X



【社説】衆議院選挙でお灸をすえられたのは、与党でなく共闘した野党だったかも… [マカダミア★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マカダミア ★
垢版 |
2021/11/13(土) 08:36:15.42ID:T8mVRj8j9
 衆院選でおきゅうをすえられたのは、与党ではなく、共闘した野党だったのかもしれない。選挙後に実施された本紙の世論調査を見て、そんなふうに思った。質問は「来年の参院選で野党による候補者の一本化を進めるべきだと思うか」▼「進めるべきだ」の27%に対して「そうは思わない」が51%に達した。先の衆院選を特徴…

2021年11月13日 5時00分
この記事は有料会員記事です。残り457文字
https://www.asahi.com/articles/DA3S15110215.html?iref=pc_rensai_long_61_article
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:46:00.64ID:HuubOx+60
>>242
マスコミ様の神通力で誤魔化せると思ったんじゃない?
まぁ、香ばしい支持者とマスコミのおかげでこの結果になったと思うが。

淡々とやるべきことをやり、具体的で地に足のついた政策を掲げ、批判ではなく議論をしていれば寝てても勝てたと思うが、まぁそれができるくらいなら野党政治家なんてやってないわなぁとは思うが。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:46:38.28ID:qhMaR67H0
>>24
イシハラ排除で胡錦涛と裏取引ができていると思い込んで暴動食らって目が点になった野田佳彦
暴力団に有り金投げて逃げるように船長を釈放し、同じNYにいた温家宝から逃げ回った菅直人
「トラストミー」と言うだけで信頼関係は作れると心の底から思ってた鳩山ルーピー

何も変わってない。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:46:48.86ID:VRT6Wcpj0
>>239
大阪は大阪自民は全滅

安保がー
ウイグルがー

とネトウヨ路線で維新に惨敗した。
長尾敬は事実上大阪から追放された
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:48:16.39ID:97y7ZDy10
>>32
捏造された報告見て糠喜びしてたのか
組織を1から作り直さないとだめだろうね
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:48:19.46ID:oCfEck5s0
いや 惜敗率の設定など選挙制度のおかしさが明白
そもそも二大政党制じゃないし
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:49:07.28ID:NqnfTG2n0
麻生太郎「レッドミラージュでも見てたのか?」
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:50:06.49ID:qlgJCoSN0
>>246
YouTubeでの選挙分析を見たけど
NHKの午後までの予測が自民党210で各社衝撃が走ってたらしい
そこからかなり自民党がまくった可能性が高いんじゃねえの
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:51:24.04ID:9FTcb4oD0
くだらない社説だな
それより政治の監視をしろっての
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:53:22.95ID:aGVpLvhC0
共闘で実際勝ちまくってたから、共闘は間違いではない
共産党員は創価と一緒で選挙が大事なことを凄くわかってるから

支持層の団塊のジジババが減ってるのと、
テレビ新聞がネットを無視や卑下し続ける事が困難になった
ジジババまでもが周回遅れでネットde真実、
東北大震災のミンスの東北見捨てっぷりを知って愕然
孫が色々教えて左巻きの洗脳から目覚める

極端なリベラルはもうオワコン
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:54:06.54ID:/j0Qpg7k0
お灸じゃなく終わりの始まりだろ
次の選挙で一気に終わるんじゃね
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:54:44.09ID:HuubOx+60
>>246
まぁ無料の質問にクソ真面目に答える必要もない。
選挙を遊びどころかメシの種にして稼ぐような出口調査に加担する必要もないだろ。

当落は翌日にはわかるのだから、無駄な予測にカネつっこんでないで大人しく会場に張り付いてそれこそ各地生中継して不正がないか監視するつもりで報道しろっての。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:54:53.99ID:/QoFiGp40
>>244
岸田の出方次第だけど
総裁選で工作失敗して潰されそうだからかな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:55:57.35ID:vNertPSO0
神奈川県ではあまり氏を小選挙区で落選させたけど
横浜市の一部の選挙区で
立憲が大量得票数を得たよね?
横浜市長選挙で大差勝ちをしたが
国政では自民党が勝った選挙区が多かった
スガさんは小選挙区で大勝したよね?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:44.53ID:+rMJP7WR0
野党共闘で自民党惨敗なんて煽ってたマスゴミさんにはお灸いつすえられるんでしょうね?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:47.03ID:liIEd1eq0
>>249
中国漁船の小笠原珊瑚取り放題を指を咥えて見てるしかなかった安倍晋三
コロナ禍でお腹痛い痛いと逃げ出した安倍晋三(2回目)
を未だに有難がってる馬鹿な土人だから仕方ない
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:58:10.87ID:qlgJCoSN0
>>258
固定票は早めに終わらせる人が多くて
午後から来るような人はだいたい浮動票だからな。
立憲は組織票は強かったけど想定より無党派層に食い込めなかったのが マスコミの予想が外れた原因かも
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:58:38.41ID:HuubOx+60
事前予測とかも投票者の心理に影響するのだから止めるべきだろ。

立て看板もやめてコスト削減しろよ。
うるさい選挙カーやマイク使った辻拙僧も禁止にしろ。
そのかわりに、市区町村の会場を無料解放して討論会や説明会をさせろ。
ネットでどんどん生中継をさせろ。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:37.88ID:q9FQRSvS0
立憲民主党は、旧民主党で要職を務めた人間を追放し、一度解党して出直さないと駄目。

共産党は、自衛隊を正式に認め、日米安保を正式に認めないと駄目。

但し、政権批判で食っていこうと思えば別だけどね。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:58.82ID:aGVpLvhC0
フジテレビデモが発端だったなあ
チャンネル桜はまだそのまま
火をつけた俳優2人、高〇と〇塚と元格闘家の方は圧力に日和っちゃったけど
チャンネル桜もモジャモジャの人がマスゴミに引き抜かれたかw
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:59.52ID:W56Oz5Dx0
民進党壊滅でお灸効いたと思ったらヌケヌケと正義の味方面するだけの民主党イズムで帰ってきてるんだから当然
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:03:13.17ID:eaZVcS5f0
お灸を据えて一秒あなた真剣な目をしたから
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:37.22ID:pOfybDey0
自滅しただけなのに
お灸を据えた人のせいにして
今さらの存在感アピールですか?w
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:40.74ID:JOXvtCkr0
民意は朝日新聞にも退場を促してるんだけど、気付いて無いのか?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:05:18.60ID:cS3sQ8xw0
立憲のオルグに成功した共産党は大勝利だろう
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:05:25.94ID:/QoFiGp40
そもそも
100%の国民が納得する政策なんてほぼあり得ない
いかに多数派にも「少数派を仲間にするのが得策」と納得させるかが政治
あまり合理的ではないけど、「正しい」だけなら政治はいらない

あんまり少数派を締め出ししすぎると治安が悪化する
それがいまの欧米
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:08:28.10ID:liIEd1eq0
>>290
反論できないって事はバカウヨの頭の中でもおなか痛い痛いで逃げ出した
安倍晋三は擁護もできないくらい情けないって事だなw
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:10:38.65ID:kEMSExow0
大阪市議とか府議に元民主系や立憲系てほぼいないくらいに死に体状態だよな?
枝野以前から消えてたよ
辻元の高槻は市長が立憲系ではあるから
維新もまだまだではあるけど
高槻掌握も時間の問題ではあんな
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:11:08.83ID:Tkgoon2H0
共産党と連立した時点で
世間一般からは忌避対象になるということも分からなかったのかよ。
まあ中身は共産党と変わらない連中だが。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:11:23.41ID:qhMaR67H0
>>291
春暁でちゅーちゅーすわれっぱなしの日本がなにを反論するって?w
国産のガス燃料でこの冬人民全員ぬくぬくなんだろおまえらw
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:11:26.84ID:QuO7UNTl0
創価公明党と共闘している自民党が一番ひどい
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:11:32.79ID:HuubOx+60
>>287
ほんそれ。
尖った支持者にコミー的な歓迎はさぞ効果的だろう。
浸潤できたんじゃない?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:14:41.94ID:liIEd1eq0
>>295
都合の悪いのを中国人認定
ネトウヨの頭の悪さここに極まれりw
だから安倍晋三崇めるカルトって言われるんだお前らw
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:15:08.87ID:cHmwuruE0
>>115

組合組織イコール共産党ではない
基本的な考えが足りていない w
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:16:58.16ID:UfHb7qcG0
>>128
蓋を開けてみると大谷の防御率にも満たなかったと。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:17:19.70ID:J0r9cCai0
>>204
マスコミは、民主党政権誕生時に「一度任せてみませんか詐欺」の片棒を担いでたからな。

今年、キチガイじみた五輪批判しつつ五輪中継して、信頼を失った。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:18:51.63ID:liIEd1eq0
>>305
都合の悪いのをニダー認定w
高齢ネトウヨの頭の悪さここに極まれりw
だから安倍晋三崇めるカルトって言われるんだお前らw
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:19:48.90ID:vNertPSO0
>>263
NHKから民放各局や朝日新聞以外のマスコミが
予測を外した
朝日新聞が自民党がそれほど負けないという選挙予測をしていた
他のマスコミが反日で
反日のはずの朝日新聞が的確だったという皮肉
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:20:02.73ID:uuN74EQv0
そもそもテレビも新聞も見ねえ奴ばっかだから
触れないメディアに信用もクソもねえ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:20:31.51ID:xOhjyBiI0
当然だろ?有権者からしたら選択肢が減らされるんだからどこが民主主義なんだよ。自民or立憲だけとかないわ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:20:32.36ID:HuubOx+60
>>304
まぁああいう報道みてなぞの義憤に駆られる層が一定数いるというのも事実。
マスコミは売り上げのためにも先鋭化せざるを得ず、結果どんどんジリ貧になるが結束だけは強固になるんだろうな。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:20:59.87ID:Bo1pnVgE0
立憲は総括できない
なぜなら一部の地域だが共産党いるから勝てた地域もある
分裂するかゴダゴダは続くか
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:21:16.49ID:HSVYk8C00
共産党としては全方位的に嫌われていることを実感せざるを得ないしそのためにも共闘続けるしか選択肢ないよな
このまま続けてても一番じり貧なのが共産党なわけで
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:21:57.61ID:qyzRypVo0
代案?何それ?
私たちの仕事は与党に反対とスキャンダルを追及することです
そういう議員をひとまとめに出来たことには意義があった
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:22:00.44ID:KWUe6oco0
そ、そんなことはありません
野合、
じゃなくて野党共闘は正義です、神です
立憲共産党の闘いはこれからだ!
枝野先生の今後の作品をご期待ください
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:22:05.15ID:UfHb7qcG0
>>246
いやマスコミの願望も混じってるんじゃね。
結果の数字に幅があった時に、願望よりの数字を使って、結果外れたんだと思うよ。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:22:49.76ID:HuubOx+60
>>307
予測が適切だったのか、日本人特有の判官贔屓を恐れたのかはわからんがね。

個人的には選挙の予測報道は害悪でしかないと思うよ。
有権者に考えることを捨てさせている。
まぁマスコミは洗脳が仕事だから辞めるつもりはないだろうけど。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:23:51.16ID:qn/0+28N0
維新は好きじゃないが維新のやりかたを見習わんといかんよ
あそこは人気ある橋下で知事とったあと地道に大阪府内で勢力伸ばして大阪を自分達で治めた上で今回ついに小選挙区全勝だからな
民主系は毎回毎回目先の勝ち負けで政権交代なんて世迷い事を言うから国民が引くんだよ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:24:11.82ID:nXoM1qqR0
枝野蓮舫志位辻元小沢
反日オールスターズバカにすんなよ。これで入れられるわけないだろ。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:24:28.27ID:J0r9cCai0
>>313
貧困調査の元事務次官ですか?
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:25:16.18ID:qn/0+28N0
>>307
朝日には一人票読みの天才みたいなやつがいてそいつが指揮とってるらしい
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:25:21.77ID:xsaVo++Y0
スダレが袋叩きにされてたときは
あんなにはしゃいでいたのに、今はこの有様
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:25:35.61ID:HuubOx+60
>>314
共産が多数派を今目指してるとは思えんけど。
強固な支持基盤で必要な要件というか妨害をするのが目的ではないのかな。
最終的には同志だらけにしたいのかもしれんけど、弱体化と思想布教のフェーズじゃないの?
そういう意味では野党支持者への浸潤は大きな戦果だと思うが。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:25:41.53ID:vNertPSO0
>>306
高齢者には左翼や旧社会党や共産党などの
既成左翼の支持者が多いが
中には所謂ネットに触発された復元右翼や
復古運動的な右翼といると思う

つまり、旧民青などの代々木系活動家と
全共闘運動の成れの果て
左翼からネットに触発された右翼といる様に思う
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:25:58.79ID:qyzRypVo0
>>307
朝日だけがネット調査を反映させたら正解に近くなったそうだが
次回からは他のメディアもネット調査を反映させるのかな
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:26:01.99ID:uxaiMLFg0
お灸を据えた云々ではなく、一部の左翼シンパや固定支持層以外からは無視されただけ。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:26:05.05ID:xq1tVvsB0
未曾有の有事にスキャンダル叩きしない挙げ句の果てには数合わせ野合を正当化するバカ野党に
お灸を据える選挙って最初から言われてたんだけど今頃になって気付いた?
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:26:25.34ID:UfHb7qcG0
>>319
まぁでもその「知事を取ること」すら出来んからなミンスじゃ。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:26:52.52ID:Kystf8nr0
>>246
それは可能性あるかも
俺も自民楽勝だと思ってたので自民票増やすほどでもないからと投票するつもりなかったんだけど
夕方にどっかの記者がTwitterで出口調査の結果がヤバいこれは政局になるって呟いてたから今政局になるのは困るなと思って投票行ったからね
同じようなやつ結構いるんじゃない
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:26:59.21ID:chwmo+7m0
>>32
実はただのハッタリだったんだけどねw
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:27:08.92ID:+cpDQSk40
真面目な話、野党も日の丸掲げて
君が代歌って「日本国万歳!」やれば支持率上がるよ

ほんとマジで
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:28:24.25ID:UfHb7qcG0
>>307
各社の思惑としか言い様がないな。
朝日とて、反体制側に危機感を植え付けるためにあえて野党劣勢な予測撃ったと穿った見方も出来るし。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:28:43.80ID:qn/0+28N0
>>330
代表やめた枝野が埼玉知事選出りゃいいんだよって橋下が言ってた
まあ国政政治家として事実上死んだようなもんだから枝野とか岡田とか菅とかベテラン全員国政やめて知事選に出れば一つぐらい勝つだろ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:29:42.07ID:RwHnBAKE0
コロナで必死に今までにない対応に追われて身も心もボロボロなのに
何でこんなこともできないんだとデカい声で詰め寄る職場の高齢クレーマーの客を思い起こして
悪口ばかり言ってドヤ顔してた国会議員の顔はポスターでも見たくなかった
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:29:57.78ID:gnEnbZ7O0
ステルスな世論を見極めるのが大事になってくるな
儲かってるやつは儲かってるって言わない
変な言い方だがコロナは福音ってやつだって結構な数いる
与党支持者は与党支持であることを公言しない
とかな
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:30:10.66ID:tIFp/klj0
お灸お灸と煽ってたのはパヨメディアだと自白してるようなもんだな
普通の人はお灸目的で投票なんてしないから
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:30:35.96ID:a7ww+vhB0
>>329
民民にはマトモな政党として育って欲しいので泥船化した立憲共産党
脱出組とは合流しないで欲しい。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:30:38.91ID:LJCVelZg0
でも共闘しなきゃここまでの票も取れなかったでしょ。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:31:47.78ID:HuubOx+60
>>340
公言するようなことではらないからな。
大きな声は売れない店の売り子の呼び込みだから。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:31:54.38ID:qA2nCzlH0
>>324
同志?マルクス教信者の間違いでは?
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:32:05.97ID:0ftfzvu+0
ネットはエコチェン場であてにならないのは
今に始まったことじゃないし
出口調査や電話調査まともに答える人少なくなったってことで
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:32:11.11ID:aWATajWR0
中国の国家主席ですら任期10年で交代するのに
日本共産党の志位委員長さまは21年目
自分たちは総括しないんですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況