X



【日本脱出】日本を降りる年収960万円超世帯。不公平で残念な国を捨てて海外移住を目指す当然の理由 [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2021/11/13(土) 15:43:53.38ID:RqSDqHxn9
政府は18歳以下の10万円給付に所得制限を設定する方針です。年収960万円超の高所得世帯は、もっとも損をしていると言えます。日本に見切りをつけ、海外移住を計画する時期に来ています。

不公平なバラマキ政策
政府与党は18歳以下の子どもに対して、現金とクーポンあわせて10万円相当を支給することで合意しました。

給付の対象に関しては、年収960万円の所得制限を設定する予定です。

マイナンバーカード保有者への「マイナポイント」付与についても、新たにカードを取得した人に5,000円分、健康保険証として使うための申請をした人に7,500円分、預貯金口座と紐付けをした人に7,500円分と、あわせて「最大2万円分」を支給することでも合意をしました。

給付をめぐっては、一律なのか、生活困窮者に絞るのか、議論がありました。

しかし結局は、子どもがいる世帯に幅広く“バラマキ”という結論となっています。

子どもがいる世帯の方が、所得は高い傾向にあります。単身の生活困窮者が給付を受けられないのは、おかしいのではないでしょうか。

また子どもがいる世帯の中でも、片親で子どもがいる世帯が生活困窮者だということが、データでもわかります。

政府都合の「線引き」がさらなる格差を生む
シンガポールや他の国でも、生活困窮者に負の所得控除(一定の収入のない人々は政府に税金を納めず、逆に政府から給付金を受け取る)という議論がされています。

資本主義の歪みによって、貧富の差はますますつきやすく、それを公平にすることは難しいです。

ですが、貧富の差が出たあとに、再配分をすることができるのは政府だけです。民間は国民の情報を持っていないから、正確に住民税非居住者に再配分をすることは困難です。

お金持ちの経営者がツイッターで給付をもらったと発言しても、その人が本当に生活困窮者なのかどうかは、国でないと判定が難しいのです。

このような中途半端な給付になってしまい、本当に残念です。

これだったら、全員に一律に配布をしたほうがよかったのではないでしょうか。高額所得者も納めている税率に対して給付は微々たるものなので、結果的に生活困窮者の方が給付の割合が高くなるからです。

マイナンバーカードで個人情報を差し出すことへのインセンティブ
また、マイナンバーカードに国民情報を紐付けることに、政府はインセンティブをつけています。

情報を紐付ければ、銀行口座の状況から健康の情報まで、政府は物理的に把握をすることが可能になります。

世界的にも監視社会が進んでいますが、管理に対しておおらかだった日本の良さが、だんだんなくなってしまいそうで残念です。

私はワクチン接種情報までアプリに登録されているシンガポールに住んでいるので、理解できなくもありません。同じように日本でも、かなりセンシティブな情報を明け渡すことになりそうです。

もっとも損をしている年収960万円超世帯は海外に活路を見出そう
さて、児童手当の所得制限と今回の給付の対象者から除外されてしまった年収960万円超の世帯は、損をすることになります。

年収1,000万円前後の人たちは、日本では管理職など会社でも重要な立場を担い、子育てもしている人たちが多いのではないでしょうか。

年収1,000万円でも、手取りにすると720万円程度になります。子ども2人を私立に入れ、タワマンに住むと、生活はカツカツになるくらいでもあります。

しかし、これらの人たちは海外に活路を見出すことによって、生活がガラリと変わる場合もあります。

例えば、シンガポール。欧米系企業のヘッドクォーター(本社・本文)も置かれていることが多く、日本人の採用もあります。

日系から欧米系へ転職をすることによって、収入が1.5倍程度に上がる場合もよくあるようです。

また、ヨーロッパの小さな国も永住権も含めたビザが比較的取りやすく、EU加盟国であればEUに住み、働く権利も獲得ができるのです。

富裕層のなかには国の様々な愚策に嫌気を感じて、移住を検討している人が多いようです。

(以下略)
https://www.mag2.com/p/money/1124714
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:07:56.55ID:jkvMRrY70
>>149
記事に出ているシンガポールは物価だけでなく家賃も高いから基本シェアして住むとそっちで仕事してた知人が言っていたな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:07:57.88ID:z74XnXyO0
>>48
それ何十年前の話?
タイも物価や生活水準が上がってて年金のみでは日本人が考える生活は無理
少なくとも10年前には年金生活で行き詰って帰国する人出てた
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:07:59.14ID:1oMOiVoP0
で海外で強盗に殺されたりするんだよな
死んでから後悔も出来ないよ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:08:17.11ID:RK6vr1340
>>189
労働者じゃ無理だな 投資家やyoutuberとかならいける
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:08:17.62ID:bHZSBPmB0
>>91
働かないこどおじ帝国になっちゃう
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:08:21.84ID:GBeQa2gE0
>>174
出稼ぎじゃなくても投資家ビザとかも含めて一緒だよ

景気悪いのに外人増えすぎ、って排外主義になったら一様に滞在条件が厳格化される
自民一党の日本と違って、海外は一般的に政権ごと変わるわけだから政策もラディカル
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:08:34.55ID:/SNqyqCv0
年収1000万弱でお金持ち気分味わえて
安全で快適な国って日本くらいしかねえだろ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:08:36.55ID:q9qWDfMp0
オレもいい加減クソジャップ島を脱出してソウルに住むわ
全ての税金が安く済んで人生超幸せコースだ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:08:36.69ID:Q22M3wQQ0
うん、どんどん脱出しよう
何の後ろ盾もない新天地で頑張れ
ガチャなら国ガチャやり直しが一番楽
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:08:38.64ID:lwqd5Yuf0
さっさと出てけ。
俺もいずれ後を追うけどな。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:08:52.72ID:gctmrbIg0
まず簡単に移住の許可下りんだろ
ハワイとか資格がないと無理
あと貯蓄もいくらあるか申告する
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:08:56.18ID:lwMkT8VT0
>>6
日本物価安いのにな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:09:01.24ID:PzfX0LiY0
960ってそんな高所得じゃない
なのに社会保険は高いし補助金ないし
働いた分に見合わない損してる感が一番強い層
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:09:02.08ID:yUsRH7kz0
働いたら負け、子どもつくったら負けの日本から逃げだすのは当たり前
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:09:12.45ID:YiKFWK860
>>195
社会的な中間層は年収400万あたりだろ
中央値がそれぐらいだからな
いつから日本はそんな豊かな国になったんだよ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:09:20.40ID:T964YYmc0
移住先の国へ頻繁に言った経験があり、現地の風習や生活の仕方知っていないと無理だよね。
ひろゆきとか、中田とか見てみればよくわかると思う。
まあこの2人の様にネットで日本にとりついて生活するってことができれば可かもしれんが。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:09:27.06ID:K/lqBjk/0
新型コロナなどの感染症リスクと気候の差を乗り越えて?
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:09:27.78ID:RK6vr1340
>>214
シンガポールは10年くらい前行ったとき
食べ物日本より安かったけどな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:09:33.42ID:Z6Oo7x9Z0
まぁこいつらはアホだよな
シーランド公国みたく日本国内に独立国作るのが最適解だろうな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:09:39.89ID:xEXdk9ty0
KK最強
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:09:57.74ID:x1eYEao/0
>>201
マジだよ

日本でバカにされてるDQN扱いされてる建設、土木工事やってる人ほど海外移住すると給与上がる。
ASEANとかまさに今、トンネルとか橋とかダム、道路を作ってる真っ最中だからね

日本人の有資格者は即戦力になるからめちゃくちゃ給与が高い
神様扱いで現地の若い女性に求婚されてモテまくりだよ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:10:06.04ID:RC3x29+p0
ダッピはすぐ消えるな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:10:13.81ID:+jp0K51T0
国を捨てるヤツは捨てればよい
竹中平蔵と同類なやつが外でわめいても竹中平蔵と同じ馬耳東風
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:10:19.66ID:lwMkT8VT0
>>99
アメリカの家賃高いぞ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:10:31.69ID:0Zz2XJmE0
貯金億貯めてリタイア先に海外選ぶなら分かるけど、何のコネも無い人間が衝動的に海外移住してどーすんの?アホなの?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:10:33.68ID:ArqJ5Ue60
日本人の給料が安いのは政治の問題が大きいからね
日本でワープアでも海外なら挽回できる可能性はあるよ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:10:34.20ID:lNFfzizt0
没落国家のいま、年収1000万円もあるって、
よほど調子のいいゴマスリかコネのある奴だよなwwww

とっとといなくなった方が日本のため。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:10:38.78ID:/HRc57wa0
>>1
最近、このマネーボイスソースでスレ建てしてるけど、
これも禁止になりそうだな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:10:42.10ID:TeuT/12Z0
10万要らないから年収960万頂だいよ!
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:10:59.57ID:TT1LQt1P0
次は憲法改正して、ウヨちゃんの海外派兵で〜す^^
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:11:00.82ID:bHZSBPmB0
>>150
美容師とか年収四倍になるらしいね
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:11:13.76ID:QNBOhAIW0
>>226
このままアメリカと中国に食材買い負けると対抗するために高く買わないといけないから食い物高くなるよ。人間食わないと死ぬからな。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:11:19.55ID:TT1LQt1P0
次は憲法改正して、ウヨちゃんの海外派兵で〜す
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:11:36.48ID:aYz5b28U0
そもそも累進課税で人より税金払ってるのに、
なんで所得制限?
子育てにかかる金に
所得の大小は関係ない。

騙された正直者が悪いのか?
高額に納税している者は罪なのか?
今日の山口、公約破りの謝罪すらない。
本当にあたまくる。

ウルトラ詐欺公明党
嘘つき公約自公政権
10日で公約反故
一切合切信用できない

10万あげるから投票してね
あれは嘘でしたベロベロばー
騙される方が悪い

詐欺師(犯罪者)の言い分でしょ、これ。

参院選は国民維新に入れる
俺の周囲もみんなそう言ってる。
今から楽しみ。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:11:37.27ID:4cAnKfGm0
>>39
言えてるね
日本の低所得層は賃金低いが労働力は高い
おもてなしだの不良品少ない高品質は低賃金の労働者によってつくられてる
金持ちはたまたまいい地位にいるから成功してるだけ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:11:49.88ID:Q22M3wQQ0
でも東南アジアでもシンガポールは無理だろ
物価が日本より1割増しなんだぜ?
日本で800円位のものが1000円、とかの世界
日本で高く感じるようなら無理
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:11:55.21ID:Eln+6GKG0
海外行くといいよ。
日本の良さを見つめ直すきっかけになる。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:11:55.35ID:RK6vr1340
日本企業だって海外へ出て行ってるだろ 別に出て行きたい人は好きにすりゃいい
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:12:01.76ID:sGTTFk0K0
何で在日朝鮮人は帰らないんだ?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:12:08.42ID:co5SsTRM0
>>225
犯罪歴がなくて金持ってるなら
けっこう移民できるでしょ。
それにこんなことが脅しになると思ってるのが滑稽。
これで累進性の強化に牽制してるつもりでしょ。
どんどん出て行ってもらって結構だよ。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:12:21.58ID:YcQ+ycGW0
>>1
おまえも大元も日本人では無いだろ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:12:24.36ID:dRSZN3jI0
コロナ前なら移住したい国たくさんあったがコロナでどこも微妙になってしまったが
シンガポールなんて今行きたいか?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:12:34.61ID:58J/DJMd0
>>173
この辺の年収の方々って
年収+投資で口座ウハウハのひとだから
思ってるより持ってるよ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:12:37.84ID:i1uWKPZj0
>>11
だよな
遠慮なくどんどん出て行くべき
できれば国籍も抜いて
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:12:40.68ID:x1eYEao/0
世界三大投資家のジム・ロジャーが言ってたじゃん

「日本の技術者や若者はどーぞ海外移住を目指してください。是非に目指すべき。
技術や若さを持ってる日本人がどんどん海外移住するくらいじゃないと日本政府は賃金を上げようとはしませんからね。」
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:12:50.22ID:DXP5kM630
海外でどうやって「たかが」900万しかない収入維持するんだよw
投資で暮らすにゃ種銭しょぼすぎんぞ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:12:59.64ID:TeuT/12Z0
だけど960取りが10でヘソ曲げるもんかねぇ?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:13:08.64ID:8yMfp78Y0
>>5
日本国内の儲けには応分の負担だよな
そもそも誤魔化しやすい所得に掛けるから不公平感が生じる
業種別の売上高に対して課税しろよ
ひろゆきの儲けなんてほぼ経費掛かってないから売上の30%でいいだろ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:13:14.70ID:gctmrbIg0
シンガポールって高級車ばっかり走ってる
金持ちそうでないと住めない
ビルもどんどん建てられてる、マレーシアから貧困の出稼ぎ者すごい
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:13:27.78ID:RK6vr1340
>>267
それはたぶん出来ないんだ 保険も分離課税だから
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:13:49.01ID:hSE2raY40
金とかそういうの考えると疲れるけどやっぱり日本が好きだよ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:13:49.23ID:XBFMr8L50
北チョンを地上の楽園とか書いてる新聞あったねえ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:14:05.78ID:DXP5kM630
>>254
逃げれるやつなんてとっくに逃げてるぜw
残ってるのは創業者一族の名前だけ役員バカ息子とか
地主の2代目3代目とか
国内利権でしか食えない無能者だけwwwwww
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:14:19.30ID:x1eYEao/0
>>250
そのとおり

日本人の美容師なんて技術は世界トップレベルなんだから
アメリカ、イギリス、フランスに渡れば日本人美容師は富裕層から予約いっぱい入ってくるくらい

日本で手取り12万円で美容師やってるのがバカに思えてくるよ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:14:33.24ID:pMRwmw3x0
>>219
後進国よりマシじゃない?
先進国以外は下手したらクーデターとかあるし。

なんやかんやと、足場は日本に置いとく方がいいんだなぁ、、
と思うことが多いゎ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:14:50.96ID:7YKl5equ0
海外でやっていける能力があるなら国内で年収960万程度なはずがないという
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:14:59.52ID:G/cLBjRB0
さっさと出て行けよ
そんな中途半端な年収で富裕層気取り
ほとんどが外国語の一つも出来ないくせにどうすんのか知らんがなw
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:15:01.47ID:0e0VRdkK0
シンガポールが何故か落ち目になって来てるから
また富裕層集めたいのかな
再感染してるし、頼みの中華と華僑はこれからコロナだし
でも確か年収と貯蓄が10億とか1億とか制限つけてたよねw

もうヤバいからってさりげなく宣伝してるだけじゃん
だったら日本の保険使いに帰ってくるなよ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:15:03.98ID:GVhLQUJK0
たかが10マンで行こうっつ奴はとっくに行ってる
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:15:05.67ID:yUsRH7kz0
特に子どもが研究者目指してるなら海外は必ず視野に入れる
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:15:26.71ID:/uEfbalH0
超金持ちはほとんどシンガポールに行ってしまった。
もう貧困層を養ってくれる富裕層はいない。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:15:35.90ID:wS06a+AH0
まあ日本はそもそも日本に納税してないやつらに対してもっと否定的であるべきだよ
権力と金持ちに対して従順すぎる
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:15:50.86ID:gctmrbIg0
日本で管理職
海外ではスーパーの品出しだろ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:16:04.42ID:M+Pmw84N0
コロナ前はアメリカのフリーターみたいなのでもしょっちゅう日本に遊びに来てたくらい安い国になったしな
90年代に東南アジアとかで日本の大学生が遊び惚けてたみたいなもん。俺もその一人だったw
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:16:07.53ID:KGjtH5EC0
>>1
この記事を書いている奴の発想が日本人の発想じゃない。
たぶん特亜の人間だろ。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:16:09.19ID:x1eYEao/0
>>291
めちゃくちゃいるわ

左官、美容師、介護士、電気工事士、看護師などブルーカラーと呼ばれてる人達ほど海外移住すると大成功するぞ
英語なんて喋れる必要性すらない
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:16:09.68ID:DXP5kM630
>>271

900万に夢見すぎwwwwww
最低でも数千万稼いでないとその生活はできない
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:16:11.93ID:/TRNCova0
日本では下手に出世して収入増えると損するからな。
べらぼうに稼ぐか、ラインを見極めた働き方せんと
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:16:18.87ID:Ae2kQkTT0
年収1000万ぐらいの連中は日本だから稼げてる連中だから逃げない逃げれない
そのへんはむしろ財務省が一番わかってるんだよなぁ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:16:45.60ID:bHZSBPmB0
>>281
シンガポールは金持ち以外車買っちゃいけない法律じゃなかったっけ
上限の台数が決まってるとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況