X



【立憲】枝野幸男「野党連携」「野党共闘という言葉は一度も使っていない」 [速報★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001速報 ★
垢版 |
2021/11/13(土) 11:53:15.53ID:J3KfD9rk9
枝野幸男前代表「違う選択肢はなかった」「野党共闘という言葉は一度も使っていない」「今の選挙制度から必然的に求められていた」「想定外に早く野党第一党になってしまい政権の選択肢を示さざるを得なくなった」
21/11/12 21:13
https://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/57dfa9a89dcb1b7d8376c44ab016974e

 2015年夏の平和安全法制・2016年夏の参院選以降「枝野幸男幹事長・岡田克也代表」らが一貫して「野党調整」「一本化」という言葉を使い、
「野党共闘」という言葉を使わないことを組織で決め、今回の衆院選で公認候補を含めて統一されていたのに、マスコミで「野党共闘」という表現が使われたことについて。枝野さんは「ご承知の通り、一貫して私は野党連携という言葉を使ってまいりました。この言葉の使い方にとどまらず、他の野党との関係については、かなり緻密に言葉を使い緻密に言葉を使い進めてきたにも拘わらず、有権者のみなさんにきちっと伝わらなかった客観的事実はある」と話しました。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:09:51.01ID:kLcp3Hcd0
志位も山本太郎も共闘って言ってる
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:10:32.24ID:OzsIxDO00
>>1
どうでもいいわ反日勢力が
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:10:41.19ID:fc8m+iOQ0
>>515
枝野痩せてると思うぞ
やつれてるというべきかもしれんが
昨日のりっけんちゃんねる見て思ったがこいつは批判と政策を語らなかったらトークが面白い
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:10:55.97ID:Kr8wnbVz0
>>465
連合って言ってももう昔みたいに民主党のノルマみたいの無いからな。それにいくら署名とか集めたって実際の投票では票入れないし。
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:11:26.03ID:b9IFThj80
一般人にはそんな差なんてわかんないって
学生運動とか過激派の連中ってこう言うの
すごくこだわるのな
共産党とタッグ組んだ時点であぁやっぱしとしか思ってねぇって
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:11:33.59ID:i9e6K16G0
ほんとパヨチンて息をする様に嘘つくね。
ここに涌いてるパヨチンどもみたいに
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:12:16.74ID:gnEnbZ7O0
枝野は野田にもなれず引退か
この醜態は次捨ててるよな
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:12:19.87ID:rckqc64u0
この発言、共闘してるつもりはなかった、と
言ってるんじゃなく、単に
僕は共闘にリスクがあることはわかってたんだよ、
実際に気をつけようって言ってたじゃないか、
っいう子供じみた言い訳だろ。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:12:31.77ID:lJQB/+pp0
合意がなく無理矢理セックスしたけどレイプではないみたいなもの?
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:12:35.66ID:oIrwiZXp0
赤旗でさえ「野党共闘」って書いてるのに
そんなおかしな言い訳できるの?
共産党が裏切っていたってことなら、スパッと切れるね?

野党共闘で新しい政権を
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-10-19/2021101901_01_0.html
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:13:05.63ID:TBXbG+vw0
よく政治知らないが立憲民主党は共産党系になったんだろ?言葉の綾とか言うけど同じ事じゃん
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:13:26.87ID:pjDt4i4I0
共産党ガチで敵に回すと最悪武力行使もあり得るんですがそれは大丈夫なんですかね?
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:13:31.33ID:PdfGP/3f0
一度2人で出かけただけなのにそれ以来ずっと女房ヅラされて、困ってるのはこっちだって解釈で良いのかな?
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:14:08.90ID:eAUOfGJWO
>>501
首相指名選は与野党全てが予め誰が誰に投票するかを決めてから実施されるんだよ。
稀に確定数と一致しないとどよめきが起きる。
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:14:10.15ID:3klfbCtJ0
>>525
そうか、きょうさんとう、朝日新聞、ちょうせんじんは日本に要らない!  早急に解散させよ!! 日本を日本人を破滅させたいちょうせんじん勢力に気をつけろ!!!!

立憲、共産党がポンコツ過ぎたワクチン国会@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

https://news.yahoo.co.jp/articles/857c37d19922dbe87dcba45d1687a8cb3a0527e0
>海外の臨床試験データに基づいて迅速に承認する『特例承認制度』の活用を検討していた。

>しかし、立憲と共産党が強く反発。ワクチンではなく、むしろPCR検査体制の拡充をと主張した。
>立憲や共産党はワクチンの効果には人種差があるという理由で国内での治験にこだわり、
>欧米各国で行われていたワクチンの緊急使用に猛反対した。
>予防接種法の法改正でも、こうした立憲・共産党の意向を踏まえ、ワクチン審査を慎重にすべき
>という付帯決議が付けられたほどです」(政府関係者)

>さらには立憲と共産党は現実的には実施が難しい「検証的臨床試験」の実施も求めていたという。
>「臨床試験の実施期間は開発の分野によってさまざまですが、平均で3〜7年ほどの歳月がかかることもあります。
>コロナ禍を踏まえれば、机上の空論的な主張です。仮に主張どおりに治験を実施した場合、
>今なおコロナワクチンは日本では承認されていないことになります」(厚生労働省関係者)

!!!!!
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:14:14.57ID:UcKzF4fN0
政策協定まで結びながら今さら何を言っとるんだという話
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:14:54.82ID:fc8m+iOQ0
閣外からの協力はマズかったな
立憲が政権取ったら共産政権がもれなく閣外からついてくるってイメージがついてしまった
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:14:58.83ID:Gla7S+Eu0
>>556
無理よ。
あの議員毎に矛盾したこと言うの自体が立憲の本性なんだから。
党で意見纏めたら割れて空中分解。
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:15:17.61ID:gnEnbZ7O0
>>583
女房面とか女房気取りとか
言い得て妙だな

ひどい言葉だが
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:15:29.02ID:3y1ZBdHp0
調べたらやはり野党共闘は以前の選挙からあった
なぜ今回だけ叩かれたのか
なぜ選挙直前に「共産は暴力革命」のバッシングが起こったのか
全て自民党の工作だったんだ。。。




民共共闘(みんきょうきょうとう)とは、日本における、かつての民主党およびその後身の民進党や民主党の流れを汲む立憲民主党、社会民主党、日本共産党を中心とする非自民の野党の協力関係のことである。一般的には野党共闘(やとうきょうとう)とも呼ばれ、支持者は「野党と市民の共闘」、批判的なものは「国共合作」になぞらえて「民共合作」と呼ぶこともある。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:15:51.93ID:PdfGP/3f0
>>594
ねー。あんなにウキウキしてたのに。可哀想だよネー。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:15:53.12ID:pzfS8qz/0
立憲共産社民山本の市民連合であって共闘ではないな(笑)
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:16:00.58ID:dj29idMC0
お前が使おうが
世間のイメージなんだわ
何で目指す国体が根本違う組織が選挙のために
くっついてんだって話
それで通った議員延々と狂産党に
頭が上がらなくなるわけだろ
地元支援団体も困惑するわ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:16:14.19ID:w3a305OS0
枝野「負けたのは私のせいでない(共産党のせい)」
志位「負けたのは私のせいではない(一部メディアのせい)」

いや有権者からいらないて言われたんだがw
これが立憲共産党的な科学なのか?w
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:17:22.96ID:PdfGP/3f0
>>605
極左とかファッションだろ日本では。何が良いのかイミフだけど。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:17:47.66ID:gnEnbZ7O0
空中戦で勝った
とかなんとか言っていなかったっけ?
でも地上戦である選挙区では増やして
空中戦である比例でぼろ負けってことは
逆だろうと
感想戦すらまともに戦えない人
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:18:11.12ID:BNgSLUB20
言質取られないように保身じみた発言しかしないところが気に入らないのよ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:18:30.70ID:1msuFJqc0
だからわかりにくいとか以前に立憲共産党なんだよ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:18:45.70ID:DXvFQSKl0
>>534
>>共闘が怖いからだ。 共闘をやめさせたいからだ。

衆院選挙で民意を問うた結果・・・自民党の単独での「絶対安定多数」獲得・・・
全ての衆院常任委員会で委員長ポストを独占し、全委員会で過半数の委員を与党が確保する状態を指す。
自民党単独で、中立的な立場となる委員長の判断を考慮せず、法案を可決することができる。

野党共闘の4党は、4分の1以下の議席しか獲得できず・・・(憲法53条の国会の臨時会の要求出来ない・・・)
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:19:00.60ID:xxYndpZ80
野党共闘ガー
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:19:05.73ID:RV6N0Aey0
「支持されてる」「みんな言ってる」と言いながら

意味不明の嫌がらせをするのが集団ストーカーだからなw
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:19:23.15ID:PdfGP/3f0
本当今回は八代弁護士グッジョブだったよな。謝罪はさせられたけど充分過ぎる成果はあったよ。
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:19:25.45ID:gnEnbZ7O0
うふふ立憲くんたら
私のおにぎりたくさん食べて元気モリモリ
これからもどんどん作ってあげるね

って感じか
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:20:01.21ID:eFd2ZdNf0
立憲民主党サイト
東京】東京での第一声は8区・吉田晴美候補とともに
https://cdp-japan.jp/news/20211019_2398
>第49回衆院総選挙が公示された19日午後、枝野幸男代表は島根県、鳥取県での応援から帰京し、
>東京での第一声は、野党共闘に向けて他党との候補者一本化が実現した東京8区の吉田はるみ候補のもとに駆け付け、
>支援を呼びかけました。

立憲のサイトでも野党共闘って使われてるのに
そんな言い訳通用するか!
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:20:09.09ID:VWjP+qxl0
100回は聞いた気がするけど、誤解だったかw
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:20:10.04ID:xxYndpZ80
>>1
それなら、マスコミが枝野が言ったように報道してたってこと?

マスコミガー
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:20:19.92ID:tRV7TwqK0
共産党と縁を切りたいのか切りたくないのかはっきりしないスタンスだな
言葉遊びで有耶無耶にしようとしている
そういうところが駄目なんだよ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:20:45.90ID:euWaxtk40
>>142
んじゃなんで突然「今回は勝つる!」とか大きな勘違いしたんだ?
山彦を誰ぞの声だと勘違いしたからだろ?
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:21:09.02ID:4y/Vp3IV0
まー、えだのんがなんて言ったかは知らんけど、
地元の立民候補は共産党と共闘しとるのを強調しとったで?
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:21:31.90ID:PdfGP/3f0
>>620
遊びの相手の手弁当ほどノド通らないもんも無いよな。唐揚げとかウグッてなるもん
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:21:35.43ID:KPA+6M1l0
>>615
共闘拒否した維新と国民民主が議席のばしたのはどう考えてるんだろ。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:21:38.72ID:3ckB3RaE0
志位「あーん?豚語はわからんなぁw」
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:21:57.44ID:+aoU1E9f0
>>607
ガッツリ使ってたんだね
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:22:14.07ID:Hf4Jqi8c0
やっていることは“共闘”でも“連携”でも同じことだろ
言葉遊びで誤魔化してんじゃねえよ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:22:16.81ID:KPA+6M1l0
>>627
グロ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:22:59.27ID:VWjP+qxl0
枝野は「限定的」なので共闘とは違うみたいなことも言い訳してな。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:22:59.58ID:5+ERoa2p0
今回当選した立憲共産党の議員には共産党員の地肉が注がれているんだよ?
それを否定するな!
枝野もその恩恵に与っただろ!?
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:23:06.34ID:KPA+6M1l0
>>607
おぉい・・・
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:23:45.17ID:cHmwuruE0
自民党の選挙応援は誰もが挙って共産党ガーばっかり
唯一の口実を自民党に与えてしまった
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:23:58.04ID:iDXnYhAR0
>>1
まあそのうち憲法改正を飲んで維新国民に土下座する左翼どもが見えて草
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:24:11.04ID:bxn8KUYu0
まだ恨み節を言ってるのかよ、お前のそういう所が朝鮮人なんだよ

いつまでもぐだぐだ言ってると切腹させるぞ(´・ω・`)
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:24:34.60ID:5+ERoa2p0
>>607
枝野さあ
脳みそ枝野してるやん
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:24:44.89ID:R66k+HyH0
お前が言わなくても共産党が連呼してたぞ
小選挙区は共闘してる立憲の◯◯さんに!って

そいつ見事に落ちてただの無職になったけどw
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:25:08.63ID:gnEnbZ7O0
オフィシャルアカウントは党首の言葉だよなぁ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:25:09.93ID:VSHcvsAI0
野党共闘やりだしたの元を辿れば5年前かまだ立憲民主党ではなく
民進党時代(代表:岡田克也)時代
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:25:21.87ID:gpU/Ogda0
>>1
それマスゴミやから。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:25:35.51ID:LRZVPHtF0
言葉選びのテストは80点でも
中身は0点
看板変えて言葉武装しても、バラバラの寄せ集め。
枝野くん、やり直し!w
もう国民は甘い言葉だけの泥舟詐欺師の党に騙されないよ
批判と反対と審議拒否だけで税金給料の楽な党はいらない
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:25:35.80ID:0r4rclNb0
パヨさん的にはそれ最初に言ってくれって感じやろな
もうさんざん野党共闘叫びまくった後だもんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況