X



【出オチ】「チッコカタメターノ」って知ってる…? 千葉の酪農家に伝わる“謎のソウルフード”… [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/11/13(土) 16:07:07.32ID:ROSXl8Ru9
チッコカタメターノ。そう呼ばれる料理、正確に言えば食材がある。

 おしゃれなイタリア料理のようだが、そうではない。

 千葉県でも房総半島南部の安房地域(鴨川市、南房総市、館山市、鋸南町)で酪農家が食べてきた土着性の高い郷土料理だ。

 どのようなものなのか。

牛乳の“濃くて甘い香り”が鼻に抜ける
 母牛が出産してから5日間の「初乳」は成分が濃いので出荷できない。「もったいないから自家消費しよう」と酪農家が固めて食べたのが、チッコカタメターノだ。

 作り方は難しくない。鍋で温め、沸騰する前に少し酢を入れる。すると牛乳の成分が固まって、汁(乳清、ホエーとも言う)と分離する。ザルなどで濾(こ)し、固形化させたら出来上がりだ。

続きはソースにて
https://bunshun.jp/articles/-/49975?page=1
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:37:18.87ID:5DbXIoLT0
>>124
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ

  _, ,_  
 ( ゚Д゚)
 (     )  チンコヌカレターノ・・・
  |   *";'.;. 
  し ⌒J :・.
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:41:09.06ID:TrGt20qd0
>>1
==ニュース速報+自治スレタイルール==
カテゴリ欄はその客観的な分類を旨とし、記者の主張・主観・解釈を交えてはいけません。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:42:03.76ID:bF11u06Y0
汁側はプロテインの塊なのでは?
脳筋に大好評な予感。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:44:02.19ID:Eusy2niu0
>>1
売れないなら子牛に飲ませてやれよ
業突張だな
牛百姓はw
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:44:20.61ID:z18IHM+S0
普通にバイアグラって言えよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:49:27.52ID:8KFSe5L70
>>2
よかったチンコナメターノは禁止されてなかったんだ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:03:30.18ID:KDVrdPYK0
 
 
 
作り方は難しくない。鍋で温め、沸騰する前に少し酢を入れる。すると牛乳の成分が固まって、汁(乳清、ホエーとも言う)と分離する。

ほえ〜(感嘆)
 
 
 
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:04:07.06ID:rD0OkdCF0
北海道は酪農県面してるけど日本の酪農の発祥の地は千葉県だからな
千葉県は都会と誤解してるかもしれんが、北海道に次いで農業生産額全国2位の屈指の農業県だからな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:06:51.48ID:F+eJ/MWL0
「洋子さん、今日の晩ごはんはなんじゃね?」
「お父様、今日のご飯は……カタメ…ーノです」
「うん?洋子さん聞こえんよ。大きな声で言ってくれんか」
何て事が毎晩繰り返されるんだな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:08:18.06ID:Z2VbF+kQ0
>>114
でもおかげで妊娠中に感染すると高確率で胎児に異常が出る菌の感染率も、食品からの検出数も日本は少ない
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:46:46.66ID:im9kKdLY0
イタリアンな響き
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:48:37.19ID:ugzNc3g+0
>>143
故に使う牛乳が重要なんや
北海道の農家では初乳など貴重な牛乳を使ったりする
そうすると濃厚な牛乳豆腐が出来るんや
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:23:48.06ID:2w6gHBEb0
チンコが硬めなのがなんだって?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:24:47.55ID:rD0OkdCF0
>>147
ヒント 近郊農業
お前がスーパーで買う野菜も千葉県産や茨城県産が多いだろ?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:36:03.06ID:fj+HKbwT0
>>144
最近は鹿児島がランキング2位に浮上。千葉と茨城で比べたら茨城の方が上のイメージかな。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:40:01.85ID:vi+sY7HC0
俺のチンコカタメナーノ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:44:22.11ID:ZdA4CWje0
チッコ=おしっこ?
よく食おうという気になったな
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:44:50.86ID:DAz8PYaU0
チーズ?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:48:32.60ID:gJzfBNDG0
チーバ君の足部位か
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:33:29.43ID:3RNw1Pcs0
ちっぱい硬めなーの
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:35:46.86ID:ywJPQLB70
>>45
それを言うならアクアライン使ってお台場などに来るなよ、千葉人どもは。
マジで迷惑なんだよ、お前ら。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:39:24.06ID:tFc0P50Y0
濃厚なホモスレ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:43:54.32ID:ihiY8GKr0
初乳とか一回絞り切ったら終わりだろ
精々もう一回念のために取ることもあるが5日とか何嘘言ってんだよw
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:46:36.46ID:hnypHSt+0
東京在住のふりして煽ってるどこか地方の人なのだろうが
アクアラインは神奈川の川崎から千葉の木更津をつないでる
東京湾の横断区間の事なのよ。
東京を経由しなくて対岸の工業地帯とかを行き来できるように作られたの。
つまりお台場とはつながってないし、東京関係ないのよ。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:54:56.53ID:6W5+gDLw0
>>14
そう書き込んでもお前のみっともなさは同じだよw
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:02:26.83ID:sH0UM8Sz0
尿道が、かゆいのですが!
なにか?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:03:00.69ID:fc8m+iOQ0
要するにモッツァレラチーズか?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:10:09.12ID:/dDwC1On0
>>189
子供にとって形状が気持ち悪すぎるからだろ
チンコもむけたら気持ち悪いけど
子供のは単純な形だし
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:12:22.58ID:3j3RleBG0
風呂場で抜いて流そうとすると固まる現象思い起こすわ
でもアレただの水に触れただけで酢だとか
入ってるわけじゃないのに固まるよな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:58:03.02ID:VxSb64Mg0
うちのネコはチッコシタイーノとひとしきり鳴いてからシッコする
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:05:01.16ID:2FmMTewr0
濃いチーズなの?
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:06:11.31ID:EmBTazxp0
ぐぐっても8ページしか出てこないしこの土地に半世紀近く住んでて初めて聞いた
ググると初出は2015年みたいだけど長狭街道辺りの町おこしで適当に作ったんじゃないのか

一応あのへんに日本酪農発祥の地を語る牧場があるけどそこが始まりなのかな
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:22:48.45ID:uz/78WTq0
イタリア料理馬名といえば、グァンチャーレ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:37:12.66ID:sy8zHs440
>>1
千葉県は人の住むところではない

地震多いです。
地盤弱いです。液状化リスク高いです。
豪雨多いです。毎年千葉県を覆うように線状降水帯が発生します。
千葉駅も毎年のように水没してます。
台風の直撃多いです。家屋破損します。停電になります。死傷者よくでてます。
光化学スモッグ酷いです。渋滞の酷さ関東最悪です。
民度低いです。気性荒いです。チバラギ土人です。
千葉大学出身の凶悪犯やたら多いです。
千葉大病院は医療事故やたら発生してます。
巨大津波が来ます。


▲千葉大関係者による主な凶悪事件

千葉大女医殺人事件
千葉大腸チフス事件
外国人英会話講師殺人事件
朝霞少女監禁事件
千葉大医学部集団レイプ事件
…その他脅迫、強制猥褻、盗撮等で逮捕者続々
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:46:20.73ID:a9+EUMcB0
>>2
チンコカユイーノ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:54:20.78ID:R0bdjOHT0
恥垢の塊か
ブルーチーズ好きな人とかには堪らない一品なのか
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:07:38.82ID:TDAQjffD0
カッテージチーズ?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:26:34.48ID:gT+JaY2d0
>>1 >>2
シッコカタメターノ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:48:28.88ID:hdmP5mcU0
牛乳豆腐っていわれてたやつね
大量にもらった時は塩でかちかにして冷凍か冬場はそのまま
ヨーグルト作ってそれで必要な分だけ戻して
チーズ味にして食ってたな
牛乳豆腐だと飽きるけどチーズ風味にしたらわりかし数もいけるし
チーズケーキで大量に消費も可能
すぐにカビさせて失敗しちゃうから天候読みがいるけどね

いやでも初乳は老廃物やら感染症あることあるので
見極め難しいからどっちかっていうと捨てた方が安全なんじゃ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:55:10.39ID:hdmP5mcU0
濃すぎてっていうかいろんなのありすぎて
酪農家んちの子が初乳で生涯牛乳アレルギーもつこともけっこうあるから
どっちかっていうとやめといた方がなあ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:03:40.45ID:c+WlqYlK0
尿固めたの?
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:21:08.24ID:mjO8lNJp0
千葉で牧場を経営してる広瀬すずに話しかけられた俺
「これ、お姉ちゃんのチッコカタメターノだけど食べる?」
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:18:27.56ID:Cc4yzoN10
フニャチンの俺はもう終わった感
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:22:01.41ID:JX6a0gKb0
酢豆腐!
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:04:35.93ID:Wr3BXPaz0
もうやだおまえら
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:29:55.99ID:6dADoQ5c0
ソーセージマルメターノ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:32:07.94ID:aay38DbZ0
聞いたことないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況