X



【日本脱出】日本を降りる年収960万円超世帯。不公平で残念な国を捨てて海外移住を目指す当然の理由 [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2021/11/13(土) 15:43:53.38ID:RqSDqHxn9
政府は18歳以下の10万円給付に所得制限を設定する方針です。年収960万円超の高所得世帯は、もっとも損をしていると言えます。日本に見切りをつけ、海外移住を計画する時期に来ています。

不公平なバラマキ政策
政府与党は18歳以下の子どもに対して、現金とクーポンあわせて10万円相当を支給することで合意しました。

給付の対象に関しては、年収960万円の所得制限を設定する予定です。

マイナンバーカード保有者への「マイナポイント」付与についても、新たにカードを取得した人に5,000円分、健康保険証として使うための申請をした人に7,500円分、預貯金口座と紐付けをした人に7,500円分と、あわせて「最大2万円分」を支給することでも合意をしました。

給付をめぐっては、一律なのか、生活困窮者に絞るのか、議論がありました。

しかし結局は、子どもがいる世帯に幅広く“バラマキ”という結論となっています。

子どもがいる世帯の方が、所得は高い傾向にあります。単身の生活困窮者が給付を受けられないのは、おかしいのではないでしょうか。

また子どもがいる世帯の中でも、片親で子どもがいる世帯が生活困窮者だということが、データでもわかります。

政府都合の「線引き」がさらなる格差を生む
シンガポールや他の国でも、生活困窮者に負の所得控除(一定の収入のない人々は政府に税金を納めず、逆に政府から給付金を受け取る)という議論がされています。

資本主義の歪みによって、貧富の差はますますつきやすく、それを公平にすることは難しいです。

ですが、貧富の差が出たあとに、再配分をすることができるのは政府だけです。民間は国民の情報を持っていないから、正確に住民税非居住者に再配分をすることは困難です。

お金持ちの経営者がツイッターで給付をもらったと発言しても、その人が本当に生活困窮者なのかどうかは、国でないと判定が難しいのです。

このような中途半端な給付になってしまい、本当に残念です。

これだったら、全員に一律に配布をしたほうがよかったのではないでしょうか。高額所得者も納めている税率に対して給付は微々たるものなので、結果的に生活困窮者の方が給付の割合が高くなるからです。

マイナンバーカードで個人情報を差し出すことへのインセンティブ
また、マイナンバーカードに国民情報を紐付けることに、政府はインセンティブをつけています。

情報を紐付ければ、銀行口座の状況から健康の情報まで、政府は物理的に把握をすることが可能になります。

世界的にも監視社会が進んでいますが、管理に対しておおらかだった日本の良さが、だんだんなくなってしまいそうで残念です。

私はワクチン接種情報までアプリに登録されているシンガポールに住んでいるので、理解できなくもありません。同じように日本でも、かなりセンシティブな情報を明け渡すことになりそうです。

もっとも損をしている年収960万円超世帯は海外に活路を見出そう
さて、児童手当の所得制限と今回の給付の対象者から除外されてしまった年収960万円超の世帯は、損をすることになります。

年収1,000万円前後の人たちは、日本では管理職など会社でも重要な立場を担い、子育てもしている人たちが多いのではないでしょうか。

年収1,000万円でも、手取りにすると720万円程度になります。子ども2人を私立に入れ、タワマンに住むと、生活はカツカツになるくらいでもあります。

しかし、これらの人たちは海外に活路を見出すことによって、生活がガラリと変わる場合もあります。

例えば、シンガポール。欧米系企業のヘッドクォーター(本社・本文)も置かれていることが多く、日本人の採用もあります。

日系から欧米系へ転職をすることによって、収入が1.5倍程度に上がる場合もよくあるようです。

また、ヨーロッパの小さな国も永住権も含めたビザが比較的取りやすく、EU加盟国であればEUに住み、働く権利も獲得ができるのです。

富裕層のなかには国の様々な愚策に嫌気を感じて、移住を検討している人が多いようです。

(以下略)
https://www.mag2.com/p/money/1124714
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:37:16.62ID:TJm/bh+L0
>>552
ほかの国なら日本のバカ高い税金がないからその分だけ防犯と贅沢費に使えンだわ
調子乗んなよw
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:37:24.74ID:nLSZHP2Y0
10万円で大騒ぎ笑
どれだけビンボーなんだよ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:37:41.68ID:RK6vr1340
>>550
日本人100万人くらいいるだろ?
滞在してくれば?
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:37:42.12ID:GBeQa2gE0
>>512
むしろ治療手段とか薬品認可とか日本の一般医療は遅れてたりすんぞ

歯科とかは特に有名だけれども、厚労省がノロマだから、海外より導入や普及が10年ぐらい遅いw
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:37:43.20ID:VWjP+qxl0
アメリカとか、オバマケアだと健康保険料が年間200万円だぞ。
年収1000万円だと。

年収1000万→健康保険料年間200万円
年収300万円→健康保険料年間0円

詳細は忘れたが、アメリカはこんな感じで、
その960万円?の人はアメリカに移住したら激怒するんじゃねーかなw
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:37:48.35ID:5b2G8gr40
たった10万やそこらで移住考える金持ちが居るかよバーカ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:38:03.09ID:qg51xjo30
たった10万のために日本からでていくとかいうバランス感覚w
そんな馬鹿さっさと出て行ってもらってくれ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:38:03.91ID:8SBAgXL/0
>>379
治すってかバラバラにして組み直すのはできる。

そんだけw
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:38:23.60ID:gxIjp3R+0
>>570
ほとんど年収1000万は都内の人らだろうな
タワマンとか家賃高そうだし
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:38:45.66ID:GP74vtC90
それでも帰国しない在日ってなんなの
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:38:46.03ID:ObWyMm+x0
妄想かよw
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:38:48.85ID:BVAlLtGW0
年収960万くらいで金持ち面すんな
都内じゃ笑われる
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:38:49.30ID:Z8GI3KRB0
>>573
底辺のおまえがなに言おうが裕福な層の選択それが答えでしょ、おまえみたいな底辺が妙な発信してるのもイケすかないだろw
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:39:01.19ID:3DBo19aW0
>>574
防犯ねえ。まあ暮らしてみれば分かるよ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:39:05.27ID:DXP5kM630
>>495

左官なんて需要ないねw
丁寧に壁塗るような文化ねえし
富裕層向けの特注ハウス手掛ける職人は狭き門
移民だって2代目3代目にもなりゃ電気工事くらいできる
もちろん自動車整備もね
「日本の職人すげえ」ってテレビに毒され過ぎだなwwwwwwww
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:39:11.48ID:PzPqxKCC0
>>578
まず体調が悪くなってもかかりつけの病院以外は受け入れてくれなかったり予約しても1週間待ちがザラの国が多い
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:39:17.21ID:JPP4lnr20
>>12
内容理解出来なさすぎて草
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:39:38.73ID:qbpcxLZ+0
>>328
一発逆転でいい話だね
どこで勝負するかって個人のスキル以上に非常に重要だと思うわ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:39:50.22ID:njaydlmT0
賢い人には日本脱出がブームになるぞ

パヨチョンと新聞記者は、急いで移民の準備をしろ!
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:39:56.23ID:Xs+gsE8S0
10万円もらえないのが不満とかよく分からないなあ
誰かの世話にならず自分できちんと収入を得られているのだから幸せじゃないか
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:40:03.22ID:8fQ9pUm10
自分の年収の3分の1以下の人たちが犯罪も起こさずに
奴隷の如く働いてくれてることで平和な日本社会での生活ができてるってことに
思いが至らないとダメだな
海外行けば物やサービスに対して求める対価も治安の悪さもこんなもんじゃないからな
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:40:11.74ID:dNcgCAbZ0
年収960万しかない人間が海外移住したら悲惨だぞ

海外で同じ年収の仕事に就くことはないから。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:40:15.08ID:/5p3DRXv0
税金払うのが嫌で
こんないい国出ていく?
故郷捨てる?
気持ちがわからんわ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:40:19.94ID:ZHtZbKzj0
>>4
台湾がええなあ でなきゃタイ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:40:21.43ID:oErnOfiM0
>>509
ベトナムの発展は目覚ましいから、そのうちグエンは来なくなるよw
日本貿易振興機構(JETRO=2003ケケ中心に自民が設立)が嬉しそうにこんなの紹介してる。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/11/ccf070d267572f43.html
初の都市鉄道がハノイ市で開業、中国支援で着工から10年 2021年11月09日
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:40:28.89ID:EFqdq0lv0
不満を言ってる人がいるとしたら、
子供が数人いるのかもよ?そしたら20万か30万だしな。あれ?もしかして、あの家族も60万位になるのかな!?
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:40:42.83ID:dNcgCAbZ0
もう出て行っていいよ。邪魔だよ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:40:45.08ID:6gTRqnun0
公平さの実現の為にマイナンバーカードの義務化所得や口座の紐付けをされる前に逃げようって話か?
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:40:48.67ID:RK6vr1340
>>598
10万だけじゃなくて他も社会保障も打ち切られるのがこの年収だから
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:40:54.93ID:kcISYjS10
途上国で遊んで暮らすとかリタイヤを考えるのは自由だけど、着いたその日からローカルのマフィアや強盗にロックオンされるよ 気をつけてね
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:41:03.97ID:TJm/bh+L0
>>599
電車内や学校で犯罪犯し始めたからそろそろ逃げるか
って話だぞ
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:41:04.13ID:jvN1POSk0
年収960万程度のヤツが日本出てどこに行くんだ🤔
東南アジアか🤪
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:41:11.67ID:f+r38D630
>>603
日本が世界一税金高いからなぁ


老人養うためになんで世界一税金払わないといけないんだ!


出ていく!
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:41:19.52ID:lHVS06bn0
タワマンなんて人が住む建物じゃないぞ
すげえ狭いし洗濯物干すの禁止とかいう馬鹿ルールあるし
火事で逃げ遅れる可能性高いし
1000万くらいなら郊外で一軒屋か普通のマンション住まいの方が豊かに暮らせる
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:41:22.84ID:ZHtZbKzj0
>>602
年金と株の配当金で
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:41:30.38ID:RshbfUGo0
>>592
バカ過ぎるw
日本人の左官技術はどの国も全く真似できない神の領域だからな?

欧州の文化保護財団が日本人の左官でないと直せないと呼びつけてるくらいなのに
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:41:40.30ID:TnXFgklj0
たかだか10万円のためにめんどくさい事しねえよ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:41:46.29ID:YY8CFqb40
>>473
いやいや日本の1000万円はアメリカニューヨークの10億と同じ
インフラが世界最強、サービスや質が世界最強の日本と人類のるつぼアメリカじゃ
まったく違う
アメリカのニューヨークは日本と違い清潔じゃない土足で家に上がる土(足)人だらけできちゃない
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:41:47.73ID:QGumfGsq0
年収そんだけあってたかが10万ぽっちのために移住する奴おるんか
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:41:49.37ID:gxIjp3R+0
>>575
困窮者や低所得者に配るなら問題ないが、年収800万とかに配るとなるとなんか納得いかないのはわかる
もらえなかった人達の票は失う気がする
ほんと自民
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:41:49.93ID:Xs+gsE8S0
>>599
それはあるな
高収入なんてちょっとした運の違いってだけで
結局搾取だもんな
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:41:56.48ID:1olmvqfX0
海外に転出するだけで年金健保脱退出来るからかなりお得。
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:41:56.64ID:vXmw0htE0
無名評論家のババァが注目されるために適当なこと言ってるだけ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:41:59.56ID:+RzSpnEa0
金持ちが逃げ出すという話はよくあるが、実際は、貧乏人が先に逃げ出すだろうよ。
日本で働くよりも、アメリカにでも行ったほうがいいはずだ。
政府や官僚が経済成長を拒否っている国にとどまるより、アメリカのほうがもんげいいわ。
そのうち、日本女性もお隣の国の女性のように遠征売春を始めるようになるんやろなぁ。
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:42:01.74ID:VWjP+qxl0
俺も調べてないからわからんが、欧米の方が年収1000万円というか
上位10%あたりの人たちに厳しいと思う。

欧米は低収入はほとんど税金払ってないから、
とすれば上位10%の人達がほとんど払う計算になる。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:42:02.04ID:NbOWkT5T0
金をバラまくって結局安上がりな方法だよね
バラまくときの事務作業はまたどこかの会社にやらせるからそっちに金を流すこともできるし
保育園から高校まで無償化とかやってみろって
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:42:05.84ID:AAMm8O/40
日本がデフレだったのは、そもそもインフレになると国債の返済ができないから。
という理由が大きい。国債の発行を制限するには公務員の給料を半額にするくらいでないと
消費税を上げ続けるしかなくなってしまう。今回みたいな無駄な政策は、さらに重税を増やすことに直結すよ。
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:42:12.55ID:xMh3dZxO0
>>555

これな

子供関係なく全員に配れ
なら分かるが
所得制限にみんな賛成するんだもんなw

給付の幅狭くして喜ぶドM国民なんて日本たけじゃねw

自分が損してでも相手を蹴落とす国民性なんだよな
10ドルゲームだっけ?
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:42:16.91ID:jvN1POSk0
>>616
そんな世帯はこんな貧乏臭い騒ぎ方しないよ🤗
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:42:25.45ID:/5p3DRXv0
>>615
その気持ちがわからん言っておる
後悔専用にな
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:42:25.51ID:2FmMTewr0
年収約1千万稼ぐ奴がコロナ対策の10万もらえないから日本出ていくって…無理があるだろ
どういう記事だよ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:42:28.06ID:f/gMHkyL0
うん、そらそうよww
高収入になるほど税金が増えて手取りが落ちる不思議な国だもん
有能な人ほど離れていくわ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:42:32.07ID:f+r38D630
>>617
タワマンはホテル感覚

普通の戸建てマンションじゃ味わえない
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:42:44.59ID:kt9kxZk70
金持ちなんてたまたま就職できた運がいいだけだろ
さっさと、外国いけよ
氷河期が後釜に入るからよ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:42:48.21ID:mIy8ij+K0
言語や医療で戻ってくるのがわんさかおるんやけどね
脱出して知る日本の良さ
抜けて平気なのは超富裕層くらいだ
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:42:50.69ID:jgNO7lLu0
夫婦とも大学出でとも稼ぎだと余裕で1千万円クリアなんだけど おまえら50代では周りにいないの? そのほうが不思議
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:42:52.37ID:dNcgCAbZ0
どうぞどうぞどうぞ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:43:00.30ID:TJcO8dX80
歴史を俯瞰して見れば日本という国は今ほんとうに、ほんとうに危機的状況にある

下手すりゃ大戦終了時より危機的かもしれない
果たしてどれだけの人間が気付いているやら
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:43:05.18ID:H23nABK70
10万だろ…俺が前回一番上の妹の子供にやったお年玉と同額だ。
全額500円玉を革袋に詰めたんだが、
底が抜けそうになった。

>>590
答えになっとらんつーか、
俺程度の「底辺亅が日本を降りると言うこの記事を否定しているのか肯定しているのかどっちなんだそれ。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:43:05.64ID:Q4rVttua0
金持ちの格好でタクシーには乗らないほうがいいよ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:43:10.04ID:9w5PS3i90
>>639
だよな。そいつらが外国でそんなに稼げるかというと無理な方が多いだろ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:43:12.77ID:dji772w30
コネやら利権な奴らは出れないだろwwwwwww
海外で通用するならもうとっくに出てるのではないかな
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:43:13.35ID:lI2A7ekP0
>>531



鳩山由紀


は、



何か、言った

のっで、
 
  
 
あろう。
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:43:15.23ID:TnXFgklj0
むしろ貧乏人が日本を出ていった方がいいよ
物価の安い国で暮らせよ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:43:15.68ID:mXCmGwpU0
日本人の高所得者で海外で転職できる人はあんまいなさそう
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:43:19.78ID:FgO4Gemt0
>>1
格差社会の恩恵を受けに世界へ行くんですね。
本当に残念なのはどっちなのか現実を知るといい
家には高度なセキュリティ対策が必要な本当の格差社会へ
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:43:22.53ID:yXv40CGF0
世界のみなさん、売国奴です
迫害してオッケーです
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:43:23.86ID:GpxEVNFt0
どうぞどうぞ、どんどん日本から出ていってくださいな
二度と帰ってくるなよ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:43:28.66ID:e9PIacuy0
>>1
一生その高年収が続くと思ってないか
収入が落ち込むことがあった時には
どうせ頼るんだろwww
コロナでそうなったやん
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:43:43.82ID:cBLzLvRg0
>>328
1800万稼ぐには年中無休で1日あたりの5万以上は必要だろ
経費も考えたら6万くらいは必要になってくるんじゃないか
多分整備士一人じゃ無理だろう
その人は自分の技術ってより人を育てて使う
経営のセンスがあったんじゃないのか
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:43:46.54ID:V+6eRJSY0
>>188
僕は、射精した
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:43:47.35ID:RshbfUGo0
>>632
国債の返済ってなに?
国債の返済ってやったことないし、やる必要性すらないだろ

新しい新規国債と古い国債を入れ替えてるだけじゃん
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:43:53.51ID:Tk7lcBTd0
住民税非居住者
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:43:53.76ID:3DBo19aW0
アメリカといえど冬に凍死体が路上に転がってる
貧富の差は日本の比じゃないよ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:44:00.59ID:RK6vr1340
>>654
仮に投資家だったとしても年収1000万じゃ話にならんもんなw
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:44:08.66ID:Xs+gsE8S0
>>493
都内在住だが子供が幼稚園の頃ママ友と話したけど
うちを含めご主人は1000万プレイヤーっていう人がほとんどだったね
それでもパート程度でも働いてる人は多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況