X



【速報】 立憲民主・枝野代表 「共産党と近い関係と印象を与えたことが最大の反省点」 敗れた衆院選語る [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2021/11/13(土) 04:35:29.22ID:tigoJDA59
共産党と「1つの政権つくるのではない」 辞任の立憲枝野代表、敗れた衆院選「最大の反省点」語る

2021年11月12日19時52分

「いろいろな見方、いろいろな評価があると思うが、私が一番強く感じているのは、決して閣外協力なんてやっていない(掲げていない)し、1つの政権をつくるわけではない。
あくまでも限定的に閣外から協力をいただくということに過ぎないのに、それ以上に強い、近い関係だという印象を与えてしまった力不足、これが最大の反省点だ」

枝野氏の辞任にともなう代表選は11月19日告示、30日投開票。30日午後の党大会で新代表が選出される

2021/11/12
https://www.j-cast.com/2021/11/12424828.html?p=all
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:06:00.28ID:vxOTQbVR0
>>582
その期に及んで
まだ人望があるはず
みんな引き留めてくれるはず

蓮舫も同じ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:06:01.70ID:yGgOkAXU0
革マル!革マル!
(野次)
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:06:22.82ID:0puA4e6b0
自分の身を切る覚悟がなかったことが敗因だろ
政権奪取できなかったら首吊るぐらい言えよ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:06:43.68ID:dbQyhYRt0
まあ「共闘は間違っていなかった」と連呼するよりはマトモな感性なんだが、何もかも遅かったな。
問題は、もう今後もア力と離れる事は出来ないという点。立件と協賛は、既に一心同体だからな。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:06:44.69ID:KeHe7r0I0
>>713
ずっとモリカケばっかりやってたのはキツかった
共産党と同じことやってるやんってどうしてもなる
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:06:49.24ID:KbOjlfkT0
あくまで閣外から協力としてるけど

民意の反映という数少ない場面である選挙で共に行動すると言う行為の重さを軽く見過ぎ
議員削減の反対理由が国民の声が届けなくなるとしながら候補者減らす方向だったりもするし辻褄が合わない
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:06:53.65ID:dS9tOYHs0
一時的とはいえ共産と共闘できちゃう党なんかに票は入れられませんよ
全共闘とか日本赤軍とか知ってる世代は特にね
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:06:55.86ID:mji5NsfT0
でも枝野は共産と共闘して勝てたんだよね
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:07:06.13ID:HAmuh+4i0
ロシア、中国、北朝鮮を見れば共産主義がどんなもんか分かるからな。
同じ共産党という名前を使ってるのに中身が違うと言っても誰も信用しないよ。
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:07:06.43ID:veQwN8IC0
リベラルを標榜する政党が共産党なんかと手を組むなよ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:07:32.42ID:gLgkVRBa0
そういうんじゃねーからw
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:07:34.67ID:KbOjlfkT0
>>723
あれは共産党に突き動かされてでもなく主体にやってたから
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:07:57.47ID:bPEK883+0
政策政策言いながらろくな政策出さなかったから
維新と国民はそこそこまともなこと言った
お前らのは老害が過去問コピペした脳死だったから
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:07:58.90ID:5P9eMimZ0
>>703
協力貰ってる時点でアウトなのにな
大阪自民がなんであんなに凋落してるかを考えれば余裕で分かるだろうに
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:08:14.21ID:pSMw+Znn0
共産は組織の顔を定期的に変えるところから始めましょうね。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:08:23.83ID:gTOMs1yD0
蓮舫も長い議員活動を通して何の成果も出してないのに
何か実績を積み上げましたイメージを作るのは上手だよな
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:08:37.42ID:KbOjlfkT0
海外政治ニュースだと極右や極左という表現に躊躇がないのに
なぜ国内政治だと極左政党のとは言わないの?
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:08:44.11ID:0tO8LqcX0
印象?
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:08:53.68ID:mluuQ2Fp0
そんな意識だから、共闘区で共産党は真面目に比例区で立憲カキコなのに、立憲支持者は立憲なんて書いてしまうんだよ。
バカがトップでは共闘もままならない。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:09:04.06ID:J2iUMgm10
>>1
共闘しといて近い印象てwww
近いから共闘したんだろ?屁理屈こねてんじゃねーよバーカw
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:09:43.37ID:i9m+vmkp0
そうでしたっけ、ウフフ♪
に勝るとも劣らない発言w
共闘に期待する人も反対する人も裏切るw
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:09:44.76ID:H7zIn5FV0
結果的には麻生が言い始めた立憲共産党のフレーズが大ホームランだったわけだよなあ
麻生はコメの失言もあったけど立憲共産党発言で今回の選挙のMVPだな
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:09:51.87ID:1xXgi+Yf0
生方の「拉致問題はなかった」発言(元社会党)
江田の「低所得者層のNISAも?」「課税する」発言(誤解、勉強不足)
辻元の「権利の無い外国人のために投票に行って下さい」発言(大阪はローカル)
枝野の「夫婦別姓、LGBT平等法」

細かく話を聞けば、それなりに理屈はあるんだけども、
選挙直前に印象が最悪だった。

共産党については八代弁護士のフェイク発言があとあとまで効いた。
Twitterを見る限り、若い人は表現の自由規制にも懸念を抱いていた。
でも、マスコミをカメラの前で叩けばよけいに印象が悪い。
まるで麻生首相のときみたいになってる。

コアの支持者向けではなく、ボリュームゾーンの中間層を軸にしないと。
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:10:00.25ID:4anVyxzo0
>>66
共産党の支持率見て現実に帰ってこい
ハッキリ言うが支持されてないんだよ
甘利と石原程度の2流を潰して喜ぶな、安倍や麻生や二階等の大物を倒して喜べ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:10:00.63ID:KeHe7r0I0
>>731
自分もそう思う
結局トップの戦略ミスと言わざるを得ない
辻元清美が落選したのも同じ理屈で
国会で追求するだけみたいなキャラは
有権者が求めていない
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:10:06.36ID:/HcObF5c0
枝野くん
一つ教えてあげよう
96でも立憲としては大勝ちなんだよ
君らコロナ関連でも五輪関連でも
何もしてないどころか
モリカケサクラに現を抜かして
日本の足を引っ張ってばかりだったろ?
あの程度の議席減で済んだのは
小選挙区で共産と共闘したからなんだぜ?
だからそういう物言いは良くないなあ
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:10:11.22ID:G7LfoZcE0
>>680
共闘は元々は五輪アンチの浮かれポンチで組んだんだろ
それがワクチンでコロナ終息して

五輪推進の与党 vs 反対の野党 (共闘)

自公 vs 立共 = 民主主義 vs 独裁的イデオロギー

に転換してた

枝野はモリカケ桜の足引っ張りだけ無能クズが
共産の暴力独裁まで連れてきて何やってんだよキチガイ

枝野は志位の靴ペロペロ舐めてろバーカ

国民はコロナ終息して冷静になって見抜いてた
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:10:27.63ID:vWQdshSO0
まあ枝野はんに一言言いたい
女党首にしようがイケメン党首にしようが共産党と縁を切ろうが
たぶんもう退潮は止められない 
がっちり旧社会党のレールに乗ってるのを肌で感じるわ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:10:47.93ID:YTsA/R2y0
さっそく内ゲバかよ。左翼って同じパターン繰り返すな
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:10:56.95ID:rDFF/Liw0
議席が減ったのは立憲執行部の責任だけど、あれだけ議席を確保できたのは共産のおかげだよ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:11:00.01ID:jFiueTiE0
悪い事は全部他人のせいにしてるからいつまでも勝てないだけ
創価と組んでから自公政権はほぼ圧勝してるぞ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:11:03.34ID:ugObwnil0
我が栃木県なら共産も公明も維新もない
自民か立民だw
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:11:23.27ID:wcHePkH+0
麻生太郎が立憲と共産党は連立を組むと言ったのは事実と異なり悪質な選挙妨害
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:11:42.70ID:rOAqso/A0
まーたネット工作隊がきてんのか?
モリカケサクラを追及すんなって言うからすぐバレる
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:11:43.48ID:KeHe7r0I0
>>750
それ
自公政権、今のままでいくか
共産党を含む実質連立政権でいくかの二択
そら国民は共産党連立政権なんて望まんわな
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:11:48.74ID:7iv2y+pJ0
>>1
それはちがう
あんたが嫌われてただけ
結局自分以外の誰かが間違ってるという結論にしか行き着かない自分自身を顧みたほうがいいわなあ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:12:12.47ID:LS2Gfbuz0
共産党と共闘=打倒自民党でしかないからな
国が良くなることが目的じゃない

しかも政策が消費税5%とか
必要だから消費税10%に決めたのはお前らだろうがと
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:12:20.81ID:PbUspJiS0
共産党と近くないのに共闘、選挙協力したと?
枝野、頭がおかしくなったのか?
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:12:31.30ID:BNVVnv5T0
枝野さん、 あなたがいくら弁明をして共産党と手を結ぶとは言わないと言っても、あなたの話ぶり口の利き方 、人に向かう時の攻撃的な喋り方 国民は不安を感じたことは事実 。
あなたが降りたことにより少しでも立憲民主が柔らかく見えたなら、国民目線であるならばいずれは多少は復活はできるであろうな!
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:12:34.91ID:tljeoXAD0
死人がでるぞこれw
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:12:52.21ID:7WOMtQnb0
この人w
二大政党制すら理解してないんじゃないか?www
ずっと圧倒的数に頭が支配されてw
本質がどっかに行っちゃってるwww
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:13:03.48ID:KGL2LJjl0
まあ例えばだけど
立憲共産が過半数取るとしよう
でもその場合共産が反対したら政権運営できないわけだ
いくら枝野が政権には関わらせないって言葉をいったところで不可能
そんなもんしたたかよ共産党はわかってます
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:13:18.28ID:Hf13HB4e0
こいつら揉めることしか出来ないのな嘲笑
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:13:27.53ID:qFQjuIsi0
共産党と共闘して票ももらっておきながらこの言いぐさって失礼だと言うことにも気づけない。
政治家としてと言うより人間として何か大事なモノが欠落している。
このような人物が日本のトップに立たなくて本当に良かった
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:13:41.62ID:ypg34JMB0
志位和夫のツイと>>1を合わせて読むと味わい深いね
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:13:44.03ID:gTOMs1yD0
立民が分裂したら国民民主に流れてくる議員も多いだろうけど
その時に玉木が議員を選別できるかだな

原発反対派や市民活動家思想の連中を入れたら終わる
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:13:52.01ID:5r/0FuAQ0
>>81
かと言って連合を蔑ろにしたら国民民主や自民でいいやとなる労組が出てきて
その分票(特に参院比例)が国民民主や自民へ
更に離反した労組だよりの選挙していた人達は選挙もままならなくなる

って訳で立憲としては切るに切れないんだよ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:14:34.48ID:tljeoXAD0
失礼極まりない豚だな
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:14:35.02ID:0ZViu4Wi0
日共のかたくなな態度をどうしかしろ!!
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:14:36.85ID:09I6uYcs0
もうそんな事を言ったって国民は立憲共産党だと思ってんだよ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:14:45.59ID:pSMw+Znn0
創価はうまく食い込んだよね。どの国にも宗教政党はあるけど新興宗教でこれだけ権力に食い込むのは無いし薄気味悪い。
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:15:09.96ID:eKAI44vk0
岸田も左派だし、立民は共産党

日本から右派が消えたか

もう共和党しかないかのか

トランプ再選だ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:15:18.27ID:KGL2LJjl0
こんなこと言ってるから
がっつり組んでる自民公明党にかてねえだよ

次の人には立憲共産党を前に進める人になってほしい
志位さんはベストフレンドです
くらいいっとけw
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:15:20.96ID:LS2Gfbuz0
>>771
でも議席減らした原因の一つは
共産党と手を組んだからじゃね
失礼かもしれないが失敗したのは事実
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:15:24.58ID:vRLQc1iM0
枝野は革マルのイメージだから。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:15:34.43ID:wcHePkH+0
散々改憲を妨害して
集団安全保障法案を骨抜きにした
公明党は許されてるのにな
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:15:42.01ID:G7LfoZcE0
>>747
セメントの馬鹿は
コロナがワクチンで終息して今後どう日本をどうかじ取りする?
国会で10月になってもまだモリカケ桜
いい加減もう見たくもない無能クズの足引っ張りちゃんの顔なんて
国民はウンザリ見抜いてた見事に潰れたザマァみんな大喜びw
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:15:56.11ID:mdgy3b8b0
単純に枝野が嫌いないだけ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:15:57.13ID:tljeoXAD0
大阪自民は、これで消滅したんだぞw
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:16:19.47ID:7mhmRXpY0
共産党と協力というよりも
票の為ならなりふり構わず共産党とも野合する姿勢が国民から呆れられたからだね
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:16:43.71ID:fhrmPP+20
>>1

>あくまでも限定的に閣外から協力をいただくということに過ぎない

これ本気で言ってんの?w
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:17:04.40ID:M5WH4+0D0
共産党に食われてしまう、立民。
お前はもう死んでいる。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:17:09.56ID:KeHe7r0I0
>>788
まだやってたんだな
そら高槻の人らにも見限られるわ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:17:21.56ID:X+ZglZtn0
>>776
麻生さん若いなぁ。総理をする直前じゃん
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:17:31.89ID:ypg34JMB0
批判や攻撃じゃなくて冷笑なんだよなあ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:17:48.36ID:uLgRNgl10
在日北朝鮮一味

在日立憲共産党

やごうで

日本つぶし画策


連合反日野党に加担

ふざけんな反日労組解体
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:17:58.45ID:626e1s6o0
はいはい悪いのは何でも人のせい。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:18:17.06ID:KOTcblR10
共闘した接戦区で自民の選対は引き締まって立憲は緩んだ
共闘できなかった接戦区は松原仁とか笠浩史が票を増やして勝ってるし逆の現象が起きた印象
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:18:35.00ID:HVJscVj/0
>>784
立民を喰い尽くせか、共産党、君たち共産党員は恐い
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:18:39.70ID:Nz78+QSO0
思想は極めて近いだろ
サヨク反日に媚び売った末路
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:19:31.84ID:QMxsZlKT0
共産党に近い関係が韓国が北朝鮮に近い関係になったんだなって思ってしまう
単純に日本にある半島の人達の利益優先の政党
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:19:34.98ID:ypg34JMB0
セクト闘争ってやつをリアタイできるのかな
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:19:36.94ID:5r/0FuAQ0
>>761
連立組んでるしそのことは自民も公明も否定してないのだからおかしくはないだろ
それぞれが都合のいい関係押し付けようとして関係が曖昧な立憲共産党とはそこが違う
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:19:40.98ID:ytq4dlrS0
>>1
自分の選挙区
共産候補がいなかったから勝てたんだろうに

次の選挙では潔く落選しろ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:19:58.31ID:KbOjlfkT0
立民代表選は2020年9月10日
学術会議ネタ2020年10月はじめ
迅速に行ったのが学術会議(代表選の争点には意外にも減税があったが枝野は牽制してた)


ちなみに学術会議ネタに対しての佐藤優
【佐藤】念願の総理の座を手にして早々、やることではありません。恐らくは、中枢よりは下の官僚が「画策」したものでしょう。誤解を恐れずに言えば、「国家の安全を守るために、異質なものは容認できない」という考えを持った人たちが、その任務に忠実であるがゆえに手を付けた。今までの人生の中で、「学知」というものが役に立った経験も持たない人たちだと思います。

たぶん本当のターゲットは、日本共産党系の民主主義科学者協会法律部会の関係者である松宮孝明氏、岡田正則氏、小沢隆一氏の3人だったはず。それにカモフラージュのための3人をプラスして載せた「拒否リスト」が、人事発令前に、あろうことか『しんぶん赤旗』にすっぱ抜かれてしまった。『赤旗』のスクープ、政権からすると政党機関紙への「情報漏洩」がなければ、発令の段階で官邸が見直すことも可能だったのに、引くに引けない状況になってしまったというのが、私の見立てです。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:20:15.86ID:wcHePkH+0
>>801
どんな協定か言ってごらんww
それに連立組んで何年になったと思っているんだ?
新たに出てきた問題に対処するなら事前の協議など無意味
結局日本人は公明党には逆らえません
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:20:29.17ID:/HcObF5c0
>>758
その程度の認識か
やはり爺さんは頭が堅いなw
まあ、どんどんやんな
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:20:32.40ID:rBt0TEur0
そもそも希望の党の排除から始まった個人商店の政党なんだから枝野幸男が辞めたらおしまいでいいじゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています