X



「Re就活」「リシュ活」は別物 商標権侵害めぐり和解―大阪高裁 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/11/13(土) 15:14:36.07ID:N0Wg865b9
※時事通信

「Re就活」「リシュ活」は別物 商標権侵害めぐり和解―大阪高裁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111300200&;g=soc

2021年11月13日14時36分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202111/20211113at01S_p.jpg
大阪高裁での和解を受け、「Re就活」とは無関係と明記した「リシュ活」の会員登録画面

リシューカツとリシュカツ―。表記は異なるが呼び方の似た就職活動サービスの商標権をめぐる訴訟が大阪高裁(山田陽三裁判長)であり、混同の可能性を認めた一審大阪地裁判決を退ける形で10月に和解していたことが13日、分かった。専門家は「音が似ているだけでは類似とならない」と話している。
 第二新卒向けサイト「Re就活」を運営する東証1部上場の就職情報会社「学情」と、学生の履修履歴を採用に活用するサイト「リシュ活」を運営する一般社団法人履修履歴活用コンソーシアムが争った。学情側は2018年、「求人を出す企業が混同する」として、商標使用の差し止めと1億円の損害賠償を求め提訴した。
 社団法人側は「業務が異なり誤認は生じない」と主張。「リシュ活」は19年に商標登録され、特許庁は学情側の異議申し立てを退けていた。
 今年1月の大阪地裁判決は、検索エンジンが不正確な表記に対応しており、「求職者は外観よりも呼称をより強く記憶してサービス利用に至ることが多い」と判断。学生は混同しやすいとし、商標使用差し止めと44万円の賠償を命じた。
 一方、大阪高裁では特許庁の判断を尊重する形で協議が進展。和解条項で学情側は、商標権侵害がないことを認め、社団法人側はインターネット上の住所であるドメイン名の使用を取り下げた。
 社団法人の釘崎清秀代表理事は「全く別物だという学生や企業の人事から見た印象と司法判断はこんなに違うのかと驚いたが、実質的には『逆転勝訴』だ」と歓迎。学情の担当者は「今後も適切な権利確保に努めたい」としている。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:16:40.40ID:CWxE/Bqh0
終活です
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:16:59.73ID:N0Wg865b0
※関連リンク

「リシュ活」商標権侵害訴訟のこれまでの経緯と和解内容について | 履修履歴活用コンソーシアム:
https://risyu-katsu.jp/news/1119/
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:17:54.12ID:iKcOCEcD0
Re終活
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:19:37.27ID:PkFE8JcA0
くやしいのうくやしいのう
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:27:16.54ID:Hpl9jyJa0
和解はしたけどドメイン名は取り下げたのか
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:27:56.72ID:idQM/tOp0
>>1
パパ活は誰の登録なん?
ロハスみたいに、どっかの商社が独占しようとして失敗したの?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:46:28.23ID:AqcEYOk80
新車情報と新車情報の違いを思い出した。
正確には「新車 情報」と「新 車情報」だけど。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:45:13.40ID:EVFUXIUE0
>>8
就活浪人なんか採用してどうすんの?
ろくな人材いねえだろ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:45:09.67ID:TrGt20qd0
リシュリューの略じゃなくて意味するところまで同じなら良くないね
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:53:58.80ID:+LqMIBKb0
エン転職のCMの松岡茉優が、めっちゃかわいくて良かったのに
バカリズムが踊るだけのCMになっちゃったんで、就活やめたわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況