X



【世論調査】れいわ新選組、支持率4% [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2021/11/13(土) 20:08:39.17ID:0aZWcZy79
 その他の政党は、共産党5%(同6%)▽国民民主党4%(同2%)▽れいわ新選組4%(同1%)▽公明党4%(同6%)――などで、「支持政党はない」と答えた無党派層は20%(同28%)だった。
https://mainichi.jp/articles/20211113/k00/00m/010/210000c
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:26:28.92ID:KwtnsGuc0
>>545
橋下は山本との議論を拒否するだろうな
この間の議論でコテンパンに山本にやられたのが
トラウマになってるに違いない

早稲田卒の弁護士が
中卒に議論で負けるとはねw
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:26:31.11ID:C7hdCw/I0
48%の方がどうかしてると思う。
無党派が1番多いならまだ分かるんだが…
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:26:48.63ID:bCassrmg0
>>550
非正規は4%どころじゃないだろ
なに自民にナイスアシストしてんだよw
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:27:38.18ID:kyZQf5iY0
政策だけで評価すると、れいわの支持率は3割くらいまでいく余地がある。
フルタイムで年収400万未満のやつは短期的にみるとれいわが1番良い選択肢。
ただ、その階層はバカばっかりで政策みないから、金持ち優遇の
自民か、貧乏人に生きがい与える公明に流れちゃう。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:27:45.14ID:RxjfA+q7O
>>386

山本太郎の師匠が小沢一郎、パトロンが鳩山由紀夫だからねー。
似た者同士なんだろう。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:27:50.12ID:Rh1oN3O90
>>549
回答になってない
「支持者」を挙げてくれw
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:27:54.90ID:/QDfwFWO0
4%もベクれてんの?
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:27:56.24ID:gVjKnbXM0
>>566
全体の読めば
文意を理解できるだろ?w
ちょっと単語を並べる順番が間違って
非正規が4%しかいないように読めてしまうだけだ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:27:56.55ID:wB4tRNtC0
>>472
これ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:28:34.72ID:Xyg+1VKt0
>>522
いいねいいね
ごつい白人と並んでも見劣りしない上品で立派なオーラ
肌も綺麗だし
何よりキリスト教文化に普通に馴染んでるから外交こそ期待できる
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:29:01.21ID:np0aMhqW0
>>545
橋下徹と討論するのはデメリットしかない。
橋下徹は論点のすり替えや、謎理論を構築して、メダパニさせまくって、雰囲気で視聴者をだますやり方だから。

山本太郎はひとつひとつ丁寧に論拠を並べるんだけどね。
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:29:04.33ID:GhjxjwTK0
>>50
民主党政権で貧富の差は広がったろ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:29:11.40ID:w8Huud+P0
この前新宿チャリで通った時フラッグスの前に山本太郎が何かやっててそこそこ人いて結構盛り上がってたな
南口の橋の上から見てる人結構いたよ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:29:14.15ID:e4wpmlMg0
>>553
下手な正月特番より面白いよなw視聴率すごそう
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:29:27.08ID:gtJNup6k0
自民は嫌だから国民維新という幼児的な選び方をやめたられいわしか残らないよ
あ、共産は死んでもないです
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:29:33.24ID:d7YLNJKA0
>>520
つーかこのバカ
山本が街宣で言ってたことそのまま言ってやがんのw
お前ほんと、人生自分で考えて行動したことある?
お前水素水とか呑んでる?っうか金も無いから水素水すら買えないだろ
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:29:36.38ID:KwtnsGuc0
>>570
二人はれいわを支持してるからこそ
れいわから立候補してるんだろ
何言ってんだこいつ?
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:29:46.59ID:6Nhx6/pE0
給料上がらない肉屋の豚による消去法で自民党というどうしようもない層を取り崩すのは結構時間がかかるだろうけど自民党の保身連中論破して行くしかないだろう
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:29:56.78ID:peOLUuPy0
低いのかと思ったら他の有名な政党と同じくらいの支持率じゃねえか
俺はメロリンキュー世代なので応援してるよ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:30:00.54ID:np0aMhqW0
>>570
支持者でもないのに立候補しないよ。
バカなの?
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:30:02.43ID:7QBGkfsQ0
>>551
だから「共産党と自民党は同じもの」って同じ東大の三島由紀夫に言われんだよなぁw

「ぼくは、そうやすやすと敵の手には乗りません。敵というのは、政府であり、自民党であり、戦後体制の全部ですよ。」
「社会党や共産党も含まれています。ぼくにとっては、共産党と自民党とは同じものですからね。まったく同じものです。どちらも偽善の象徴ですから。ぼくは、この連中の手には絶対乗りません。いまに見ていてください、ぼくがどういうことをやるか。」
-三島由紀夫 最後の言葉
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:30:05.68ID:Te7TLEHJ0
演説が上手いんだよ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:30:08.31ID:y+Y+qvg40
そのうち6%

気がつけば10%
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:30:11.11ID:+GPLhtzO0
>>574
得票5%近く無いと各ブロックの1議席取れないそうだしな
衆院はきつい制度だな
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:30:37.33ID:KwtnsGuc0
>>577
たった3年間で広がる差なんて
たかが知れてるだろうに
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:30:56.32ID:bxvdoUzB0
れいわと国民民主は経済だけ連携して欲しい
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:30:58.13ID:NP9BhkiK0
>>582
ほんとこれ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:31:00.08ID:zHdgemI30
山本太郎は元俳優なだけあって見た目は流石にいい
だがしかし有能なブレーンが付いて欲しいと思うシーンが度々発生する
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:31:03.01ID:GhjxjwTK0
自国領土を放棄して、外国人に選挙権を与える
それを肯定しちゃうの?
議員時代に数々の無法/非礼行為
あれを肯定できるの?

理解できん
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:31:09.25ID:d7YLNJKA0
>>586
お前豚以下の豚の糞の中の未消化のトウモロコシやろ
未消化の豚の糞の中のトウモロコシが豚に意見いうのかw
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:31:20.56ID:Mc9ZaTPX0
れいわのスレだから仕方がないが、
冷静な判断のできない論理破綻が多い。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:31:26.27ID:e4wpmlMg0
>>576
統計は変えられないから詐欺論法を研究すれば簡単に論破できる。その時間を作れるかどうかさ。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:31:38.38ID:gVjKnbXM0
>>587
しかも他の政党のような岩盤組織票を持っていないのに
この支持率
これはすごいよ、政界にプチ革命が起きている
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:31:45.49ID:qAqw6/sG0
隙だらけだからクラファンで政党立ち上げまくったら
民主の残党消滅する
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:32:07.09ID:BhP3ZYJT0
>>583
よく言うぜ全くよ
おまえらネトウヨだって
百田やDappiの言うことを
そのまま言ったり書き込みしたりしとるだろw
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:32:18.01ID:CWomPK6O0
さすが俺たちの太郎!

参院選の投票先は『れいわ新選組』で決まり♪
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:32:28.10ID:GhjxjwTK0
>>594
その民主党が自民党に向かって格差を問題視する
おかしくない?
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:32:45.95ID:m6ZUDeVw0
維新支持って何考えてんだろ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:33:02.25ID:BhP3ZYJT0
>>593
安倍さんには理想論すら言えんぞ
「悪夢の民主党政権時代」しか言えんわ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:33:03.05ID:Rh1oN3O90
>>584
現時点の議員や立候補者は「支持される側」だろう
何いってんだか・・・

いいから現時点での代表的なれいわ支持経営者をソースつきであげてくれよ
いるんだろ?
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:33:11.38ID:7QBGkfsQ0
>>591
地道に増やしていくって手法はれいわにとっては大事
安倍政権の台頭も当時は草の根保守とか言われていたわけで
途中で積み木を崩すような軽挙妄動は厳に慎むべき
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:33:41.89ID:EU7GiyjK0
マジ不思議なんだけどれいわ支持してるのってどんな奴らなん?
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:33:50.70ID:np0aMhqW0
来年6月の参院選まで時間がないね
毎月ぐらい凱旋は続けなきゃな

衆院選で落ちた候補者たちも、参院選まで本気でやったら当選できる気がする
比例の枠ももちろん使えるわけだし

参院選では全国で5人当選目標だね
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:34:03.12ID:vWarmlE90
消費税廃止で物品税復活路線でいってほしいわ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:34:03.25ID:gVjKnbXM0
>>608
いや民主党政権時代に格差が広がったという
ソースあるの?
あったら示してくれよ
どう考えても、安倍政権のような格差拡大はないはず
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:34:04.09ID:3jpruuAP0
つっても財産ある投票率高い高齢者が与党に入れたら
ほかの世代が何をどう考えようが何も変わらんのだから
まったくブザマな国だぜ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:34:04.71ID:fqS2dd3h0
>>1
もう理不尽自民以外ならどこでもいいや
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:34:18.08ID:GhjxjwTK0
>>610
それしか聞こえないなら耳鼻科に行った方がいい
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:34:18.20ID:bCassrmg0
>>614
真の愛国者
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:34:23.41ID:ExbpBv+/0
売国維新よりはマシだろ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:34:32.94ID:270cFXsZ0
>>614
マトモに日本の未来を考えてる奴
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:34:48.62ID:BhP3ZYJT0
>>608
民主党政権時代には
格差拡大はほとんど問題になっとらんかったな
民主党政権時代にできた格差と
安倍政権時代にできた格差を比較したら
安倍政権時代にできた格差のほうがはるかに大きいと思う
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:34:50.57ID:oyVhV/qF0
㋖に入れる奴がそんなにいるとは。。。山本みたいなクズをのさばらせる奴らは脳みそ腐ってる。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:34:58.61ID:GhjxjwTK0
>>614
日本領土放棄に
外国人参政権付与
日本人じゃ無いだろ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:35:06.54ID:270cFXsZ0
【悲報】黒瀬深さん「僕のプロフィールは出さないように懇願します」 身バレカウントダウン★10 [507895468]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636755639/
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:35:25.23ID:JEAgD5Js0
比例えれいわに入れたわ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:35:26.03ID:E7CRpDqP0
>>589
東大全共闘と三島由紀夫の討論でも
三島と全共闘は反米・反自民・反スターリンでは一致してる
唯一一致しなかったのが「天皇」をめぐる立場。

だから三島は「諸君が一言、天皇と言ってくれれば共闘するのに」と言ってた。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:35:38.30ID:nhVP1xKG0
 
れいわって

衆議院議員何人いるの?


 
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:35:49.15ID:blGni+0Y0
>>621
じゃあ教えてくれ
安倍さんはどんな演説をしたんだ?
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:35:55.76ID:d7YLNJKA0
>>614
それらを足したらちょうどこれくらいになる
4%は毎日の自分は年収確保してる元中核派記者の面白バイアスかかってるけど
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:35:59.56ID:gVjKnbXM0
>>610
ネガキャンだけで支持を集めようとする自民党w
まるで韓国の政党みたいだよなw
しかもそのネガキャン、税金支出してDAPPIにもやらせていたんだろ
自民党ほど最悪で下品な政党他にないわな
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:36:10.48ID:np0aMhqW0
>>611
れいわに質問したら?
こんな匿名掲示板でほいほい答えが出るなんて
「くれぐれ厨」でググれ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:36:30.71ID:BeaF4sP+0
山本太郎れいわ新選組in北海道・札幌

党内合意は取ってないが、山本太郎個人としては参院選よりもっと早いタイミングで地方議員候補者を募集したいとの事。
参院選の活動をしながら統一地方選へ繋がる活動として全国展開する。年内目標。

これは楽しみ。れいわ新選組の地方議員擁立が本格化しそう。
https://twitter.com/mirai_youme?t=fAV4nWwBC_uX11-y5DTGIg&;s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:36:50.75ID:HNE6FoYe0
>>629
北方領土を3000億円つきで
ロシアに献上した話か?
それやったの安倍さんだろ
山本は関係ねえよ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:36:54.35ID:Zu4kBj2s0
竹中と心中する坂本龍馬と近藤勇どっち応援するって言ったら後者だわ
氷河期が維新を応援するという自爆テロやってるからもうどうにもならんけどw
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:36:55.23ID:270cFXsZ0
>>635
5人 日曜討論に出れる
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:37:26.09ID:Mc9ZaTPX0
>>614
基本的には民青にはまった共産主義者で、
中国共産党のイメージが悪いので乗り換え先を探している。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:37:42.48ID:Rh1oN3O90
>>639
じゃあ口先のデタラメ認めたってことね
敗北宣言おつw
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:37:47.06ID:9I4x0yI+0
あれだけ親身になる演説してれば支持率上がるよな
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:37:56.53ID:e4wpmlMg0
単発が必死になって叩いてて笑えるw
単発ってだけで工作丸出しだって理解できないんだろうな
マニュアルで決まっているのかね?
0651a
垢版 |
2021/11/13(土) 21:38:09.29ID:zr5Ne9UV0
次もれいわ新選組に入れるぞ
頑張れ山本太郎!!
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:38:40.66ID:3HXrcP4J0
共産党がヤバい高齢者の受け皿でれいわがヤバい若者の受け皿なんやなぁ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:39:02.49ID:Y434UaH10
政党や政治家の名前は画数が少ないほど有利だから
「れいわ」は「立憲」よりは伸びる可能性あるぞ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:39:03.61ID:P7jNge5u0
4%つーと全議席からみて18議席か
現実は
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:39:12.86ID:GhjxjwTK0
>>626
民主党政権って実質1年半なんだよね
なぜって、菅直人に神風が吹いたから
大震災が起きたから

違憲行為の事業仕分けは途中で終わり
最後までやらなかった
まぁ、違憲の可能性を指摘されたからというのもあるだろうが
違憲についてはたった1時間だけで民主党は逃げた
その後に発災

民主党にとって、東日本大震災は神風と言うほかない
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:39:23.92ID:9k2ERkiB0
>>653
それネトウヨだし
ネトウヨはれいわに投票しねえからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況