X



【立憲】枝野幸男「野党連携」「野党共闘という言葉は一度も使っていない」 [速報★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001速報 ★
垢版 |
2021/11/13(土) 11:53:15.53ID:J3KfD9rk9
枝野幸男前代表「違う選択肢はなかった」「野党共闘という言葉は一度も使っていない」「今の選挙制度から必然的に求められていた」「想定外に早く野党第一党になってしまい政権の選択肢を示さざるを得なくなった」
21/11/12 21:13
https://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/57dfa9a89dcb1b7d8376c44ab016974e

 2015年夏の平和安全法制・2016年夏の参院選以降「枝野幸男幹事長・岡田克也代表」らが一貫して「野党調整」「一本化」という言葉を使い、
「野党共闘」という言葉を使わないことを組織で決め、今回の衆院選で公認候補を含めて統一されていたのに、マスコミで「野党共闘」という表現が使われたことについて。枝野さんは「ご承知の通り、一貫して私は野党連携という言葉を使ってまいりました。この言葉の使い方にとどまらず、他の野党との関係については、かなり緻密に言葉を使い緻密に言葉を使い進めてきたにも拘わらず、有権者のみなさんにきちっと伝わらなかった客観的事実はある」と話しました。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:15:41.10ID:Wicpi2IQ0
選挙区で候補者を一本化して政権交代目指してたんなら、完全に共闘
言った言わないの問題じゃないのに、こいつらはアホなのか?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:15:58.87ID:EzC/Y97I0
次期代表選はどうなるんだろ?
最大派閥の左派グループ近藤派は小川淳也、西村智奈美の二人で事実上の分裂状態
保守系で第2派閥の泉派が有利になるかなと

思いきや、保守系はその他の派閥が細野派が空中分裂したり大串が出馬に意欲を見せたりと一本化が難しそうな状況
小沢派と階猛派の対立もくすぶってるだろうし

自民総裁選より予想するのが面白そうだな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:16:06.14ID:3OXpBF3p0
>>1
お前が使ってなくても自民党や維新の世論工作には使われただろ?
自民の術中に嵌まり対処出来なかったお前が全て悪い
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:16:10.89ID:Hpl9jyJa0
>>146
野党連携という戦略については間違っていないと今でも思っているが
国民からは立憲民主党が共産党と距離を置いているように見えなかったのが反省点

というのが枝野の立場だね
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:16:11.47ID:NNsZSgn40
野党狂闘
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:16:13.08ID:zck8/Xto0
枝野はなんかアスペっぽい。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:16:33.51ID:0qEQuhap0
国民から見ればコイツらはみんな一緒
同じ穴のムジナ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:16:41.62ID:wLM4t6eZ0
結局が野党がこんな糞カスで体たらくだから腐敗自公がどれだけ好き勝手やろうが当選すんだよ、国家衰退においてはある意味グルだわ与党も野党も
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:17:06.03ID:3OXpBF3p0
>>161
そんなものは2009の段階で使われていた
今更騒ぐ話でもない
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:17:30.95ID:oHzSM8Ag0
そんなあからさまな事実隠蔽する奴らには投票できないだろ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:17:56.92ID:tgRoSide0
これを党代表と崇めてたわけで、引きずり下ろそうとしなかった残り滓のレベルも知れようというもの(´ω`)
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:18:10.43ID:mdHPf3Ua0
お前ら野党は自民党の派閥に対して文句言うけど、お前らのは「派閥」じゃなく「グループ」なんだよね確か
同レベルのしょうもない言葉遊びでしかない
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:18:15.87ID:ZdSJxI5v0
>>1
「野党共闘」って言った証拠探し出されて
ブーメラン刺さりそうな不安な発言だなw
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:18:16.12ID:U9qJD6UB0
散々言われてるけど
候補一本化無かったらもっと負けてるよ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:18:26.07ID:v0/plmqC0
>>10
俺は悪くない、悪いのは勝手に使っていた他の野党・マスコミ、それとそう解釈した国民
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:18:27.39ID:fsdMtcEC0
立憲共産党
ピッタリのネーミングなんだよなwww!
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:18:27.97ID:3OXpBF3p0
>>165
共産とは表上縁を切れよ
裏協定でもやってろ低能
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:18:34.92ID:9HGuQ5bh0
枝野「オ…オレにもよくわからないんだ 共産党にそそのかされてムリヤリ連携させられたんだ」

志位「いけないなァ 共産党のことを悪く言っては」
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:18:42.48ID:8L9qF3cnO
>>1
ややこしいやっちゃなw
それがダメなんだよ!!
政治にはわかりやすいのが大事!
みんなバカなんだからw
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:19:07.50ID:xsaVo++Y0
(´・ω・`)どーすんだよコレ…
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:19:16.28ID:a7ww+vhB0
>>186
立憲共産党に拒絶反応の無党派層は逃げたよ。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:19:20.45ID:3OXpBF3p0
>>180
自民党の話はよそでやれや
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:19:26.21ID:PMkfHaWR0
>想定外に早く野党第一党になってしまい

積極的に他党から引き抜いて数集めしといて何言ってんだこいつ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:19:37.63ID:EzC/Y97I0
そそも大スポンサーの連合が前々から警告を発してたのに無視してた時点でどうかと思うがね
穏健な神津会長に甘えていたのでは

それ以前に保守系を蔑ろにしていたお友達体質というのがね、
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:19:38.74ID:UrCtcqvt0
>>1
今日さんのおかげで勝てた部分もあるのに人のせいにばかりして流石に恥ずかしくないの?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:20:02.82ID:0qEQuhap0
野党なんでドラキーとタホドラキーぐらいの差しかないだろ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:20:12.45ID:B58ewP9n0
共産党に責任転嫁したその舌も乾かぬうちに、
今度はマスコミ批判ときたもんだ。
自分は悪くない、すべて他人のせいがポリシーの枝野。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:20:22.88ID:x02xpsAc0
立憲で単独過半数取れずに共産と組めば過半数取れる状況なら連立組むんでしょ
立憲が単独過半数取るよりよっぽど現実的だと思うんだけどなんでそんなに嫌がるの?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:20:47.31ID:Hpl9jyJa0
>>194
「限定的な閣外からの協力」という言葉を厳密に使っているのに
これが「閣外協力」とは全然違うということを
国民に理解してもらえなかったのが失敗だそうだ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:20:52.34ID:yDfWJHyk0
>>1
そういうとこだぞ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:20:52.70ID:njaydlmT0
野党共闘という言葉は、共産党がめちゃくちゃ使ってんだよ
もうあきらめろよ枝野、マスゴミのせいにするのもおかしい
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:20:58.34ID:cU5+lpCk0
>>186
自分の支持基盤である連合にそっぽむかれて、無党派層に嫌われて

得たのは、共産党への義理だけやけどな

立憲おわってるやん
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:21:04.94ID:3OXpBF3p0
>>192
この基本を理解してやりたい放題やってるのが自民党
出来ないのが立憲
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:21:06.33ID:ZBBhhSni0
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/60442.html
立憲民主党の枝野代表は、党の地方組織の会合で、新型コロナウイルスの危機を
乗り切るため、野党共闘による政権交代を目指す考えを強調したうえで、
今の国会の会期末となる来月、菅総理大臣が衆議院の解散・総選挙に踏み切る可能性もあるとして、野党の結束を呼びかけました。

nhk大誤報やね
nhkだけじゃないが
もう誤報のオンパレードですわ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:21:29.39ID:GHI/7u180
いやいや共産党は選挙区で自党の候補者降ろしてまで協力したんだぞ。
まさに共闘。共に闘ってるじゃないか。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:21:41.68ID:D9KJy9GS0
華麗なる手のひら返し!
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:21:45.57ID:EzC/Y97I0
日本社会党でさえ公明党とは組んでも、共産党は絶対に食わなかった毒饅頭だからな
相当ヤバいと判断してたんだろう
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:21:48.61ID:WAvA/TdC0
政策的にも共産党と似ているよね。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:21:57.00ID:U9qJD6UB0
>>197
比例の事か?
無党派層に共産アレルギーなんて無いよ

一時期共産党が比例で議席取ってただろ
今回は反自民票は維新やれいわに流れた

共産党との協力がなければ
比例議席は変わらず、小選挙区で大惨敗してるよ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:22:03.57ID:BPls3w110
反自公政権調整とか、明らかに違う響きの言葉を選べよ
立憲共産党攻撃への反論がブレブレだったりと、今回の選挙は立憲の
準備不足が目立ったし、それが敗因
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:22:17.80ID:3OXpBF3p0
>>142
表立って共闘宣言したのが間抜けなんだよ
その点玉木は立憲にたいしてかなり優しい対応してるよ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:22:34.28ID:MTkdTYEh0
嘘つき
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:22:59.72ID:8YDYU1Hz0
枝野さん自民ネトウヨに騙されてるな
正気になって!共闘どころか合併してもいい
枝野さんと志位さんで共同代表になって自民党をせん滅するべき
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:23:23.24ID:3OXpBF3p0
>>220
ダッピかな?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:23:27.22ID:Hpl9jyJa0
>>142
むしろマスコミは叩くんじゃなくて
共闘を盛り上げてた印象しかない
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:23:36.54ID:2cj1Ic/L0
野党共闘とは言ってない
野党共倒と言った
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:23:59.45ID:rv26GdRp0
民主党代表候補

原発にとっても詳しいんだ菅直人
直ちに影響はないのに自分はフルアーマー枝野
消費税野田
中国、韓国の許しを得たのですか?駐日大使イオン岡田
除染はなぜ進まないのですか?他人事玄葉
1,500万は中間所得者、安保廃止、完全平和主義者海江田万里
二重国籍襟立ての蓮舫
ガソリンプール安住
グーグルアース原口
朝鮮日報白眞勲
ミスター無能長妻
時間余ったらコロナ陳福山
維新恫喝小川
NISA江田
ライター平野(落選、推薦枠)
オウム杉尾
ゲンダイ小沢 
国民の敵クイズ小西
元共産党員しばき隊有田
デマ拡散柚木
ヤギの鎌田
風刺画デマの井山井
震災放置ジャカルタエステ菊田
久兵衛デマ営業妨害黒岩(落選、推薦枠)
病人侮辱不倫石垣のりこ
北朝鮮ワクチン森裕子
妊娠慰謝料脅迫塩村あやか


人材豊富だな。誰が良い?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:24:07.85ID:NO3/SJl10
言葉を使ったかどうかなんて誰も重要視してないだろ
共闘したことでそっぽ向いた層が戻ってくる訳でもないのに共産党まで怒らせていいのかね
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:24:14.06ID:zpUku/a70
「違う選択肢はなかった」
「野党共闘という言葉は一度も使っていない」
「今の選挙制度から必然的に求められていた」
「想定外に早く野党第一党になってしまい政権の選択肢を示さざるを得なくなった」

全てが間違っている
とりわけ3番目の認識が致命的だと思う
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:24:43.84ID:3OXpBF3p0
>>234
自民ダッピに騙されて志位さんに騙されて
まさに無策の大馬鹿者
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:24:50.60ID:cU5+lpCk0
共産党支持者から票をもらってることの意味は考えないのか?枝野

自分たちの支持者に、比例は共産党に入れろといってる意味は理解してるか?

国民はお前らの都合のいい道具じゃねーんだよ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:25:09.73ID:9zYVYrgM0
元々野党第一党どころか政権与党だったくせして
想定外に早く野党第一党になっちゃった、てなんじゃあそれ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:25:09.97ID:EzC/Y97I0
故人の話をしても仕方ないが、自社さ連立を実現して自民復権を果たした野中広務は本当に凄かったんだな
結局アレルギー反応なく10年以上にわたって与党の座につかせることに成功させたんだもの
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:26:01.99ID:qViJ4CfS0
弁護士、医者の保身は凄いからな
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:26:11.59ID:EzC/Y97I0
>>239
ふざけんな!
浦和市民だが成金の大宮と一緒にすんなし
こちとら村井先生が長年、浦和発展に尽力してるわ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:26:15.67ID:3OXpBF3p0
>>248
枝野が選挙戦略からしてはき違えてる馬鹿なだけ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:26:15.86ID:Hpl9jyJa0
>>243
票を獲得するのが主目的になってるからな

選挙区で負けても有権者の意思をすくいあげる、というのが
共産党が各小選挙区で立候補するタテマエになってたのに
そこを否定されて共産党員が可哀想だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況