X



【立憲】枝野幸男「野党連携」「野党共闘という言葉は一度も使っていない」 [速報★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001速報 ★
垢版 |
2021/11/13(土) 11:53:15.53ID:J3KfD9rk9
枝野幸男前代表「違う選択肢はなかった」「野党共闘という言葉は一度も使っていない」「今の選挙制度から必然的に求められていた」「想定外に早く野党第一党になってしまい政権の選択肢を示さざるを得なくなった」
21/11/12 21:13
https://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/57dfa9a89dcb1b7d8376c44ab016974e

 2015年夏の平和安全法制・2016年夏の参院選以降「枝野幸男幹事長・岡田克也代表」らが一貫して「野党調整」「一本化」という言葉を使い、
「野党共闘」という言葉を使わないことを組織で決め、今回の衆院選で公認候補を含めて統一されていたのに、マスコミで「野党共闘」という表現が使われたことについて。枝野さんは「ご承知の通り、一貫して私は野党連携という言葉を使ってまいりました。この言葉の使い方にとどまらず、他の野党との関係については、かなり緻密に言葉を使い緻密に言葉を使い進めてきたにも拘わらず、有権者のみなさんにきちっと伝わらなかった客観的事実はある」と話しました。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:00:17.32ID:MFUN5Ump0
>>10
勝手に誤解した世間が悪いと言いたいんだろ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:00:18.70ID:Hpl9jyJa0
>>56
「限定的な閣外からの協力」だ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:00:20.42ID:at5kXlid0
言ってないから負けたの?言ってたら勝ったの?
意味不明な言い訳してる場合なのか?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:00:36.16ID:k5AZtiPk0
立憲民主のアホな点。

自分たちがそうでない、といくら言っても相手はその気になっている、ってことに気が付いていないこと。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:00:37.38ID:IO1lCkhr0
ただちに 野党共闘ではない 愚民ども分かったか 😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:00:41.57ID:Ps1H/XQ10
 日本人か゛最も豊かだったのは、20年ほど前で、今や世帯収入は300万円未満が33%、400万円未満だと47%です。
夫婦2人で働いても400万円に満たない。そこから税金が引かれると、手取り三百何十万円。
これで普通の暮らしができますか?子どもを2〜3人育て、学校に通わせて、老後に備え、家を買うことができるかと
言われたら、絶対に無理です。
家計の貯蓄率も、1997年から急激に減少しています。収入を貯蓄に回すことができなくなり、
2人以上世帯の3割、単身世帯の5割が貯蓄ゼロです。
貧しいとされる一部の人だけでなく、大勢の人か゛生活防衛に必死で、不安におびえているというのが現実です。

 しかし、自分のことを「貧しい」と思っている人は、内閣府の調査によると、たった4.8%しかいません。
日本の相対的貧困率は15.6%なので、普通に考えると、15.6%は貧しい人がいるはずです。
つまり、ギリギリのところで「中間層で踏ん張っている」と信じたい人が大勢いるというわけです。
自分か゛貧しいことを実感できず、現実の暮らしぶりは、ずっと落ちていく。
日々の暮らしに追われ、不安におびえながらも、自分のことを「助けてほしい」とは言わない。
その代わりに「お金をもらって、ずるい」と、生活保護利用者など弱者に対する憤り、ねたみの感情が引き起こされる。
「救われる人」か゛憎くてたまらなくなり、バッシングしてしまう。
追い詰められた弱者がさらなる弱者を虐げて、留飲を下げているようにしか見えません。
所得階層間に分断線が入り、不安を抱える者同士か゛さげすみ、憎むという「社会の闇」が生まれているのです。

(慶応大学経済学部教授 井出英策 小川淳也政策ブレーン)
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:00:58.96ID:2PqSw/el0
>>52
ウケる
枝野は共産党をディスってやがるぜw
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:01:09.63ID:yJwgFO1Y0
不倫と不適切な関係の違いを
馬鹿な国民はちゃんと理解しろと
枝野からのお説教やな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:01:57.92ID:2PqSw/el0
>>72
大丈夫
もっと大したことないやつしかのこってなから
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:01:58.19ID:la6/002d0
爆発的 事象
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:02:20.02ID:IO1lCkhr0
枝野議員 「ただちに 野党共闘ではない」 😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:02:24.02ID:CgCeGoYZ0
この件の本質は野党共闘か野党連携かという話ではなく
かつて銀行強盗を組織的に行い暴力革命を志向していた政党と協力するのかと言う話
立憲は派閥をグループと言ったり党名を頻繁に変えたりで
中身はそのまま表記だけ変えれば誤魔化せると思ってるようだが
そういう有権者を馬鹿にした態度が支持を得られない最大の理由なんだよ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:02:27.47ID:Hpl9jyJa0
>>74
枝野「あいつとは遊びだ」
志位「本気で付き合ってる」
世間「二人は付き合ってるんだろうな」

こうですか? わかりません><
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:02:47.92ID:wNIZ4uG60
民主党って、いつも「誤解してる国民が悪い」みたいな姿勢で言い訳するよね
ほんと印象最悪だわ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:03:43.27ID:21AnXhsG0
まあ枝野がマヌケ過ぎ、でも自分は共産党のおかげで当選できたんだし正しい行動か
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:04:31.92ID:WrJX05rm0
負けたらマスコミのせいにして…議席を大量に失ってくれて嬉しい限りです。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:04:39.97ID:tkq7Hkpr0
野党共闘!(共闘とは言ってない)
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:04:47.33ID:rFv76p270
言葉の意味はわからんが
とにかくすごい自信だ!
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:04:54.88ID:Hpl9jyJa0
>>86
「限定的な閣外からの協力」という言葉についても
国民がきちんと理解すれば問題なかった、という
傲慢な姿勢が見えたね
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:05:15.79ID:cq7Nmuup0
マジシャン枝野
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:05:27.12ID:ZBBhhSni0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021103100833&;g=pol
 「自民党が強いところでも接戦に持ち込めた。一定の成果があった」。
枝野氏は31日夜の記者会見で、今回の野党共闘の意義をこう強調。

これは時事通信が勝手に言ってることなんですか?w
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:05:51.45ID:zyZ2H4BQ0
野合だよな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:05:52.91ID:3RAbyLUL0
野党議員なら俺でもなれそうだわ
言い訳と屁理屈だけ言ってればいいんでしょ??ww
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:06:23.090
選挙区で共倒れを防ぐため!
共産党のでない選挙区で票を回してもらいたかっただけです!
ただそれだけがです!
政策は別です!共産党に耳は貸しません!

ここまで言えばよかったんだよ
さすがに共産党がキレるだろうけどw
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:06:39.50ID:e+HooYi60
貧乏人さえ、共産党を嫌う
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:06:43.54ID:LAjJ68zt0
連携だろうが共闘だろうが負けていたよ
敗因をそんなところに持っていこうとするからいつもダメなんだよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:07:01.69ID:V2iFyXkO0
共闘した共産党側が、連日これでもかと連呼してたんだから
今更「俺はやってない」は通用しない

だったらなぜ、選挙期間中に共産党やマスコミに文句言って
やめさせなかったのか?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:07:09.63ID:fP9NF6hq0
見苦しいな潔くない
そうやって言い逃れするのはお前がいつも批判してる安倍と同じだろ
気付いてないのかこいつは
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:07:17.67ID:np0aMhqW0
山本太郎に東京8区から出てもらうと言ってたのに
「言ってない」と手のひら返した時点で

枝野の本性は透けてたわ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:07:22.08ID:XfKcfSX40
閣外からの協力の意味をちゃんと理解してない有権者のせい
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:07:53.61ID:4SThWKOt0
ああ確かに枝野は連携としか言ってなかった気がするわ
マスゴミと共産党が共闘共闘言ってたもんな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:07:56.68ID:0RyV81Fy0
立憲共産社民れいわの4党党首が仲良く写真撮ってる時点で選挙において連携して共闘してたのは間違いなく事実だよね
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:08:09.30ID:at5kXlid0
市民連合とかいう集まりの記念写真は何だったのかね
いろいろと全方面を敵に回してないかこの人
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:08:13.86ID:d6JeCfxz0
認知症?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:08:26.85ID:cldnUkGg0
だって共闘の選挙カーが野党統一候補に
お願いします
って走り回ってたからみんなそう思ってるよ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:09:02.69ID:gpU/Ogda0
ただちに論法
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:09:05.47ID:Hpl9jyJa0
>>111
福山も確か「一本化」という表現を好んで使ってたな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:09:06.41ID:DmpHlcsR0
何が違うんだよwww
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:09:38.09ID:TkH73oMA0
野党連合××支部の方がよかったよな 組合員も間違って投票してたはず
セクトというんだって?
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:09:38.95ID:hQvHupgM0
もうアカン
もうええわ
山本への不義理、志位への不義理
顔も見たくないです
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:09:51.92ID:FMvPMswU0
>>1
お前センスねえわ、公約は平気で破るし、邪魔だから政治の世界から消えろ
言葉遊びしてんじゃねえ、イメージの問題
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:09:56.93ID:V2iFyXkO0
記者会見で、「野党共闘の意義は?」とか聞かれたときに
「共闘じゃない」と、否定してたか?

してないんなら、それは「暗に認めてた」ってことだ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:10:45.29ID:4X3vghWE0
共産党がダニみたいに食い付いて離さないから焦ってるな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:10:46.27ID:HAHJ5MOm0
何を言葉遊びしとんねん
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:11:50.43ID:XfKcfSX40
共産党との共闘賛成派と反対派に
分裂すると見た
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:12:51.39ID:ymOwxiVL0
共産党と共闘したいなら
共産党に日米安保とか自衛隊を容認させろよ
自民は社会党に容認させたぞ?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:13:15.24ID:3y1ZBdHp0
選挙で野党同士被らないように調整するのは昔からあったのに
今回突然 連携だの共闘だの叩かれてたのは気になった
工作部隊の力を感じたわ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:13:33.53ID:VY4ncE4R0
共闘だから支持されなかったけど連携なら支持されてたと思っちゃってる感じですか?w
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:13:34.43ID:Zr85qHMm0
うんうんそうだねそうだね
そんなこと言ってるからお前等は支持されない信用されないってことに気付けないバカ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:14:10.16ID:z8k1cet70
立憲っていつまで野田を遊ばせておくの?
なんだかんだ言っても今先頭に立って自民に立ち打ちできる可能性があるの野田くらいしかいないでしょ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:14:27.20ID:enGhlL8B0
こんなんだから、自分の埼玉の小選挙区でも僅差になって
共産党の票がなかったら落選するレベルにまで落ちぶれたんだよ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:14:45.28ID:zck8/Xto0
枝野「閣外協力とは言いました!!」
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:14:47.10ID:GmUQg7et0
候補者調整だけじゃなくて政策協力までしてたら共闘だろ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:14:53.99ID:gBQnu1SZ0
共産党が「政権交代をー」
言ってたで、寒気したわ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:15:01.23ID:GUnfCNRk0
まあ、何を言ってるのか意味不明だが、
言葉のイメージだけを表現する手法は、
活動家の典型。

馬鹿で稚拙な学生活動家の末裔は
馬鹿が多い
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:15:07.40ID:QP5VwkJX0
共産党が「共闘」という言葉を使って、野党票を減らすことに貢献した。
志位さんがいるかぎり、自公政権は安泰だな。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:15:41.10ID:Wicpi2IQ0
選挙区で候補者を一本化して政権交代目指してたんなら、完全に共闘
言った言わないの問題じゃないのに、こいつらはアホなのか?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:15:58.87ID:EzC/Y97I0
次期代表選はどうなるんだろ?
最大派閥の左派グループ近藤派は小川淳也、西村智奈美の二人で事実上の分裂状態
保守系で第2派閥の泉派が有利になるかなと

思いきや、保守系はその他の派閥が細野派が空中分裂したり大串が出馬に意欲を見せたりと一本化が難しそうな状況
小沢派と階猛派の対立もくすぶってるだろうし

自民総裁選より予想するのが面白そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況