣言による飲食店での酒類の提供停止などにより、最終的な損益が30億円の赤字となりました。ただ、前の年度の同じ時期と比べると赤字幅は縮小しました。

ワタミが12日発表したことし4月から9月までの半年間のグループ全体の決算は、売り上げが286億円で、緊急事態宣言による飲食店での酒類の提供停止や営業時間短縮の影響が残り、30%以上落ち込んだ前の年度の同じ時期から横ばいでした。

また、最終的な損益は30億円の赤字で、この時期としては8年連続の赤字でしたが、自宅などに総菜を配達する事業の収益が伸びたほか、店舗の休業に伴う助成金などを営業外の収益として計上したことで、前の年度の同じ時期の71億円の赤字と比べると赤字幅は縮小しました。

一方、今年度1年間の業績見通しについては、新型コロナの影響が見通せないとして、引き続き、未定としています。

ワタミの渡邉美樹会長兼社長はオンラインの会見で「第6波の予想もある中、夜間の人出が回復せず、原油高や原材料費の上昇もあり規模の大きい居酒屋は最大の危機を迎えている。新業態の開発などで乗り越えていきたい」と述べ、先行きへの警戒感を示しました。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:37:22.03ID:HWMWWnNt0
>>184
ワクチンの因果関係不明と一緒
都合が悪い事実は臭いものに蓋
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:39:24.35ID:uAgcPSlj0
ワタミみたいなのはデフレの原因作ってる企業みたいなもんだし、潰れるならさっさと潰れてくれたほうがいい
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:40:49.90ID:/JJmkDyl0
ステーキ立ち食いできるお店に業変とかどうだろう?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:49:11.52ID:QK/Wlm3n0
>>36
別の居酒屋チェーンに転職して、そこではふくよかで健康的になって取材受けてたw
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:50:05.82ID:JtagV7lC0
>>30
オマエはワタミの時間を知らなすぎ一日は24時間じゃない26時間
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:51:22.70ID:pQjwPUeS0
>>3
俺も最近和民って見ないなと思ってググったら、ほとんどの和民の店舗は、他の業態に名前を変えたみたい
ワタミグループ499店舗中、和民はたったの36店舗だそうな

他の業態だと、ミライザカ208店舗、三代目鳥メロ149店舗
和民って名前は、ほとんど使っていないんだな
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:53:15.71ID:rOeIUIUI0
>>1
居酒屋を大規模にする必要がない
法令も守ってないようだし、過労死させてるし、このまま潰れればいい
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:54:23.32ID:1nOsa7nq0
もう古い。安かろう不味かろうの時代ではない。それなら家飲みする。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:57:24.17ID:zg26Y6Ow0
・無理というのはですね、嘘吐きの言葉なんです
 途中で止めてしまうから無理になるんです
 途中で止めなければ無理じゃ無くなります

・危機というのはですね、嘘吐きの言葉なんです
 途中で止めてしまうから危機になるんです
 途中で止めなければ危機じゃ無くなります
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:02:55.23ID:wj94Y2U10
辺社長は祖国の半島に帰ったらええねん
もう一生遊んで暮らせる金を稼いたやろ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:07:56.86ID:FNSYPJf10
チェーンの居酒屋なんて会社の飲み会でしか使わなかったからな。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:20:35.76ID:JAWk4KwG0
あなたの大好きな自己責任で何とかしてください
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:25:28.21ID:9FGMnSZO0
>>32
一人か二人くらいでやってる狭い店ならかなり黒字
大型店舗は家賃も無理
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:29:58.25ID:XgTMh1zZ0
大規模居酒屋が潰れたら、その分、周辺の小規模居酒屋が潤うんじゃないの?
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:31:05.52ID:J+A6R5b00
久しぶりに銀座に行ったら天国も
貝新他も老舗が消えてたんで愕然
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:34:43.44ID:cP52r6NY0
じゃあどうすればお前らはワタミに食べに行くんだ?
非難ばっかりしてないでアドバイスでもしてやれよ。
俺は絶対に行かないけど。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:37:10.52ID:cP52r6NY0
>>32
>>232
協力金貰って黒字になったら税金掛かるんだが、
その協力金もなくなった状態でダラダラいくと来年度は税金払えるんか?
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:47:44.84ID:Oy89mY2e0
>>200
唐揚げの天才ってフランチャイズなんでしょ?
そら出店すればするほど儲かるシステムだからガンガン出すわな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:51:50.70ID:5E45L7Yr0
補助金返せや
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:52:16.98ID:wNIZ4uG60
単にブラック企業を利用したくないだけなんだが
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:55:39.45ID:0EyIB8CI0
ワタミってガリガリになるほど働かされたバイトが自腹で買ってきたリキュール並べてる店だよな
しかもそれを嬉々としてHPに載せてたという
洗脳って恐ろしいよ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:05:11.67ID:bBQhRUOF0
そんなことよりもう社長復帰しないんじゃなかったの?
なんでやってんの?
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:06:38.24ID:GQhvW/IV0
>>1
今後の日本のことを考えたら、安売りでしか稼げない店は全部潰れろ。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:14:19.81ID:gp98x1Bg0
居酒屋ってのが、社会的には不要になってきてるわけだからな。
忘年会新年会ってのは、もともと車社会の地方では糞メンドクサイ行事だった。

それなのに全国展開しようってのがおかしい業種
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:18:46.28ID:PWrF6UoH0
ワタミは昔ドリンクにガラス片入ってて引いた思い出
連れのドリンクに入ってたんだけど、氷食べる癖あるおれのに入ってたら口内死んでたと思う
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:19:22.67ID:rXwXZ27D0
>第6波の予想もある中、夜間の人出が回復せず、
>原油高や原材料費の上昇もあり規模の大きい居酒屋は最大の危機を迎えている

噓吐きの言い訳
飲んだくれを抑えられず為政者たちは困っていた
原材料が上がったのは居酒屋だけじゃない
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:39:05.10ID:d2LT/Zi+0
無理って言うたらあかんのやろがい
自力でなんとかせぇや
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:45:27.11ID:OTPtm4820
残業するから飲みに行ってしまう
17時に終われば飲みに行かない
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:46:27.83ID:0eVx/QNN0
チェーン飲食店なんて中抜きの最たるもの
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:50:38.81ID:0eVx/QNN0
もともと飲み屋のチェーンなんてパチンコサラ金傘下で日本人の小規模経営潰しみたいなものだった
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:03:48.92ID:Uvy3KVK80
料理自体は美味しかった記憶があるけど
アルコールを飲まずに控えめな夕食にしても2500円ぐらいかかった
これなら大戸屋行くわと思った
二十年前の話な
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:55:49.31ID:JcusY5nA0
コロナで最大の危機と言われても、甘えじゃないでしょうか?
死ぬ気で頑張りが足らないだけかと
嘘つきの言葉ですよ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:06:43.51ID:Za7b0tYN0
倒産した欲しい
山一證券の社長みたいに涙の会見が見たい
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:16:05.46ID:zi2k1EFK0
>>1
大規模居酒屋だけじゃねーし!!
どこもしんどいわ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:16:53.43ID:H2ciAI6/0
ざまぁとしか言いようがない
さっさと死ねよこのサイコパス
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:17:43.47ID:4KnFHCkC0
居酒屋とか無くなったらええねんんn
あんなもんいらんわ!
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:17:57.75ID:H2ciAI6/0
>>216
その取材記事か画像ないの?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:21:09.49ID:0EyIB8CI0
無理というのは嘘つきの言葉だし、
感度を食べていれば生きていけるんだから赤字でも幸せでしょう
途中でやめなければ無理じゃなくなるんだし、政府に頼らず楽しく商売してくれ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:24:26.24ID:qW7/V3dp0
会社の飲み会が嫌で嫌でしょうがない人が多いって事にようやく気づいたか

居酒屋はホント悪

貴重な時間と金をどれだけドブに捨てたことか
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:29:14.87ID:XSSvuo7A0
おっさんがひとりでやれ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:33:48.81ID:82TYu+BM0
まずそもそも会社にあまり行かなくなった。
行ったとしても飲み会もない。
これに慣れたからもうしばらく飲み会はないやろ。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:38:29.45ID:0Eu9Uwp40
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 な 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:09:03.53ID:yZW2WFTp0
介護にも影響ですから逃げないと。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:14:14.79ID:Gwq+1Ytv0
甘え
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:40:19.84ID:RGcuqFEL0
こいつの末路
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:43:30.30ID:etLVc7cA0
不幸な従業員のオーラを受けたくないからワタミなんか行かない
不幸がうつる
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:47:00.87ID:/R50WgcS0
ワタミとかあの辺の店は学生の頃はよく行ったが
社会人になると行く気が無くなるな
新宿とかにある店とか信用できない
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:57:20.14ID:gp98x1Bg0
居酒屋に行かないほうが、翌日の仕事効率がすこぶる良いわけだからな。

大事なのは、睡眠による疲労回復よ。

居酒屋でベロベロになった上司の愚痴と説教なんか聴いても、何の役にも立たない
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:00:45.52ID:bhg/chhE0
今後、居酒屋文化の市場自体が縮小せざるを得ないことに気づけ
ゾンビのように補助金で生きながらえさせる意味は薄い
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:05:00.87ID:O37jU1aw0
人手不足なんだし、採算取れない店畳めば良いだけ。
搾取されてた従業員はもっと自分が輝ける職場に送り出してやれよwww
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:13:07.88ID:8ALiMff60
弁当よりもまごころを届ける宅配もやってなかった?あっちは順調なの?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:19:49.56ID:qGgqEwkz0
中小は潰れたからな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:30:49.32ID:FBzHpYFZ0
>>1 黒字化無理でも1週間で黒字化できるはずだ。一期でも赤字出したら辞めろよ。言行不一致はダメだ。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:39:59.40ID:SaKToEJS0
和民とトリキはなあ・・
つまみ冷凍 チューハイぼったくり

宴会帰りに休憩。チューハイ一杯で粘るには安い
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:21:34.99ID:7tO8usKu0
今後は飲み会開こうとする側が非常識と言われる時代になる
居酒屋は過去の遺物になるのだ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:31:55.20ID:CrcJx0940
無理というのは嘘つきの言葉
国から助成金もらっといて赤字とか、渡邉の必死に働いてない証拠。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:33:04.16ID:gp98x1Bg0
地方都市は、基本的に人流は車が中心で動いてるわけで

飲酒してもOKな電車移動中心の文化圏しか居酒屋は通用しない。
全国チェーン展開する必要がないだろ、規模の適正化を図るべき時期
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:38:21.78ID:WITfLTMx0
大手には頑張って個人経営で潤った連中の店潰してもらいてえわ
まぁもう勝ち逃げされるんだが
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:47:13.94ID:tIqPZWYt0
結局ほとんど潰れてない
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:06:24.49ID:J5NLiALd0
できない、無理は嘘吐きの言葉だろ
やる気が足らねえんじゃねえか?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:06:33.23ID:GfZwQG580
@茨城県 予約しないと入れないスナックたくさんあるよ 田舎特有なんだろうな
客足完全復活
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:06:58.86ID:mQ8jyftb0
やる気の問題
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:19:32.87ID:GNJG8eyd0
なんでそう飲み屋にこだわるのかね?テイクアウトでうまいつまみ買って、
家で飲めば良いじゃん。話したけりゃ電話ですれば良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況