X



上限960万円は「世帯主」 首相、18歳以下給付金で ★2 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/11/13(土) 07:04:41.97ID:ss/RhDPH9
 自民党と公明党が18歳以下の子どもを対象にした10万円相当の給付で、親の年収が960万円以上の子どもを給付対象から除くことで合意したことに関連し、岸田文雄首相は12日、世帯主の年収で給付を判断することを明らかにした。東京都内で記者団の取材に応じた。

 首相は記者団から給付の基準が世帯主かを問われ、「世帯主単位」だと説明。さらに、例えば夫婦で800万円ずつの年収計1600万円の世帯でも給付の対象になるのかとの問いに、「世帯主ごと(の収入)で判断する。(対象に)なります」と述べた。

 給付をめぐり、自公協議で「児童手当に準じる」としており、児童手当は所得の高い人は支給額を月5千円に減額する「特例給付」という仕組みがある。「特例給付」の場合、「世帯の中で所得が最も高い人」の年収となっており、共働き家庭では夫妻の収入を合計した世帯年収ではなく、どちらか年収が高いほうで判断する。

 また首相は、デジタル技術習得などのための人材投資として、「3年間で4千億円の政策パッケージを創設する」との方針を明らかにした。「中身は民間企業や個人からアイデアを広く募って決めたい。非正規や子育てを終えた女性などあらゆる方々に用意する」などと語った。19日に決定する政府の経済対策に盛り込み、今年度補正予算や来年度以降の当初予算に反映させる考えを示した。

 首相は10日の記者会見で、「働き手がデジタルなどの新しい時代のスキルを身につけられるよう人への投資を抜本的に強化する。職業訓練や能力開発、正社員化や処遇改善への支援を拡充させ、女性や高齢者が活躍しやすい職場環境作りを進めていく」などと話していた。(小手川太朗)

朝日新聞 2021/11/12 21:33
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPCD730DPCDULFA02V.html?iref=sptop_7_03
★1 2021/11/13(土) 00:16:30.45
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636730190/
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:27:52.93ID:BcLUUojW0
>>700
いやいや、殆どが爺さんだから
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:28:05.22ID:ERgG8MWW0
そもそも給付金をやめろ
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:28:25.85ID:l3AB00CX0
底辺の悔しがる様は見ていて実に心地がいい
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:28:31.54ID:rtRb+sHKO
もうケチケチせずに子持ち世帯全てに配ってやれや
その代わり給食費・学級費を滞納している分をちゃんと控除した残りを給付するんだぞ
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:28:46.58ID:fG9PgGtm0
>>711
全国民を甘やかすのが総理大臣か?
子供優遇で良いよ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:28:50.36ID:lEndUf+xO
>>689
共働きだと保育園費用とかかかるから専業主婦に家事育児を任せれる家庭とくらべると生活コストがだいぶかかるし
単純に収入だけで判断するのは違うんじゃないか
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:29:10.04ID:mAoLbYrP0
昔の「子供手当」の時は、母国に子供が10人いるとか言って、多額のカネを
せしめた外国人がいたという噂があるけど、今回もかな?
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:29:14.97ID:xgKzvYRx0
>>722
児童手当と同じなら貰えない
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:29:15.76ID:sID+yTpW0
細かく把握できてないんだからマイナンバーは無意味ってことよ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:29:22.17ID:ddTp0kxM0
>>722
貰えるだろうけど金無い方を世帯主にしてる時点でそれ以上に損してるだろ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:29:33.23ID:j2MQajzl0
世帯主だ高齢者世帯主の同居家族はどうなるんだ?
80歳祖父世帯主年金収入のみ
50歳夫年収1000万
50歳妻専業主婦
子供2人
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:29:35.29ID:U2bIg+2k0
>>17
いやいや‥税金は企業のサービス業ちゃいまっせw
そら民間なら払った分だけの対価を受けれるが税金は循環が目的の一つ。還元されるものではない。
めちゃくちゃな考えしてますな。
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:29:46.49ID:68hpNYAJ0
>>713
1読んでからレスしような。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:29:50.55ID:9Wupjp+y0
糞チョン自民
マジで馬鹿にしてんな
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:29:55.17ID:BcLUUojW0
お婿さんが義理父の世帯主の権限(威厳)を変更しろなんて言ったら家庭崩壊する
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:30:14.64ID:5D/ptypp0
岸田は新自由主義の大革命を行おうとしてる
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:30:21.59ID:TlhfgvLY0
創価の実績づくりと婦人部へのご褒美の為に国民の分断して揉めまくって最悪だわ
布教活動も集会への参加も子持ちのファミリー層が熱心だもんなw
税金払ってもない宗教団体が国の税金好き勝手使うってどう考えてもおかしい
宗教法人に課税して財源確保しろよ糞が
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:30:23.17ID:3DlrhIcL0
>>742
いやいや、960万は子供3人だから
普通にカツカツだろww
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:30:39.91ID:xgKzvYRx0
>>735
理解不能って言うけどもう何年もこの基準で児童手当払っているんだけどなw
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:30:45.70ID:mAoLbYrP0
結婚もできず子供もいない氷河期世代は放置して、
結婚して子供もいる正社員の家族を大事に、ってことなんだね
そういう格差からいえば、ますます拡大の方向にいってる
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:30:46.80ID:B4XnkXy60
日本の貧しい下級のオッサンたちが
金持ちや公務員や、なぜか関係のない外国人や在日に10万円ずつ配るという
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:30:52.46ID:8dAcVH2T0
めっちゃ金持っとる知り合いの社長がよ、年収300万に落として(全部経費で行けるから)お前らより年収は少ないなんて自慢してたんだが。。。
そんなやつでも貰えんのか
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:31:05.00ID:OUlaHr220
嘘吐き公明党
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:31:06.48ID:cu12nBRa0
>>733
ここ数年で給食費は多くの自治体で市に委託が進んだよ
市が回収してるから取りっぱぐれなく即預貯金差押えしてるし
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:31:07.77ID:9Rucpccy0
そもそも、
今回の10万貰えない奴は、
毎年子供一人あたり6万から12万損してる
なぜなら、児童手当も貰えてないわけで
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:31:26.13ID:VOH4V1b90
コロナでお疲れさん給付じゃないのかよ
これじゃ子育て支援じゃないかw
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:31:26.47ID:3DlrhIcL0
960万は子供3人を育ててる
それで何ももらえない
可哀想すぎないか?
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:31:40.63ID:68hpNYAJ0
>>748
1を理解できない奴はめんどくせえこと書くなよ。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:31:42.58ID:ddTp0kxM0
>>755
君のレス児童手当塗れやん
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:32:15.07ID:A68hddHu0
オレは所帯合計で960万円が足切りと思っていた。普通そう思うよな。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:32:15.35ID:qMEMzVvu0
共働きで年収が600と500の
ウチは貰えるって事か。
10万で温泉旅行行って、経済回して
くるわ。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:32:19.81ID:l3AB00CX0
ほら、子無し底辺ども
俺たちの10万のためにもっと納税しろよ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:32:21.13ID:sgceCfQu0
>>507
労働者の中でカーストを作って、その労働者同士で足の引っ張り合いさせれば、国民が政治に牙を向けることが無くなるからな
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:32:36.70ID:kMAkt+SB0
ああ、カースト制ができるな、これはw
貰い恥www
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:32:39.40ID:mAoLbYrP0
>>764
やっぱ、外国人にも配るのかな?配るとしても日本在住ならまだしも
永住でもないのに母国に子供がいるから、といってもらえるのかな?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:33:08.68ID:sgceCfQu0
>>514
他の世帯の名寄せには時間がかかるし、そもそも世帯の定義が曖昧
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:33:11.44ID:OVkufADC0
>>251
軽減税率もだし以前からだよ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:33:35.80ID:7WOMtQnb0
公明党案がw
コロナとは全くカンケーなくw
唯のばら撒きだからややこしくなるw
大体w何で子供一人当たり10万配る必要があるんだよw
今www
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:33:37.88ID:Oniis48P0
>>787
もう出来てるよ
正社員と派遣でな
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:33:51.45ID:bYUZa4to0
>>733
公明が子供一律だったが
小梨が発狂しかから岸田がガス抜きした感じだな
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:33:59.12ID:68hpNYAJ0
>>768
1を読めバカが。
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:34:00.83ID:BcLUUojW0
世帯収入1900万家庭の子供がコロナで打撃なんてうけたのか?
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:34:02.18ID:pUjoYQRg0
もう通常生活に戻ってるのだから、給付金はいらないだろ


カネがないのなら働けよ
介護、宅配、風俗などいくらでも仕事あるだろ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:34:16.43ID:4wDxA0rW0
ウダウダ言ってないでさっさとやる事やれよバカか?どうせ来年の話なんだろう?
毎日毎日10万10万ってうるさいんだよぉーーー マイナは要らないからな!!!
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:34:24.30ID:GeeqfKHo0
児童手当の基準に準じてるんだろ?
そうこたえれば済むのに
わざわざ違う言い方で手柄を盛り上げようとしてるよなww
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:34:27.67ID:9Rucpccy0
そもそも、今回10万貰えないやつは、
単純計算で(子供0歳からその収入として)、
子供が0歳から15歳までで、(1万5千×3+1万×12)×12=198万、損をしている
10万ごときで騒ぐ話じゃない
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:34:35.24ID:lxoRjeOo0
ほとんどの家庭がもらえるというなら,制限つけるなよ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:34:53.02ID:yHF+afbZ0
金持ちと貧乏人の価格を決定するなんてアホじゃないのw
金の価値なんか変動するのにな
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:34:55.90ID:5LDB3ggR0
根拠を説明して、納得させて下さい。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:34:56.19ID:bYUZa4to0
>>798
この世に日本人を産み出してるからな
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:35:04.62ID:UfHb7qcG0
>>762
だよな。ならば児童手当の給付基準じたいも批判するんかいなと。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:35:08.85ID:sgceCfQu0
>>794
まぁ、政治が動くなら関西からだらうね
トンキン民は常に他人事で、足の引っ張り合いが好きだから
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:35:09.49ID:BcLUUojW0
今度はコロナで打撃うけた子供なんて言ってるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況