X



【野党共倒】 立憲 枝野代表 「共産党と近い関係と印象を与えたことが最大の反省点」 敗れた衆院選語る★3 [マカダミア★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マカダミア ★
垢版 |
2021/11/13(土) 10:20:26.76ID:T8mVRj8j9
共産党と「1つの政権つくるのではない」 辞任の立憲枝野代表、敗れた衆院選「最大の反省点」語る

2021年11月12日19時52分

「いろいろな見方、いろいろな評価があると思うが、私が一番強く感じているのは、決して閣外協力なんてやっていない(掲げていない)し、1つの政権をつくるわけではない。
あくまでも限定的に閣外から協力をいただくということに過ぎないのに、それ以上に強い、近い関係だという印象を与えてしまった力不足、これが最大の反省点だ」

枝野氏の辞任にともなう代表選は11月19日告示、30日投開票。30日午後の党大会で新代表が選出される

2021/11/12
https://www.j-cast.com/2021/11/12424828.html?p=all

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636758099/
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:09:56.61ID:9lMHzcl20
>>6
候補者降ろしてもらって、市民連合(笑)と共通公約?結んで、あれだけ野党共闘言っといて、これ???
都合がよすぎるんじゃねえの???
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:11:03.90ID:jEWQP/a50
>>143
違うよ、共産党と組まなかったら前回のように余裕で勝ててた
共産党のイメージガツイタから浮動票も得られなくて苦戦したんだよ
選挙特番のゲストも驚いてた
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:11:10.13ID:lYea15r/0
日本共産党も立憲民主党の左派もマルクスレーニン主義の階級政党なんだから日本共産党に合流すべきなんだよ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:11:24.12ID:eCLeKAGG0
>>133
そうそう
ミンスはあまりにお粗末でいちいち卑怯な
政党なんだよ 。
じゃあなんで共産党はそんなミンスに
ラブコールを送ってんだよ?
何したって共産党の間抜けぶり
際立つだけだぞ😂
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:11:34.82ID:gqQWfwKi0
共産党のせいにするのはお門違いな事だけはみんな意見が一致してるよな
単に立憲党が元社会党の労働組合あがり議員に乗っ取られた事が敗因なわけだし
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:12:46.15ID:G7LfoZcE0
>>159
共産アレルギーで無党派と労組票を捨てた比例は爆下げ
代わりに小選挙区で共産票シャブを食った
それで57のうち40くらいは僅差で受かった
共産票シャブなしで生きていけない体になった
それを選択したんだから

それで枝野は共産票のおかげ辛うじて受かった
自分で選択しておいて当選させてもらって

枝野は恩知らずクズすぎる
自分は日本を北朝鮮にしたいキチガイ共産党は入れないけど
それでも負けたから知らね卑劣クズすぎる

埼玉5区は次は絶対に枝野クズ公だけは消してくれ反吐が出る (ペッ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:12:52.66ID:nZCvjZm40
まぁ今更手のひら返したところで遅いがな
もう立憲は票しか見てない党のイメージ根付いたから
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:13:01.29ID:JxRhp+KK0
てかそもそも野党共闘って協力して共闘集団の議席数を増やすのが目的だったんでしょ
集団で合わせて1議席でも増えたならともかく合わせても減ってるという現実は
共闘推進派もきちんと受け止めた方がいいんじゃないの
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:13:16.57ID:cHmwuruE0
自民党も中国共産党に近いどころか
ズブズブの関係、国益を損なう訳にはいかないから 
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:13:20.33ID:Lqy0JdS50
>>1
こういう人のせいにするところいかにも民主党って感じ
民主だの民心党だののときと何一つ変わってないなー
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:13:24.06ID:eCLeKAGG0
>>173
パイロット、外科医
大工
全て 伝統の中で
蓄積されていきた技術だぞ。
頭大丈夫か?🤔
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:13:33.50ID:2V+s90Tl0
そんなことより、破防法を立憲民主党にも適用せよ
さっさとやれ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:13:46.69ID:M047htVf0
志位和夫@shiikazuo
一部メディアの野党共闘攻撃がひどい。
共闘があげた成果を一切無視し、ひたすら叩く。
なぜ叩くか。
共闘が怖いからだ。
共闘をやめさせたいからだ。
自民党政治を永遠に続けたいからだ。
攻撃がひどければひどいほど、この道こそ正しい道だという確信を強くする。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:13:49.22ID:yJwgFO1Y0
>>176
参議院の1人区って
全部人口少ない農村保守王国だらけやで

今回の衆議院選挙も人口少ない県の
野党の惨敗をみるとどうかのう
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:14:02.75ID:eFSAA/1P0
枝野は礼儀正しいから言わないが、敗因は共産党支持者や市民連合支持者の期待と熱気。
支持者たちの興奮が有権者に伝わって、政権交代が起きたらこいつらの思い通りになるのだと思ったら、恐怖だった。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:14:11.68ID:NgrGdH8Y0
実際近いでしょ
モリカケ桜学術会議大好き同士
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:14:47.84ID:Hpl9jyJa0
>>194
枝野は「野党連携」といって
決して「野党共闘」とは言わない、と言い訳してるんだが
志位は枝野を攻撃しろよ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:14:58.08ID:eCLeKAGG0
>>183
ミンスにとって共産党は毒薬となり
自民党にとって良薬となった。
ただそれだけの話だろ。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:15:11.59ID:ew1xWS0H0
誰得な公約ゴテゴテくっ付けすぎなんだって
外国人参政権とかLGBTとか夫婦別姓とか大多数には得しないどころかマイナスにもなりうるんだから
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:16:37.41ID:eCLeKAGG0
>>186
分析の問題じゃないだろ
共産党と組んで負けた
結果が出てる
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:16:46.98ID:G7LfoZcE0
>>180
> 違うよ、共産党と組まなかったら前回のように余裕で勝ててた
立憲信者的に前回は勝てたことになってるのか笑

枝野ひたすら五輪中止とワクチン反対でPCR検査しろ
あとはモリカケ桜だけ足引っ張りだけ無能クズじゃん

ガース選挙応援は「ワクチンありがとう」国を救った英雄を一目見よう黒山の人だかり
枝野の応援演説はスカスカ誰も聞いてない

コロナ終息してガースよくやってたゴメンなさい自民党にいれるよ
枝野ときたら
足引っ張り反対わめき天邪鬼おまけに共産の暴力まで連れてきて何やってんだよ
国民には見切られてたじゃん

140とか政権交代とかウキウキしてイキってた枝野が不思議でしょがない
自分で応援演説して感触わかるだろ?立憲は枝野はどういう票読み?
票読みも出来ない無能だから仕方ない

そのうえ共産票で当選させてもらって足蹴にしてる卑劣クズ

結論: 枝野は左右関係ない人としてクズ公
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:16:58.74ID:8ZX5KG4I0
野党第一党もあと数年で陥落するよ維新と国民が立憲の議席を奪うだろ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:18:11.44ID:P/yEWrzn0
>>1
政権選択選挙で共産と候補者調整を主導するって、そういうことだろ?
共産党支持者に立民候補に入れさせ、立民支持者には共産候補に入れさせるんだ、
事実上一体と考えるのは至極当然、論理的で当たり前だわ

紙ぺら数枚の政策協定とやらで、実際に政権運営できると思ってるのか?
今回共産票を恵んでもらった立民候補は、当然次回以降の選挙でも共産票をあてにして動くんだぞ?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:19:38.13ID:wSmZVpSz0
共産党アレルギー、次はアナフィラキシーショックになって呼吸困難になりそうだなw
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:20:06.16ID:FiRpx6Wv0
憎悪を煽るパヨクを切り捨てないから共産に接近するしかなくなり国民に支持されなくなる流れ悲しいなあ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:20:43.79ID:9lMHzcl20
>>45
しかもさ、枝野いわくこれらが立憲の経済政策らしいぜ!なんでそうなるんだよと笑笑
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:22:21.25ID:eCLeKAGG0
>>194
共産党の志位は 間違えている
正解がこれ
一部メディアの野党共倒攻撃がひどい。
共闘をひたすら叩く。
なぜ叩くか。
共倒が怖いからだ。
共倒をやめさせたいからだ。
自民党政治を永遠に続けたくないからだ。
攻撃がひどければひどいほど、
この道こそ自民党にとって
正しい道だという確信を強くする。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:22:44.55ID:pbB+fyAs0
こいつまだ議員やってるんだろ?辞めさせろ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:23:15.18ID:1NvJBr3c0
共産党がヤバいってのは日本人なら誰もが解ってる
なのに党内の反日層に圧しきられた
枝野の力不足
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:23:31.91ID:eFSAA/1P0
閣外協力だとはわかっていたが、怖いものは怖かった。
投票前から、共産票で当選した議員は共産党に頭が上がらない、
共産党を怒らせたら崩壊する内閣だから、閣外とはいえいう事を聞かざるをえない。
などと、共産党支持者の勝ちほこった言動が目についた。
政権交代も大事だが、共産支配を避けることの方が大事だと思うようになった。

いまも、共産票で当選したくせに、共産票をやったのに見返りが少ない、共産が候補をおろさなかったらもっと負けてたくせに、
などという共産支持者の書き込みがある。
共産党の力を借りての政権交代は、自公政権より恐ろしい。
このことがわかっただけでも良かったのだ。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:24:06.61ID:eCLeKAGG0
>>203
どんな名医も最初は経験のない研修医
そもそも研修医の時点で
身につけている技術は歴史そのもの
はい論破
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:24:40.71ID:9lMHzcl20
>>173
>>192
真っ赤なおっかっおっの〜
共産さ〜ん〜は〜
歴史的な〜名言も〜
知〜ら〜な〜い〜で〜

文〜句〜ば〜かり〜
言〜ってた〜ら〜

惨敗笑笑笑笑
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:24:48.52ID:TyQWT6IH0
枝野の親友革マルは共産党も恐れる本格武闘派。今更共産党を恐れる必要は枝野には無いはずだが。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:25:56.72ID:M/8SGfLP0
立憲民主党も
自民党大阪も

共産党と一緒にやって大敗した
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:26:51.92ID:M/8SGfLP0
>>221
8933みたいっすね
志位独裁政党
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:26:53.87ID:G7LfoZcE0
>>186
今回の選挙最大の不思議お笑いは

なんで枝野あんなウキウキ浮かれポンチしてた?
票読みどうなってたの?

ガース選挙応援は「ワクチンありがとう」国を救った英雄を一目見よう黒山の人だかり
枝野の応援演説はスカスカ聞いてないw

それで感触わかるだろ?
枝野コイツなんで自信満々でウキウキだった
埼玉5区の苦戦は朝日新聞もテレ玉も予測してた
枝野は辛うじて共産票で当選させてもらって共産党に何だその言いざま

結論: 枝野は人として卑劣クズ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:27:11.74ID:lxsfVe730
立憲共産党って言われてたしな!
言ってることも共産党丸出しだったわ。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:27:57.33ID:eCLeKAGG0
>>203
研修医はやだ
経験のある医師に切ってもらいたい
駄々をこねた患者
結局医師が見つからずに
時間切れで死亡😂✌
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:28:01.68ID:9lMHzcl20
>>177
山口二郎、嫌いだったけど、負けた後はちゃんと反省して次に生かそうとか言っててまともじゃんと思った。

それなのに、それなのに、他のサヨク軍団ときたら。
メディアのせい、ネトウヨのせい、ばかで愚かな国民のせい。Twitterは野党支持90パーとか喚いててワロタ、それって例えば巨人の会員制サイトで、あなたは巨人ファンですかって聞くようなもんだろよ笑笑
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:28:19.43ID:UkosZodD0
憎しみを養分に生きてるのは朝鮮人だけだと思ってました
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:28:31.38ID:0Eu9Uwp40
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさんな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:30:06.05ID:FchDkZ+60
国民見ずに自民党だけしか見てないからこんな暴挙に出たんやろ
自民の揚げ足取ってれば仕事した気になってる馬鹿集団
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:30:30.77ID:mo0l44OC0
>>1
>共産党と近い関係と印象を与えたことが最大の反省点

違うだろ。
枝野という指導力も管理能力も責任感も人徳も無い代表が
党内部から無責任・優柔不断な発言をし続けたことが最大の敗因だろw

自分の無能を棚に上げて、共産党との共闘を惨敗の原因にするんじゃねえよw
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:31:26.99ID:G7LfoZcE0
>>218
> いまも、共産票で当選したくせに、共産票をやったのに見返りが少ない、共産が候補をおろさなかったらもっと負けてたくせに、

これは本当だと思うよ
立憲は無党派と労組票を捨てて共産票シャブを取った
シャブなしで生きていけない体になった

枝野は自分で共産票シャブ打って浮かれハシャイで
議席が減ったらシャブのせいは
いや枝野オマエこそ共産票で当選させてもらって何を勝手な非道

結論: 枝野は人間のクズ

埼玉5区は次は枝野コイツだけは落としてくれよ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:31:46.04ID:9lMHzcl20
>>194
アカって負け認めないけどさ、これは…どうなんだ?
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:31:50.91ID:eFSAA/1P0
>>223
政権を目指すなら、野党間で立候補者を調整するのが正しい。
党の存続が第一なら、交換条件を出し、飲まねばカカシを立てると脅し、投票前から●●候補はわが党の影響下に入ったと喧伝するのが正しい。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:32:10.20ID:vcWQqxhX0
お灸を据えにいったらまさか据えられる側だった党
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:32:43.31ID:eCLeKAGG0
>>229
サヨクチョン界隈は井の中の蛙に
なってる
朝日新聞の談話室
韓国人学校の職員室
ここで出た話題が
日本人の民意だと思ってる
チョンの誇大妄想
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:32:45.51ID:WAvA/TdC0
批判ばかりで中身がない
共産党と共闘
→最悪
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:34:20.73ID:eCLeKAGG0
>>236
共産党は ミンスがあれだけ嫌がってるのに
ストーカー行為して
次の選挙どうすんだろうなぁ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:34:47.41ID:4hArNuCH0
多様化社会とかいいつつ共産党と組んで先鋭化してるからな
自民党の総裁選の方がよっぽど多様化してて面白かった
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:34:48.39ID:V8HK2mpM0
事実を突きつけられ過ちを認められない時点で政権担当能力のカケラすらないので
このままゆっくり自壊するだけの存在やろう
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:34:58.37ID:eFSAA/1P0
>>237
枝野は共産党を信用しすぎた。
その結果に関し、思い知り、辞任し、敗因を率直に述べている。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:35:11.76ID:/tg6Thh00
閣外協力なんてしてない、限定的閣外協力だって最後まで言ってたけど
限定的だから閣外協力なんじゃないの
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:35:51.03ID:x9sV/twz0
あんなの、共産党とひとつになります!って印象しかなかったぞ。
で、どうせマスコミのせいにするんだろ?正しく報じられなかった!とか言って。
共産は立民をがっちり掴んで離さないようだけどw
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:37:00.57ID:eFSAA/1P0
>>250
言ってたのは立憲だけで、共産は内閣に影響力を行使する気まんまんだった。
それで有権者が逃げた。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:37:44.51ID:eCLeKAGG0
>>237
次は別々の道を歩んで
共産党が証明するとべき時だろ。
枝野の選挙区に対立候補を立ててやれ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:38:06.02ID:B48D6M710
自民党の暴走がーってよく野党言うけど暴走させてるのお前らな
暴走させる前に食い止めるのが野党の仕事やろ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:38:07.78ID:9lMHzcl20
>>241
紙の新聞もだな。周りが見えなくなってるよ。

大企業の生産ラインを国有化()
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:38:18.46ID:Vh3KDGnr0
>>206
今回は良い感触とウキウキしてたのは菅が辞退する前
本気で政権取れそうと意気込んでたが、菅が降り総裁選が盛り上がり
衆院選が前倒しになっただけでピリピリ
それでも共産党と組むのはリスクが高いと消極的だったのに
結局、組むことになり、自身も小選挙区で初のギリギリ当選
以前は8時台に当選確実だったのに
それが共産党の負パワー
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:38:47.01ID:oCfEck5s0
小泉内閣の決めた卑怯な選挙制度を改めるべき
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:39:00.93ID:/scXnKB/0
新しい代表もさ、維新と協力って言ったら共産が横槍入れてくるんだろ?
中国の内政干渉にそっくりよ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:39:39.99ID:d0rqC0Jb0
数字の足し算しかしないで、民意の引き算考えないからね
共産党と繋がってると宣伝して国民もやっと気付いたかって感じ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:39:49.87ID:ERGzwT4C0
共産主義目指すには絶対立憲の力が必要なんだよ
たった10議席ではどうにもならないから
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:39:51.64ID:G7LfoZcE0
>>245
志位の裏の顔は暴力
内外の活動家と繋がり支援がある総括リンチ粛清どんだけの暴力と強請恐喝してきたか
キューピ−は脅されて仕方なくじゃないかな

共産党は日本を革命で北朝鮮にしたいキチガイ暴力団だけど
枝野は自分で共闘を選んだ
自信も埼玉5区で共産票で当選させてもらって
それで共産党が悪い印象とか勝手クズすぎるだろ

キューピ−は恐らく脅かされ仕方なくだろけど
枝野は志位の暴力屋と組む自分で選んだ得もしたのに卑劣すぎる
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:40:14.23ID:WkF5RIBU0
>>252
それこそ有権者相手に"説明"しておけと、連合だってキチンと出向いて説明してればあんな離反は防げたでしょうに
枝野がどうしようもない無能か、それとも間違って政権取りたくない枝野がわざと手を抜いたかのどちらかとしかw
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:40:24.84ID:5efKGZIN0
モリカケと桜ずっと言ってたけどあのネタあって追い込めないし国民は野党が騒ぐくせに進展しないから飽きてた
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:40:28.84ID:eFSAA/1P0
>>253
実際そうなるだろう。
共産党の報復がある。

それをみた有権者は、二度と共産と関わってはならないと心に刻む。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:40:28.94ID:TabDnZij0
政権獲ってもあくまで限定的な閣外協力・・・通じるわけがないだろうに
胡散臭い大陸半島寄りの市民団体に仲人してもらっておいて共産票を貰うけど志位との撮影は拒否

首相指名選挙で共産議員票善美がが数日後に辞任する枝野って…
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:40:30.42ID:eCLeKAGG0
>>251
今の共産党はミンスのストーカーだろ
あれだけミンスが拒否反応を示しているのに
執拗に 追いかけてる 。
この手のストーカーは危険だ。
ナイフでブスブス刺し始めるかも
やばいやつと関係持つとこうなる
全て世の中の女性にとっての
バイブルになるぞ
これ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:40:45.29ID:enGhlL8B0
>>1

「限定的に閣外から協力」

・どういう場面に限定されるの?
・どういうことを協力するの?

具体的な説明もせず、曖昧な文言で、後々に拡張性をもたせることのできる卑怯な言い回し
こんなのを誰が納得すると思っているの? 有権者を騙す気満々で、有権者をバカにしすぎ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:42:17.19ID:9lMHzcl20
>>256
共産党は大企業の生産ラインを国有化(社会化とか誤魔化してるが)とかいってんのに、トヨタ労組なんかが味方になるわけないだろうが!!

無理にはしないで話し合いの元に社会化だそうだ笑笑騙す気まんまんじゃねえか、こんな立憲共産党が勝てるとかマジで思ってたのかね?

オレはもう定年近いからいいけど、回りの働いてる若い奴らはみんな自民に入れたぞ?なんで頑張って働いてるのに、コジキに嘉祢を恵んでやって、こっちは助けるだけなのに「助け合い社会」とかいうのかと笑笑
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:42:40.33ID:TabDnZij0
>>269 訂正
首相指名選挙で共産議員票全部が数日後に辞任する枝野って…
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:42:46.30ID:193x77pF0
支持層は共産党との共闘を
圧倒的に支持してたじゃないか。
それを否定するのか?
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:43:25.12ID:d0rqC0Jb0
希望の党の時も同じだったし。
元々立憲に人気がない。
人気がないから、数合わせしようとして
あっちにフラフラこっちにフラフラ
思い通りにならないと、己が決めた癖にそっちを責める
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:43:36.70ID:eFSAA/1P0
そうなんだよ。
共産党がストーカーに見えて怖かったんだ。

立憲の党首が責任をとって辞任した今でも、
共産党は「間違ってなかった、今後も共闘する」と言っている。
怖すぎだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況