X



【日本脱出】日本を降りる年収960万円超世帯。不公平で残念な国を捨てて海外移住を目指す当然の理由 [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2021/11/13(土) 15:43:53.38ID:RqSDqHxn9
政府は18歳以下の10万円給付に所得制限を設定する方針です。年収960万円超の高所得世帯は、もっとも損をしていると言えます。日本に見切りをつけ、海外移住を計画する時期に来ています。

不公平なバラマキ政策
政府与党は18歳以下の子どもに対して、現金とクーポンあわせて10万円相当を支給することで合意しました。

給付の対象に関しては、年収960万円の所得制限を設定する予定です。

マイナンバーカード保有者への「マイナポイント」付与についても、新たにカードを取得した人に5,000円分、健康保険証として使うための申請をした人に7,500円分、預貯金口座と紐付けをした人に7,500円分と、あわせて「最大2万円分」を支給することでも合意をしました。

給付をめぐっては、一律なのか、生活困窮者に絞るのか、議論がありました。

しかし結局は、子どもがいる世帯に幅広く“バラマキ”という結論となっています。

子どもがいる世帯の方が、所得は高い傾向にあります。単身の生活困窮者が給付を受けられないのは、おかしいのではないでしょうか。

また子どもがいる世帯の中でも、片親で子どもがいる世帯が生活困窮者だということが、データでもわかります。

政府都合の「線引き」がさらなる格差を生む
シンガポールや他の国でも、生活困窮者に負の所得控除(一定の収入のない人々は政府に税金を納めず、逆に政府から給付金を受け取る)という議論がされています。

資本主義の歪みによって、貧富の差はますますつきやすく、それを公平にすることは難しいです。

ですが、貧富の差が出たあとに、再配分をすることができるのは政府だけです。民間は国民の情報を持っていないから、正確に住民税非居住者に再配分をすることは困難です。

お金持ちの経営者がツイッターで給付をもらったと発言しても、その人が本当に生活困窮者なのかどうかは、国でないと判定が難しいのです。

このような中途半端な給付になってしまい、本当に残念です。

これだったら、全員に一律に配布をしたほうがよかったのではないでしょうか。高額所得者も納めている税率に対して給付は微々たるものなので、結果的に生活困窮者の方が給付の割合が高くなるからです。

マイナンバーカードで個人情報を差し出すことへのインセンティブ
また、マイナンバーカードに国民情報を紐付けることに、政府はインセンティブをつけています。

情報を紐付ければ、銀行口座の状況から健康の情報まで、政府は物理的に把握をすることが可能になります。

世界的にも監視社会が進んでいますが、管理に対しておおらかだった日本の良さが、だんだんなくなってしまいそうで残念です。

私はワクチン接種情報までアプリに登録されているシンガポールに住んでいるので、理解できなくもありません。同じように日本でも、かなりセンシティブな情報を明け渡すことになりそうです。

もっとも損をしている年収960万円超世帯は海外に活路を見出そう
さて、児童手当の所得制限と今回の給付の対象者から除外されてしまった年収960万円超の世帯は、損をすることになります。

年収1,000万円前後の人たちは、日本では管理職など会社でも重要な立場を担い、子育てもしている人たちが多いのではないでしょうか。

年収1,000万円でも、手取りにすると720万円程度になります。子ども2人を私立に入れ、タワマンに住むと、生活はカツカツになるくらいでもあります。

しかし、これらの人たちは海外に活路を見出すことによって、生活がガラリと変わる場合もあります。

例えば、シンガポール。欧米系企業のヘッドクォーター(本社・本文)も置かれていることが多く、日本人の採用もあります。

日系から欧米系へ転職をすることによって、収入が1.5倍程度に上がる場合もよくあるようです。

また、ヨーロッパの小さな国も永住権も含めたビザが比較的取りやすく、EU加盟国であればEUに住み、働く権利も獲得ができるのです。

富裕層のなかには国の様々な愚策に嫌気を感じて、移住を検討している人が多いようです。

(以下略)
https://www.mag2.com/p/money/1124714
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:12:34.61ID:58J/DJMd0
>>173
この辺の年収の方々って
年収+投資で口座ウハウハのひとだから
思ってるより持ってるよ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:12:37.84ID:i1uWKPZj0
>>11
だよな
遠慮なくどんどん出て行くべき
できれば国籍も抜いて
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:12:40.68ID:x1eYEao/0
世界三大投資家のジム・ロジャーが言ってたじゃん

「日本の技術者や若者はどーぞ海外移住を目指してください。是非に目指すべき。
技術や若さを持ってる日本人がどんどん海外移住するくらいじゃないと日本政府は賃金を上げようとはしませんからね。」
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:12:50.22ID:DXP5kM630
海外でどうやって「たかが」900万しかない収入維持するんだよw
投資で暮らすにゃ種銭しょぼすぎんぞ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:12:59.64ID:TeuT/12Z0
だけど960取りが10でヘソ曲げるもんかねぇ?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:13:08.64ID:8yMfp78Y0
>>5
日本国内の儲けには応分の負担だよな
そもそも誤魔化しやすい所得に掛けるから不公平感が生じる
業種別の売上高に対して課税しろよ
ひろゆきの儲けなんてほぼ経費掛かってないから売上の30%でいいだろ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:13:14.70ID:gctmrbIg0
シンガポールって高級車ばっかり走ってる
金持ちそうでないと住めない
ビルもどんどん建てられてる、マレーシアから貧困の出稼ぎ者すごい
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:13:27.78ID:RK6vr1340
>>267
それはたぶん出来ないんだ 保険も分離課税だから
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:13:49.01ID:hSE2raY40
金とかそういうの考えると疲れるけどやっぱり日本が好きだよ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:13:49.23ID:XBFMr8L50
北チョンを地上の楽園とか書いてる新聞あったねえ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:14:05.78ID:DXP5kM630
>>254
逃げれるやつなんてとっくに逃げてるぜw
残ってるのは創業者一族の名前だけ役員バカ息子とか
地主の2代目3代目とか
国内利権でしか食えない無能者だけwwwwww
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:14:19.30ID:x1eYEao/0
>>250
そのとおり

日本人の美容師なんて技術は世界トップレベルなんだから
アメリカ、イギリス、フランスに渡れば日本人美容師は富裕層から予約いっぱい入ってくるくらい

日本で手取り12万円で美容師やってるのがバカに思えてくるよ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:14:33.24ID:pMRwmw3x0
>>219
後進国よりマシじゃない?
先進国以外は下手したらクーデターとかあるし。

なんやかんやと、足場は日本に置いとく方がいいんだなぁ、、
と思うことが多いゎ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:14:50.96ID:7YKl5equ0
海外でやっていける能力があるなら国内で年収960万程度なはずがないという
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:14:59.52ID:G/cLBjRB0
さっさと出て行けよ
そんな中途半端な年収で富裕層気取り
ほとんどが外国語の一つも出来ないくせにどうすんのか知らんがなw
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:15:01.47ID:0e0VRdkK0
シンガポールが何故か落ち目になって来てるから
また富裕層集めたいのかな
再感染してるし、頼みの中華と華僑はこれからコロナだし
でも確か年収と貯蓄が10億とか1億とか制限つけてたよねw

もうヤバいからってさりげなく宣伝してるだけじゃん
だったら日本の保険使いに帰ってくるなよ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:15:03.98ID:GVhLQUJK0
たかが10マンで行こうっつ奴はとっくに行ってる
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:15:05.67ID:yUsRH7kz0
特に子どもが研究者目指してるなら海外は必ず視野に入れる
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:15:26.71ID:/uEfbalH0
超金持ちはほとんどシンガポールに行ってしまった。
もう貧困層を養ってくれる富裕層はいない。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:15:35.90ID:wS06a+AH0
まあ日本はそもそも日本に納税してないやつらに対してもっと否定的であるべきだよ
権力と金持ちに対して従順すぎる
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:15:50.86ID:gctmrbIg0
日本で管理職
海外ではスーパーの品出しだろ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:16:04.42ID:M+Pmw84N0
コロナ前はアメリカのフリーターみたいなのでもしょっちゅう日本に遊びに来てたくらい安い国になったしな
90年代に東南アジアとかで日本の大学生が遊び惚けてたみたいなもん。俺もその一人だったw
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:16:07.53ID:KGjtH5EC0
>>1
この記事を書いている奴の発想が日本人の発想じゃない。
たぶん特亜の人間だろ。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:16:09.19ID:x1eYEao/0
>>291
めちゃくちゃいるわ

左官、美容師、介護士、電気工事士、看護師などブルーカラーと呼ばれてる人達ほど海外移住すると大成功するぞ
英語なんて喋れる必要性すらない
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:16:09.68ID:DXP5kM630
>>271

900万に夢見すぎwwwwww
最低でも数千万稼いでないとその生活はできない
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:16:11.93ID:/TRNCova0
日本では下手に出世して収入増えると損するからな。
べらぼうに稼ぐか、ラインを見極めた働き方せんと
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:16:18.87ID:Ae2kQkTT0
年収1000万ぐらいの連中は日本だから稼げてる連中だから逃げない逃げれない
そのへんはむしろ財務省が一番わかってるんだよなぁ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:16:45.60ID:bHZSBPmB0
>>281
シンガポールは金持ち以外車買っちゃいけない法律じゃなかったっけ
上限の台数が決まってるとか
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:17:15.41ID:+RzSpnEa0
>>1
いやいや、年収の多少にかかわらず、働いても働いても生活が楽にならない、所得が増えなければ、日本人は日本を捨てるわ。
自国通貨建ての政府債務なんて、借金とは言えない代物なのに、木っ端役人が借金と言い張ったことが原因で、棄民、そして、日本が滅んじゃう。
国が税金を徴収するのは、恒常的なインフレで、消費を抑えないと場合によっては食糧が不足したりするから、そうならないためのものなのに、
木っ端どもは、税金イコール財源と誤認識して、デフレ不況下でも増税をして自称財源を確保しようとする。
もうさ、木っ端どもがさ、完全に、ぼっこれているわ、救いがたいわ。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:17:24.12ID:/E1uE1nj0
>>1
こういった記事を書いている奴らが
少子化を加速させるんだな。死ねよ。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:17:24.61ID:PzPqxKCC0
その程度の稼ぎじゃ海外ではやっていけないよ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:17:27.83ID:H23nABK70
>>282
まあマイナンバーと銀行口座と国籍を紐付けない限りは中々難しい。
法人扱いも全て監査する必要がある。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:17:33.08ID:TeqtBivX0
>>21
年収1500万円なんて最悪の真っ只中ですわ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:17:45.37ID:x+Il6uu+0
私立とタワマン入れたらカツカツなんだぞ!ってじゃあ何処か辛抱しようぜ
みんなそうしてるよ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:18:13.74ID:YY8CFqb40
日本で搾取してる高所得者が海外へ→海外へ行くと外人に搾取される側になり
晴れて貧困層にw
どうぞどうぞ日本国籍捨てて海外へ行っとけ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:18:26.69ID:Q0HYrnEM0
年収1000万位の奴なんて、日本にいるからそれだけ貰えてる身分にしか思わないが
むしろスキル持ちながら冷遇されてる奴らこそ日本を見限って出て行くようになるだろう
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:18:29.11ID:Ae2kQkTT0
>>306
電気やで儲かる例を教えていただきたいんですが
アメリカで電気の資格取るの結構めんどくさい続
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:18:31.64ID:PzPqxKCC0
>>296
ビザ発給がめちゃくちゃ厳しくなっているから無理
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:18:35.15ID:+cf6U/H20
海外で稼げないくせにwww
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:18:40.91ID:DXP5kM630
>>306

アメリカでメキシコ人と
欧州でイスラム移民と
低賃金争いする羽目になるぜwwwwww
アジア系移民も世界中にいるしな
皆保険がない国で低賃金争いとか自殺志願者だろw
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:18:47.76ID:x1eYEao/0
これも実話

バイク整備士だった友人
日本だと手取り14万円で底辺とされているバイク整備士だった

インドネシアに渡ってバイク整備士やったら技術が素晴らしいと予約殺到。
日本人のバイク整備士は嘘も付かない、騙さない、しっかりと直してくれると大人気。
今ではインドネシアで自分の店を構えて年収1800万円からあるよ。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:18:49.61ID:K/lqBjk/0
日本の建設会社からの派遣で月収45万円なの??w
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:18:57.34ID:n2WDOhRx0
>>1
海外移住考えてるのは仮想通貨界を中心とした投資界隈やろなぁ。
日本の税制が仮想通貨に敵対的だし。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:18:59.55ID:KLdrxk+v0
>>1
ワロタw

どうぞどうぞw
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:19:22.42ID:/E1uE1nj0
>>1
羊水が腐敗している奴が書くような記事。
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:19:24.40ID:bHZSBPmB0
>>319
日本だと年収1500万より年収750万の方が搾取感が少なくて幸せだろうな
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:19:30.33ID:oJf89ouP0
>>13
本人にとっちゃこの程度でも死活問題なんでしょw
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:19:38.96ID:Czi/24QP0
>>298
金は出さないのに口は出す、ついでに金をとる層になってるよな
竹中とか竹中とか
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:19:41.68ID:lHVS06bn0
そもそも10万配られないことが"普通"で配られるのが"異常"なのに
貰えて当然と誤解する人間を生んだことは害悪だったな
会社から貰えるボーナスの額でも妄想する方がマシ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:19:49.46ID:VhyawKAL0
共働きなら960万は貧乏な部類だろ
オレ個人では1000万ちょいだがこの程度では到底海外に打って出るような能力はない
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:20:02.22ID:RK6vr1340
>>318
総合課税なら出来るだろうけど 所得税では厳しいんじゃないかな
ソフトB孫さんとかは総合課税になってるだろうし
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:20:16.69ID:DXP5kM630
>>319

生まれたときから不景気だったキッズは
金額のスケールもバグってるのな
年収1000万とかもうファンタジーの世界なんだろう
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:20:20.87ID:j7mNciHI0
だから100円のコスパで当たることってないじゃん?掛け算できないやつでできてんだよ世の中ってのは
でなきゃあんなイカゲームに400人も集まらないんだよ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:20:26.10ID:1zoa2mEY0
ウチは貰えねえのかよ。
子供に投資するなら子供がいる世帯全員だろ。
日本死ね。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:20:59.40ID:PzPqxKCC0
>>346
いわゆるブルーカラー職の方が実はビザがおりやすい
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:21:00.45ID:VhyawKAL0
>>323
その通り
オレも1000万しかないので日本でぬくぬくテレワークで稼いでアメリカ株で増やしてる
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:21:07.48ID:hnypHSt+0
10万円もらえないからって
裕福な人が日本脱出するって?w
アホか。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:21:13.19ID:mDf7NooW0
海外で稼げるならね
それもいいかもね
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:21:16.22ID:5BBG7oGG0
>>31
それね

『懲罰的課税すると金持ちが海外に移住する!』とか言うアホがいっぱいいるけど、
金持ちはどうやってその金稼いでるの?っていうね

日本向けサービスで日本人雇って事業してたりしたら海外で同程度稼げる保証ゼロだし、
地代家賃で稼いでるとしたら全部売却して海外で取得し直すか?
まぁ海外に住むだけ住む手はあるけど、それで安くなるのって相続税ぐらいだしな
本人が言葉できなかったら日常生活でストレス溜めるだけになるだろうし

証券に投資して配当で食ってるとかならまぁわかるけどそんなやつ少数派だし
その層は別に困ってないから移住したきゃもうすでに移住してるだろうし

英語他外国語使えてITでどこからでも仕事受けられるようなタイプは
むしろ稼ぐ前の段階から海外に出ていくしな
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:21:18.32ID:x1eYEao/0
>>327
なりません
絶対になりません
技術職の技術ってのは簡単には真似できないから

日本人美容師がアメリカに行くと、アメリカの富裕層がお抱えで専属の美容師になれとか言われるくらい人気なのに
日本人美容師は丁寧で腕も良いからね。
メキシコやアメリカの美容師には真似できない技術なの


日本はそんな世界的にも技術の高い美容師を低賃金でこき使われてきてたわけ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:21:26.72ID:Mdl5uPZV
>>4
これは思う。
「日本が戦争になったらどうしますか?」
「逃げますw脱出しますwww」
とか言っている連中ってどこに逃げるんだろ。
イスラム難民 1千万すらろくに受け入れる場所がないのに。

いったい、1億人の難民を受け入れる
インフラや雇用を用意できる国ってどこにあるんや?
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:21:30.31ID:gctmrbIg0
国を捨てて海外移住するんならどこがいいかな
福祉国家かな
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:21:40.97ID:AANa6rlH0
>>1
こういうフェイクニュースでスレ立てする記者はどんどんNGThreadにぶち込もうぜ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:21:52.25ID:JBqOK7L10
たかが数十万貰えないからって海外移住?大丈夫か?
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:21:54.83ID:MJOLUhA20
>>1
グッバイ
寂しくなるなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況