X



【悲報】維新の会、次の都議選で「東京都知事の座を維新でお預かりしたい」★3 [ネトウヨ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/11/13(土) 09:40:39.51ID:FF/YNb8b9
維新の会・馬場幹事長が語る党勢拡大の野望 「小池百合子都知事の座を預かりたい」

「今のところ、小池さんとの連携などは考えていません。というのも、東京維新の会の幹部に聞いたら、『次の都議選は絶対に頑張る』ということですから。次の都議選では維新と都民ファのガチンコ対決も起こるでしょう。逆に、私たちは東京都知事の座を維新でお預かりしたい。東京と大阪、東西の知事を維新でお預かりできたら、思い切ったことができる。大阪では維新の政治とはどういうものかを実際に見ていただいて、有権者に応援してもらえた。それを東京でもできたら、一気に全国に広げていけると思う。東京は予算規模も大きいだけに、改革できるところは多いはずです」
https://dot.asahi.com/dot/2021111200040.html?page=2
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636722745/
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:18:05.26ID:s2aiBoXZ0
大阪民国とか、大阪だけを見て敵視するのもいいが、維新は大阪の刺客とかそんな集団ではないよ
後ろにでーぷすてーとが居て、糸を引いている
日本攻略のために、明治維新以降隣国の血統が入り込み、ネットワークを作って日本の政治やその他業界を組織しているよ
今はその最終段階
とにかく気をつけて
大阪どうこうじゃない
維新に気をつけるんだよ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:18:14.58ID:A68hddHu0
>>346
オレは築地移転騒ぎの時の百合子の態度が最悪だったと思っている。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:18:39.94ID:z2qcEkF70
維新は西では強いけど関東圏での強さはまた別の話ではないか?

次の都知事選までに関東でどれだけ実績詰めるか知らんけどまず関東で議員少なくない?
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:18:53.71ID:XdZO22U70
>>57
知事の好き嫌いって何かしたとかしないとかじゃないんじゃないの
東京から見てるとあんなにコロナで人殺した吉村が大人気なのが不思議
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:19:14.18ID:0/qMYzyW0
>>328
よくやったのは菅だわww

小池はコロナも五輪も都合の悪い事は
全部菅政権のせいにして逃げてただけの
クソババアって認識だわ

ワクチン接種会場すら用意出来ずに
フリップだけ出してたアホ
木下と一緒に滅びろwww
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:19:26.54ID:RL3C3v1j0
>>1
・今回東京ではどうだったんだろう?
・都民ファみたいな仮想敵が無いとこういうポピュリズム政党は何もできないんだよなあ
の二点に尽きるな
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:19:45.08ID:SUTLFtZo0
>>380
大阪でも維新がゼロの状態で橋下が知事になって議員増やしていったんだ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:20:06.55ID:MAblNk1X0
音喜多はうまく使った方がいいわ
あんだけ発信力ある奴なんてそうそういない
国会議員団の幹事長にでして活用しろ
やっぱ大阪の人間じゃ無理だわ東京は
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:20:11.92ID:anmO20hr0
確かに維新は政治を変える力を持っている
けれどその力の背景が
竹中橋下松井なんだよな。ありえんw
ベーシックインカム支持するとか言ってる人たちの気が知れんわ
生活厳しいのは理解するが
まだ戦えるんだったら消費税廃止のほうが何百倍も現実味あるし底辺の暮らしも改善するよ
だって消費税なんて昔はなかったんだからな
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:20:14.62ID:J/fKkQ4M0
都知事候補

1、オトキタ
2、長谷川豊
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:20:31.24ID:0yGHARW50
世界の経済学者が市場の失敗を政府がどう働きかけて修正するかって議論してるときになんで10年以上前の失敗例持ち出してくるかね大阪立ち遅れすぎ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:20:59.95ID:P/OY0jjX0
カッパとイソジンとワクチン詐欺だからなあ
吉村知事の何を評価してるのかわからんが
多分、若い人は毎日ツイッターしてくれるとかの方が大事なんだろう
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:21:04.65ID:qpaIE1cZ0
>>379
あれも酷かったよな。
一度、豊洲移転を止めて、「私が再検証する」
とか言って、結局は豊洲移転。

この人がやることって、
全てが自己顕示欲なんだよね。

行政の効率性、実務運営、公共性といった
観点が全くない。自分をどう見せるかだけ。
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:21:37.30ID:MAblNk1X0
>>359
馬鹿?
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:21:56.55ID:kXrz3PBh0
小池の都民ファーストは、無免許・ひき逃げでもOKというスタンスだから全く信用できない。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:21:59.53ID:90Ogtlph0
東京に手を出すとさすがに色々暴かれるぞ
お前ら足元弱くてホコリが出そうなのまだまだ居るだろ
せめて東京近辺からにしとけ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:22:01.43ID:jVdY52I70
>>320
いや、だから維新のBIでも暮らしが成り立たなくなるんだってば…

>>332
その通りw
つか、年金保険料・健康保険料、全て現状維持でBI(維新案)に回しても財源が全く足りないw
(当然、消費税は10%維持の計算)
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:22:18.10ID:XdZO22U70
>>63
東京は国会があって議員も住んでて外国の要人も来る玄関である東京を
人質にとってるから、よっぽどまずいことがあれば国を脅すまでもなく
どうにかなるからな
それがどうにかならなかったら日本全体が終わり
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:22:34.56ID:704OMLL30
元空将の織田氏などが 最適では
これからねらわれるのは 
東京でしょうから 
素人では国はまもれない
憲法改正が必要不可欠
自民党は維新と連携すべき
高市早苗氏を次の総理に
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:22:35.89ID:0yGHARW50
>>391
糞しか知らない人に下痢出したら喜んで食ったみたいな話かと
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:22:38.91ID:OveL8Tky0
とりあえず近場の京都行けよ。
維新得意分野が思う存分発揮できる場所だ。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:23:31.14ID:J/fKkQ4M0
>>392
橋下徹「豊洲の溜まり水は、

飲めるくらい綺麗なんですよ!!」
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:23:44.15ID:qpaIE1cZ0
>>400
織田空将の話、分かりやすくて好き。

でも軍人さんだからな、
行政官とは違うかな。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:23:55.96ID:dRvVB80S0
オトキタ知事、爆誕か?
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:24:04.52ID:wxEwijti0
>>1
こんな話出るってことは小池さん体調ヤバいの?
何もないとしてももしそうなったら馬場さん嫌な人になっちゃうよね
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:24:48.78ID:HNOwS4Ut0
東京なんざ地方自治やらせてる方がおかしい
政府直轄地にしとけ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:25:17.92ID:jvcnOjkf0
>>1
絶対に無理や
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:25:57.58ID:0/qMYzyW0
>>368
昔は年金って積立方式だったんだよ
インフレで目減りするからと給付水準維持のために修正積立方式という名の現在の賦課方式(現役の掛金を受給層に給付するやつね)になった

変えないと制度的にもう持たんだろう
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:27:19.40ID:jVdY52I70
レスくれた人ありがとう
ちょっと全レスが難しくなってきたw
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:27:42.74ID:a+v/QwN70
>>396
そりゃそうでしょ貯蓄でもない限りBIだけじゃ暮らせない
どっちにしろ今の年金のままじゃそもそも貰えなくなるんだから仕方ないわ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:27:44.36ID:CBfpw9vo0
維新は関西限定人気
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:28:17.50ID:ne8/6pED0
>>372
維新にはとりあえず関わって欲しくないな。
竹中平蔵が出てくるからなあ。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:28:26.44ID:XdZO22U70
>>85
東京の維新は自民より金持ち層に受けてて自民食い
野党支持としてはありがたい面がある
次の参院選は頑張って蓮舫と自民候補落としてくれ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:28:33.01ID:qpaIE1cZ0
>>412
今はインフレ率が趨勢的に下がっているからな。

個人で資産運用しながら、インフレ率を上回る
利回りを出さないといけないな。
公的年金は個人運用にしてほしいんだ。
GPIFに勝手に運用されるのが気に食わない。
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:28:36.97ID:M/8SGfLP0
東京をファシズムの波で覆ってしまおうぞ!
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:29:05.10ID:5u/afOiQ0
トンキンよ、大阪が受けた苦しみを味わうがいい!
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:29:18.22ID:urx+KcWX0
京都が先
財政破綻直前で自民も他も何もしようとしないんだろ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:29:48.36ID:xeKvPZ3L0
人は記憶型と思考型に大別できる

売国政党
日本を破壊してるだけしゃねーか
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:30:16.37ID:MAblNk1X0
都民ファーストなんてなんの存在感もないからな
次の選挙で維新に全部変わっても驚かないわ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:30:52.31ID:Z6kkH7Ij0
預けてもいいけどちゃんと返せよ
トイチでな
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:31:11.02ID:XdZO22U70
>>87
維新は東京なんか無視して
大阪がアジアの都になってアジア全体を支配すること
考えた方がいいぞ
松井ならチャイニーズマフィアとでもやりあえる気がする
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:32:23.93ID:mo0l44OC0
>>1
都民として断固断る!!!!!
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:32:28.65ID:D64+/HUv0
次はノビテルが出るよ で、圧勝で終了
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:32:50.21ID:UEqys4JG0
大阪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トンキン
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:33:00.72ID:ne8/6pED0
>>410
戦後70年過ぎの今は世田谷区100万人、練馬区75万人とかの規模なんだが?
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:33:35.32ID:Z6kkH7Ij0
維新が江戸に攻めてくるぞー
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:34:08.20ID:U2Ki1+S90
>>370
劇場を運営するクールジャパンパーク準備株式会社は、民間13社と官民ファンド「海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)」で構成する株式会社。

クールジャパンパーク準備の構成会社
MBSメディアホールディングス、朝日放送、関西テレビ放送、讀賣テレビ放送、テレビ、エイチ・アイ・エス、JTB、
NTTぷらら、KADOKAWA、滋慶、電通、UFI FUTECH、吉本興業、海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:34:14.84ID:peOLUuPy0
>>421
次の京都市長選挙は2024年 財政はさらに悪くなっているだろうなあ・・・
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:34:24.78ID:iLBPzrPh0
>>1 調子に乗りすぎ w

維新の議席増を ¨躍進¨ といってるメディアがあるが ← それは間違い
任期中(4年間)の間に政党支持率が徐々にでも増加しつづけ、選挙で
議席を伸ばしたとき初めて ¨躍進¨ と言える

政党支持率が大して変わらないのに選挙で議席を伸びたときは逆に
ゴースト議席くらいに思ってないと足をすくわれる事になる、とくに維新は
立憲共産党の惨敗をみて、無党派層の政治、政党、政治家不信は相当
なものだという事を教訓にするべき

>>1 お古い頭の政治家は嫌われるよ w  どこまでも ¨謙虚¨ に、国民が
信頼される政党、政治家とは? 新しい政治、国会議員増だけを追及しないと
維新もやがて立憲共産党化する
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:34:37.52ID:a+v/QwN70
>>416
少なくても今のままよりかはマシにはなるはず
都民の税金を国のお偉いさんに差し出すほうがマシって言うなら仕方ないけど
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:35:02.27ID:WAvA/TdC0
都民だが、大阪色を消した方がいいよ。
維新は、よくわからないうさんくさい集団の域を超えない。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:35:14.33ID:SzrDWw2x0
地域政党からデマと謀略で成り上がろうとするのがナチとそっくりで笑えないわ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:35:20.86ID:RL3C3v1j0
>>415
そして地域政党でいる限り結構汗かいて仕事はする
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:35:28.75ID:W4BWM2Vs0
江戸開城要求
でも錦の御旗が見えない
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:35:58.33ID:Hmd/wls00
維新って風見鶏しかおらんやん
自民希望民主から根性出して残らず流行だから移籍した風見鶏野郎
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:36:06.45ID:BGwkHY3d0
東京と大阪取れたら、道州制も相当盛り上がる
そもそも中央に権限が多すぎ
これが知事に行政全部移れば、日本は知事が動かす国になれる
国家試験や国立、国道が全部県道、県立に変わるパワーはすごい
予算権も知事だから、所得税を知事が抑えると
事実上国の力は消える、そのほうがよい
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:36:36.37ID:MAblNk1X0
>>420
老害はもっと苦しめ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:36:43.87ID:Kkctc49Z0
問題は誰が出るか
だろ?
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:36:45.57ID:FMWYsfoM0
ほんこんか千原の兄が入党して都知事になれば丸く収まるな
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:36:50.58ID:Hmd/wls00
ちなみに都民は大阪由来のとか汚いからあんま好きじゃないぞ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:36:56.01ID:ne8/6pED0
>>437
ならないよ。予備費を着服するとか、インフラを切り売りして有事の際に恥ずかしげもなく
防護服を東京に物乞いしつつカッパを用意したとか言い出したりとかw
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:37:12.75ID:SUTLFtZo0
維新は地方自治体に財源移せ、権力与えろって大方針
東京、大都市にとっては良いことしかない

田舎切り捨て政党だからね
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:38:08.14ID:sNfj/Abj0
>>1
「大阪」維新の会がローカルな要望に応えて人気があるのと、
(国会)維新の会の新自由主義者達が自民党の補完勢力として調子に乗ってる割には
不人気なのは分けて考えないと。。。
自己分析もできてないの?
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:38:26.02ID:ne8/6pED0
>>449
関西弁自体に拒否感あるしな…上方の物は
江戸時代は重宝されていたらしいが。
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:38:35.84ID:s2aiBoXZ0
ここ数十年で、日本だけじゃなく、世界の政治経済大企業のトップは、でーぷすてーとの息がかかったか、替え玉にすり替えられていることを認識しよう
自民も百合子ももちろんそっち側だ
だが、維新が「勢力を拡大して東京都民の民意で首長になった」という勢いのある事実が作られるとしたら、それは非常にまずいことになる
一気に東京=日本攻略が加速する
民意が後押ししましたという既成事実を武器に、本来都民が望まなかった政策も秒で可決していく
大阪府民が言うのだから信じてほしい
維新に気をつけるんだよ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:38:51.58ID:MoUI8Lwd0
関西が東京に乗り込む

極道の世界かよ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:39:06.85ID:Hmd/wls00
>>444
東京は文化の中心地だから
維新みたいな文化破壊してその金を自分らの商売のためにポッケ入れる奴は好かれない
文化関係予算ほとんど切った、文化のわからぬ下品な商売人
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:39:31.25ID:vdcq73Xi0
咲洲に野戦病院といいつつ中身はスッカラカン
維新に騙されるやつ多過ぎ
てかコロナで致死率押し上げた責任取れや
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:39:55.44ID:SUTLFtZo0
東京の財源が地方に回されてるって不満なら維新を支持しろよ
維新は国の財源権限を都道府県に移せって主張だぞ

田舎は大反対するだろうけど
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:40:18.57ID:Hmd/wls00
>>454
京都は並列だけど
大阪は一段下か、金だけ集金するエリアって感じ
住みたくないw
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:40:34.05ID:BGwkHY3d0
道州制だから、関東は東京に吸収される
その方がいいだろ、さらに広くなってもよい
福島、長野、山梨も東京州に入れてよい
それに合併したら、さいたま、神奈川などの県庁も消える
知事も減る、地方議会も減る、それを行政改革という
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:40:35.09ID:A68hddHu0
東京の地下鉄は既に単黒転換済み。臨海副都心も発展している。
公務員労組の影響力も微弱。維新の魔手が付け込む余地は殆どない。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:41:15.95ID:ne8/6pED0
>>451
あー実はな、戦前に東京市がそういう状態だったから
国の方で戦中のドサクサに都構想を実現させて
東京市の財力や権限を弱めたんだよ。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:42:05.24ID:thy9DRxW0
緊縮脳のくせに住民投票や都構想でむっちゃ無駄遣い
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:42:08.42ID:urx+KcWX0
猪瀬さんでいいんじゃないか。でも東京は小池さん頑張っていると思うよ。愛知とか知事と市長がうまくいっていないところに進出するべきだ。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:42:18.49ID:Hmd/wls00
>>460
維新は地方田舎も東京も犠牲にしてお膝元の大阪を栄えさせるって考えだから
都民は都の財源が地方に流れててもなお儲かっててインフラ公共施設に不満ないから関係ねんだわ

維新は都構想とか二重行政とか嘘ばっか言ってるけど、そんなのないことはとっくに大阪住民投票で明らかになってるし
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:42:49.80ID:0YsbrkQ10
維新は東京都で何をしたいのか?
全くビジョンが見えない。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:43:37.41ID:5wSKtqbN0
イキ李の本場で老舗で本舗で元祖で地域そのものがババア的

近視眼的思考かつヒステリックで情緒とその日暮らしの地域性wwwwwwww
大言壮語の根拠はなく腰抜け詐欺師の集まり

性質が現金でうぇーーーーーーーーーいww

以上を一言で表すとチンピラ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:43:59.71ID:SUTLFtZo0
>>469
金持ち、企業が儲かってるだけで東京は何の産業も生まれてないんだけど
そもそも東京なんて中間層以下は高い生活費で酷い生活だぞ
だから結婚も出産も少ない
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:44:15.34ID:bjcw4VBF0
維新の連中は東京都民は大阪府民と同じぐらい民度が低いと思っているのか
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:44:21.02ID:ne8/6pED0
>>470
甘い蜜を吸いたいだけだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況