X



ブルーオリジン宇宙船に搭乗の男性、小型機事故で死亡 米 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/11/13(土) 16:38:29.38ID:N0Wg865b9
※CNN

ブルーオリジン宇宙船に搭乗の男性、小型機事故で死亡 米
https://www.cnn.co.jp/usa/35179420.html

2021.11.13 Sat posted at 14:17 JST

(CNN Business) 米ニュージャージー州で11日、小型機が墜落し、米宇宙企業ブルーオリジンの宇宙船で10月に宇宙飛行を経験したグレン・デブリース氏(49)が死亡した。デブリース氏は仏ダッソー・システムズの生命科学・医療部門で幹部を務めていた。

ダッソー・システムズの広報は同氏の遺族や、同氏が共同創業した同社傘下メディデータの関係者に弔意を表明。「彼の無尽蔵のエネルギーや思いやり、進取の精神は彼を知るすべての人に強い印象を残した。グレン氏の死は痛恨の極みだが、彼の夢は生き続ける。われわれは彼と同じくらいの情熱をもって生命科学や医療の進歩を追求していく」と述べた。

ニュージャージー州警察によると、デブリース氏を乗せた航空機は11日午後、ニューヨーク市から約64キロ離れた同州ハンプトンの雑木林に墜落した。

米連邦航空局(FAA)の記録によると、同機は訓練や趣味のフライトに使われる4人乗りの「セスナ172」で、墜落時の状況は不明。国家運輸安全委員会(NTSB)が調査に当たっている。

デブリース氏はブルーオリジンの宇宙船「ニューシェパード」の搭乗に支払った費用を公表しなかったものの、地球帰還後、CNNにその価値はあったと語っていた。

ブルーオリジンの広報は「グレン・デブリース氏の突然の死を知り打ちのめされている」と述べた。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:05:01.74ID:u79j4XqL0
砂漠のロレンスの死因が
飛び出してきたチャリのガキ避けた結果の事故死ってやつ思い出した
人生そんなもん
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:05:32.13ID:8RNqIXV40
>>75
パーツごとの蘇生は無理だろ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:06:27.23ID:uWRX1NGF0
>>54
ガガーリンはプロペラ機を操縦中に
ルートを逸脱して飛んできた新型ジェット機の乱気流に巻き込まれ
失速して墜落死した
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:07:13.65ID:fc8m+iOQ0
>>1
でも因果関係は不明なんだろ?
腐ってる
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:13:16.51ID:idQM/tOp0
>>77
砂漠の狐とゴッチャにしてるぞ
ロレンスはバイク乗ってる時に自転車を避けようとしただろ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:13:34.93ID:m8o0GZv80
異世界に転生するんだろ?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:14:16.85ID:6gY9kEAB0
皮肉だな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:21:21.20ID:ZvqBQf3Q0
デブ…
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:27:05.75ID:pWlx8bbi0
金有り余っているのに何故172
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:28:55.21ID:HSb9/jcb0
ざまー
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:30:13.23ID:m+WUpAUg0
ブルー・オリジンって
高度100キロまで行って帰って10分程度に2000〜3000万円取られるらしいし
この人もめちゃくちゃ金持ちなんでしょ

Glen de Vries
https://www.medidata.com/jp/leadership/glen-de-vries

ツイッターのアイコンが飛行機を操縦してるところだし
飛行機の操縦が趣味だったんだろうね
https://twitter.com/captainclinical
https://pbs.twimg.com/profile_images/1358069342739587073/YHjFxGqf_400x400.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:45:25.35ID:uCrrmUQW0
小型機ってほんとトラブル多いしよく墜落するよな
先月も住宅に突っ込んでたし
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:49:44.49ID:BikWgy880
ジェフ・ベゾス自身も昔、ヘリコプターが墜落して九死に一生を得た
彼自身も7月、初の有人打ち上げの便に乗って帰ってきた
人間の運命なんて、紙一重だよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:05:57.88ID:aWSsiJtI0
余裕こいて崖から大の字で背中から落ちてパラシュート開かずに逝ったと思われる動画見たなあ
油断は禁物
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:07:47.46ID:U4bLiaq60
ざまぁ
金持ちが死ぬと気分が良い
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:09:36.69ID:JWGzlGDl0
乗ってたヘリがトラブって死にかけたのはベゾスだっけ?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:10:50.16ID:JWGzlGDl0
>>94
それそれ
それ以来回転翼の機体には乗らないと決めたとか
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:17:38.93ID:1+7r+Rzr0
んー、、、犯人殺さず、結構まともそうな人殺してもどうにもならない。。。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:29:38.22ID:OY9XFkqE0
大枚叩いて今度はあの世。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:58:00.10ID:aTYzdOMh0
ブルーフレームかブルーディスティニーのパイロットになりたいね
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:03:14.51ID:HbfjAGit0
オートバイの世界的レーサーであるノリックこと阿部典史が、公道で市販のバイクでトラックと衝突死亡事故したみたいな。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:04:43.84ID:3eMoG+GU0
マジかよ、イオン最低だな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:53:26.75ID:0xXTLKQN0
もう1人くらい似たような死に方したら「宇宙旅行行ったヤツは地球に帰って来てから事故死する」ってジンクスが出来そう。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:56:46.64ID:/5fRXe/G0
明日からオリジン弁当が心配だ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:04:22.33ID:WzwKELRj0
>>113
>>79
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:25:26.31ID:JWGzlGDl0
>>116
地球だって宇宙空間を回ってるんだからまあいいじゃん
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:30:47.99ID:9Ek13eYX0
セスナの事故、有名人もちょくちょく亡くなるし
ヘリコプターぐらいは発生してる?
地上の事故より生存率低いのがちょっと怖い
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:07:09.00ID:5ErZfydu0
あれか、夢を叶えたら満足してお迎えか
まあ、災難でしたね
お疲れ様でした
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:11:25.02ID:cS3sQ8xw0
運勢が極端に偏る現象だな
時々起こる
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:11:54.59ID:sW7L4sUM0
>>73
セスナ172はロングセラーのベストセラー機でユーザーも熟練整備士もたくさん居るしアフターパーツも豊富で一番こなれた小型機となにかに書いてあったけどねえ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:13:44.11ID:3iJubVPR0
ガンダムORIGIN弁当
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:43:23.97ID:XlFWYAaE0
「そんなショボい事故で死んじゃって」派 vs
「死ぬ直前に宇宙が見れてよかったな」派

まだまだ宇宙にいけるなんてほんの一握りの人しか経験できないから俺は後者だな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:51:05.31ID:wMWPTLyI0
>>13
セキュリティ上民間の旅客機は使いづらいんかな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:42:28.23ID:CYOPhVwI0
>>98
 
貼れよコノヤロー
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:47:46.04ID:Me5LIal00
ゴルゴでありそうな話だな
宇宙で見てはいけないものを見てしまった彼は的な
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:53:44.62ID:Wcreuuhj0
やさしい風が〜集まって〜
空のブルーに〜 なるんで〜す〜
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:59:36.59ID:QRFUxaMr0
どんなリースだよ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:00:51.26ID:zxFk2Cpz0
運気使い果たしちまったのか
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:03:24.09ID:LwuKHe630
セスナ172てハワイで体験飛行に使われる初心者向けの機体だろ?
隣にインストラクター乗ってれば未経験者でも離陸から着陸まで出来ちゃうやつ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:15:47.91ID:9F20Vzeo0
ダッソーって軍事企業だよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:35:43.53ID:mcnsW10Q0
アレッサンドロ・ナニーニも、ヘリで事故って両腕切断しただろ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:29:58.91ID:VupGNfs60
宇宙は生命で満ち溢れている
太陽系の全ての惑星に生物がいる
それらが明らかになると人間が
考えた神の価値がなくなるから
宗教勢力が秘密にする工作をしている
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:15:45.36ID:FdVjgAxs0
ブラジルでも小型機墜落で歌手が死亡してたな セレブなんだから脱出装置付きの飛行機乗れば良いのに
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:28:30.96ID:rRNNBdOl0
金持ちは苦しんでしね
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:41:35.17ID:FGDJ3N9W0
地球が平面なのを知ってしまったから殺られたのか?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:44:21.88ID:5OICPzGL0
ベトナム帰りの猛者でも落ちてきた瓦で死ぬこともある・・・って事だ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:47:57.53ID:0NHwhhVN0
操縦したかったんでしょ
道連れになった人がいなければいいんだが
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:48:44.56ID:jsrW2yJX0
宇宙に行ったという報道さえできれば、それ以降の中の人の存在はなくてもよい
だから消された、だな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:52:59.64ID:7GF2twS00
オリジン弁当
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:57:47.95ID:Tr4zTlbg0
航空機の事故発生率は車に比べたら低いけど事故が発生した時の死亡率は悲惨だからな
さらに小型機は大型機よりも事故発生率も高い
社会的な地位の高い人間が小型機に乗るべきじゃないけど米国人は乗りたがるんだよな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:29:17.97ID:4wICU89G0
本当は宇宙船で死んでいた
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:34:41.16ID:VJn8D5Ha0
宇宙飛行で運を全部使い果たしたんだな。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:34:41.16ID:VJn8D5Ha0
宇宙飛行で運を全部使い果たしたんだな。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:56:51.39ID:9W1KbLB50
>>1
ブルーオリジンが裁判で妨害したせいでNASAの月探査計画が遅れてしまった
未だに衛星軌道に打ち上げも出来ていないのに宇宙飛行だとか言い張るブルーオリジン
スペースXとは大違いのゴミ企業
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 01:16:17.66ID:qpvRNwwT0
ゲイリー・キルドルもジョン・デンバーも自前の飛行機事故だったな。ちょっとした有名人はみんな飛行機持ってて自分で操縦するのか
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 01:21:30.60ID:gTRTNrfv0
え?秘密保持契約を破ろうとしたのがバレた?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 01:28:34.64ID:aLnndWd+0
>>59
低能レスしかできないお前でしょ価値ないの
乞食
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 01:31:34.28ID:st1s4tN50
>>13
事故多過ぎたので、当局が安全基準を厳しくしたら
メーカーが売るのを止め、元に戻せとの声が上がる。
暫くして当局が折れて基準を緩和した。
結果、また事故だらけ死人だらけw
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 01:36:27.43ID:USxiVWaD0
セスナに乗る奴は金持ってるだけの知恵遅れ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 12:43:01.45ID:88h9l2IK0
欧米の上級国民の死因第5位ぐらいな気がするわ、小型機墜落って
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 12:46:31.49ID:88h9l2IK0
>>166
一般人の小型機免許取得者が旅客機や戦闘機パイロットレベルの神経で操作してる気もせんしなぁ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 15:30:47.99ID:lQS5ZEX80
金持ちは苦しんで氏ね
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 15:34:14.46ID:VYdcqSqa0
ダッソーの幹部と聞いて、ラファールで墜落でもしたのかと思ったが違ったのか。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 17:47:01.24ID:EZAFRt5+0
死ぬ奴は死ぬ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 18:14:06.22ID:Bq/P6gwi0
スペースデブリにやられた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況