【立憲】枝野幸男「野党連携」「野党共闘という言葉は一度も使っていない」 [速報★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001速報 ★
垢版 |
2021/11/13(土) 11:53:15.53ID:J3KfD9rk9
枝野幸男前代表「違う選択肢はなかった」「野党共闘という言葉は一度も使っていない」「今の選挙制度から必然的に求められていた」「想定外に早く野党第一党になってしまい政権の選択肢を示さざるを得なくなった」
21/11/12 21:13
https://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/57dfa9a89dcb1b7d8376c44ab016974e

 2015年夏の平和安全法制・2016年夏の参院選以降「枝野幸男幹事長・岡田克也代表」らが一貫して「野党調整」「一本化」という言葉を使い、
「野党共闘」という言葉を使わないことを組織で決め、今回の衆院選で公認候補を含めて統一されていたのに、マスコミで「野党共闘」という表現が使われたことについて。枝野さんは「ご承知の通り、一貫して私は野党連携という言葉を使ってまいりました。この言葉の使い方にとどまらず、他の野党との関係については、かなり緻密に言葉を使い緻密に言葉を使い進めてきたにも拘わらず、有権者のみなさんにきちっと伝わらなかった客観的事実はある」と話しました。
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:28:49.04ID:fiQli80N0
撃たれる覚悟もないくせに他人撃ちまくってたやつの末路
見苦しいので誰か首刎ねてやれよ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:29:30.69ID:3klfbCtJ0
>>325
麻生太郎「共産党と組んだところは必ず共産党に乗っ取られるんだよ。中国みたいに共産党がリードする国になっていいのかよ」 [595017606]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635050611/

「立憲なんとか党は共産党と組んで立憲共産党になったんだな。
じゃあ聞こう。共産党は”日米安保反対、自衛隊は違憲、天皇制反対”
そんな政党が内閣に入ったらどうなるんです?
”いや、内閣には入れないんです”って、選挙だけ世話になって、政権取った途端に
”いやあんたらは入れないんです”って、できると思う?
そういうことができると思ってるのがまず間違いなんですよ」

「その上で、世界中見てください。
中国だって国民党と組んだ共産党は、国共合作で国民党を乗っ取ったわけだろ? @@@@@@@@@
中国の歴史はそういう歴史じゃないですか」

↑いいぞ!!麻生  もっと言うたれや
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:29:31.02ID:Ex1z3aKT0
>>607
ほんとウソつきだな立憲って
誠実さがないよこいつら
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:29:45.80ID:xwiAQ4820
立憲の最終形態はデカイ公明党だろ
これでいいんだよ
左派固定票を固める戦略でいけ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:29:53.71ID:Qjz953Pj0
連携でも共闘でも野合でも呼び方は何でも良いよ
共産党と組んだ事実はもう変えられないんだし…😟
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:30:01.96ID:VSHcvsAI0
>>675
2010年の参院選 幹事長
2014年の衆院選 幹事長
2016年の参院選 幹事長
2017年の衆院選 党代表
2019年の参院選 党代表
2021年の衆院選 党代表
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:30:05.90ID:EfAYQPM+0
社民れいわ「………。」
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:30:10.51ID:bN7/82ZF0
共産合併で良いのでは 真の  立憲共産党  を誕生させてたほうが有権者がわかりやすい
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:30:10.59ID:LRZVPHtF0
言葉選びの遊びのお時間より、さっさとよりよい政策論争で国民問題解決しろよ。
看板変え、言葉選びの学級会か?
バラバラのバラバラが選挙終わるたびにまたバラバラw
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:30:11.48ID:np0aMhqW0
>>669
>枝野は本当に一度も言ってないのかな

「協力できるとこは協力して、共に闘おう」とかは言ってた気がする。
「共に闘おうとは言ったが、共闘するとは言ってない」みたいで気持ち悪い。

同級生に枝野がいたら
ぜってーイジメ倒してやってるわ。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:31:05.11ID:qBKnf15i0
呼び変えして言葉遊びとか頭の悪い文系脳みたいでかっこ悪いな
いい年こいて恥ずかしいお人ですわ
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:31:16.64ID:R66k+HyH0
>>684
本当に選挙だけの関係だったら、それはそれで国民に対する裏切り行為だ
自分たちの議席守るために、投票者の選択肢を意図的に狭めているのだから
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:31:32.13ID:qLd0HZhH0
でも、小沢一郎が「枝野くん、次は君の番だぞ」と神輿の上指名して
めっちゃ喜んでたよね。
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:31:58.55ID:YlWvnLFt0
歩く生き恥
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:32:41.14ID:wL9YHF1g0
これは立憲に入れたやつも心が離れるだろ。
さすが、ただちには影響がありません野郎だよ。言葉遊びしたいなら、錆びきった弁護士資格使って三百代言やってろ!
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:33:00.68ID:zZRaTOa20
枝野が使って無いからなんなの?
少なくとも共産党は主張して枝野は否定しなかったかは世間はそう認知した
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:33:20.21ID:fc8m+iOQ0
枝野自身は言ってないんだろうよ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:33:36.97ID:np0aMhqW0
>>673
>>607
>共闘って言ってるなw立憲共産党のコメントはよw

それ「枝野の言葉ではありません。誰が書いたのか知りません。」で逃げるよ

山本太郎は「もめたら『東京8区を空けるなんて言った覚えはありません』で逃げるよ」と言われていて、まさかと思ったら本当に逃げられてビックリしてた。

枝野はそういうやつよ。
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:34:06.83ID:yUsRH7kz0
こんな事言ってたら立憲クビになったら後共産に拾ってもらえないぞ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:34:12.79ID:Hpl9jyJa0
>>710
一昨年12月に
枝野が「共に戦おう」と呼びかけた、という福山の発言はあるが

立憲民主党公式サイト 2021/1/13
https://cdp-japan.jp/news/20210113_0513
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:34:23.62ID:lIXfDUpx0
>>705
3回前から選挙協力やってるのに、
今回だけそれが理由ってのはおかしい。
おれのせいじゃねーよ。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:34:24.42ID:2S223INX0
野盗狂頭
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:34:42.14ID:I/Jj60uG0
自称パヨ知識人の山口・青木・金子どうすんの?枝野に梯子外されたじゃん
あなた達さんざん「共闘」連呼していたけど
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:35:02.34ID:SvKZo57F0
岡田んときの選挙でも似たようなこと言ってたな
「まず1/3を(自民党に)とらせない」ってポスター作って選挙でまけて、「何の1/3なのかは言ってない」とかスットボケてた
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:35:15.70ID:34AjuSxW0
共産党と組んだことが敗因みたいに言ってるが
安保法制廃止のようにかつての社会党みたいなこと言ってるから保守系無党派の支持を失ったんだろ
もう枝野らは政権を取るなんてことはあきらめてシンパシーが一番強い共産党とこのまま共闘しとけばよい
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:35:20.51ID:uLgRNgl10
やごう

隠しの

詐欺師
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:35:21.05ID:FBKYhGSi0
>>1
10月の静岡の選挙では
「共産党が候補を立てているから野党共闘の形にはなっていません」だから衆院選挙の前哨戦にはならない
って福山さんが言ってたよ? あれれ〜おかしいなぁ〜

2021年10月5日 #福山会見
https://youtu.be/6BgPaAVw1g8?t=1071
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:35:36.24ID:v7WPBgqX0
「今夜は白米を食べてはいけませんよ」と言われたのに食べてしまって、
「白米は食べてない、ライスを食べた」と言い訳してる感じか
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:35:45.32ID:R66k+HyH0
共闘だろうが連盟だろうが協賛と手を組んだ時点で、立憲支持者や無党派が離れたことに気付けないなら永遠に共産党のオモチャになってろとしか言えないな

枝野だって共産の票恵んでもらわなきゃ、小選挙区勝てないんだろw
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:35:47.72ID:Hpl9jyJa0
>>720
共産党の「閣外協力」の印象が悪すぎるんだよな

いや、枝野に言わせれば
閣外協力ではなく「限定的な閣外からの協力」だけどw
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:36:01.60ID:lejbpnWV0
むしろ立憲共産党は勝因と言える
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:36:20.96ID:R4qmJIrd0
世間一般で言われる連携や共闘じゃなくて、朝鮮的な意味なんだろうな。協力とは言うけど相手を一方的に利用する為で利用されてないと言いたいんだろう
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:36:59.63ID:gnEnbZ7O0
政権選択を掲げ挑んだ選挙でしたが
議席を減らす結果となりました
すべての責任は党首である私にあり
身を引き一兵卒に戻り引き続き政権交替を目指します
野党共闘に関しては様々ご意見ございますし個人的に思うところも
ございますが、ここはあえて口を黙み新しい党首に全てを委ねます
ですから新しい党首には今までのしがらみを捨て
私の立場などお構いなくご自由にそのお考えを実行していただきたい
私はしっかりと支えていく所存です

これでよくね?
三十秒くらいで考えた
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:37:34.32ID:lIXfDUpx0
>>736
政治だから言質とられたらー
とか思ってるんだよ。そこじゃないんだよね。
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:37:39.72ID:G7LfoZcE0
>>261
ホンこれ
「悪夢の民主党政権」ミンス烏合の衆ども上から下までテンデンばらばら官僚は振り回され海外交渉とか怖くてできない二度とご免だ匙投げてた国民にもその絶望感が伝わった
今回はワクチンでコロナ終息したのもあるけど立憲はない国民は冷静な判断した
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:37:41.04ID:oeRFJoam0
そんな細かいことどうでもいいんだわ
みんなに立憲共産党だって思われる言動をとったことが全て
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:37:46.72ID:sWiIigU30
>>1
組んだ相手は「共闘」って言ってるぞ
その程度の認識統一も相互理解も取れないのに
政権与党になりたいって?
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:37:52.18ID:uLgRNgl10
反日朝鮮人政党かくしの

立憲共産党


立憲民主党・枝野幸男は、「日米安保廃棄」「自衛隊解消」を綱領に掲げる共産党との連合政権を容認するのか [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1621242279/
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:38:26.71ID:P2TZSaz/0
確かに選挙期間中から枝野幸男は
「野党共闘とは言ってない、マスコミが言ってるだけ」
と言っていたわな
でも野党共闘と言っていたのはマスコミだけじゃなく共産党や野党支持者もだったけどな
野党支持者ってなんで枝野幸男の言葉が聞こえないんだろ
野党支持者じゃなくマスコミに洗脳されたバカ者かね
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:38:28.09ID:lejbpnWV0
枝野くんは過去の人
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:38:38.49ID:WkF5RIBU0
>>740
負けたんだからこれ以上余計な口出しはせずに、共闘推進派と慎重派のそれぞれの候補を出して争わせるのが最善だろうにねえ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:38:40.81ID:E/GKiOfY0
単なる選挙協力なら共闘なんて言われないわけで
立憲幹部は共闘と使っていたし、枝野の言い分は単なる言葉あそびに過ぎない
そういう所が有権者に嫌われたんだろ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:39:07.75ID:acCpx2Mu0
こいつアホだろ。
言葉として使ってないとかどーでもいいわ。
傍からみたら共産と一緒くたにされている絵ばかりで
そう見られても仕方がないのがわからないのかね。
こいつ10年以上の議員選手でしょ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:39:22.38ID:zWQ2c1BJ0
右翼だろうと左翼だろうと、共産党という存在を否定するというところだけは考えが一致していなければならない
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:39:46.92ID:2sioE7H40
>>1
お前ら代表選前から内ゲバはじまってるぞ

共産党とのパイプ役は小沢一郎だったんだから小沢潰しだよ
小沢自身も選挙区で負けてるし次の立憲トップは小沢グループにはしないという決意だな
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:40:06.24ID:Hpl9jyJa0
>>749
根っからの立憲支持者でも
いちいち枝野の発言なんか聞いてないと思うぞw

「枝野の3時間」とか誰がいちいち聞くもんかね
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:40:07.14ID:zZRaTOa20
政策協議もしない協力関係なら本当に反自民の為だけの野合でしか無いと認めるに等しいからな
つまり共産党と手を結んだ時点で負けていた
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:40:28.09ID:R66k+HyH0
>>740
共闘やめたら共産党の街宣車で毎日罵倒されるぞ
辞めたくてもやめられないよ
志位ちゃん、毎日、間接的に脅してるじゃんw
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:40:34.60ID:Ik2S7mbw0
まあ、パヨク野党は、反自民でマスコミが煽って維新、国民を騙さないと政権なんか取れるわけがない。w
今回の選挙結果から、もうこの国の国民もそんな手に乗らなくなったので、マスコミがもがけばもがくほど、
パヨク野党は凋落するのな。w
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:40:36.32ID:WO/SMWEk0
「誠意を見せろとは言ったけど金を出せとは言ってない」
みたいな話?
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:40:42.84ID:34AjuSxW0
>>742
そのとおり
枝野ら非共産左翼が生き残る道はそれしかない
日本には岩盤左翼が2割程度はいるからある程度の勢力は維持できるだろ
政権交代などきっぱりあきらめるべき
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:40:57.65ID:W1JQ6+Wp0
ただちに影響ないとか、こいつ否定語で終わるから印象悪いね
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:41:13.91ID:NOloS2vA0
>>1
選挙中に言えよ
アイドルなんか擁立するから選挙負けたのに
電通やマスコミに対して甘すぎるからこうなったのにな
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:41:17.57ID:8+IidKvq0
10万円とかバラマキの乞食政策はこっちが先に言ってた事だとか
そんな党だからダメなんだろ?
自分らが政治屋業界の奴だから税収は欲しい
永久就職してご安泰に税金で飯食いたいかられいわが問題提起した消費税の事を無視してたわけじゃん
そんな党はなんの選択肢にもなんねーんだよ
政治屋業界の仲間はイラナイ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:43:02.43ID:uLgRNgl10
おさらい●

【日本共産党】小池晃書記局長、協力関係をさらに発展させていきたい、来年の参院選に向け、立憲民主党との共闘路線の継続を訴えた [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635853475/

バカなの?枝野
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:43:04.80ID:RXKgJrwt0
じゃあ何?
この先、仮に自分らが政権とってたとしても
共産党は組閣の対象外って事でいいのね?
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:43:06.61ID:6otsHkSd0
>>758
自民党の総裁選→健全な議論
立憲の代表選→内ゲバ

ほんと自民党信者の偏見は酷いな
自民党も河野を潰すために野田聖子を立候補させたり、ドロドロぐちゃぐちゃの内ゲバやってただろ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:43:12.38ID:zfVsv1zS0
田崎のおっさん
「『立憲共産党』は本当に効いた。麻生さんがMVP.」
「そして立憲を攻撃するのは派閥の領袖や実力者で岸田さんはしなかった」
「単にそういうのが性格的に好きじゃないだけなんですけど、完全に攻めと守りで役割分担していた」
「麻生さんは9割は失言なんですよ、しょうもない失言なんですが、1割満塁ホームランを打つ人なんです」
「石原さんに『平成の明智光秀』と付けたのも麻生さんですし、あの人はたまに凄いのを繰り出す。」
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:43:16.45ID:6XZfPjFM0
陳さんあたりの発言さらったらいくらでも使ってそうだけど
枝野が使ってないってとこに意義を感じてるのかな
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:43:20.10ID:ChScumwjO
それって連合にも共産にもいい顔したいからそうしてただけなのに
言い訳に使うのはどうかと思うわ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:43:24.89ID:34AjuSxW0
外国の左翼は軍事にアレルギーなんて持ってないが日本の左翼はあまりに持ちすぎる
これは日本の左翼の体質だからもうどうしようもない話
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:43:49.77ID:tEBkGoOR0
>>1
>野党調整」「一本化」という言葉を使い、野党共闘」という言葉を使わないことを組織で決め

全国民「ミンスが野党共闘って言葉を使わなくてもわしは国民は使います ハイしゅ〜りょ〜」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況