X



【速報】 立憲民主・枝野代表 「共産党と近い関係と印象を与えたことが最大の反省点」 敗れた衆院選語る [お断り★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001お断り ★
垢版 |
2021/11/13(土) 04:35:29.22ID:tigoJDA59
共産党と「1つの政権つくるのではない」 辞任の立憲枝野代表、敗れた衆院選「最大の反省点」語る

2021年11月12日19時52分

「いろいろな見方、いろいろな評価があると思うが、私が一番強く感じているのは、決して閣外協力なんてやっていない(掲げていない)し、1つの政権をつくるわけではない。
あくまでも限定的に閣外から協力をいただくということに過ぎないのに、それ以上に強い、近い関係だという印象を与えてしまった力不足、これが最大の反省点だ」

枝野氏の辞任にともなう代表選は11月19日告示、30日投開票。30日午後の党大会で新代表が選出される

2021/11/12
https://www.j-cast.com/2021/11/12424828.html?p=all
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:22:43.86ID:tYvCtrw70
消費減税反対で時限公約の移民党2号店に入れる訳ないだろw

連合最早労組と呼べる代物でない経団連ポチ連合も糞団体w
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:23:07.30ID:/KuWO69Q0
価値観が反自民しか無いんだし近いだろ。だからこそ共闘したんだし
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:23:13.09ID:YEL65JM70
連合はサラリーマンのために消費税引き上げも容認してるし高齢者の医療費負担増も支持

ところが共産党はその2つに大反対

支持できるわけないじゃんw
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:23:31.08ID:Vdxi2euR0
「負けたのは共産党のせいニダ!」
「ウリは日本人ニダ!->戦争に負ける->ウリは被害者ニダ!」
・・・いいかげん成長しろよアホども
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:23:32.59ID:nMMCEE6y0
選挙敗戦の志位級戦犯は志位です、ってか。
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:23:39.81ID:ypg34JMB0
選挙前すでに勝った気ではしゃいでたの思い出すとジワるんだよね
もしかしてエンターテイナー?
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:23:52.94ID:aQlgx/PJ0
>>791
維新躍進は在阪マスコミの力でしょう。
MBS、ABC維新批判はやっているが、ニュース報道ては、吉村はん頑張ってまっせやからな。
イソジン、大阪ワクチン夢の話はでるんだけどね。実態は東京都同じくらいコロナ死者数やからな。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:24:05.14ID:CdeNRoYu0
自民なんて創価学会と近い関係にあるけどな
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:24:29.46ID:5r/0FuAQ0
>>811
自分は保守よりだと希望へウキウキで行ったのに落選
すると今度は立憲民主に入り共産系の集会にも顔を出すなど急に左に媚びを売る
そこまでした結果が2連続落選

そんなのが近くの選挙区にいて笑ったわ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:24:42.63ID:wHmlXDqD0
>>841
立憲共産党よりはマシだろwww
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:24:58.97ID:yJwgFO1Y0
自分たちが近づくとやべーヤクザだと思ってるくせに
それを政権獲得のため利用しようとする神経が
もはや狂ってるわなw
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:25:11.13ID:38qvbJYO0
コロナで疲弊してるのに、いまだにモリカケやってるからだよ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:25:14.05ID:KbOjlfkT0
17年立民は一度解党してるんだけど、それ踏まえないで良いもんなの?
その後改めて立民党作り直した際に泥舟民進党から飛び降りて何と無くで希望入りしてた奴らを再接収したわけでしょ?
そしてそれで票や議席が増えたと分析しちゃうもんなの?

まぁそういう風にしないと体裁悪いってのはわかるけど
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:25:23.79ID:CdeNRoYu0
>>844
カルトの恐ろしさを知らないな
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:25:51.44ID:tFc0P50Y0
共産党が一般社会で嫌悪されてるのに気付いてなかったのか
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:26:00.27ID:5GkvSDl60
>>1

選挙前のチョンヤフーの世論調査w
という世論操作で、
選挙後にやって欲しい政策は? 
と、聞かれた反日サヨク工作員どもが
『もりかけ桜』の再調査! が、
何と、国民生活や社会保障や、
外交安保より第1位!!wwwww

それを見たキチガイ犯罪立憲が、
公約の第1段になんとやる政策で
『もりかけ桜の再調査』wwwww

で? 選挙結果はもりかけ桜をやり
続けた捏造犯罪反日反安倍議員どもが
落選、落選、落選、落選の
落選パレード!!!wwwwww




永遠に安倍総理に負け続けてやがるww
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:26:02.40ID:e+cd3XLF0
>>824
戦前の方が容共だったのか?w
知りませんでしたー!
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:26:19.76ID:wcHePkH+0
ここまで共産党のイメージが悪い物とは

米韓自民党のネット工作は恐ろしい
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:26:32.91ID:i2yuYx/30
いやお前もう単なる一党員だろ
連立にヒビ入れるような事言ってんじゃねーよ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:26:34.35ID:tFc0P50Y0
>>850
共産カルトと創価カルトは
ほぼ同類だよな
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:26:41.52ID:G7LfoZcE0
>>832
立憲は消費減税の財源どうすんだよ?
企業から金持ちから投資から取ればいい安直イージー無能クズども
NISAから取ればいい馬鹿が本音だして大反発で慌てて否定しどろもどろ無能クズどもw
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:26:42.03ID:5P9eMimZ0
>>745
誰だか忘れたけど「維新の人候補取り下げてください」も追加で
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:26:42.98ID:h+W0DVlE0
>>844
冷静に言って公明党の動き主張見てると公明党の方が害悪だと思うがな
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:27:03.26ID:X+ZglZtn0
>>761
公明党と共産党は違うだろ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:27:24.83ID:5P9eMimZ0
>>761
だから自民も「自公で勝とう」って言ってるだろ?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:27:37.41ID:jfqrEEMt0
後の血祭り
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:27:41.00ID:KbOjlfkT0
>>840
結果の話もあるけど
何より地方政治にも目が向いてるだけ健全とは思うよ
地方を見れてないのに「政治を見ろ」と語る識者も多いからね
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:27:56.58ID:ugObwnil0
>>841
満州閥繋がりなw
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:28:08.40ID:LVkNmtpJO
>>63
2009年の選挙での成功体験があるからなぁ、、、

・・・あの選挙で民主党に政権をとらせた、当時の民主党投票者は、
長い日本の歴史のなかでももっとも愚かな民だった。
(愚民)
ネットで調べればいくらでも民主党の危険性がわかったってのに、
それもせず売国マスゴミに煽動されての亡国政権誕生。
どうにか乗り切ったが日本という国は本当に危なかった。
2009年の選挙の民主党投票者は一生涯猛省セヨ、一生涯。
0873
垢版 |
2021/11/13(土) 07:28:20.44ID:bu8TaWhu0
枝野は基本馬鹿だからこの結末。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:28:34.93ID:HZ5xuKRE0
>>857
共産主義掲げる政党にネガティブなイメージが植え付けられたのは
日本人に自由や人権叩き込んできたリベラルのおかげでしょ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:28:49.04ID:5GkvSDl60
負けた理由は公約の第1段が
『もりかけ桜』だったからだよ!!
キチガイ犯罪政党が!!wwwwww

で、
選挙結果が見事にもりかけ桜捏造議員
どもが、落選させられまくった事が
近年、世界で一番の大爆笑だったわ!wwwwwww
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:29:23.74ID:JKMGhWJR0
>>745
庇うわけじゃないけど
江田のnisa課税は半分デマだからな
まあどっちにしろ金融所得課税強化の時点でダメなんだけど
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:29:45.75ID:KbOjlfkT0
>>869
確かに金の面では17年選挙も民進党の政党交付金でやってたから連続性はあるけどね
連続性を否定する事で泥舟民進党の看板を捨てた体裁にしてたけどね

その大嘘についてメディアが無批判なのはあまりにも国民軽視だと思うね
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:29:51.97ID:qeR2LVYh0
>>1
え?
枝野は共産主義(革マル)だろ?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:30:05.32ID:M5WH4+0D0
>立憲共産党

消滅するまで突き進め
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:30:08.43ID:QXqxUQXO0
それ以前だろ
ただただひたすら自民反対しか言わない姿勢に呆れられただけ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:30:15.05ID:tFc0P50Y0
>>857
共産主義の印象が悪いんだから
党名を変えれば済む話なんだよ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:30:49.20ID:5r/0FuAQ0
>>865
一応公明は支持団体が党に文句言える自由はあるし
たまに創価幹部が公明幹部にチクリと
一方共産はそういったことすらないからな
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:30:55.62ID:h9qzfybY0
共さんより過激に見えましたよ。
本性はどうなんですかねぇ⁇
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:31:07.14ID:gTOMs1yD0
来年の参院選も
もりかけ桜、LGBT、外国人の権利ガーを連呼して
戦うんだろうな。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:31:11.19ID:G7LfoZcE0
維新が伸びたのは本格的に改憲を3分の2を国民が意識しだしたのもあるだろ
反対する立憲共産党イラネということ

自公 vs 立共

改憲 vs 否定
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:31:44.40ID:5KecSUXd0
人間性が丸わかり
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:31:52.52ID:sREpNcFx0
日本の場合、社会共産主義者が
一般人をノンポリと言って見下し
馬鹿にしてた過去の記憶が鮮明にまだ残ってるからな

政治思想的に改革を目指す者がエリートであり
保守勢力は頭の古いバカだと決めつけ
それに従う一般人は何のポリシーもない家畜同然だと
驕り高ぶってた

まあ、その結果がテロ事件であったり
国外逃亡だったりするから笑える
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:31:53.54ID:yjpa/4jZ0
自公への批判票は比例で維新に流れるという傾向もあったな

子供に一律10万円なんてやってると足元すくわれるよ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:31:58.96ID:5Vwr95yP0
>>804
うちの選挙区の笠なんかも思想信条はどっちかというと自民党よりだわ。
笠の対抗馬の中山が無能のゴミだから、自民党支持者としては笠に自民党公認になって欲しいわ。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:32:08.76ID:M5WH4+0D0
立憲共産党の党名変更
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:32:09.50ID:ugObwnil0
>>884
それも印象操作
政府提案法案に7~8割は賛成している
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:32:29.48ID:X+ZglZtn0
>>885
党のTOPが20年変わらない政党なんぞ誰が投票するんだ?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:32:45.37ID:5r/0FuAQ0
>>857
一番言論の自由ないしイメージ悪くてもしょうがない
支持者も支持団体もおおっぴらに党幹部批判できない政党なんて共産位でしょ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:32:47.31ID:KbOjlfkT0
立民公約を見て
「経済景気は結局自公にお任せってこと?」
と見た人もいるよ。
自分たちでも最初に言うべきだと指摘した人はその辺を見てる。


立民選挙プランナーが誰か知らんがそこでの競争は捨てたんだろう。
司会やってた奴らやSNS軍師は絶賛だったしな。
それが選挙戦略だったんだとは思うよ。
そんな奴らに合わせても小さくなるだけ。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:33:00.96ID:OIjRCtNG0
いまさら悔やんでも遅いぞ…
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:33:04.13ID:N0mJQ3O90
日本を壊す政党ということでは、悪夢の民主党政権で証明した
共産党は試すまでもなし
日本破壊の最強タッグなのは誰もが感じるところ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:33:04.34ID:tFc0P50Y0
>>897
むしろ
「普段から自民党に協力してます」
って選挙で訴えたら
アピールポイントが無くなるのが最大の問題だろw
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:33:05.99ID:gTOMs1yD0
>>893
維新に投票することで自民の議員を削って
自公維過半数体制を望んでいる人が増えそう
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:33:09.48ID:ypg34JMB0
>>892
今でもやらかしてるよねソレw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:33:18.77ID:KKn42PHm0
>>1 何を言ってるのか解らない
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:33:25.62ID:BJgd47kv0
結局市民連合に良いように振り回されただけだったな…
これだけのボーナスチャンスは二度と訪れないのに
もう終わりだな、この国
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:33:32.29ID:9QS1wS+G0
>>840
イソジンは叩かれたが吉村はあれで良かった
特性のわからない相手に対して科学的エビデンスなんてものを待っていたら事態が悪化することも十分あり得る
俺から見ればマスク、アクリル板、イソジン等どれも同じ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:33:55.07ID:sREpNcFx0
>>897
それは君らの姿勢のせいだろうな
反対の時だけ声を荒げて
賛成の時は全く発信しないんだから

それと、政策論議よりもスキャンダル大好きだと思われてんぞ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:33:55.33ID:eaCaaPXP0
これもう無敵の人だろ🙄
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:34:08.51ID:IlsE9Ke+0
どうしてこんなに頭が悪いのか
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:34:15.67ID:BBtlG84+0
>>885
そういう共産党を支持してる人がいるから存続してるわけで
名前変えてマジョリティに迎合したらすぐに消失するぞ
もはやいかに党の存続を長引かせられるかだから
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:34:27.75ID:KbOjlfkT0
マスコミマスメディアやSNS政治言論にハマってる人は知らんけど多くの有権者はこいつらガン無視だろ?

百田尚樹、高須克弥、竹田恒泰、黒瀬深、有本香、フィフィ、DAPPI、津田大介、プチ鹿島、平野啓一郎、山崎雅弘、田中龍作、たかまつなな、dr.ナイフ、荻上チキ、青木理、仁藤夢乃、浜田敬子、古谷経衡、石川優美、ラサール石井、金子勝、山口二郎、但馬問屋、田中稔、望月衣塑子、松井計、香山リカ、渡辺輝人ほか
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:34:28.31ID:tFc0P50Y0
>>911
言葉自体は以前からあったけど
一気に広まったよね
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:34:29.94ID:OSegM0C80
>>1
へー
近い関係でもないのに、志位委員長をはじめとした共産党議員の方々は他政党の枝野代表を首班指名するんですねー
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:34:44.59ID:KGL2LJjl0
そういや
枝野と志位のツーショットて見たことないよな
あくまで野党共闘で数人が並んで写ってるのはあっても
わざわざそんなもん気にしてたのか枝野ってw
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:34:45.64ID:RDXiaYOk0
近い関係とは

複数のものが互いに共通の性質を持っているさま
判別困難な似通っている
酷似している
差が分からない
区別困難な類縁の
類似性がある
同系統である
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:34:47.28ID:dbQyhYRt0
>>857
ア力の歴史を勉強してたら、納得の結果だよ。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:34:48.92ID:x/vKwGzX0
>>250
IRはアメリカ企業とオリックスだよ
ヤクザなんか絡みようもない
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:35:09.35ID:sREpNcFx0
>>905
自分達の政治思想を理解しない者は
総じてバカだと括ってしまうからなw
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:35:12.10ID:Vln4j2l/0
トヨタ労組に逃げられたときにヤバイと思わなかったのか
逃げる前にもいろいろ言われてたはずだし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況