X



【毎日/世論調査】維新8%→16% 国民2%→4% 政党支持率、倍増 [速報★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001速報 ★
垢版 |
2021/11/13(土) 19:16:51.40ID:I6WdhAEc9
岸田内閣支持率横ばい48% 10万円「反対」44% 毎日新聞調査
2021/11/13 17:59(最終更新 11/13 18:28)
https://mainichi.jp/articles/20211113/k00/00m/010/210000c
 政党支持率が最も高かったのは、自民党の32%(前回34%)。日本維新の会は16%で前回の8%から倍増し、立憲民主党の12%(同13%)を上回った。その他の政党は、共産党5%(同6%)▽国民民主党4%(同2%)▽れいわ新選組4%(同1%)▽公明党4%(同6%)――などで、「支持政党はない」と答えた無党派層は20%(同28%)だった。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:14:04.93ID:hYrIumXJ0
>>446
学会員はもうとっくに死んでると思ってるよ
神格化しとる
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:14:14.91ID:H3O9GQqL0
>>438
何?愚民だと?
ムカついたから立憲と日本共産党には投票しませんwww
また選挙で惨敗して泣かしてやる
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:14:17.17ID:FMsj3LUK0
自民と国民民主と維新で席を奪い合う
いいねえ

他は要らんかな
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:14:27.19ID:4aS+qUS+0
>>301
労組がバックにいる限りはどうせ立憲とくっつくんだろ?って懸念は絶対抜けない
これが国民のイマイチなところ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:14:29.53ID:s3xXGK7g0
革命を恐れるな
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:14:53.08ID:r6eoec8M0
松原泉馬淵あたりが新党設立
枝野や菅らは社民や共産と仲良くやる
これでいいか
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:14:54.15ID:J6t+6kRf0
340 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/01(月) 12:54:02.27 ID:tdTXpxx/0
>>89
ねーわwディープステートは中国大嫌いだよ。
でも日本民族をハワイ原住民やインディアン、フィリピン人みたいにしようと思ってるのは確か。
白人崇拝する以外に能がないロボット民族化。
コロナ以降、日本国内で更に増えた英王室の好感度をあげようとする記事、ヘドが出るわ




中国共産党を作ったのは、イルミナティのロスチャイルドだ

もちろん日本も、明治維新を仕掛けたのはロスチャイルドだ


https://i.momicha.net/politics/1635941449582.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635941475072.jpg
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:15:01.35ID:kkcn44eS0
>>399
2011年200%
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:15:09.37ID:CSfloRPN0
>>400
緑のババアの体調からして、途中で投げ出すのもありそう。
参議院選挙と都知事選がセットで動いて、維新が東京と大阪の両都を抑えたら、、、、

日本で革命を起こせる。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:15:15.30ID:eEaPLPIn0
>>440
政府のデジタル田園都市国家構想実現会議の有識者メンバーに岸田の指名で加わってるし
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:15:26.05ID:ZI/IedpC0
>>458
D作が死んだら公明党との縁も切れるからなW
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:15:29.75ID:FwDWbyuq0
>>455
2000億だよ2000億!!

大阪では増税もせず住民サービスも落とさず
自公民共社が長年ムシャムシャと食っていた既得権・利権を叩き潰し
維新の「身を切る改革」だけで財源(毎年2000億円)を作ってこれだけ子育て支援充実させてるんだもんな

・全ての児童・生徒に塾代を月1万円補助
・18歳まで医療費無料
・私立高校も幼児保育も授業料無料
・2020年4月からとうとう大学の授業料も無料(大阪在住に限る)

そりゃこんな政治を10年以上やってりゃ子育て世代は維新に投票するの当たり前だ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:15:40.21ID:Mhti4HIA0
Twitterのプロフに陰謀論書いてるやつってれいわ多いな
そして出てくるアニメとか映画ドラマが昭和50年代

年齢層がなあ。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:15:40.73ID:ySJBBill0
>>1
クソパヨ涙目でそっ閉じスレ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:15:54.60ID:IO1lCkhr0
共産党アレルギースゲーな おい
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:16:00.80ID:9Rucpccy0
公務員のための政治やりすぎなんだわ
自公は
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:16:04.37ID:EvrMuvDQ0
自民には気を引き締めてもらいたいから維新に入れたわ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:16:05.23ID:TyQWT6IH0
共産党独裁社会になったら洒落にならねえから、久しぶりに投票所へ行ったよ、
首都圏で維新も国民も小選挙区居ないから泣く泣く自民に入れたよ、比例は当然
維新に入れた。小池なんてインチキ早く潰してほしい。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:16:34.36ID:j3ibREko0
>>446
大作原理主義者と与党の甘さを知っちゃった現実派
律儀に大作先生の教えに近い野党に入れる学会員も居るそうな
実際誰がどこに入れてるかなんて分からんしな
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:16:35.68ID:eM9q5+3V0
>>405
山崎は女性関係でいきなりやらかしたな…
川勝と組んで選挙戦したからさらにイメージ悪い
国民民主は東海ではうけると思う
玉木は若者にも人気
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:16:48.14ID:FMsj3LUK0
自民じゃなくても国民民主か維新ならいいや
立憲や共産が嫌だっただけだったから
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:17:09.59ID:J6t+6kRf0
340 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/01(月) 12:54:02.27 ID:tdTXpxx/0
>>89
ねーわwディープステートは中国大嫌いだよ。
でも日本民族をハワイ原住民やインディアン、フィリピン人みたいにしようと思ってるのは確か。
白人崇拝する以外に能がないロボット民族化。
コロナ以降、日本国内で更に増えた英王室の好感度をあげようとする記事、ヘドが出るわ




中国共産党を作ったのは、イルミナティのロスチャイルドだ

もちろん日本も、明治維新を仕掛けたのはロスチャイルドだ

ロスチャイルドは、株式会社日本政府にして、何もかも民営化して乗っ取る訳だ

自民公明+自民党別動隊を支持している愚民は、肉屋を支持する養豚や


https://i.momicha.net/politics/1635941449582.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635941475072.jpg
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:17:10.25ID:H3O9GQqL0
立憲共産党が不正投票騒ぎを捏造しようとしてたけど、すぐ鎮火したよね
選挙で落選しまくって、トランプ陰謀論と合体したかと思った
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:17:11.12ID:Jl0Xue8y0
>>466
平松さんすげー
50%減らしているじゃん
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:17:23.93ID:g1W2Fpn30
日本国民は、意外とミーハーなんじゃね?あの政党伸びてきてるねとなったら、動きそう
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:17:24.67ID:EzaZKB5E0
>>455
房江おばさんも都構想に近い改革案はあったんだけど、平松ともども既得権者に潰された
伏魔殿と化した大阪市で既得権打破をやり抜いたから支持された
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:17:38.78ID:ZI/IedpC0
>>481
国民は希望の党の乗っ取りの件もあり全面的に信用できない
10年ほど実績残してこいや
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:17:42.59ID:hYrIumXJ0
>>470
ないない
どういう理屈なん
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:17:51.78ID:r6eoec8M0
>>485
また古本呼んでトヨタ労引き入れて地方議会にも力入れる
これがいいかな
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:17:52.04ID:FTPmQ0n90
維新と共に自民党を全滅させよう!

NHK既得権を守る自民は悪!

NHK廃止案の維新こそ、既得権破壊の正義!
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:17:53.03ID:sb6CNlUn0
立憲、共産は老人の政党 
暴力革命を肯定しても全力で走ることもできない体力
世代交代でれいわが伸びるのはいいことだ
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:17:54.38ID:SUTLFtZo0
維新しか既得権益を破壊できないよ
意味不明な利権団体や既得権益を徹底的に粉砕してほしい

まず都知事抑えて東京で勢力を増やす
冷や飯食いの河野、菅、小泉といった神奈川の改革勢力を引き抜いて首都圏、関西を完全制圧する

こうなれば自民にも対抗できるよ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:18:03.56ID:RgbTDdMT0
>>486
まさに、その通りだわな

立憲共産党の負け
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:18:05.75ID:GOWrT6f70
>>1

立憲共産党17%はかろうじて2位にトドまっているワケか。
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:18:17.77ID:ZI/IedpC0
>>483
なんで朝鮮ゴキブリが紛れ込んでるんや?
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:18:18.96ID:HuWvoVnv0
>>464
立憲は内部に良い政策を出せる奴がいるなら党を割るべきだな
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:18:20.43ID:eJt5qs650
自民 殿様議員
公明 カルト議員
立憲 内ゲバ議員
維新 ポンコツ議員
共産 暴力議員
国民 ウザい議員
令和 ???
NHK チンピラ議員

なイメージ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:18:30.06ID:qpaIE1cZ0
>>477
小野寺さんが閣僚じゃないのは納得できんが、
党側の安全保障調査会長は続投する。

来年に向けて、国家安保戦略、防衛大綱、
中期防の改定が控えている。
敵基地攻撃能力も盛り込まなきゃいかん。

小野寺さんは政府側からは言いにくい政策を、
党側からガンガン引っ張ってほしいね。
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:18:36.59ID:H3O9GQqL0
>>487
ついに立憲共産党はトランプ陰謀論と合体したな
文章がキモ過ぎるwww
中身にはクソジジイだからw
死ねよ
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:19:08.92ID:ifCF8rjX0
タキマンはやるよ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:19:09.41ID:g1W2Fpn30
立憲はメディアできちんと庶民派を打ち出せばいいよ。インテリ臭があるんだろ。枝野さんとかも喋り方が弁護士だし。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:19:29.37ID:ZI/IedpC0
>>494
お前、学会員か?
違うなら黙っとけや知ったかの虫けら
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:19:35.96ID:QppcsQO30
野党のくせに消費税25%にすると言ってる立憲は益々支持率落としたなW
そのうち支持率0%になるんじゃねえのか大爆笑
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:19:40.21ID:J6t+6kRf0
 

 
血税泥棒の朝鮮カルト自民党 こいつらの正体は、朝鮮貴族の両班(ヤンバン)だ
 
  

支配者層だけが裕福になり、その他大勢の国民が貧しくなるのが共産主義だろが



親族だけで国を支配する安倍一味の糞ゴミどもが


 
てめえらこそ中国式共産主義者だろが くたばれ自民党公明党死ね!
 

https://i.momicha.net/politics/1634961051783.jpg
https://i.momicha.net/politics/1634961076858.jpg
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:19:44.45ID:jzeZqJEN0
>>498
維新の議員連中でマトモなのは虎之助と宗男ぐらいだから
若手のヤクザみたいなのは立憲よりたち悪いぞ
政策も見えてないし
結局自民しか政権担当させたくない
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:19:47.47ID:zr3wqg4H0
IKDが死んだら創価も分裂しそうな気がするけど実際どうなん?
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:19:47.96ID:7QBGkfsQ0
>>415
公明党は宗教法人が支持母体になってるからね、本質的にそういうもの
ポイズンピルなんですよ
まさに細胞に侵入するウイルスと言って差し支えない
既存細胞に侵入したウイルスは細胞内で自己増殖を繰り返しながらそのDNAを逆転写反応でコピーする
こうして多細胞生物の身体の乗っ取りが進んでいく
キリスト教の宣教師が布教の名の下に世界中で暴虐を繰り返してきたのと同じ
キリストウイルスを注入されれば皇室も滅ぶ

宗教の恐ろしさはそこにある、一種のサイレントテロ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:19:48.95ID:4lIaTlSG0
記事のネタにするために作った比率なんてなにも意味ない。あえていえば世論誘導か
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:20:04.83ID:QjzbKnqZ0
>>470
横レス失礼学会員です
池田先生はジーンズの草なぎとかキムタクみたいに殿堂入り

今はむしろ山口那津男が創価のアイドル
次は岡本三成
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:20:08.67ID:RFyzBDiD0
将来的にれいわは維新の協力なライバルになるだろうね
国債についての考え方が全然違うし

れいわ
「国債とは通貨発行そのものであり借金ではない」

維新
「国債とは借金であり増やしてはならない」


どっちが正しいでしょうか?
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:20:22.28ID:SUTLFtZo0
>>518
自民だとジリ貧だよ
利権と一体化してるし規制改革なんて出来ない
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:20:31.76ID:H3O9GQqL0
>>507
こんなキモい文章書くのは間違いなく、落ち目の立憲共産党www

こんなこと書いても選挙では惨敗して泣いてますww
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:20:40.28ID:g1W2Fpn30
日本人はブームがあるよ。何かがブレイクすると、だーっとそっちに流れる。
そこが面白い。
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:20:46.77ID:ZI/IedpC0
>>505
ポンコツはお前やろ
寝たきり政党支持者
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:20:58.30ID:r6eoec8M0
れいわも現実性ある政策で勝負すれば20議席くらいは行くよ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:21:11.21ID:h/NrStiL0
>>1

【立憲民主党の再建】

立憲民主党の敗北は対案を出さずに『批判のための批判』に終始したことに尽きます。

体質改善には立憲民主党が飼育する三匹の『カミツキガメ』の『駆除』が不可欠です。

今回の選挙で大阪・高槻の『カミツキ出歯ガメ』辻元清美さんを『駆除』しましたネ。

大阪府民の良識で『カミツキ出歯ガメ』は『駆除』されました。

残るは『カミツキ帰化ガメ』の蓮舫さん!と『カミツキ不倫ガメ』の石垣のりこさん! 

東京都民は『カミツキ帰化ガメ』の『駆除』を!!

宮城県民は『カミツキ不倫ガメ』の『駆除』を!!  その上で

共産党との決別を徹底し、批判・反対には必ず対案提示すれば国民の理解は深まるでしょう!!
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:21:12.26ID:GOWrT6f70
昭和古選組が、ひと言↓
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:21:13.41ID:UDxNwAQr0
無党派という名の
ポピュリズムのカモども
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:21:23.57ID:FMsj3LUK0
>>526
むしろこっちが正解だと思ってる
予想議席が支持率に対して過大だったとしか思えん
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:21:35.18ID:eM9q5+3V0
>>524
れいわは山本太郎の時点でなしだなw
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:21:44.31ID:v5KOlWLI0
倍になったところで目くそ鼻くそのゴミ
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:21:49.44ID:Jl0Xue8y0
維新は穂高を捨てたのが痛いな
あれはいいやつだったのに、松井に代表選しろと言ったら切られた
ここが維新のダメなところだな
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:22:00.52ID:sJQDkA3v0
>>2
何がヤバいん?
少なくとも反日野党ではない
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:22:03.31ID:Lka1PaiG0
将来的に維新や国民が支持を集めて立憲共産党が泡沫政党になり、自民が襟を正してくれれば良い。
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:22:10.27ID:bZKuJqUe0
岸田政権が社会主義すぎるんだよなぁ
もっと自由主義が良い人は維新に流れる
そら維新が増えるよ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:22:11.51ID:qpaIE1cZ0
>>513
分かる。オレの経験則だとインテリ気取りの
弁護士や憲法学者は、自衛隊が嫌い。

民主党政権では自衛隊をどなりつけてたでしょ。
自民党の稲田も弁護士だからか、
防衛省との意思疎通が史上最低に酷かった。
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:22:11.62ID:Z6kkH7Ij0
国民民主と維新という、真逆の政党を組ませたがるブーム。
ノイジーマジョリティがいかに政策を理解できてないかわかるね。
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:22:21.37ID:jzeZqJEN0
>>506
今回の岸田政権はまじで優秀だからな
組閣人事でニヤニヤしてる政治マニアの俺歓喜
茂木、林、小野寺と宏池会ホープ、次期総理候補で安倍派と血みどろの戦いしてるで
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:22:36.45ID:RFyzBDiD0
>>511
維新は絶対に憲法改正に関わらせたらダメだぞ
維新改憲法案を読んだけど一番ヤバいのがこれ


財政法 第四条
「国はいかなる時でも財政健全化に務めなければならない」
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:22:44.13ID:J6t+6kRf0
 
310 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/08(月) 12:55:34.70 ID:muk8dURb0 [2/2]
岸田も25%まで上げるって言ってたよなw




 
消費税25%にしたいのは自民党も一緒

自民党も共産主義者だからな

ユダヤ国際金融資本による命令や

SDGs = 新共産主義 = 環境対策 = 増税 = 消費させない = 等しく貧乏に
 

https://i.momicha.net/politics/1635426227524.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635426256903.png
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:22:49.58ID:upnGkwVF0
>>1
野党も右寄りの政党に票が集まる
リベラル左翼は完全に終わる 
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:22:52.64ID:J8WVPPCL0
>>64
自分は元民主党の国会議員ですが、
先週、玉木さんと電話で少し話しましたが、
「枝野さんアカン言うてはる人ぎょうさんおるが、めっさ誤解しとんねん!」
言われたよ。

自分も誤解してたが、枝野さんは保守本流みたいね。
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:22:56.46ID:dTm66YH70
>>524
国の借金は国民の貯金だからといって、国債をチャラにはできんわ。
手続き上、国債を買った人に元利揃えて返金する必要がある。
だから維新の言ってることは正しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況