X



【理想と現実】落ちててほしかった世襲政治家ランキング 2位は安倍晋三氏…圧倒的1位は?… [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/11/13(土) 08:49:39.57ID:mumoHRWd9
WEB上で「落選してほしかった世襲議員」についてのアンケートを実施し、ランキングを作成した。約200人から回答を得た結果は、以下の通りだった。

【今回の衆院選で落選してほしかった世襲の衆議院議員は誰ですか?】(回答:2021年11月2日〜11月7日

11月10日に召集された特別国会で、岸田文雄首相(64)が第101代首相に選出され、第2次岸田内閣が発足した。

10月末に行われた衆議院選挙では、立憲民主党の辻元清美氏(61)など意外な大物議員が落選。硬直化が進む日本の政治にも変化の風が吹くかと思いきや、依然、強い勢力を誇っているのが世襲議員だ。

河野洋平氏(84)を親に持つ河野太郎氏(58)や、かつての総理大臣である小泉純一郎氏(79)の次男・小泉進次郎氏(40)といった有名二世議員が続々と当選。親の地盤を引き継いだ議員らの底力を見せつける結果となった。


1位:麻生太郎氏(40.4%)
2位:安倍晋三氏(25.5%)
3位:甘利明氏(7.5%)
3位:小泉進次郎氏(7.5%)
5位:小沢一郎氏(5%)
6位:鳩山二郎氏(3.1%)
7位:河野太郎氏(2.5%)
8位:小渕優子氏(1.9%)

40%と圧倒的1位だったのは麻生太郎氏。

“九州の帝王”とも呼ばれる麻生家出身で、父親は衆議院議員を3期務めた麻生太賀吉さん(享年69)。昨年10月に菅内閣の閣僚の家族分を含めた資産が公開された際、麻生氏は6億4845万円とトップだった。そんな庶民離れした感覚が、「(カップ麺について)1個400円くらい?」「温暖化で北海道の米がうまくなった」といった、これまでの失言を招いていると批判を受けたようだ。

続きはソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5288be2d65dff8a969a38e0449beb818dda206c
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:06:04.89ID:RqSe4Ohb0
>>1
ソースが女性自身

その雑誌名は、今の時代に通用しないだろw セクハラ隠語みたいな名前で恥ずかしくないのか?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:06:08.43ID:OY4Tjlv60
web上というざっくりしたソース元と
パーセントのみのアンケートw
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:06:39.99ID:y2rH8kid0
ジバン(地盤)、カンバン(看板)、カバン(鞄)という
選挙しくみを理解していたら
そもそもこんなムダなことを考えない
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:06:44.53ID:JHRNs+ju0
安倍は選挙途中から焦ってたが逆風も吹いてたのは事実
五輪逃げまくったりモリカケで嫌われてる
自民党大物には逆風吹いた
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:06:46.12ID:jEEdKhuY0
>>78
>自民公明は政権能力皆無!!!国が滅ぶよマジで!!!
だよなぁ。
ただ、注釈が必要で、実際は安倍菅強行派自民公明と焦点化して理解すべき。
強行派は、国を根底から崩れさせる。
混乱はこれからも続く。
その構造を正しく全国民で理解し、これからの日本再生に何が重要かを考えることが重要。

>>77
麻生を支持するようでは国がダメになる!
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:06:46.33ID:BVIqpDZN0
女性自身のアンケート調べたけど

アンケート募集してる情報中々出てこないね

ようやくでてきたのが、
【アンケート】あなたが選ぶ雅子さまの28年間のベストショットは?

だったけど、締め切ってる

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScsENtBhory7dQ7nHziTZ7WPHOnzporhuwNV7EhXb5Z0r_YbQ/closedform
>雅子さま「あなたのベストショット」アンケート
>フォーム「雅子さま「あなたのベストショット」アンケート」の回答の受け付けは終了しました。
>間違いであると思われる場合は、フォームのオーナーにお問い合わせください。
>このフォームは 株式会社 光文社 内部で作成されました。 不正行為の報告
>Google フォーム

しかも、なんだよGoogle フォームで作ってるんかいっ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:06:50.63ID:uAgcPSlj0
>>91
まあ小選挙区制度はそうなるように作られた選挙制度だから
大政党と世襲が強いのは当たり前というか
それだと絶対勝てないだろと社会党やらが騒いで比例が作られた
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:06:56.54ID:rLIm1osc0
>>68
それでも結果的にかなり健闘したけど
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:06:59.85ID:/9js1Q2p0
>>97
それを決めるのは国民だからな
引退して欲しかったら当選しなくなるだろ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:07:14.64ID:v+9yBQL/0
でも地元民が選んでるからな

それより
比例に単独で出ている党首ってどうなの?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:07:16.24ID:w+/Viei/0
半分は知名度あるランキング
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:07:22.88ID:/fqHWizJ0
>>23
そういう仕組みにもしとかんとな。
国会議員なんだから。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:07:28.08ID:VlJvHnae0
>>4
いいえ、日本でチョンパヨに聞きました
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:07:34.61ID:IoxgOkAu0
こういうの民意で選ばれた事実を軽視し過ぎだと思うわ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:07:43.12ID:GQikO8d+0
福岡8区、山口4区、群馬5区の責任は重いな。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:07:50.97ID:M+IcXEn00
>>82
鹿児島の下民が祖先ぽい顔してるわ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:08:07.04ID:BVIqpDZN0
>>120
枝野って世襲だったんだ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:08:13.38ID:KpPSH2rO0
>3位:甘利明氏(7.5%)

こいつを落とせたのは 立憲と共産が共闘してたからなんだよな。
共闘してなければ、今頃 甘利は椅子にふんずりかえってえらそーに国民を見下してた
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:08:16.11ID:nO0jHnV50
>>1
反社マスゴミの願望wwwwwwwww
立憲共産党の糞ど変態がいないwww
菅直人という最悪なゴキブリが当選する吉祥寺
て地獄だな。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:08:27.21ID:3eMHhAsj0
普通に左右関係なく日本でアンケート取ったらこうなるだろうなって無難すぎるランキングだな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:08:30.73ID:kGBamHtO0
麻生って世襲に入るのか?
確かに麻生の父親も議員だけど在任は1949年から1955年、一方で麻生の初当選は1979年なので、議員としての看板やカバンは全く受け継いでないだろう。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:08:35.46ID:WGJ63hq60
一蘭のカップ麺は五百円くらいだったぞ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:08:48.29ID:rLIm1osc0
>>124
入れなきゃいいだけ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:09:11.97ID:y2rH8kid0
もう忘れたけど
二大政党制にするために
小選挙区制にしたのが
小沢一郎だったっけ?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:09:19.46ID:JHRNs+ju0
>>108
岸田になったから期待高まった
特に地方、田舎は維新とか流行らん
立憲共産党は論外
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:09:26.49ID:HbfjAGit0
有権者なんて所詮は政治の難しいことは分からないバカばっかりだから
投票の基準は「知ってる人」「テレビで見たことある人」なんだ。
誰しも顔も見たことない知らない人に政治を託すのは不安がある。

都知事なんか典型。青島、石原、舛添、猪瀬、小池。
全部テレビか何かで知ってる顔が選ばれている。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:10:18.48ID:gxIjp3R+0
世襲が多いのも仕方ないと思うけどね
小さい頃から他の子供より政治が近いんだもん
環境よ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:10:25.37ID:vEqbOXMw0
>>1
麻生と小沢は10年以内に退場するから我慢だね
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:10:30.99ID:Z8GZFbLH0
ネトサポ ホイホイスレw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:10:42.11ID:30JHf+q/0
世襲がいいとは思わないけど、世襲じゃないのにもろくなのがいないのが現実。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:10:50.61ID:y2rH8kid0
>>138
おまえ選挙にいったことないだろ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:11:44.11ID:nHD4Suoj0
麻生の「お宅らとは民度が違うんです!」って言ったあとジャップでコロナが大爆発したのほんと笑えた
さすがネトウヨの首領だね
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:11:44.59ID:De9329Io0
200人ってなんだよw
ネットで聞いたらな、万人単位で集めろよw
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:11:47.07ID:Jg1M0kTb0
日本では世襲して税金を費やしているのは歌舞伎役者くらいしかいないよ
そっちはTVで大人気みたいだね

票田なんて言われてるけど、自由に投票できる有権者の集合にすぎない
それを二代目に引き継ぐのは本人たちの努力もあるでしょ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:12:09.65ID:JHRNs+ju0
落選して欲しかったというより世代交代だよな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:12:12.79ID:oOS77SUi0
>>148
世襲でろくでもないからタチが悪いのよ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:12:15.39ID:M+IcXEn00
>>145
細木和子と寂聴に続くといな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:12:20.87ID:zChAUDop0
麻生さんは世襲だからってより年齢でもうやめて欲しいわ
あの選挙区に若い有望な人は出てこないの?
後継育ててないの?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:12:21.84ID:R15ZQRDL0
>>148
非世襲議員は、蹴落として自分だけのしあがろう精神が強すぎる奴が7割くらいいるな。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:12:58.61ID:SMfZ58x30
>1位:麻生太郎氏(40.4%)
>2位:安倍晋三氏(25.5%)
>3位:甘利明氏(7.5%)

世の中、目の黒いのが仰山おりやんけw
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:13:10.64ID:rLIm1osc0
>>146
ネットが拠り所のパヨクw

嫌いな〜とか落ちてほしい〜とかのアンケートには全力で集うパヨクw
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:13:25.74ID:De9329Io0
200人なんて思想がかったよった人達の可能性は大だなw
最低でも数千人に聞けよw
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:13:29.75ID:Ca2Mz78V0
政治家世襲と官僚天下りが無くならないと日本はこのまま
世界史上類を見ない近代的封建国家の道を歩み続けるんだけど誰も声を上げない
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:13:43.95ID:7MzWgrLU0
麻生議員は家柄以上に面白いから良い環境なんだろとは思うけど
でも橋下氏とか突然変異ですごいね求心力
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:13:53.51ID:Screx6Jf0
>>80
世襲禁止にするより、貴族院的なもの作って政治に特化した議員を作って行くのと、少しの民間枠にした方が良いと思う
現状、利権争いしている官僚共に良いようにやられすぎのうえに知識が足りない議員が多すぎ
力がないどっかの誰かが国会議員になっても悪化するだけ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:14:06.33ID:rLIm1osc0
>>149
選挙権ないんだよ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:14:06.90ID:PToRWfT60
まじで日本国民ってアホやと思うわ
これまでの自民党政治の一体何を見てきたのか
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:14:21.53ID:y2rH8kid0
「世襲」は「結果」であって
それは目的になりえない
一般人より
はじめからジバン(地盤)、カンバン(看板)、カバン(鞄)があるだけの話

菅直人みたいな世襲議員ではない叩き上げがいい
というのは洗脳
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:14:21.85ID:r4nm5dam0
>>112
比例も結構歪んでる制度だと思うけどな
救済措置も必要だからしゃーないか
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:14:31.63ID:uAgcPSlj0
>>163
世襲の話は自民が圧倒的に多いのは事実
そういう下らない話をすると結局攻撃される口実にしかならない
事実は事実と認めたほうがいい

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101901402&;g=pol
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:14:37.30ID:nbOGpxJe0
どこの国からのアクセスでしょう
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:14:37.42ID:Rp7eL1nw0
>>1
これ韓国でアンケート取ったろ?
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:14:49.39ID:iD9m+9NS0
イギリスはすでに議員の世襲出来なくしてるし
英仏海峡トンネル作ったのは大失敗だったと認めておる
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:14:50.30ID:JHRNs+ju0
岸田は奥さんと遠距離結婚だからスーパーにもいく庶民派
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:14:50.53ID:6xjk1Nfc0
カップラーメン400円とか庶民を舐めすぎだよなw
もっと高いわ!
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:14:56.06ID:peT1fg1P0
>>1
エコチェンスレ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:15:32.93ID:Jg1M0kTb0
真面目な話で二代目、三代目というならともかく
世襲議員というのは非常に失礼な物言いだと思うよ
おまえら何代も続く老舗とか大好きだろ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:15:52.20ID:25kyPTof0
8年も総理やって増税と移民受け入れと領土放棄しかしなかったクズと、下野させられた自国民への殺意だけで財務大臣やってたクズ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:15:57.46ID:IhEwOU4T0
麻生に恨みはないし、言ってることにも同意することもあるけど、進次郎の野郎には恨み骨髄じゃ。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:16:05.02ID:Oey5Sob+0
>>161
むしろこれ
世襲だろうが有能なら構わない
むしろ老化で判断力や認知機能落ちてるのに延々と居座る方が害
被選挙権、低い方は年齢制限あるんだから上もせめて80歳未満とかつけろよ
老化は避けられないだろ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:16:07.09ID:VlJvHnae0
>>80
あらゆる企業、老舗(家業)も世襲禁止な
伝統芸能もダメ農家も一代で他の人に交代しよう
そうすりゃ公平だW
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:16:14.17ID:HaLMzY/50
>>137
岸田は麻生、安倍に輪をかけて大増税大緊縮。PBバランス黒字化でみんな安心して消費し始めるというキチガイ経済理論の持ち主だぞ。アホか
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:16:23.40ID:HyOLM/HM0
落ちてて欲しかった理由を聞いたら、テレビで言ってたからとか、顔が嫌いとか、なんとなく、とか政治に関係ない理由が多そう
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:16:27.66ID:/pIOW9+x0
パ氏の雄叫びがキモい
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:16:28.53ID:IoxgOkAu0
つーか約200票で記載外投票が13,4人しか居ない計算
記載内8位最下位が小渕で4票と推測されるから他は3票以下
結果が狭すぎる、どうアンケート取ったんだ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:16:28.84ID:uAgcPSlj0
>>176
並列不可で非拘束名簿式だったかでやれば結局その本人に投票しないかぎり決められた順位で当選しないんだけど
選挙制度は結局与党になる側に有利になってるから、そこは言っても仕方ない
逆に政権交代ができるレベルになったら交代した側の与党に有利になれる制度でもある
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:16:35.63ID:3CdO3F9D0
>>4
しんぞうはかの国の宗教の信者だぞ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:16:53.50ID:Gif8znA40
未だに野党を叩いているネトウヨって狂ってるよねwww
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:17:25.94ID:Q22M3wQQ0
>>184
一緒にするなよ
失礼だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況