X



歩道で自転車と衝突し70歳死亡 運転の中3「塾に行く途中」 大阪★2 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング ★
垢版 |
2021/11/13(土) 19:01:48.90ID:vpo0h/GK9
https://news.livedoor.com/article/detail/21186964/

 12日午後5時55分ごろ、大阪府枚方市天之川町で歩道を歩いていた熊野俊一さん(70)=同市新町1=が、中学3年の男子生徒(15)=同府高槻市=が運転する自転車と正面衝突した。熊野さんは頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。生徒にけがはなかった。

 府警枚方署によると、生徒は「クロスバイク」と呼ばれるスポーツタイプの自転車に乗り、「塾に向かう途中だった」と説明している。現場は片側2車線の府道沿いにある幅約5メートルの歩道で、緩やかな下り坂。街灯が少なく、薄暗かったという。同署はスピードが出過ぎていなかったかなど事故の原因を調べる
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:08:11.94ID:aGVpLvhC0
もしコケたときのことを考えると怖くて自転車で車道走れない、コケたら確実に車にひかれる
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:08:16.21ID:jMQ0HCfF0
70にシンパシー感じる程高齢化してんかここは
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:08:37.84ID:QAjqi3tL0
法的義務は中学生から
学校の授業で道交法を含めた教育するべき
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:08:44.13ID:WhKdprHr0
そんなことより塾の特定からやろうぜ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:09:17.66ID:DXP5kM630
>>731
それもしかして自慢してるのか?
それともトシなんでスプリントのフルもがきしても60キロはもうでないって嘆き?
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:09:32.03ID:ApecEoiq0
>>710
不起訴例があるから言ってるんだが?

https://yodokikaku.net/?p=35483

東京・世田谷区の住宅街でスケートボードに腹ばいで乗っていた5歳の男の子を運転していたワゴン車でひいて死亡させたとして逮捕された男性について、東京地検は不起訴処分としました。

 47歳の男性は6月、世田谷区中町にある住宅街の交差点で5歳の男の子を運転していたワゴン車でひいて死亡させたとして警視庁に現行犯逮捕されました。東京地検はこの男性について、今月1日付で嫌疑不十分で不起訴処分としました。検察は男の子が当時、スケートボードに腹ばいで乗っていたなどの事故の状況から、事故を予見することが難しく、回避することも困難だったと判断したとみられます。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:09:45.90ID:Msw2CP1e0
>>775
車道や自転車走行帯をきちんと適度な速度で左側走って歩行者が飛び出してきたならそれでOKかもしれないけど
今回は完全に区切られた右側の歩道を逆走で轢いてるから難しいと思うよ
防犯カメラ映像あるらしいから、それがどう転ぶか
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:09:54.44ID:oLUUZGEg0
>>759
同じ速さの自転車ぶつけても、中学生は死なない筈だ。
同害報復とはそういう事。

同じパンチを食らっても平気な人とそうでない人とがいる。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:09:58.56ID:E4H4iR5C0
>>791
だよね
車道走らせるのはおかしいよ
パンクとか轍とかで楽勝死ねる
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:10:02.82ID:NtWQ5D5j0
保険の義務化で賠償は可能だろうけどスピード出したせいで人が亡くなって自分自身の受験にも支障が出るってきついな
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:10:38.60ID:CUpFBZ4s0
夕方の大阪枚方なら周りに目撃者おるだうし監視カメラもあるし逃げ切れないわな
地方のど田舎ならワンチャン逃げ切れたか?
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:10:41.63ID:q8NYKjDQ0
>>46
それ以前に買ってたらアウトだよ
あとはいい加減な所から通販で買ってたら
それ以降でもアウトってケースもあるよ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:10:42.75ID:mAoLbYrP0
過失だろうから、実名報道までは不要と思うけど
学校教育で交通教育とかやってないのかな?
自転車で人を殺して高額賠償とか常識なのに
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:10:44.98ID:oF9NEcp80
>>1
じっさ 😭
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:11:39.80ID:DXP5kM630
>>779

こんだけ書いて笑いどころが一つもねえって逆にスゲえな
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:11:48.04ID:tv0yJebV0
逮捕されないってことは
上級国民か?

飯塚、千野アナウンサー、大竹まこと、竹田皇族、TUBEメンバー、伊藤健太郎、吉澤ひとみと変わらん、明日の人殺しだからな。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:11:52.69ID:ZSgr551U0
>>736
命がいくつあっても足りないね(笑)
ワイは死にたくないから絶対に左折の前には入らないし右折車が車しか見てないなーと思ったら止まる
自転車や歩行者からは全体が見えるけど車の視野は狭いからなぁ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:12:08.49ID:hV/nN5BW0
大阪人の親が自転車保険に入らせてる&入ってるわけがない
例え条例とやらがあってもな
ヒントは民度
今の感染者数国内トップ状態やコロナワクチン接種率の低さを見ても分かる
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:12:16.94ID:Oja94s9k0
>>805
金払ってハイ終了とはいかないもんな
親と一緒に弔問行って頭下げないと
遺族が大人の対応してくれれば良いけど思春期にはキツイだろうな
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:12:39.21ID:6/yCw30S0
親が日常生活賠償特約入ってなかったら地獄
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:12:40.79ID:sYI5GNLv0
GJ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:12:40.83ID:q8NYKjDQ0
>>763
歩道を右側走行して
なんて言ってしまうお前さんも
道交法解ってない
免許返納してほしいレベル
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:13:34.82ID:jtKoImSW0
驚きなのは幅5mの歩道のほうだな。色々走ってるけど、そんな歩道見たことないわ。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:14:00.48ID:ApecEoiq0
>>732
その件、最終的に不起訴だろ?
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:14:10.48ID:WhKdprHr0
どっから特定する?
塾?
中学?
自転車屋?
親の勤務先?
親?
自宅?
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:14:42.32ID:DsEY+32o0
歩行者がヘルメットしてなかったのが悪い
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:14:56.18ID:ZmfDMQli0
>>813
崩壊への一コマなんでぇ〜↓笑いとかじゃないでぇすぅ〜↑
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:15:08.25ID:/G/MLqOO0
>>818
車を持ってたら自動車保険の付帯でつけるけど、そうじゃない場合は
どうするんだろう。
最近は一部の地域で購入時の自転車保険加入を必須にしてる所があるな。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:15:13.40ID:E4H4iR5C0
>>823
7:3でチャリ
あとはジジイの服装あたりが争点
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:15:33.35ID:l3PQ3JWr0
歩道歩いてたら後ろからシャッ!!って追い越していく自転車はほんと危ない。
あんなの、こっちが肩掛けカバンを掛け直そうとして肘を上げたら衝突するだろ。
あのスピードで衝突されたらどっちも転倒するしコンクリで頭打てば普通に死ぬしな。
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:15:44.43ID:mAoLbYrP0
>>816
保険入ってるから大丈夫と思ったけど、説得力あるな
たしかに大阪府民の民度を想像したら保険なんかに入ってるわけない、と思える
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:15:58.05ID:xPBfeJk50
794
歩行とか自転車のリスクて幼稚園でやってるんだよね
昭和時代ですら
少なくとも俺は 指しゃぶりながら その時点で理解できたわ

で16〜18以降にバイク車の免許を取る人は追加で知識を得る


ただ残念ながら人口の9割の馬鹿チンパンジーは死んでも治らないんで
それはしょうがないと思う
馬鹿なんで
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:16:15.45ID:2ltZzFSk0
自転車保険って義務感されたよな? 
 
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:16:37.64ID:ZWGrVmnN0
>>786
壊れて不動となってたロレックス
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:16:44.61ID:Q5454zHc0
近くに高校あるけど夕方は何台か並走してぶっ飛ばし、一人かと思ったらスマホ見ながらぶっ飛ばしとかばかり
ぶつかってきたら許さんからな
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:16:55.20ID:1cWl5qw90
>>1
地球規模で猛毒ワクチンによる無差別大量殺人が進行中なのに
猛毒ワクチンを製造販売した製薬会社関係者、その猛毒ワクチンを
接種した医療関係者は
誰一人、罪に問われない・・・この世は本当に不条理だ。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:17:01.25ID:S6+vXdh70
>>836
歩道は歩行者0:自転車100が基本
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:17:20.36ID:3ZvXX3EN0
つか免許制にしてヘルメットと保険義務それにアタマにパトライト義務化
違反したら即時死刑にしろよ
いいわけしたら拷問プラス
自転車なんて迷惑なだけだから
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:17:29.88ID:ZB5JBkRN0
中3家族今から逃げるんだ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:17:38.41ID:CxPzcKsh0
車でも自転車でもスピードの
出しすぎは不幸な結果を
生むと言う教訓になったら
良いんだけどね。
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:17:44.51ID:VKkOKtu40
自転車は軽車両です
過失致死罪は刑事事件になります
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:18:02.23ID:EqWHwRwA0
>>841
都内はね

田舎はそうじゃないとこもあるみたい
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:18:05.26ID:3WjrSyNZ0
>>58
更新してるかどうかは本人次第じゃない?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:18:06.19ID:o3Mgy2Ig0
ガキの逆走自転車とかも最近よく見るよな
正面から来た歩行者や自転車と正面衝突して死亡させたり障害が残ったりしたら、高額慰謝料で一家破産だぞ
親は交通ルールはちゃんと教えておいたほうがいいぞ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:18:10.01ID:mAoLbYrP0
保険に入っていたからと言って全額出るのかな?
重大な過失があったら、とか
全額出るにせよ、こういう事例が増えると保険料が増額しそうだ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:18:14.87ID:YPQdAhlc0
>>1
これ薄暗かったってなってるけど、薄暗さも事故の要因になるから訴えるべきだよね
大体街頭やら何やらって作る時にキチンと計算して作られてるのに
東日本大震災の後からそこら中で節電だの何だのって言って1つおきに付けていたり撤去したりで薄暗くなっているところが増えたしLEDになってからますます暗くなった

元々暗い所で目が見えにくい上に眼鏡の度数が強くて暗い場所が全然見えない自分からしたら無灯火や暗い服の人や黒人が前から来ても中々気がつく事が出来ず本当に危ない
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:18:17.56ID:DXP5kM630
>>834

お前が会話に加わると会話が止まって空気淀むタイプだろ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:18:33.70ID:218j0DTP0
そろそろ自転車のギアに規制がかかるやろ
原チャリと同じ早さで河川敷を走ってて、スケボーより危険や
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:18:43.36ID:HTM0TJMZ0
>>32
チャリンコですら事故起こすようなうっかりさんは将来乗用車でもっと大きい事故を起こす可能性が極めて高いのでガキの負け
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:19:02.74ID:2qaPcotG0
>>95
自転車が歩道を走る際は時速5km以下で走らなければならないらしい。
つまり人の歩く速度と殆ど変わらない訳だから押して歩けばいいんだよな。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:19:07.40ID:YNmqUPZI0
人殺しは死刑一択
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:19:07.82ID:YNmqUPZI0
人殺しは死刑一択
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:19:30.35ID:DXP5kM630
>>842

壊れた時計で120万せしめた武勇伝のつもり?
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:19:38.92ID:gNuJGflx0
逆に死亡事故で金額的にも安くなったな慰謝料含めて3000万以下だろ
下手に障害残して生き残るともっとかかるし時間拘束もとんでもない
死亡事故となることで首の皮が繋がった
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:19:40.29ID:E4H4iR5C0
>>840>>845
あまりに理不尽すぎないか
背中に突撃なら10:0もわかるけど
正面衝突だぜ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:20:49.99ID:tv0yJebV0
大分で女子中学生が
79歳に自転車でぶつかって
重い障害を与えて
賠償金約790万円の支払命令が出てる
この大阪の中学生は死亡事故だから確実に1千万以上の支払命令がくる
皆さん保険、入ってますか?
私はセブンイレブンの自転車保険に入ってます。
名前は「自転車」だけど、実は生活賠償責任保険。かなり広範囲までカバーしてくれます。年額で3990円。車の保険と違って、自転車の保険は入ってるやつがマジで少ない
もし自転車で人殺したりしても、賠償金は払わなくていい。
https://mainichi.jp/articles/20210316/k00/00m/040/305000c
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:21:02.25ID:ZmfDMQli0
>>856
お前は逆にネットでしか会話しないタイプでしょ。普段隅っこでコソコソスマホ叩いて5ちゃんじゃ偉そうにぐちゃぐちゃ言ってるんでしょ笑
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:21:21.85ID:mAoLbYrP0
>>860
強制と言っても、新規で購入する際に保険加入させる、くらいでしょ、今はまだね
既存の自転車保有者に加入したかどうかをいちいち調査して、未加入の人に
加入を指示するなんてとこまでは言ってないと思うけど
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:21:31.80ID:Bd8Vzkfd0
>>836
歩道だから100%自転車だよ。
歩道は自転車通行禁止がデフォ。
たとえ自転車通行可の歩道であっても、自転車は歩行者の通行を妨げないように走る義務がある。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:21:53.73ID:DXP5kM630
>>866

法律上本来走るべきじゃない場所に「やむを得ず」最徐行に限り
走らせてもらってる立場だからな
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:22:06.71ID:1DhrB1vV0
まいかたですが何か?
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:22:16.41ID:l3PQ3JWr0
>>837(続き)
歩行者が背後から音も無く高速で走り寄ってくる物体に気をつけながら
常に背後を振り返りつつ歩道を歩かなきゃならない訳がないしな。
自転車乗りは、
「この俺様のスピード!歩行者が止まって見える!
 いや、歩行者は止まっているのだ!歩行者は動かない!動かない!」
という強迫観念にとらわれたガイキチだよ。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:22:32.90ID:QRcM9HkX0
>>866
別に理不尽とは思わないけど
歩行者は道交法を知らないって前提が成立するじゃん
(実際には免許を持っていても)

それに本来自転車は車道が危ない場所を除いて車道を走るのが基本だし
歩道を走るなら自転車側にかなりの注意義務が生じるのが当然だと思うけど
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:22:51.33ID:00xTMD4y0
>>795
いい加減にしろよ、おい! 中3と70歳、問題にならねえだろうが!
今の季節、17時を過ぎれば暗い、そんな時間に外出しているクソジジイが120%悪いんだよ。
これが逆に70のジジイが無傷で中3の生徒が死亡であれば、これほど痛ましい事故はない。親御さんや同級生の悲しみも深いだろう。
しかし、死んだ野郎は70歳の高齢者と聞いた途端、私はこの中学3年生もその家族も、学校やメディアや社会は全力で守るべきだと思っている。
なにしろ我が国の首都東京では、都議会議員が無免許事故で送検されてもまったくとがめなしで議員活動を許されているのだ!
毎日が休日のたった一匹のジジイのために、学習塾へ通う若い生徒の未来を寸分たりとも傷つけてはならない。こういうときこそ少年法の精神をMAXに使って不問に付すべきである。
池袋や前橋市、ほかにも高齢世代=上級国民の加害者は常に手厚い保護を受けてきたのに、この生徒を罰するそんな法のアンバランスを許してはならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況