X



【維新】足立康史「玉木雄一郎さんの国民民主党は自ら身を切る改革に踏み出さないと話になりませんね」 [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2021/11/13(土) 16:17:10.52ID:RqSDqHxn9
https://twitter.com/adachiyasushi/status/1459144939732815878
足立康史 衆議院議員 @adachiyasushi
玉木雄一郎さんの国民民主党は、自ら身を切る改革に踏み出さないと、話になりませんね。
法律案だけ共同で提出して、文書通信交通滞在費の領収書一つの公開も出来ないなら、連携するどころか表で批判せざるを得なくなります。
やると言ってやらない野党は、やらないと言ってやらない自民党より悪質。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:17:57.10ID:37+7W3Ww0
維新がそれを言うのか
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:18:34.50ID:slyreuU30
調子に乗ってるなこの反社政党
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:19:24.40ID:lyeswmdK0
小泉以来「身を切る改革」とやらを20年続けてなんかいいことあったんか?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:19:58.97ID:yjOUAwe80
足立は前言撤回癖をやめないと話になりませんな
やっと小選挙区で勝てたけど
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:20:22.40ID:qzrCwcZW0
松井いなくなった後の人材がコイツとかどんだけ終わってんだよ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:20:26.85ID:0sGWvV0L0
身を切る必要なんてないよ

有能な議員にはたくさん給与あげてくれ
無能な議員は罰金を
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:21:26.65ID:EfAYQPM+0
チョーシ乗り始めたwww
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:21:27.87ID:hpCDFCyv0
野党に文句言う党
それが維新
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:21:39.64ID:NA3Cyzpr0
>>1
こないだの選挙はイカサマ
維新が大勝ちも財務省のシナリオ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:22:05.12ID:G92x1iEZ0
身なんか切っても痛かっただけだろ…
この20年何を見てきたんだ
改革馬鹿はいい加減に目を醒めせ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:23:15.45ID:zJvJRXl90
パチンコギャンブル批判をすると、
自宅回りを秋田県警のパトカーが、グルグルするのだけれども
足立さん、何とかしてよ
0019は?
垢版 |
2021/11/13(土) 16:24:11.91ID:e5Xl6Tk00
努力して、初球はインコース低めのストレートは狙わない方がいい⚾︎
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:24:57.22ID:/pZ0W0Vj0
俺の尻穴舐めろ、ということですね
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:25:16.08ID:H0MDX/ip0
なんだその上から目線
ガキかよ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:26:02.53ID:hkRkPKWW0
今ここで言うべきことか
まず連携だろ、チンピラ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:27:12.86ID:FwxOIrtj0
チンピラやな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:27:18.16ID:VOhcw3320
で、政党助成金の返上はいつから?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:27:36.22ID:kigGseJf0
>>1
さすが維新代表の器の足立先生!
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:28:04.29ID:0VqOK37w0
身を切る改革?
今はそんなことやってる場合じゃないだろ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:28:07.81ID://LVfHYE0
ホントのことやぞ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:29:54.65ID:Msw2CP1eO
議席を大幅に増やし躍進した維新国民の付託に答えるためにも身を切りもっと改革すべき 改革が全然足りていない
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:30:42.82ID:XLpS7h1z0
所詮関西のローカル政党
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:31:58.23ID:yeGLb4r70
足立の発言をちゃんと報道すれば
維新なんて議席を伸ばすことはないと思うんだけどな
維新とメディアが一体となってるから
吉村の発言ばかり垂れ流されてる
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:31:59.66ID:Vmk+UZ2c0
ミスディレクションっていう手品師や詐欺師がやる視線そらしのテクニックばっかやってる気がすんだよね維新は。
議員の数減らしたらなんで非正規を増やしていいって理由になるのか。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:33:38.69ID:/KmjIrq00
>>1
自ら身を切る改革のような新自由主義に洗脳された改革はやめていい。共産主義と変わらんから。
それより外交、安全保障、天皇制国体維持、年金維持、経済再生などで現実路線を望む。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:34:38.16ID:uy9EN++a0
>35
しいちゃん、やるね。
まついさん涙目
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:35:25.29ID:CB4PiYgZ0
維新の実績

● 幼稚園保育料無料化(全額)
● 保育所保育料無料化(教育費相当額)
● 私立高校授業料無償化
● 塾代助成バウチャー
● こども医療の無料化
● 水道基本料金の100円値下げ
● 地下鉄初乗り運賃の20円値下げ
●市の借金を7年で約1兆3,000億円
● 希望者全員が入れるだけの 特別養護老人ホームの増設
●市長報酬 月額約140万円→月額約80万円 4割カット
●市長退職金 約4,000万円→約750万円 81%カット
●議員定数 109人→88人 21議席削減
●議員報酬 月額約93万円→月額約65万円 3割カット
●天下り団体数 (H22)118団体→(H29)26団体 92団体削減
●天下り数 (H23)1,487人→(H29)264人 1,223人削減
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:36:16.42ID:7PsLemri0
足立ってまだいたんだ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:36:38.36ID:6y4PFDqS0
維新はこういう質の悪いのが多いんだよな
人数少ないのに立憲と双璧w
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:37:51.58ID:IO1lCkhr0
身を切る改革 → 改革で ソフトバンクに利益誘導
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:38:32.04ID:H6kuFQlu0
>>1



国民民主党って、党名ロンダした民主党員の集まりだぞ!



こんなクズ連中との連携なんて絶対にやめた方がいい。



民主党の悪影響が広がって維新の人気が地に落ちるよ。



せっかく維新の支持率が高まってきているんだから、ぜっっっったいにやめた方がいい。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:38:49.84ID:utvdaW6K0
国民は積極財政派だからそんな事するわけない
連携自体が間違いと言えばその通り
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:40:09.85ID:eT+QZyE30
議員の数はこれ以上減らさなくていいよ
一票の格差の是正が益々難しくなって早晩選挙無効の判決下りる
給料は減らしてもいいけどな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:40:37.02ID:vSjJlApL0
こいつが次期代表なんだろ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:42:18.41ID:+jp0K51T0
馬鹿な維新
足立あたりがほざくと思っていたけど、やっぱりほざいたか
維新の「身を切る改革」なんか罰金返済と思われているからね
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:44:58.32ID:3ckB3RaE0
まぁええやん
維新や国民に投票した連中なんぞ足蹴にしてやればええ
同情する価値すらないゴミだ

いじめ抜いたるからな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:45:25.26ID:AYnY0/Xi0
勝てば驕るのは
自民党に限ったことではないんだな

こりゃ有権者は定期的に叩かないといけなくなるな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:46:14.32ID:oQ7JIRYR0
政党助成金は受け取る。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:47:18.80ID:JPP4lnr20
松井はいつ辞めるの?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:48:30.63ID:Vmk+UZ2c0
文書通信交通滞在費ってのは、議員は月100万円もらえるのが国会法で決まってんだな。
使途の報告の義務はないと。
それで>>35によると、維新の議員の中にも自分とこの政党支部に100万円突っ込んでブラックボックスにしてる奴もいると。
他の維新の連中は大丈夫なのか?清廉なのか?

じゃあ国会法38条を改正しろよ。使途隠したら罰則って。自分らも『ズル』ができないようにさ。
他人には強要して威張ってるだけかよ。
あと>>35の杉本ってやつになんらかの責任は取らせたわけ?松井は。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:48:58.00ID:ssTgIwQ50
政党助成金は満額受け取る維新の党
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:51:35.61ID:nnnIoG3C0
身を切ったら同情を得られるという発想
だから報酬返上だ、カットだという馬鹿が出る

そんなに身を切りたかったら、議員になったら、
まず謝罪会見でもしたらいいんじゃね?w
維新は全員議員報酬を受け取らず、自腹で活動しているとは思うが、
まず謝れよ、議員になってすいませんとw
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:52:18.31ID:u1EdLb2g0
>>35
松井www糞ワロタwww
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:54:54.81ID:FwxOIrtj0
>>35
めっちゃ涙目やん
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:55:02.50ID:QZhsU9c30
平成の始めから今までそれをずっとやってきて、
今こんな感じに、世界一成長しない衰退途上国になってるんでしょうに
過去を省みない人ほど怖いものはない
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:57:25.68ID:Rh8jcCSV0
大阪市には「中之島一家」と呼ばれる強固な体制が存在し腐敗していた
行政当局、市議会の与党会派、職員労働組合の三者が一体となって市長を担ぎ操り大阪市政をコントロールし
それぞれの保身を最優先とする構図が長年続いてきた
補助金ゾンビ達も血税の甘い汁を吸う為に群がってた
それを改革して叩き潰したのが橋下徹でその後の松井、吉村、維新の会

反維新の連中は維新の改革で甘い汁を吸えなくなって恨んでるバカか
何も理解してないバカ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:57:58.57ID:st6t1g9Y0
身を切る改革という言葉の意味がわからん
国会議員の給料とマクロ経済政策にどんな関連性が
あるんだ?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:58:31.55ID:Xr94h3P30
どうせ足立も身を切らないんだろ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:59:06.68ID:utvdaW6K0
>>64
国民のウケが良い
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:59:15.82ID:Xr94h3P30
>>62
橋下さんにはヘコヘコしてる雑魚
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:01:03.96ID:orWpCcAo0
文書通信交通滞在費の領収書って、
議員個別に支給されてる政務活動費の
こと?玉木議員はそんな領収書も
出してないの?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:02:02.38ID:Xr94h3P30
>>35
シーさんうますぎる
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:02:16.08ID:TSL3LBhE0
ラスボスと戦ってる時に仲間にライブラ使いまくるやつ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:02:20.85ID:mW0lcG3/0
>>1
うわぁ性格悪…
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:04:47.96ID:nJJv9sEJ0
維新は議席数が増えたがおまえは支持されてない。大谷がいくら活躍しても俺が活躍したわけではない。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:05:22.96ID:t59TPOWT0
維新って自民公明批判はほぼしないよな・・・
まあそういうことだよ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:05:26.94ID:orWpCcAo0
>>35
志位さん、カッコいいw
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:06:59.82ID:orWpCcAo0
維新の身を切る改革って、議員の政務活動費をケチって、自分の政党支部に入金
する事なの?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:07:16.48ID:W3aIL9Vn0
>>70
前からこんなもんだよ
ネットではイキって
国会では自民党にゴマすりつつ他の野党批判
テレビでは「是々非々」と「他党との違い」を強調
街頭演説などでは一般層に分かりやすく響くネタで政治の現状を批判

上手いことやってる
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:09:18.18ID:ieIGHXxY0
身を切ってどーすんの?
小さな政府を実現するためのパフォーマンス以外になんか意味あんのか?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:09:43.56ID:TJcO8dX80
上辺の大衆主義者(ポピュリズム)と現実的理想主義者(リベラル)のウマが合うわけがない
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:10:36.66ID:gFWF9IMu0
ここでは国民民主が意外と人気あるのが謎
支持率調査だと泡沫扱いだけどね
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:11:27.22ID:pYEjyxxl0
給付金も公共サービスみたいな物でお金を世の中に生み出して流す事であり、賃金デフレ、格差社会、コロナ後遺症の中、政府がどんどんやるべき。
(自国通貨建て・変動為替相場制の政府の負債は借り換えを続けていく物であり、世の中のお金は徴税で消滅、過度に徴税して再分配「政府支出」が少なくバランス悪いとデフレになる)

だって民間がわざわざ負債請け負ってやらない。
(世の中にお金が生まれない、やってお金生まれたとしても民間では返済でお金消滅)

これが公共事業や公共サービス、教育、国防、災害対策、潤沢な地方交付税交付金、生活インフラ産業への補助金などが政府の仕事である所以。
これらは利益重視でコストカットやサービス劣化は許されない分野であり、政府のお金の創造の機会である。これがゆくゆくは国や国民の資産になる。
政府の負債とは反対側の民間の資産を生み出す物。

お金が誰かの負債により無から発生する物であるから。
(信用創造、キーストロークマネー)

政府の支出否定は再分配否定なのである。

社会保障削減も再分配否定。

公共事業、公共サービス、地方交付税交付金、国防、教育、生活インフラ産業補助、災害土木対策などを否定する事は再分配否定である。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:12:11.16ID:orWpCcAo0
>>86
どこを見て人気あると思うの?
維新に擦り寄る時点で泡沫だよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:12:43.83ID:vSfmAwsB0
公金を無茶苦茶すんなよっという秩序の回復に勤めてようとしている姿勢は褒めるとこあるけど、維新議員て結構お金にだらしないから、う〜ん・・・と思ってしまう
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:13:12.69ID:pYEjyxxl0
・ 新自由主義 者 は 破壊 後 の 政治 経済 体制 といった ビジョン は 全く無し。
・破壊 による 混乱 から、 利権 を 確保 し 私腹 を 肥やす。
・彼ら は レント・シーカー と 呼ば れる( レント は 政治的 手段 などで 得る 利権)
・ポスト を 求める 政治家、 新た な 商権 や 利益 を 狙う 経済人、 政権 に おもねる 御用学者 など。
・新自由主義 政権 は 自由化、 規制緩和 と 称し て 新た な 利権 を 確保 しよ う として 行動 する。
・1990当たりから日本官邸を支配市場原理主義が蔓延、アメリカで学んだ学者、公務員、実業家が政府内、審議会、各種委員会メンバーに侵入「対日年次要望書」を忠実に実行しようとする「日本人」、1995頃から主要メディアが市場原理主義を宣伝。
構造改革は「小さい政府」「均衡財政」「自己責任」「官から民へ」「市場原理主義は主流派経済学」と言ったスローガンを掲げ審議会、官邸内に巣食い日本改造計画強行、外資利益の為、富を海外に流出させている。

累進課税 を 否定 し て 所得税 の 最高税率 を 引き下げ させる
富裕 層 の 負担 を 軽く 低 所得 者 の 負担 を 重く する 税制 。
富裕 層 と 大 企業 は 税 負担 が 減り、 低 所得 者 と 中小企業 の 税 負担 が 増える 、 貧富 の 格差 と 所得 格差 は 拡大 。
新自由主義 者 は、 国民 は すべて 自己責任 で 生活 す べき で ある と 主張 し て 社会保障 制度 を 否定 し、 政府 の 医療 費 補助 など、 もってのほか だ、 と 拒否 する。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:14:06.12ID:pYEjyxxl0
サッチャー
・「 小さい 政府」 に する ため に、 財政 支出 面 で 医療 関連 費用 や 社会保障 費、 教育費 を 削減 、 医療 費 予算 を 大幅 に 削減 し 国民 皆 健康保険 制度 が 破壊 、 病院 の 閉鎖、 優秀 な 医師 の 海外 移住 など によって、 世界 に 冠たる 医療 システム が 崩壊 。
・大 企業 の 法人税 を 減税 し、 高額 所得 者 への 累進課税 を 軽減 する など によって、 実体経済 の 成長 と 税収 の 増加 を 期待 し た が、 トリクル・ダウン 理論 は 機能 せ ず、 財政赤字 が 拡大 し、 やむなく ポール・タックス( 人頭税) を 持ち出し、 国民 一人ひとり に 課税 しよ う と し た。 ポール・タックス は 中世 の 王様 が 実施 し た 悪税 で あっ て、 国民 は 猛 反対 し、 1990 年 に 辞任 せ ざる を 得 なかっ た。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:14:49.07ID:vpo0h/GK0
>>1
自民の減税勢力のことなかったことにしてて草
フェイクニュースやぞ足立議員
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:15:01.42ID:pYEjyxxl0
成長 し ない 理由  1 株主 優遇 の 資本主義 で ある ため に、 経営者 が 技術革新 投資 を 怠る、 2 短期 利益 の 最大 化 が 経営者 の 課題 で ある ので、 コスト カット を 重視 し、 雇用 を 不安定 に する、 
3 制御 不全 の 金融商品 で 金融市場 が 混乱 し、 一国 の 通貨 まで 翻弄 さ れ、 経済政策 が 攪乱 さ れる、 
4 発展途上国 は 国 による 産業 育成 を 否定 さ れる ので、 成長 が 抑制 さ れる、 等 が 挙げ られる。

 新自由主義 型 資本主義 は 収益 至上 主義 で あり、 民間 は 儲かる もの にしか 投資 し ない こと に なる。 だから 新自由主義 では、 社会資本( インフラ・ストラクチャー) には 投資 が 出 て こ ない ので、 投資 不足 になり、 経済 は 成長 し ない。 国家 は 社会 全体 を 発展 さ せ て ゆく ため には 政府 による 公共投資 が 必要 で あり、 市場原理主義 では 説明 でき ない 分野 が 多く ある。 日本 が 官民 ともに 投資 不足 に ある のは、 政府 が 新自由主義 的 政策 を 採っ て いる からで ある。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:15:05.27ID:H6l8G6TP0
維新の「身を切る改革」ってキャッチフレーズとしては絶望的にセンス無い
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:15:29.33ID:vpo0h/GK0
>>1
自民の減税勢力のことなかったことにしてて草
フェイクニュースやぞ足立議員
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:15:50.20ID:pYEjyxxl0
国家 は 社会 全体 を 発展 さ せ て ゆく ため には 政府 による 公共投資 が 必要 で あり、

国家 は 社会 全体 を 発展 さ せ て ゆく ため には 政府 による 公共投資 が 必要 で あり、

国家 は 社会 全体 を 発展 さ せ て ゆく ため には 政府 による 公共投資 が 必要 で あり、
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:16:21.73ID:pYEjyxxl0
米国 の 新自由主義 を 採り入れ て 国家 と 社会 を 崩壊 さ せ て 利権 を あさる 人物 が 闊歩 し て いる のは 日本 だけで ある。 国際的 にも 恥ずかしい 屈辱 で ある こと を 日本人 は 悟る べき で ある

米国 の 新自由主義 を 採り入れ て 国家 と 社会 を 崩壊 さ せ て 利権 を あさる 人物 が 闊歩 し て いる のは 日本 だけで ある。 国際的 にも 恥ずかしい 屈辱 で ある こと を 日本人 は 悟る べき で ある

\米国 の 新自由主義 を 採り入れ て 国家 と 社会 を 崩壊 さ せ て 利権 を あさる 人物 が 闊歩 し て いる のは 日本 だけで ある。 国際的 にも 恥ずかしい 屈辱 で ある こと を 日本人 は 悟る べき で ある
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:16:32.78ID:YNpK/ss50
維新 国民うぜえ。身を切る改革しろや
国民 維新うぜえ。橋下と吉村だけで勝っただけのくせに

自民 公明うぜえ。単独で300取って公明切りたい
公明 自民うぜえ。俺のおかげで勝てたのに一律給付にしろや

立憲 共産うぜえ。票だけよこせ。ついてくるな
共産 大成功!政権だ!大成功!政権だ!大成功!政権だ!
0103 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/11/13(土) 17:18:43.77ID:EZq8fzTn0
まずは、身内の維新の議員に言えよ。
関西で問題起こしてるのは、大体あんたのところだろうが。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:19:57.11ID:FnXIg/D+0
>>1
【室伏謙一】「身を切る改革」というポピュラリズムの先にある国民経済の窮乏化

いわゆる「身を切る改革」というやつです。民が苦しんでいるのだから、政治家や公務員が率先して「身を切る」、なんとなく耳障りがよく、立派なことのように聞こえるかもしれませんが、結論から言えば、最低最悪の話で、悪いこと以外のなにものでもなく、最終的には民をもっと苦しめることにつながります。

ではなぜ最終的に民を苦しめることにつながるのかと言えば、まず、公務員等の給与は今の段階のターゲットであって、今後あらゆる分野の予算がターゲットにされうるからです。たとえば、公務員給与削減→公務員定数削減→組織の廃止といった具合にです。
現状、ただでさえ公務員数が足りていないというのに、そんな安易に定員を減らされていったらどうなるか、サービスの質が低下するのは火を見るより明らかでしょう。

次に、民間で同種同様のサービスが供給されているのだから、公的主体が提供する必要はない→地方公共団体のサービスとして廃止(予算も廃止)→民間からサービスを購入する形式に(柔然の予算よりも削減)→当該サービスの民間市場が「成熟」してきたことを理由に購入も廃止といった流れが起こることも考えられます。
今度はサービスがなくなり、どうしても必要な場合は民間事業者が提供するサービスを購入しなければならなくなります。この場合、サービスの価格が高くなることが容易に想定されます。仮にそのサービスが生活に密接に関係するものであれば、サービス価格の上昇は、当然のことながら家計を圧迫することになります。

そしてこうした場合にも、首長や議員が、「率先して」給与や議員報酬の削減を行って「身を切り」、民と「苦しみ」、「痛み」を共にする、(そして得意げになり悦にいる)ということが行われます。(しかし単なるパフォーマンスです。)

更に、事務事業の民営化(つまりは民間への二束三文での売却)や不動産等の公的財産を使った収益事業の実施という形での「身を切る改革」(「身売り改革」と言った方がいいかもしれませんが)も行われるようになっていくでしょう。
都道府県民の財産が、市区町村民の財産がいとも簡単に売り飛ばされ、特定の利益の用に供されることになるというのは随分おかしな話。売却で一時的にお金は入ってくるかもしれませんが、一度売却してしまえば、再び買い戻すのも、再び同じ事業を創設するのも容易ではありません。

また公的財産が特定の利益のために使われるとして、使用料は入ってくるのでしょうけれど、特定利益との契約期間中は公の目的での使用はできなくなります。
契約を解除すればいいと言われるかもしれませんが、損害賠償を求められるかもしれませんし、機材の搬入や改装等を行っていることを理由に引き渡しを拒否されるかもしれません。要は余計なコストがかかりうるし、公の財産としての活用の柔軟性、自由度が失われてしまうわけです。

こうしたことの背景としてあるのは、地方公共団体の財政難や財政逼迫。だから自分でなんとかしろ、国は余計な金は出さないというのが、小泉政権下で始まった例の「三位一体の改革」。しかし、元々地方交付税交付金で財政格差をなくしていたものを、それを減らしておいてなんとかしろ、自分で考えろ、無駄をなくせとは随分酷い話。
国のみならず地方の行政需要は常に変化していますし、特に自然災害が猛威を振るうようになり、巨大地震の発災確率も高くなってきていると言われている昨今、国が率先して手厚い支援をしていく必要があるはずなのですが、減らせ減らせの大合唱に、新自由主義者や「改革派」の地方議員まで加わり、削減合戦、身売り合戦を繰り広げている始末。

しかし新型コロナウィルスの感染拡大はこれを転換させるいい機会になると思います。なぜなら、そうした「身を切る改革」や「身売り改革」の「成果」がまさに仇となっているわけですから。
「身を切る改革」、「身売り改革」は国民を窮乏化させる最悪の政策です。このことははっきり覚えておきましょう。そしてその認識を広げていきましょう。

https://38news.jp/politics/15760
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:21:30.06ID:orWpCcAo0
領収書の発行者と受領者が同一人物w
維新の身を切る改革って、俄然興味が
出てきたわ!
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:29:41.71ID:VOhcw3320
>>35
攻撃はするがカウンターには無防備ってパヨパヨの専売特許と思ってたw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:31:29.17ID:SwxWlEmk0
足立の事務所から橋下に払ってるカネも
全て公開しろよ
どんだけ橋下のポチなのか?国民に見せてやれ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:32:23.83ID:tBdAJUE80
何様だよ下品なダイハンミンコクの分際で
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:32:41.98ID:3d+4MmwD0
いいぞよく言った
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:33:27.84ID:Vl1AUsMo0
身を切る改革?
パソナ派遣社員ですね分かります
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:34:33.21ID:kxsPSp640
維新なんか
吉村いなくなったら終わりじゃないの

あと人気あるのいないじゃん
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:35:02.57ID:FwxOIrtj0
民民と都民ファーストは協力関係に今後なるだろう
そうなると都民ファーストを敵視する維新と民民はなかなか合わなくなると思うよ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:37:16.16ID:x22bZYxm0
玉木はネトウヨ文化人放送局に出てネトウヨにしっぽ振ってるアホ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:37:58.75ID:YLfHqr7h0
コイツって、本当に馬鹿か、自民の犬のどちらかだ。
今、国民民主にケチつけるって、自民の思うツボ。

最低な奴だ。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:38:40.49ID:x22bZYxm0
>>1
大阪の今後の予定

2021年 USJ SUPER NINTENDO WORLD開業 (開業済み)
2022年 府市大学統合(国内最大の公立大)さらに授業料無償は2020年にスタート済
2022年 大阪デジタルエクスチェンジ(ODX)国内初の私設金融取引所創設
2023年 北梅田駅・開業
2024年 夢洲統合型リゾート(カジノ)開業予定
2024年 うめきた・街開き
2025年 大阪・関西万博開催(メトロ中央線 延伸)
2025年 大阪メトロ「夢洲タワー」開業
2025年〜2030年 京阪中之島線・JR桜島線 延伸
2027年 うめきた・完成
2031年 なにわ筋線・開通
2037年 リニア大阪開通(維新の成果で8年前倒し)
2047年 北陸新幹線大阪延伸(前倒しも?)
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:39:06.13ID:Sn4hw5O/0
このチンピラ維新クビになってなかったのかよ。吉村松井の危機管理能力の無さにはガッカリだな。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:39:14.10ID:NQVUrEjs0
政治資金規制法違反の疑いとか全く無い清廉潔白な党って事ですかな?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:39:41.93ID:x22bZYxm0
三橋や藤井と繋がりがあるし文化人放送局に出ているし
玉木ってネトウヨだよね
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:41:46.67ID:m1k903r90
国民民主「共産むかつくのであっちの連中見限りました。維新さん組みませんか?」
維新「国民民主?まず土下座からな」
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:41:59.79ID:CBQeiBlR0
維新って公務員斬るだけで自分は斬らないだろwww
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:42:22.81ID:Iy5ftve30
議員の給料、高すぎるって言われたから自民とか維新は何年も前から半額返納してるのに、国民・立憲・共産は返納拒否してるらしいね
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:43:28.54ID:x22bZYxm0
>>96
MMTだの積極財政だの
財源無視して好き放題書けるんだから素人から見たら“まとも”に映るのだろうね
まあ詐欺に引っ掛かる人は何度でも引っ掛かると言うし
10年経つと記憶は消し飛んぶのだろうね
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:45:17.53ID:sPZ0tbuy0
東京をいや日本を維新に任せたい
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:49:58.46ID:oHXCKUom0
愛知県の地域政党+労組政党
として地道に維新の後追いをしろ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:51:33.96ID:oHXCKUom0
いきなり全国とか甘えるな
維新を見習え
名古屋市長の河村が弱っている今がチャンスなんだよ
愛知県の地域政党+労組政党
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:51:41.97ID:eKvgEsVt0
まあ監査や納税などで情報公開するのは21世紀以降の民間企業では当たり前なんだし、
政治家も慣れないとダメだよな。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:51:54.23ID:a6yOFl5R0
>>1
まずお前らが身を切れ
企業献金は受け取らないとか言って、「出席しない前提のパーティー券」とか売りまくって、実質企業献金を受け取っているやろ
しかも、橋下がうっかり口を滑らせて外国人にパーティー券売って、外国人からの政治献金禁止の法の抜け道突いて金もうけしていることも認めてたやんけ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:53:35.24ID:eKvgEsVt0
>>126
維新の議員や市長、都知事はみんな給与の一部を返納している。
それを大義名分に大阪では公務員の給与カットやリストラ、民営化を断行している。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:57:12.21ID:bHwOCraX0
自民の糞同士仲良くしろよ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:57:12.59ID:9/CJn4Fq0
>>1
問題履き違えてんなあ(笑)
くだらないパフォーマンスで有権者が
満足するかね?( ・∀・)
あ、いたなそんな地域(笑)
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:58:11.39ID:peOLUuPy0
昨日維新幹事長が「あまり調子に乗らないで」と言っていたのにw
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:00:54.95ID:gxvWXO740
上に立つ者として自ら身を切るので信頼してください!みなさんもついてきてください!なんてブラック企業の理論
知事や市長、議員や公務員にはそれなりの金額を払ってそのぶんの責任を果たして欲しい

まあ足立さんは定期的に辻元さんと玉木さん叩かないと死んじゃうの?ってくらい好きだよな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:03:36.08ID:x22bZYxm0
>>140
国会議員や公務員にそれなりの金額を30年間払い続けて結果はどうだったのかな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:03:50.19ID:WNlK7UnT0
この2人は日本の宝

日本の残り僅かな人材への
足の引っ張りは辞めて欲しいよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:04:02.44ID:oKpfMFYs0
>>119
高橋洋一にくっ付き始めたよな
足立はそれが気にくわないんだろう
本当は維新がくっ付こうとしてたと思う
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:05:38.56ID:x22bZYxm0
>>144
高橋さん本当に頭良いのか疑問
流動資産と固定資産の区別もつけずに京都市は資産あるから財政問題は起きてないと
アホみたいな事言ってた
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:06:51.73ID:mIj4nkth0
細川
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:07:26.33ID:q35Yy+MD0
交通通信費100万円を自分の政治団体に寄付している維新が言うな
政党交付金も辞退してからいえよ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:09:51.78ID:x22bZYxm0
>>147
それを言うと野党全般が国政での実績ゼロ
維新は日本第二の大阪府の首長と議会、第二の大阪市の首長と議会を抑えていて
行政を独力で動かしてきた実績は有るからね
他の野党よりも経験積んでる
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:12:14.58ID:z2kWI5QV0
国会の維新って、足立か音喜多かって話なんだぜ
党自体がアウトサイダー的に光るのはいいが、中の統治までこんなのに任せたら
民主党残党の乗っ取り当時と変わらん惨状になりそうw
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:12:53.36ID:y3IAjcUk0
結局維新と国民民主もうまくいきそうにないな
立憲分裂後、反共産組が国民民主に合流してアレコレ掻き回した結果国民民主が立憲化する流れしか想像できない
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:13:56.84ID:rKa/A6CK0
https://m.youtube.com/watch?v=1VJ-ni-_zrI
玉木×足立対談(2年前)

足立「これからは玉木さんと一緒に自民党をやっつける」
玉木「おー。やろう。」
足立「ガツンとぶん殴らないと。今のままでは自民党がのさばってダメ。日本の政治は。」
玉木「それは私も賛成。一つの権力が大きくなると慢心も出るしね。」

玉木「我々も政権運営をした…」
足立「失敗したけどね」
玉木「まぁまぁ」

この二人なんだかんだと仲いいよね。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:14:03.74ID:mIj4nkth0
>>149
自分の書いた実績コピペもう一度見てみるといいけど
しょぼくね

何度も出てくる
うめきた、とか
地方の商店街が再整備されることは大阪人にとってはすごい成果なんだろうけど
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:14:05.78ID:EU3tH/sn0
維新って、企業献金禁止と言いながら政治資金パーティーの企業献金はザルなんだろ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:16:03.66ID:x22bZYxm0
>>154
地方の商店街を次々にシャッター通りにしてきた自民党政治への批判ですね
分かります
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:18:07.26ID:+eqCQL1e0
玉木はテレビ出てもいつもヘラヘラしてるし本気度が足りないな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:19:35.58ID:rKa/A6CK0
>>144
逆じゃない?
高橋さんは財務省紐付の岸田内閣が信用出来ない。
そこで元財務官僚の玉木をけしかけて国会質疑をさせようとしてる。
って見た方がいいような気がするけど。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:20:27.12ID:mIj4nkth0
>>156
うめきたがすごいようめきた
なんかうめきたプライドを傷つけて悪かった

>121であげたいろんな箱物系インフラはそれぞれ採算取れそうなの?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:20:46.53ID:t9oGHmGU0
こういうとこがこいつが政治家として浜幸とか渡辺ミッチーとか河村たかしと同じく
国会の名物キャラ止まりで終わるだろうなと感じさせるところ
今、維新が国民を攻撃して何の得があるのか
空気の読めなさは政治家として致命的
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:22:30.38ID:gFWF9IMu0
>>86
実際泡沫だから叩く対象ですらなく相手にされてないだけでしょ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:22:42.58ID:+PQXXCjw0
上から目線が止まらない
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:29:57.51ID:n8IJ3v3M0
玉木は東京維新の会の責任者になればば良い
国民民主党は日本維新の会に合流すれば良い
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:30:29.89ID:2R3kp1EZ0
こんなチンピラ維新と一緒にやるの?
もうやめにしませんか、玉木さん?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:30:42.84ID:o1xHizqI0
足立が言うから叩かれてるだけで
言ってることにはなんの間違いもないだろ
通信費200万、使途非公開で桶ってどう考えてもおかしいだろに・・・
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:31:01.58ID:x22bZYxm0
そうそう玉木はネトウヨと仲良くしていればいい
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:33:37.08ID:n8IJ3v3M0
>>145
高橋さんはマルクスの資本論もまともに理解できてないしな
「物の価値は労働で決まるのでじゃないでしょ、マルクスは馬鹿ですよ。物の価値は市場で、決まるんですよ!ワハハ」

市場で決まるのは価値ではなくて値段
価値(コスト)の高いものが安く売れることもあるし、逆もある
こんなことも理解できてない人
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:36:29.92ID:om4Yx5ll0
今時マルクス知らなくても。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:38:36.46ID:n8IJ3v3M0
>>172
知らんでもいいけど知ったかかまして恥ずかしい
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:39:45.32ID:iXVl/+cr0
>>1
党首選をやるかやらないか選挙してるようなアホどもがほざくなw
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:41:47.81ID:n8IJ3v3M0
>>174
ルンペンには資本論は理解できんやろ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:41:59.90ID:ZI/IedpC0
>>5
大阪自民・立憲民主党が大阪から消滅した

日本共産党はすでに消滅していた
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:42:50.49ID:ZI/IedpC0
>>168
立憲から国民に乗り換えか?wwww

どっちも民主党やからな〜
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:42:51.24ID:mEwIIGrB0
民主なんて口ばっかだからな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:43:49.76ID:t9oGHmGU0
>>169
俺は関西人で維新に投票したけどね
それはこれから協力しようとしてる相手に今、言うことかね?
物事にはタイミングってものがあるだろ
維新がこの先、政権をとる気もなくて自己満足の政党で終わってもいいのなら別だがね
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:51:04.90ID:zN4cYyNN0
あーこれ調子に乗ってるわw
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:53:19.36ID:Ur0nwcO80
維新が身を切って解党しろよw
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:53:40.66ID:t9oGHmGU0
>>182
そういうの「ガチ」っていうの?
理想だけ高くて結局、何も成し遂げられないんなら器じゃなかったって評価で終わるけど
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:54:03.23ID:Ok0CYGQr0
>>11
自民党も消えたな
0189豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2021/11/13(土) 18:55:36.40ID:+zFRxqgg0
維新の身を切るポーズってそれやっても会計上は別に困窮者のとこに金がいくわけじゃないしパフォーマンスでしか無いからな_φ(・_・
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:59:21.17ID:x22bZYxm0
この30年間欧米並みに成長していたり少子高齢化の進行を緩和させていたのなら
身を切る改革なんて必要は全くないね
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:00:42.20ID:mrRVIMSc0
>>1
やると言ってやらない情婦はやらないと言ってやらない旦那より悪質だわ
あたしを満足させてちょうだい
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:01:11.39ID:+kGq8OOM0
調子に乗ってる議員いるが馬場はスルーか

こういう自分に甘い集団て最低だよ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:03:05.06ID:hmTTdmC40
維新はとっとと愛知リコール不正署名の落とし前つけて松井と吉村が辞任しろや

あ、足立は切腹を赦す
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:03:48.35ID:x22bZYxm0
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
維新の新人議員、小野さんから。なんと10月分の文書通信交通滞在費100万円が現金で満額支給されたとのこと。
10月分?選挙の投開票日が10月31日なんだけど。どうやら1日だけでも国会議員の身分となったので、
10月分、100万の札束、満額支給らしい。
領収書不要。非課税。これが国会の常識。おかしいよ。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:07:01.59ID:KAnS0gmo0
自民党以下の反知性チンピラ徒党が増えるとか

マジ終わってる頭悪い貧すれば鈍する国w
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:13:29.36ID:FvMKJiZ30
国会議員がどんだけ給料もらってどんだけぜいたくしようが興味なき。
政治活動費もじゃんじゃん使ってもらって結構。
それだけの仕事をしているなら当然の。
身を切るよりも成果を出してほしい
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:15:55.93ID:moM26xHy0
維新国民で進むんではなかったのか?
早くも仲間割れか
参院選も売国自民の大勝利やな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:20:08.28ID:QGD9Mi/S0
自民、特にアベチョン政権はやると言ったことはやるふりだけで
やると言わなかった事だけをやったぞ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:24:52.18ID:rL+v19mm0
外交や国防、憲法といった点ではどっちもタカ派。
だが内政面では維新が強者寄りの新自由主義、国民民主は弱者寄りの西欧型社民主義と違う。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:30:43.78ID:ugObwnil0
愚民が喜ぶ改革
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:30:56.60ID:cFgDnqQx0
もっとやってほしい 投票してよかった
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:31:27.19ID:UA1sWThE0
マントラにマルチ化粧品セミナーをやるには、身を切らないとできんよな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:36:15.74ID:CcKm3L3a0
( ^∀^)「サウナ ギャハハバカタレ」
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:37:16.38ID:Z3GQPZKB0
>>6
足立のポスターほぼ吉村だったしなw
だっさい奴だよ
こいつの国会質疑超絶嫌い
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:54:15.17ID:ZI/IedpC0
維新は勝利したんだから松井継続でいいよ

負けてもやめないアホがいるんだからなw
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:01:34.75ID:ZI/IedpC0
>>212
都構想の義理を果たしただけ
次は敵同士やで

公明党は共産党とまた組むのかw
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:05:31.28ID:n8IJ3v3M0
>>211
本人が辞めたいゆうてるやん
仕事だけが人生ちゃうで
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:49:30.99ID:H0MDX/ip0
こういうイキったチンピラしか居ないのが維新の弱点だな
マスコミにこういう発言が取り上げられる機会が増えて、一気に支持率が落ちそう
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:02:42.17ID:hNiCeY4d0
>>148
税金アジャース
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:05:06.62ID:hNiCeY4d0
>>145
少なくともお前なんかより遥かに賢いだろw
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:08:20.96ID:uxDAej2x0
>>1
あだっちゃん!!  最高だね。

YouTubeもオモロイ!!!

国会で石破の犯罪を暴露した時は

本当に素晴らしかったよ!!!


.
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:26:08.65ID:gS8J6Xzv0
/tekina_osamu /status/ 1428721635796807681

 
適菜収 @tekina_osamu 【 注意 】


当たり前の話だけど、次の選挙、維新の会に入れてはいけません。↓こういうことを平気な顔でやる集団です。


(  大阪市は廃止・解体されない)
 
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:37:28.74ID:ExbpBv+/0
売国維新はさっさと駆除されろ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:03:52.85ID:p1H/BJ8M0
>>1
https://twitter.com/adachiyasushi/status/1459172290462031874

上から目線で記事引用してるけど維新も記載もしてないようだが・・ブーメラン?炎上商法?

政治家個人への寄付、禁止なのに...「抜け穴」から与野党が計22億円 使い道報告義務なく:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/127817
>19年の収支報告書を集計したところ、こうした政策活動費などを最も多く支出していたのは自民。
>二階俊博幹事長や甘利明選挙対策委員長(当時)ら計18人に13億410万円を出していた。国民民主は玉木雄一郎代表と平野博文幹事長(同)に8億1000万円を支出。
>維新は党支部の位置付けの国会議員団から、5865万8000円を馬場伸幸幹事長ら4人に出していた。社民は照屋寛徳国対委員長ら5人に1500万円を、れいわは山本太郎代表に40万円を出していた。
>◆報告書に記載なし、識者「制度変える必要」
>支出された議員らが代表を務める資金管理団体や政党支部で、判明した約100団体の収支報告書を調べたが、受領の記載はなかった。
>取材に対し、自民、国民民主、維新は党勢拡大や政策立案の資金としたうえで「政治資金規正法に則のっとり、適正に処理している」などと回答。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:07:05.19ID:h713z2iR0
新自由主義は悪だよ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:13:46.76ID:Q7OXjP/a0
>>1
自民と公明と民主は
税と社会保障の一体改革の合意の時に身を切る改革すると言ってたんだが?
つまりやらないとは言ってなくてやると言ってた

ひょっとすると足立は自民に寝返るつもりありありだな?
自民と通じてるだろ?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:16:53.94ID:81AM7DNr0
>>229
足立とか片山は本当は自民に行きたいが仕方なく維新にいるんだろ
大阪では自民じゃ勝てないし
そういう人はさっさと自民行って欲しいんだが
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:37:54.48ID:1pxa+jfw0
逆に維新は緊縮庶民重税主犯財務省をこそ行革対象にし
国民民主玉木代表主張の日銀受け国債の永久債化を維新もやると言わないと。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:43:06.60ID:Vme6s7ET0
玉木反応しないな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:47:58.49ID:4T1p3aPg0
そうですね。まずは労組を切れ
枝野みたいに連合ババアの臭いマンコを必死で舐めてんじゃねーぞ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:51:16.01ID:oK7yyKOO0
>>160
「うめきた」とかまったく大阪は放射能が足りてなさそうだよなw
ドヤりながらコロナ放射能無観客五輪をやりきった東京を見習えよなw
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:24:34.68ID:UDLbgQGa0
>>232
国民民主党は党首の玉木をはじめ地方の議員ばっかなんだから議員数減らしても何のメリットもないでしょ
だいたい一票の格差を是正するなら人口の多いところの議席を増やせばいいだけ
あと議員数減らしたら今の上級しか当選出来ないのがますます悪化すること間違いなし
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:32:11.42ID:b3hHG8bg0
ツーストライクアウトは黙ってて
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 03:13:30.17ID:bxFkhjCB0
>>161
足立は松井の後がまで大阪市長にでもなってもらってメダル噛んでもらうか
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 03:23:27.08ID:hRf6zgnR0
年間1200万円の領収書なしの手当は、流石に酷すぎる。

大半が呑み食いに消えてるんだろ。

維新みたいに領収書公開はサッサとやるべき。

正論だ。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 03:24:19.53ID:kXe6a1DT0
足立は失せろ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 03:28:31.60ID:b8sUHWbt0
維新は参院選の選挙活動に必死だなw
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 04:34:29.72ID:TV4jw9Dd0
>>242
それは死んでもできない。
維新の会の存在を真っ向から否定する事になるからな。
維新の会は日本政府は借金まみれだという前提があって、
すべての政策が成り立っている。政府にインフレ率が許す限り
無限の貨幣発行ができるなんて事になったら、自分たちの存在意味が無くなるのだ。

まぁなんというか、単なる貨幣の事実が自分たちの存在の最大の敵とは悲運というか、

いずれ消滅するよ。維新の会は。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 04:38:31.54ID:RYGFGARg0
中抜き維新こそ「自分の」身を切れ(笑)
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 04:39:54.16ID:ubxSaAu80
維新に言われちゃおしめぇよ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 04:40:29.94ID:Asl+fUZy0
>領収書一つの公開も出来ない

タマキン真黒w
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 04:42:07.06ID:RYGFGARg0
国民「国の借金とか寝言だよ」
維新「国の借金ガー!だから国民の身を切る!(中抜き)」

全然合わない
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 04:42:27.36ID:yGENk1150
>>1
日本人が持つ諸外国と比べ強い妬み根性を利用して人気獲得をしようとする緊縮ポピュリズムの権化が維新
そして愚民は最終的に自分達にブーメランとなって跳ね返ってくることも知らずに「良いぞやれやれ」と支持する
その結果が需要不足によってもたらされたデフレによる失われた30年で今は植民地だった韓国以下の賃金
愚民国家
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 04:51:04.81ID:RYGFGARg0
コロナ療養者に国が一食1500円支給
→維新が中抜きし療養者にパンと野菜ジュースだけ与える
→大阪で超過死亡激増&コロナ死激増

これが維新の(他人の)身を切る改革(笑)
吊るしとけ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 04:53:14.26ID:hRf6zgnR0
>>249

共産党は1200万円x 人数分
3億円を党に上納して
領収書無しで謎の使いかたしてる。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 05:06:03.39ID:q5xnBNew0
れいわ 維新 国民 の順でましか他の政党はつぶしていいだろ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 05:07:39.02ID:L745B7IK0
54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8) 未無
2:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
3:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16) 未無
4:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
5:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-7012 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
6:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津 (24)
7:■中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
8:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
9:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
10:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 電話番号 011-897-7012 (25) 未5
0259w頭がパーンw
垢版 |
2021/11/14(日) 05:09:05.09ID:L745B7IK0
足立康史さん、創価信者だった。しかし公明党には入れてもらえない模様 創価幹部「我々は、子供の頃から観察してますからねぇ」 [347334234] (146) [ニュー速(嫌儲)]
2:維新足立康史「有田芳生さん!創価や公明党を批判するのやめてください!逆効果なんだよ」 (30) [ニュース速報]
3:維新足立康史「有田芳生さん!創価や公明党を批判するのやめてください!逆効果なんだよ」 (85) [議員・選挙]
4:維新足立康史「創価を批判するのやめてください」 (11) [創価・公明]
5:維新足立康史「有田芳生さん!創価や公明党を批判するのやめてください!逆効果なんだよ」 [898785205] (161) [ニュー速(嫌儲)]
6:維新足立康史「有田芳生さん!創価や公明党を批判するのやめてください!逆効果なんだよ」 (21) [ニュース実況+]
7:創価学会の親に育てられネトウヨに成長した足立康史ちゃん(52才)維新の会から処分される [436468886] (50) [ニュー速(嫌儲)]
8:維新・足立康史「江田憲司が偉そうにしてるのは経産省に対する『怨嫉』がある」 怨嫉→創価学会用語だった [965031448] (150) [ニュー速(嫌儲)]
9:【創価文鮮明】集団ストーカー【維新足立】テクノロジー犯罪【笹川】被害EX【豆大福】 (243) [ポケモンGO]
10:保守系議員の小坪慎也「足立康史は母親が創価学会員で公明党から出馬を狙っていたが断られ……」足立康史「絶対に許さない」 (192) [政治ニュース+]
11:維新・足立康史議員 「親が創価で公明から出馬を狙っていた」と某議員にバラされ、ガチの大激
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 05:14:29.43ID:Zppwu5tn0
維新は丸山穂高を呼び戻してやれと思う
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:12:50.02ID:kgpU2z030
ナニ上から偉そうに言うてんねん嘘つき野郎。比例復活で議員にならないとか豪語しといて議員になったクズが偉そうに吐かすなボケ。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:16:58.89ID:ua75aaTu0
ホント維新嫌い。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:34:11.43ID:2p2JrhND0
連合会長のババアって結構エロくね?
ギリギリヤれる
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:37:57.94ID:zQIl1xZ00
共産党にフルボッコの維新が何か言ってる
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:38:18.16ID:hTcuJALk0
身を切るとか単なる節約では?

日本人は30年ぐらい身を切る生活では?
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:41:33.87ID:pfETizYK0
その改革は自民党と公務員に求められていること
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:42:10.53ID:/gIRi9PH0
維新してないやん
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:46:18.73ID:H5ASl/iN0
国民が身を切って在日やパソナ中韓に利益を渡す足立が何を言う
なりすまし日本人のDNA検査は許されないとか国会で言う足立はほんとに日本人か疑問
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:46:46.26ID:RYGFGARg0
もう緊縮バカは日本に不要
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:50:54.45ID:2woycgpj0
足立にしても松井も泉も、維新はチンピラみたいな顔したやつばっかやな
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:53:11.16ID:BDxlKsZR0
身を切ることより見合った仕事をしてくれ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:58:53.29ID:QuHs9osz0
>>46
>議員の数はこれ以上減らさなくていいよ

寧ろ増やすべき。
人口の偏在や社会基盤の偏在を無視した大都市圏の人が言う“一票の格差”なる我が儘に従う必要はない。

大都市圏も田舎も金持ちも貧乏人も、みんな同じ一人一票で自分達の地域の代表を選ぶ民主主義の根幹を歪めるから。  

国会議員の数を増やした上で、現在の議員歳費の総額を3割くらい減額すればいい。

それが、本当の意味のでの身を切る改革だと思う。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:03:00.09ID:si51BG4G0
みんな高学歴の官僚出身

足立康史
豊田真由子
小西洋之
丸山穂高
石崎徹
小川淳也

歪んでるというか変なやつばっか
悪い意味でw
官僚出身の議員て地雷だろ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:04:23.85ID:brgoS3+I0
逆に維新は竹中平蔵をさっさと切って積極財政を推進しなよ
そしたら身を切る改革なんてチンケなことを言わなくてもすむようになるから
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:06:38.04ID:kQFltv4X0
馬場 伸幸が跳ねるのは辞めろ、大人しくしろと言ってたのに早速跳ねるのか
ほんと大人になりきれない政党って一人が跳ねると全員が思われるんだぞ
いい加減理解しろよ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:07:34.93ID:wgaBFRjQ0
>>40
この中で評価できるのは定数削減くらいだな
あとは他でもやってるかたいしたことのないものばかり
まあ国政では期待してる
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:11:15.94ID:njgwvyRe0
売国維新は要らない
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:18:20.71ID:WmIoqshL0
少し議席を増やしたくらいでチンピラがのぼせ上っちゃったかな
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:20:11.10ID:/zII3QRO0
不祥事のデパートであるお前が言うなw
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:22:37.47ID:RYGFGARg0
>>259
維新はソウカの別動隊だからな
保守偽装で誤魔化してるけど(笑)
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:47:35.64ID:IjyS12qF0
維新がまずやれ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:50:34.23ID:XMQuXvZE0
少し勝っただけで、ここまで調子に乗るのか・・
維新はこれ以上勝たせたらヤバいわ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:58:16.51ID:u+FwBl1u0
吉村に対して、
大阪府への地方交付税を受け取らないように要求したらどうか?

吉村は、他県の金で飯を食っているくせに偉そうなことを言っている。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:09:10.30ID:hplz2vKI0
>277
官僚でクセが強すぎて出世できなかった人間が議員になる

と思ってたんだが事務次官やった前川喜平も結構クセあるわな

官僚はクセが強くて当然と思うべきだな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:19:01.19ID:s8kSLib90
>>171
いくらコスト(価値?)をかけてもがらくたはがらくただよ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:50:39.45ID:si51BG4G0
世襲はダメだと言いつつも
世襲じゃない勉強が出来る官僚出身議員がこれ

足立康史
豊田真由子
小西洋之
丸山穂高
石崎徹
小川淳也
片山さつき


ちょっとやそっとの珍キャラじゃないよ
とびっきりの変人、自己顕示欲の塊ばかり
表向きは彼らは右や左の持論を語るのだが
内心はそんなもんは成り上がるための道具としか考えてなさそうで
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:36:24.71ID:zQIl1xZ00
>>277
そら成人君子みたいな人間はおらんやろ
能力があって犯罪おかしてなければいい
パワハラモラハラなどないならね
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:53:26.62ID:gYquNMts0
「身を切る改革」は最も低コストでやってる感を出せる便利な道具
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:07:13.83ID:ItqM99un0
足立は玉木といちゃいちゃしたくて突っかかってるよな
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:08:07.78ID:k5yPGwG90
玉木はJアノン文化人放送局に出ているネトウヨ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:11:47.64ID:k5yPGwG90
党から被災地に寄付しとる
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:13:41.53ID:hTcuJALk0
日本の改革は目先の節約が多いな。

お金をかけるとこはかけないと。

節約のみでは貧しくなるだけでは?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:22:25.28ID:VDoYtfhR0
なんか貧乏な発想だな10年前の民主党みたいだ維新の会っていちいち言い出すことが古いんだよな
歳費カットしたくらいで国民の所得が増えるわけないのにな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:46:20.52ID:AznqzXkv0
>>40
俺東成やねんけど

水道100円とか、地下鉄20円とか
実績として書くなよ 恥ずかしい
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:48:51.70ID:AznqzXkv0
>>70
ショボすぎてあれだから
仮想敵、作らなあかんからちゃうか
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:51:50.57ID:SehG7+ZW0
足立康史 京都大学
玉木雄一郎 東京大学
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:15:35.49ID:PfjNVtTc0
>>40
削ってるだけの糞政策

2回も都構想選挙やって捨てた税金○○億円
コロナの真っ最中にやって給付金給付遅れる始末
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:27:57.57ID:hPI0pweY0
実際に維新から切られた連中の集まりだからな

このスレは怨念と腐臭が漂う

www
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:40:34.02ID:H5ASl/iN0
大リストラやって売れるもん売って、奈落の底に落っこちたどこぞのマクドナルドと同じ
削ればその時の見かけはいいけど、後で地獄が待っている
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:12:33.94ID:BY4p36DI0
足立康史さんから足立康史さんへの領収証
https://i.imgur.com/DdkPiGF.jpg
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:30:00.83ID:CJowW7Sy0
>>3
松井「国民民主はもうワシらのシマじゃ」
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:31:45.55ID:dnkHkYa10
別に国民が豊かになればいいんだよ
そのために政治家が儲かっても問題ない
何を目的にしてんだ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:42:13.15ID:bN50kkpY0
維新って、小池百合子を取り込みたいんだが、それだと国民民主党を合流できないんだよね
特に小池と前原は一緒にできない
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:26:43.93ID:G/Zq2I3l0
身を切る身を切ると、自分の報酬下げればなんでも正当化する連中
日本が潰されるは
自分が辞職して身を切れ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:33:39.96ID:/zII3QRO0
身を一度も切ったことがないインチキ集団維新
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:34:18.80ID:l8zXSg8U0
維新の【身を斬る改革】って格好いいけど、1人頭5000万円の政党助成金の改革は絶対触れないよね w

そんな目に見えてる小銭を争点にしてないで、15億近い政党助成金を語ろうぜ w w


身を斬るってそう言う事だぞ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:35:27.68ID:zQIl1xZ00
>>323
小池百合子がもう引退だろ
は小池が作った希望の党の元党首のタマキンが民民の党首だから都民ファーストと協力体制を取れるのは民民しかない
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:35:31.82ID:l8zXSg8U0
>>322
それでも豹柄集団は維新マンセーマンセーなんだわ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:38:09.30ID:hVbDswS80
自民党でさえ、総裁選を見ても分かるように新自由主義への見直しの方向になっていて、
まだ身を切るwとかいってんのか、と思っていたが、
無党派はまだ、カイカクとか新自由主義に幻想を持ってたんだな
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:39:43.19ID:PnthySEN0
数もへらさなくていいし
報酬に見合った活動してれば別に構わん
報酬減らしすぎると
パトロンのいる芸能人まがいの奴か
金持ちしかなれんことになる
エリート主義になるだけ
ひいては独裁か
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:43:08.37ID:zQIl1xZ00
維新がやりたいのは小さな政府で足りないところは派遣で補うんだろう
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:44:12.25ID:pLEeMjBr0
>>330
このまま衰退するくらいなら足掻くだろ負犬かお前は
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:00:14.13ID:PnthySEN0
公務員批判は大昔からあるけど
このての話ってかつては旧民主党が言ってたことなんだよ
90年代くらいかな
景気の急激な悪化で財務状況が悪化して
とりあえず人件費や歳費削ろうということでその象徴としてな
だがそれだけでは景気がなかなか回復しないということで
大幅な金融緩和に舵を切って財務や株価的には回復したけど
(これ自体は気づかなかった自分は評価せざるをえないが)
インフレ目標は達成できず人口減少は始まるし
中間層が押し下げられて格差が問題視されるようになってきたのが現状
つまり全国的には20年ほど前に通過した話を今ごろされてもって感じ
今すべきはどこにどうやって金を使うといいかと言う話
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:05:31.10ID:DYuMN95a0
足立の言っていることは上から目線でもなんでもなく当たり前のこと。
身を切る改革に賛同しておいて自分は身を切らないというのは旧民主系の常套手段。さも正義の味方のフリをしてこの手口で甘い汁を吸っている。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:08:45.51ID:IX5Xer8A0
>>335
公務員批判は1980年代の行革からだろ
公務員を名目減らしてパソナみたいな委託会社儲けさせただけだが
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 03:06:25.73ID:xp288D4n0
>>297
身なんて切らなくていいから歳費に見合った働きしてほしいよな

>>325
共産の身を切るはしわ寄せが末端党員に行くことになるだけ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 03:08:35.54ID:xp288D4n0
>>336
表向きは身を切るとか言いながら裏では抜け道をしっかり作ってた熊手渡辺喜美を節操なく受け入れ
挙げ句即逃げられた維新って…
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 03:12:46.53ID:xp288D4n0
>>327
思想とか関係なく公平に集めた金を再分配するって意味では政党助成金は優れてる
自力で資金集めしその割合が高くなると特定の思想持った人や団体に
より忖度していくことになるからな
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 03:15:24.42ID:gQdQ2+P70
NHKに対して言え
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 09:18:40.41ID:AodVllbT0
>>344
だよなぁ
機関紙を持ってる共産党じゃあるまいし
忖度や配慮が発生する企業献金を拒否している維新だと
政党助成金なしでは党を運営していけない。

逆に共産党は、そこしか突けないんだろうけど。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 09:21:11.67ID:2AXX4dKn0
>>247
これなんだよな
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 09:31:08.79ID:efmTbaMp0
売国維新は日本に不要だよ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 09:38:32.65ID:2AXX4dKn0
敵を作って人気を得るやり方なんだよな
これを大衆迎合という
旧民主党がやっていたやつね

民民はこういうことはやらないのがいい
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 09:54:54.00ID:G3ePBhaY0
国民、国家を豊かにしてくれるなら政治家や公務員がいくら貰おうが何の問題もない


ところで維新のおかげで府民は豊かになりましたか?ww
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 10:13:12.17ID:jvHZ6Jrk0
後になって不正発覚するのが一番良くないからな
山尾しおりを迎え入れたくらいだから倫理観がかなり怪しいので自分とこを棚上げしても警戒するのは普通だわ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 10:15:11.37ID:jvHZ6Jrk0
>>347
維新も機関誌発行すればいいじゃん
大阪だけでなく京都にまで人気を伸ばしてるし吉本から全力で媚びられてるし、売れるだろ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:43:05.55ID:2MgT25mM0
志位さんに完璧なカウンター食らった松井の表情は本当に見もの。
これ一つ見れば維新が何者なのかよく分かる。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:49:13.05ID:9C/lQR7i0
金を切る前に票を切るぐらいの改革できなきゃダメだろ

個人のチマチマした金など最後でいい
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:49:18.86ID:vRmnfb6T0
別に身を切らなくても、ちゃんと政治運営して経済活性化してくれたら良いんやで。

それができるならな。
出来ないなら身を切らずともそもそも政治家として失格じゃね?
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:58:57.31ID:PWYrszRh0
秘書の教育どないかしたら?
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:18:11.90ID:BY7U/2Vm0
ポピュリズム
パフォーマンス
パソナ
維新
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 09:01:49.57ID:M/pfB6Jf0
まじで玉木が主導権握らんと維新国民連合は泥舟になるぞ
維新議員、まじでヤカラばかりだぞ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 09:10:30.51ID:nFNXS+1v0
維新は杉田水脈を引き抜くべき
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 09:11:17.38ID:e2Td0PJM0
参議院議員の定数を増やした自民党が悪い
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 12:08:07.46ID:YWGfr6MK0
売国政党の維新なんか要らないだろ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 12:10:32.55ID:gHkrJugj0
>>1
公務員減らして、パソナの非正規に仕事させて竹中がピンハネするのが維新の改革だからな?維新と竹中以外全員損しとるで?
https://twitter.com/toilet_trained/status/1459117710030168068?t=E3WiQvIsgLyw4GiYYLNr5w&;s=19

「橋下徹」が「維新の会」の政党交付金(税金)から講演料3400万円 講演料は一律216万円。時間は90分まで。
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10310558/?all=1&;page=2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 12:13:01.06ID:vi68Azej0
メディチに滅ぼされたプロテスタント。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 12:14:53.19ID:Gt8C3X9T0
(裏でパソナ平蔵様から成功報酬をいただいていてますからね、議員報酬なんてはした金は要りませんよ。)
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 12:18:24.58ID:3cPWkQ/t0
れいわ始め、自民立憲共産等すべての政党に嫌われるな
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 12:19:01.11ID:3cPWkQ/t0
>>371
文通費は必要だよな
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 12:22:04.86ID:8IOiT5kM0
新自由主義者どもめ!
今回の維新躍進とナチス躍進のプロセスがそっくり。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 12:32:38.20ID:ThzYXvdk0
ブーメランのフラグを立てよったw
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 12:44:23.01ID:pktmGT4v0
今まで発行した国庫債券を借金だと言って、
これ以上国庫債券を発行するべきではないと、
言ってる維新の会。
財務省がそう言ってるから、我々はそれに従ったは、
流石に通用しない。
財務省の過ちを指摘している議員、政党は既に存在
している。
維新の会は、貨幣が理解できてないアホ政党である。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 18:40:09.13ID:fDXDLAa50
自ら身を切る改革=自分宛てに領収書を切ること
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:56:43.91ID:5QUrTcvf0
能書きはいいから文通費を返せよ、足立

【寄付?】維新議員25人の文通費使途を分析したら総額の64%が自身の政治団体に寄付され使途不明に… ★4 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637060828/
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 23:04:30.10ID:iIa/TGly0
維新は ほかを貶めてしか浮きあがらない
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 01:55:38.75ID:o9i6G8m/0
これからこいつの呼び名はセンシティブ足立
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 03:15:14.45ID:fY7GOMmW0
百万パニックおじさん
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 07:34:30.80ID:cx9Vg+Bg0
しかし維新も少し大きくなったら途端にギャーギャー言う方が多くなったな。
もくもくと政策論争するんでなかったんかね
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 09:14:14.43ID:aUYWTeir0
文通費をパクってた吉村
バレてしまい慌てて「(自分に)」寄付します」
何やねん、自分の団体に寄付って?
パクってた税金は意地でも手離したくないって事か
情けないほどクズやな
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 09:26:49.05ID:TlSj7RyP0
足立議員に限らず維新と橋下がこれの話題一色になってるのがなんかな
指摘した新人議員はGJだし他党に波及したのも確かにいいことだが、もっと国民の方を向いた政策で騒いで欲しい
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 13:32:56.94ID:FCXKiyMT0
国民は今後は孤立するぞ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 19:12:54.03ID:4jCIT86e0
やっぱり国民民主党も政務活動費を自分の政治団体に寄付するぐらくぃのことは
しないと話になりませんね
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 19:16:49.60ID:Zo5CqXMW0
シロアリ労組と縁を切れ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:03:48.84ID:H+u00zp10
別に身なんか切らなくていいから使い道を明らかにしてくれ
必要経費なら使ってくれていいから
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:07:03.92ID:wmyJcs2R0
お前らは身どころか腹切るくらいの改革やってから言えよ無能アピール政党のくせに
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:08:41.92ID:fcM6HBQJ0
議員事務所2箇所維持して全国飛び回るのに金が足りるはずは無いことくらい分かるからなあ。
身なんか切らんでいいから仕事しろ。 それでなければ企業献金も賄賂も全部断れ。
企業に金もらって身を切るとかふざけるにも程がある。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:10:04.69ID:fcM6HBQJ0
金持ちの意見ばかり通るのは何故でしょうか?がんばって献金しましょう。
議員数は一定以上居ないと金持ちの犬になって国民の代表の意味を成さない。
数を減らして待遇を落とせば状況はどんどん悪化していくだけだ。
全国で数百人しか居ない国会議員には取り返しの付かない重大任務を全権委任していることを忘れないでくれ。
金も血も流さずいい政治を手に入れようなんてバカにも程があるんだよ。


日本の国会議員数人口比ってOECD36か国の中でブービーに低い。
下は連邦国家のアメリカのみ。ここは数千人の州議員が税金も死刑も決めている。
英仏独など人口は日本の半分に近いのに議員数は多い。
実質世界最低のものを更に減らしたら待っているのは地獄だけだ。
国民の代表は議員しか居ない。革命の意味が無い。
数が減って歳費が減ったら金持ちの犬になって何もまともな事はしなくなるだろう。
買収に負けない多人数を数の力で送り込むのが正しい。
供託金も廃止すべし。直接民主制なら買収には意味がなくなる。本末転倒だ。

今より良くなるか悪くなるかが重要だ。 100人殺しの極悪人の殺人を99人で思いとどまらせたらそれは良い金。
コツコツと善行を積む聖人のような人間を堕落させて凡人にしてしまうならそれは悪い金。
どんな職業だって金をケチって人材の質が向上することはない。 権力者の質が悪いのは致命的。


政治家への投資はこの世で一番効率がいい投資だと何で分からないのかな・・・
あいつらを金に詰まらせたらたったの数百万の為に無駄な事業を次々に持ちこんで
金をくれる外国人関係者にニコニコしながら参政権を約束し、金をくれる企業の為に次から次へと口利きをして
次から次へと企業優遇庶民いじめの法律を通しだすぞ。

どんなに現状無駄だと思ってもバカキチガイばかりだと思っても金をケチって定数を減らしたら
もっともっと買収されて金に釣られて走り回ることになるんだよ。 どうしようもないんだ。
議員なんか要らない、聖人君子が庶民のための政治をしてくれれば良いんだ、と夢みたいなクダまいたところでそんな日は永遠に来ない。
数が少なくったってまともな人間がまともな判断をしてくれればいいんだ、といったところで状況を変えなければそんなこと永遠にあり得ないんだ。
少しでも直接民主制に近づけるために定数は増やさなければならない。
なんであんな糞野郎の為に血であがなった税金を渡さなきゃならないんだと思っても、一件でも売国を減らすために金は渡さなきゃならないんだよ。
世界最低レベルの人口比議員定数、誰も個人献金なんかしない日本の国民性を考えろ。
腎臓を売ってでも命売ってでも政治家は増やさなきゃならない。一票の価値を重くしていかなきゃならない。殺されるぞ。
何で国民の代表を減らすなんていう致命的な事に賛成しているんだ。                                    


議員報酬って企業で言う総売上ってことだぞ。 ここから事務所経費2箇所を引いて人件費を引いて交通費を引いて・・・・
雇われが額面いくら手取り幾らなんて言っているときには雇用者負担の年金分、保険分、福利厚生分は入っていないし
雇われは経費など領収書を提出するだけだろ。 そんなのと総売上を比較するなんて無茶苦茶だ。
献金を受けてすら楽な生活している議員なぞごくわずか。 権力者だというのに金策に走り回って汚職まがいに手を染めて生きている。
世界先進国最低レベルの議員定数(異常な国アメリカのみ除く) でこんな事をさせてまだ文句を言うなど気違い沙汰。
金持ちから金をもらって暮らせ=金持ちのための政治をしろ、ってこと。パトロンに逆らえるわけがない。霞を喰って秘書を雇用できる訳もない。
税金で養えば金持ちから奪い取った税金で金持ちと敵対する政策も出させられる可能性が残る。
どいつもこいつも本当にバカだな。 工作員なのか?
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:14:02.98ID:d4UxEHLp0
>1

足立よ、身を切る改革を吠えるなら政党助成金を返上したらどうだ?
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:35:35.66ID:0rg7v0+E0
そもそも国民の金なのに身を切るって表現はおかしいけどな
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:42:04.39ID:2BlmMQ6q0
足立「身を切るのは交通費まで。あとはセンシティブな問題なのでダンマリします」

なんなん?こいつ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 15:53:49.23ID:GRmWKzue0
お前らだけで勝手に身を切れ
切腹でもしてろ

なんで他所にまで強要するんだよ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 15:59:45.73ID:26A1fOQa0
そりゃ維新のバイトも切った身が自分の懐に入るなら頑張るよな
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:10:35.88ID:BkomqCvL0
この国はいずれ憲法改正に向かうが

真の目的は第9条では無い

基本的人権の削除と緊急事態条項の加憲だ

ワクチンの強制とロックダウンが可能となり

日本の伝統文化が破壊される

内閣が「緊急事態だ!」と宣言すればあらゆる事が強制・義務化される

まさに「ナチスの独裁政権」の誕生だ

民主主義国家の中で合法的に独裁国家が生まれる事になる
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:13:17.91ID:eVLGH23f0
>>5
米百票持ってかれた上に、トリクルダウンを「待て!」と命令された国民ハチ公
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況