X



【理想と現実】落ちててほしかった世襲政治家ランキング 2位は安倍晋三氏…圧倒的1位は?… [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/11/13(土) 08:49:39.57ID:mumoHRWd9
WEB上で「落選してほしかった世襲議員」についてのアンケートを実施し、ランキングを作成した。約200人から回答を得た結果は、以下の通りだった。

【今回の衆院選で落選してほしかった世襲の衆議院議員は誰ですか?】(回答:2021年11月2日〜11月7日

11月10日に召集された特別国会で、岸田文雄首相(64)が第101代首相に選出され、第2次岸田内閣が発足した。

10月末に行われた衆議院選挙では、立憲民主党の辻元清美氏(61)など意外な大物議員が落選。硬直化が進む日本の政治にも変化の風が吹くかと思いきや、依然、強い勢力を誇っているのが世襲議員だ。

河野洋平氏(84)を親に持つ河野太郎氏(58)や、かつての総理大臣である小泉純一郎氏(79)の次男・小泉進次郎氏(40)といった有名二世議員が続々と当選。親の地盤を引き継いだ議員らの底力を見せつける結果となった。


1位:麻生太郎氏(40.4%)
2位:安倍晋三氏(25.5%)
3位:甘利明氏(7.5%)
3位:小泉進次郎氏(7.5%)
5位:小沢一郎氏(5%)
6位:鳩山二郎氏(3.1%)
7位:河野太郎氏(2.5%)
8位:小渕優子氏(1.9%)

40%と圧倒的1位だったのは麻生太郎氏。

“九州の帝王”とも呼ばれる麻生家出身で、父親は衆議院議員を3期務めた麻生太賀吉さん(享年69)。昨年10月に菅内閣の閣僚の家族分を含めた資産が公開された際、麻生氏は6億4845万円とトップだった。そんな庶民離れした感覚が、「(カップ麺について)1個400円くらい?」「温暖化で北海道の米がうまくなった」といった、これまでの失言を招いていると批判を受けたようだ。

続きはソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5288be2d65dff8a969a38e0449beb818dda206c
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:51:04.26ID:ry05qyeF0
漢字が読めない議員は過去に 日本人のための小学校と中学校に通った事が無いか、軽度知的障害者かのどちらか
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:51:10.42ID:m6kMaLiY0
こういうところ見ると法学一年生憲法の基本知識ない奴多いんだな
中学公民で終わっとる
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:51:22.48ID:yDLDqVoj0
>>434
二階は世襲なのか???
いちゃもん付ける前に何のランキングかよく読んだら
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:51:46.73ID:Tdls3oK40
>>439
野党の為にセクシーな政治が続くのもなんとかしないとだな。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:51:49.77ID:fqS2dd3h0
>>1
いっつも偉そうにしやがってよ!
威張ってんじゃねえよ!
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:51:52.74ID:ZvqBQf3Q0
>>125
さくらももこワロタ
「女性器のような名前の週刊誌」とか確かに書いてたな
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:52:23.13ID:iXVl/+cr0
>>441
でも、お前にそれを止める手立ても実力も無いのだから、指を咥えて現実を見つめるしかできることはねーなw
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:52:37.64ID:+3bb5RcK0
>>447
政治記事のせてもまあ良いんだけど
こんなみっともない拗ねたガキみたいなアンケートはさすがにねえ…。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:53:22.10ID:m6kMaLiY0
>>462
100倍はあるでしょ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:53:43.24ID:08M/mXI/0
タレント議員とスポーツマン議員が要らないけど、そういう芸能人年金枠も必要なのか?
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:53:45.31ID:yi8qHsAa0
>>429
なんか池田大作とかそっち系の宗教系の指導者に見えるなW
利権維持でこういう路線でいけって台本みたいなのがあるんだろうか・・・。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:53:56.61ID:0NV+sFlG0
>>1

おまえら まだ 気が付かんのか?

すべて 倒幕 明治維新 ゆかりの地からの

高官排出されているのが 

決まってんだよ 歴史も 今後も、、、
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:53:59.24ID:J+A6R5b00
世襲と後ろ指さされるだけでも恥じないと
いけないのに平然と神輿に乗ってる能面顔
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:54:18.83ID:q/XMdFH80
>>294
おばあちゃんがやっとの思いで投票所について一票投じても片方では
「ウチの会社は麻生家にお世話になってるから!」と200票、あっちでも200票と入ったりするからじゃね!?
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:54:20.57ID:AFU3kEFe0
>>447
スキャンダルは毎度毎度拾える訳じゃないし
取材には金がかかるけど
政治の悪口は、新聞とネット見てたら書けるからな
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:54:39.25ID:rAnOLJL90
親の跡を継ぐと言うのは親の利権を一族で独占しますって宣言してくれてるんですよ

富の再分配して欲しいんですよね?公平な分配を世襲に期待してる人はアホです
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:54:41.82ID:y2rH8kid0
マスコミは
「政治家が悪い」と書いていたら飯が食える
日本は言論の自由のない中韓じゃないから
ガセでもリスクは小さい
だからといってそれに踊らされて
意味もなく政治不信を高めるのは
メディアリテラシーが欠如しており
あまりにも愚かだ
どこぞのあほも
「うそはうそであると見抜ける人でないと難しい」と言ってたな
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:54:54.99ID:H6kuFQlu0
立場とか思想より有能か無能で政治家を決めたい
清廉潔白とか口当たりが良いとか、色々条件つけて選べるほど、政治家おらんやろ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:54:56.94ID:m6kMaLiY0
>>429
これは来てもらわない方がよいんじゃね
2回の息子って亡くなった記憶があったんだが森だったか
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:55:10.67ID:rLIm1osc0
進次郎を落とすと言っても対抗馬が共産じゃ負けないよ

どれだけ日本人は共産党が嫌いか知らないのか?
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:55:16.56ID:J+XtelX/O
>>418
安倍の取り巻きの元新聞記者が起こした事件は刑事事件としは捜査中止になったが、民事で被害者が訴訟を起こして勝っている
つまり司法が裁判で認めた犯罪を総理大臣がもみ消した
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:55:31.76ID:1tu5s9oh0
>>1
何だろう?
その地域だけ丸め込めば
日本全体では嫌われても当選出来る
ってのが小選挙区制なんだな
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:55:44.53ID:VHjm7d930
>>448
そうだとして、それに法的瑕疵は皆無。
日本国憲法14条に照らして、法的制限を加えることも非現実的。
唯一の道は憲法改正だなw
頑張れマイノリティw
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:55:57.90ID:0nH9AteA0
なぜルーピーが入ってないんだ

日本の政治に手を出したがってる国外勢力の意図を感じるな
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:23.12ID:H7X8UDya0
稲田朋美いないのかよ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:35.45ID:1tu5s9oh0
国政選挙はブロック制廃止して
参院比例のように日本全体を全国1区にするべきだな
無所属でも出馬出来るようにするべき
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:51.07ID:Jp8FgX6F0
圧倒的自民党w
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:53.03ID:Gm64jVhP0
ほんと必要な人だよなぁ。

麻生財務大臣:「マスクなんて暑くなって口の周りがかゆくなって、最近えらい皮膚科がはやっているそうだけど、いつまでやるんだね。まじめに聞いているんだよ。あんたら新聞社だから、それぐらい知ってるだろ。いつまでやるの、これ。マスクはいつまでやることになってるの」
 麻生財務大臣:「なんとなく景気の『気』の部分がなおらないと、景気はなおらないんですよ、こんなもの。
[テレ朝news]
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:18.07ID:H6kuFQlu0
>>473
富の再分配もどうだかな
アメリカの資産家が投資した会社に、その資本力で押しつぶされている日本の会社を見てると
富の再分配は悪に見えてくるな
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:25.39ID:suUmNICK0
そもそも入れてる連中が、
コイツから政府系に仕事を斡旋してもらう談合野郎ばっかだし
どうにもならんよ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:36.02ID:+esMbbKs0
>>1
たった200人……
このランキング意味あんの?
望んだ結果に近づいて、
大勢にアンケートがバレるの危惧して
慌てて打ち切った感じ?

そのうち「世襲議員で大臣経験者、名前が「あ」から始まるやめてほしい政治家」
くらい条件絞ったアンケートで「麻生・安倍」を狙い撃ちし始めそうだな
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:38.36ID:szl2i13U0
俺たちがパヨクだ!!
日本人よりすごい!!

日本死ね!!
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:40.51ID:VHjm7d930
>>465
サラブレッドの競りはまだ「競馬」ではないと思うが、別に競馬と表現しても何の支障もないぞ?w
選挙とはそういうもんなのだからな。
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:40.68ID:NulpaNDb0
林芳正は親父の林義郎と同じく優秀な政治家だが
安倍晋三は外務大臣だった親父の安倍晋太郎の足元にも及ばない下痢糞野郎
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:42.79ID:FYNp1kLA0
中国の指導者も世襲は多い
やれば?勇気あるならw
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:58:35.09ID:1tu5s9oh0
>>480
自国民かつ供託金を拠出すれば
誰でも出馬出来るのはその通り

問題は国政選挙なのに
選挙区だけ丸め込めば当選出来るシステムにある
国政選挙なら日本全国1区にするべき
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:58:41.52ID:Zag0zHXP0
ボルサタローさま…😂

677見た!
行ってきて速攻ターンしてきま
本当に頑張りたい
旧品も帰国するし
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:21.45ID:yi8qHsAa0
安倍の地盤だと安倍に投票しないとうちの会社に仕事がこなくなるとかから始まって、
安倍さんに投票しないと***さんとこの会社が潰れてう会社もやばいで、地域の会社がつぶれると
うちの店がやばいとかでどんどん心理的に波及して、安倍に票が集まるんだろ?W
小選挙区を廃止すればいいのかな?まあ政治家が自分の首を絞める法律なんか作るわけがないがW
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:24.24ID:UjIWZjBp0
>>475
清廉潔白はどうでもいいけど、思想は大事よ。
共産主義、立憲民主党の有能な奴にはなってほしくないな

有能ならそもそも立憲とか社民みたいな泥船にはいないだろうけど
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:48.93ID:hSgVf/2I0
10位ぐらいまでのメンツは中選挙区でも
当選するだろうが、小選挙区なら尚更の事。
親父が議員ならその子に投票するジャップどもの
政治意識の低さを曝している。
所詮、民主主義は国民の政治意識の成熟度が反映されている
典型。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:01.29ID:1tu5s9oh0
>>498
小選挙区制度は廃止するべきだね
参院の都道府県ブロックも廃止と
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:02.55ID:I8cdw65v0
昔から、オラが村に道路つくってくれた
あびぇ先生を皆の衆で支援するだ!
とか田舎の連中なんてそんなもんでしょ?
銭撒いてくれる先生に一生付いていくだ!
都会人から見たらあさましい豚に見える
けど当のカッペ豚が幸せなら正しいのよ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:07.12ID:y2rH8kid0
>>748
伊藤詩織も「総理」という本の著者である山口も
いずれもジャーナリストだろう
たかが中年カップルのちちくりあいを
安倍を引きずり下ろす道具に利用したのはいいけど
せっきょくムダだったじゃん

安倍は病気で退陣してるしw
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:13.76ID:suUmNICK0
財閥が6億のわけねーじゃん
親族で分けてるから少なく見えるだけ
鳩山のブリジストン株だってそう、くだらないトリック
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:15.47ID:Jg1M0kTb0
マスコミは世襲しないのかな?

このアホな記事に限らず
TV局や新聞社には世襲とか親のコネは存在しないの?
そんなのあるはずないよねーw

なのに自由意思に基づく民主主義選挙で選ばれた議員を世襲といっちゃうんだw
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:18.11ID:Gm64jVhP0
>>499
実際は定員が4から3に減るらしいよ。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:34.04ID:rAnOLJL90
世襲を選び続けて格差拡大しました
有権者が望んだ結果なのにギャーギャー騒いでて世襲議員は不思議で仕方ないでしょうね
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:00.28ID:VHjm7d930
>>471
そのおばあちゃんはちゃんと一票を投じて、有権者としての権利と義務を正しく履行してる模範的な国民じゃないか。
しかし、投じた一票が当選に結び付かなきゃならないなんて法は存在せんぞ?
一票を投じることまでが、有権者の権利と義務であって、その結果に対しての責任は当人以外誰も負っておらん。
そこを勘違いしてるからおかしな話になるんだよw
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:01.94ID:1tu5s9oh0
>>500
むしろ小政党で当選出来る議員は有能だろ

自民党から公認貰ったら俺でも当選出来そうだし
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:21.57ID:IqpjSHWs0
田舎じゃ落ちないよ
田舎の人たちは国政から見捨てられるのが何より怖いことだからね
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:39.76ID:Fv0JfLOh0
単なるイメージだけど、アベだとはぁ、やっぱ選ばれるよねと若干へこみそうだけど
アソーだとバカ共がまた印象操作してやがる、ガハハと豪快に笑い飛ばしそう
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:02:03.42ID:200d9yrm0
Webで集計した割に回答200人とかwww
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:02:08.93ID:i5uHZ1yK0
セクシーくんだよ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:02:34.25ID:1tu5s9oh0
>>499
全国1区にするべきだよな
山口何区で当選した奴が
その区以外の連中まで支配するとか
ありえん
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:02:39.22ID:xI6VoXBG0
タロちゃん世襲ボンボンだったんか
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:02:45.07ID:6v5uxEOk0
カップ麺の値段400円はそろそろ来るんじゃね
以前はどんだけ安かったんだよ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:02:54.28ID:Q3r8zU8T0
>>1   / /) (\ \
    / /● | | ●\ 丶
 >>491(_./  | |  \_.) i
  _(⌒)  ノ .| | ヽ    |   これ何?
  |」」」と) | (___)|    !
  ヽ _ ノ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:03:01.29ID:VHjm7d930
>>496
ならそれを掲げて政党作って政権取るなり、既存政党に実現を託すなりするしかねーなw
そんな主張してくれそうな既存政党に心当たりは皆無だがw
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:03:16.54ID:0e0VRdkK0
左翼のネットオナニーだよ
こんなのやってるから何時迄もモリカケーとか言って
自分達の現実を見誤るんだ馬鹿すぎ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:03:30.16ID:J+XtelX/O
まあ、まだ国政の選挙は選挙戦があるけど、地方自治体の選挙だと定数と立候補者が同じとか、立候補者の方が少ないとかの地域もあるんだよな
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:03:33.13ID:8WWqe+WQ0
所謂、洗脳教育してーの、政治家という家業維持してるわけだ
そして数百年経過してる お殿様やねぇ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:03:38.36ID:H6kuFQlu0
>>499
それはそれで有能やん
小沢一郎を見てみろよ
小選挙区を作ったやつなのに、小選挙区で敗北してるやん
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:23.64ID:SFQQXw/t0
麻生さんは発展成長しない国家運営の財務の中枢みたいな人に見えるもんな
ずっと発展成長しないでも偉そうやし
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:28.70ID:IKb+0ZLO0
一時期ローゼン閣下と呼んでた連中って今なにしてるの?
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:35.52ID:y2rH8kid0
>>499
「秘密投票」は民主主義の基本
日本国憲法第15条でも保障されている
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:40.96ID:1tu5s9oh0
>>527
辛抱強く言い続ける
自分は反対だが
郵政民営化も20年以上主張し続けたそうだ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:49.82ID:UjIWZjBp0
>>515
例え多少は無能でも、国家の利益を守る法案にきちんと賛成を投票し、シナ朝鮮に与する害悪な法案に反対するほうが大事
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:05:13.26ID:6v5uxEOk0
>>538
給付金クレクレ乞食やりながら維新に投票してる
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:05:15.02ID:1tu5s9oh0
>>534
小選挙区制は過ちだよな
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:05:35.83ID:yeoRCaWZ0
>>1
フェミババアとパヨク中心に聞いたらそうなるんじゃね?

何の参考にもならんけど。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:02.93ID:0e0VRdkK0
小沢も元田中派だよ金権政治のねw

日本のエコエコ言ってる自民党の連中は
石破、二階、小泉を中心に、細田とかまで極左寄りの自民ほどケケ中に近い
そしてそこと立憲も仲がいい(辻本の選挙応援に二階派が来るほどね)
だから維新がーしてるけど実際は言ってる奴らの上にいる奴らがケケ中と
恐らく規制緩和=反原発エコテロと仲がいいって事さ

左派は今迄連合に支えられていた大手企業の飼い犬の癖に
よくまぁ挙句は志位みたいな独裁をマンセーしながら世襲批判できるねw
志位の独裁は美しい独裁だーとかいうの?
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:12.33ID:H6kuFQlu0
>>515
自民党に公認もらうってところがハードル高いだろw
政治のプロみたいな団体の投票で当選もらうようなもんだし
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:16.92ID:Rm9GsHWJ0
>>1
タレントか何かの人気投票と勘違いしてるバカが多いんだな
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:17.16ID:Ar5JO+9F0
ソースが女性自身。パヨ脳で有名な編集部ね。
恥ずかしげもなくイデオロギーヘイト丸出しの記事を書いちゃうあたりがいかにも左翼という負け犬の行動w
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:27.85ID:8/O0/eNo0
世襲政治家が政治を自分たちの家業にするために
世襲じゃないと当選するのが難しいように法律を魔改造している
政治資金管理団体使った相続税回避術とかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況