X



【もう中学生】青森山田の夜行バスがオカマ掘ってサッカー部員ら4人怪我 合宿先に向かうバス運転の学校職員は「前をよく見ていなかった [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/11/13(土) 14:17:21.55ID:6Ev2heJZ9
部活バス事故で中学生ら4人けが 神奈川県山北町

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20211113/1000072566.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

13日未明、神奈川県山北町の国道で合宿先に向かうサッカー部の中学生を乗せたマイクロバスが
駐車中の大型トレーラーに後ろから衝突し、バスに乗っていた中学生と監督
合わせて4人がいずれも軽いけがをしました。

13日午前3時半ごろ、神奈川県山北町の国道で青森県の私立青森山田中学校のサッカー部の生徒
17人と監督らが乗ったマイクロバスが、
道路脇に駐車していた大型トレーラーの右後ろに衝突しました。
この事故でバスに乗っていた生徒3人と監督の合わせて4人が顔を打って打
撲するなどのけがをして病院に搬送されました。
警察によりますと、けがの程度はいずれも軽いということです。

また、警察などによりますと、サッカー部のバスは12日夜、青森市を出発して
合宿先の静岡県御殿場市に向かう途中で、東名高速道路の工事による渋滞を回避するため
国道を走行していたということです。

バスを運転していた中学校の職員は「前をよく見ていなかった」と話しているということです。

11/13 13:57
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:21:33.49ID:UxLR48PI0
どっかで聞いたような話だなアッー
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:22:13.32ID:Po9hcjdg0
御殿場って時の栖かな?

青森には強い対戦相手いないから、山田は関東ぐらいまでは当たり前のようにマイクロで遠征に来るんだよな。

中体連最強だから今回もJのジュニアユースとかと練習試合組んでたりしたんじゃないのかな。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:22:57.74ID:qlNNZDsz0
>>1
水虫のスレタイはつまらねーからさっさと消えてくれ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:29:04.28ID:xMGZbq9w0
列車で行っとけよ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:29:08.99ID:AqcEYOk80
>>120
日教組とかの影響がなければそんなもんだろ。
運転手が事務員なのか教師なのかは知らんけど。職員としか書いてないから。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:32:01.48ID:idQM/tOp0
>>110
21世紀になってからの法改正だから、
そんなに大昔でもない
昭和の頃は、自動車免許を取ればバイクの限定解除までついてきた
大型バスまでも運転できた
そんな頃なら大昔
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:33:31.70ID:AqcEYOk80
>>123
取得したメンツを鑑みれば十分に大昔。
どんな若く見積もってもインスリン注射やオストメイトがお似合いのお年頃なんだから。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:36:05.37ID:AqcEYOk80
>>125
寝てたんだろ。言わせんな恥ずかしい。
バカ正直に寝てたなんて言ったら過労運転とかで重罪になるから、
ポケットから落ちた財布が気になったとかあくまでも脇見を強弁するの。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:40:03.34ID:z60d1tsz0
山田は金満私立と思われがちだが
サッカー以外の部活はどんどん縮小しているほど金がない

福原愛を輩出した女子卓球すら廃部になったし
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:42:24.94ID:23LZVH8g0
>>123
そんなの昭和20年代までだろ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:44:27.52ID:Tui8v1Dn0
お前中田か?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:46:31.45ID:a+jKmaMt0
レンタカーひとりで運転したん?
青森から笑
運転なめてっから
居眠りとかすんだよ笑
あと学校も貸切バス頼まず
夜行で宿泊代も浮かせたか
頭の悪そうな学校だね
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:51:30.63ID:a+jKmaMt0
>>140
緑ナンバーなら夜行は400キロ超えたらツーマンだからな
そういうことすら
わからないのが頭の悪そうな学校たる所以
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:53:14.50ID:lQ9J5y3Y0
>>1
あなる断裂
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:22:40.42ID:PzPqxKCC0
>>134
事実上のプロ養成機関だぞ
代表も青森山田中から2人出ている
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:34:29.85ID:+uEWirR/0
>>97
これはバスの運行そのもので金とってないからただの自家用だろ
免許も一種で中型免許で十分
大型とか言ってるアホは道交法の改正知らんのか?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:37:31.36ID:SdqHFmec0
マイクロバスで中型免許じゃなくて大型免許が必要になるのはロングボデーの幼児送迎バスだけ。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:50:55.90ID:8giG4f0R0
静岡まで夜行でマイクロバスとかw
どんだけケチなんだよw
新幹線つかえよw
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:52:22.99ID:idQM/tOp0
ニュースで見たらニッポンレンタカーの小型バスだった
乗り慣れてない小型バスを長時間運転させる青森山田中学って鬼畜やな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:52:55.43ID:yFpWfOOW0
青森から静岡、大型トラックでもキツいぞ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:53:46.35ID:rIS/aaiA0
サッカー部員は興味ナッシング。競泳部員はよ!
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:56:32.32ID:idQM/tOp0
>>149
お前がアホ
バスの運行でカネを取るかどうかは「二種」の範疇
そもそも中型は8トン以上なら、
かつての「普通自動車免許」では運転できない
そしてこのバスは乗員数から言って中型(限定解除)以上の免許が必要
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:58:13.73ID:idQM/tOp0
>>131
昭和28年頃までの話
もしその当時の免許を今でも維持していたなら、
後期高齢者になってる年代
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:02:48.55ID:+uEWirR/0
>>158
俺にその内容をレスしている意味が分からん?
お前がわざわざ同じことを言ってるのはなんのためだ?

マジでバカなの?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:07:48.09ID:Ft4Gl3E60
他ソースで動画見たけど、追突されたトラック(産廃ダンプ)クソ迷惑なところに停めてるな
トレーラーだから停められる場所が無いとかそんな言い訳通用しないレベルの迷惑さだ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:11:57.02ID:mgWFJVUR0
まんま「真夏の夜の淫夢」じゃん
その後にTDNがアーッってなる
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:15:28.78ID:Ft4Gl3E60
青森〜御殿場の距離なら、山北まで来たら「あと少し」ってレベルなのに本当にかわいそう
路駐のクソダンプが本当に憎いね
もっとも、もし居眠りだったのなら、ダンプに追突しなかったらもっと重大な事故をこの先のどこかで起こしてた・・・って事も考えられるけど
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:24:44.47ID:Ft4Gl3E60
何で新幹線で行かないの?って完全に費用の問題だろう
大人数なら車移動は本当に安くつくし
こんな有名校なら、レンタカー会社と学校の間の法人契約で破格の金額で借りてるだろうから余計に安いし
単純に1日の金額が安いだけでなく、前日の夕方渡し翌日の午前中返しとかで、定価で借りるなら2日料金になるところが1日の料金になるし
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:56:14.41ID:x1b8vkxi0
>>171
運転手が事務職員だから自前のバスでないかね?事務で就職したら青森静岡を部員大勢載せて往復。ひどい話だ。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:59:12.79ID:xBXNW+PR0
クルルァについてこい
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:00:56.28ID:a+l5G6iM0
x前を観てない
o寝てた

まああんなところに停めてたトラックも悪い
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:05:51.29ID:a+l5G6iM0
>>28
仮眠してる場所がアウトだし
テールランプも付けてなかったんだろ
それでも停車中なら過失0か?
おかしいぞこの國
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:06:00.70ID:zIwv2edX0
青森-御殿場800kmを中学校職員の運転する
マイクロバスレンタカーで往復予定で
午前3時半ごろ往路の神奈川で追突事故大破って
いろいろ問題ありすぎだろ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:06:38.57ID:Pfag7Rov0
青森から静岡まで、職員運転のマイクロバスで移動とかアタマがおかしいとしか、、、、
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:08:32.14ID:7sp9JXGm0
>>179
そういう場合は追突された側にも過失が認められるよ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:10:50.80ID:Wv70W1AQ0
午前三時に青森から来た学生バスが神奈川で事故
しかも運転は学校職員

これだけで山田学園のブラック具合がよくわかる。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:11:02.94ID:SdqHFmec0
暗くて街灯もなくよほど近づかないと認識できなかった、で停車していた側が一方的に悪くなったこともあった。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:12:12.18ID:SdqHFmec0
東神奈川のお約束のアンダーパスに引っかかった部活バスもかなり遠いところから来ていた覚え。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:16:15.58ID:a+l5G6iM0
>>182
thx

>>184
現場は暗そうなところだな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:40:19.61ID:SdqHFmec0
高校も含めて学校の宣伝のためのスポーツ特待生が過剰になっているのも以前から問題視されているからな。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:41:37.51ID:XqE+uMqm0
代わりに青森田中を派遣するか
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:48:17.62ID:+5sQzP0K0
青森山田ってサッカー部内でファーストセカンドサードとか数チームあったような・・・
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:58:42.36ID:QZ5rgiTr0
サッカー部、追突と聞けば示談の条件とはとなってまう。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:05:02.38ID:SXd5ZU3f0
夜行だから車中泊
宿代ケチって
貸切バスなら待機中も運賃カウントだから
単に交通費ケチった結果だな
んで
青森からワンマンなのかな?
キチガイだねw
緑ナンバーなら
夜行は400キロ超えるような運行はツーマン
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:07:04.72ID:13dt5vix0
>>173
朝、ニュースで見たけど
思い切りレンタカーだった。
しかも、トヨタコースタークラスのいわゆる小型マイクロバス。
大型セレガやエアロクイーンでも、この距離ワンマンで夜通し運転することなんて恐ろしいのに
学校の事務員が免許持ってるだけで実車で青森ー御殿場走らすなんて、狂気の沙汰過ぎる。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:10:13.44ID:xRMrh34L0
修学旅行で瀬戸内海行った時に乗ってたバスが前のバスのオカマ掘った
後日お詫びとして生徒全員にボールペン2本配られておしまい
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:22:16.51ID:xV73U90j0
夜行バスがサッカー部員を乗せて青森へと走っていた。
強くなり大会優勝をすること胸に秘め、合宿先へと向かう途中、疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。

後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、

車の主、暴力団員谷岡が言い渡した示談の条件とは・・・
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:37:54.13ID:mgWFJVUR0
>>202
「汚い穴だなあ」
「初めてか、力抜けよ」
「アーッ!」
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:39:32.30ID:0Gqtr66n0
中学3年生を夜行バスに乗せて車に寝泊まりさせて移動?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:41:50.41ID:VsuvTu4O0
あら
知人の子が青森山田中のサッカー部なんだけど
でも何百人といるうちのレギュラーなのかしら今回の事故は
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:45:33.77ID:k33GiKMo0
青森山田高校の監督さ
タッチ割ったボール拾って相手選手とは逆に投げたり
相手チームのロングスローの助走を妨害したり
とんでもねえ糞野郎だよな
クラブチームの監督ならまだわかるけど一教育者がそんなこと平気で出来るって頭おかしいとしか思えないわ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:04:33.24ID:H58xC17U0
子ども達のご両親は
この事故について何もないのかな?

金曜の授業後から静岡にバス移動して
土曜から合宿します

かな?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:30:09.70ID:+5sQzP0K0
青森からマイクロバスで静岡まで移動とかもう虐待だろ
普通の夜行バスでも結構つらいのに
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:31:52.62ID:U9N9iq/s0
やべぇよ…
やべぇよ…
朝飯食ったから…
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:39:45.16ID:IbZIIzN00
19:45青森駅東口
07:00バスタ新宿

08:05バスタ新宿
09:45東名御殿場

合計金額:6,240円〜
合計時間:12時間35分(乗り換え含む)
乗り換え:新宿


これと同距離を1人で運転させたの?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:40:43.46ID:IbZIIzN00
ちなみに (806.8 km)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況