X



【世論調査】れいわ新選組、支持率4% [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2021/11/13(土) 20:08:39.17ID:0aZWcZy79
 その他の政党は、共産党5%(同6%)▽国民民主党4%(同2%)▽れいわ新選組4%(同1%)▽公明党4%(同6%)――などで、「支持政党はない」と答えた無党派層は20%(同28%)だった。
https://mainichi.jp/articles/20211113/k00/00m/010/210000c
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:49:37.01ID:e4wpmlMg0
>>693
大枠で資本を金持ちに集め自由にやらせて発展しようって認識だがアメリカがそれやって竹中らが日本に持ち込んだってのが歴史でしょ。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:49:47.54ID:x6AYxwbp0
>>733
日本で一般的に新自由主義って言われてるのはその擬似のやつでは?
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:49:48.50ID:3StF1bBy0
>>718
そういう詐欺みたいな選挙制度を変えればいいし
変えないから低投票率になってんじゃん
低投票率が自民党に都合いいから放置してるからまずは、
低投票率ならその分議席が減るようにしなきゃダメ
詐欺だもん
4%なら18人いないとダメ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:49:52.61ID:HRLsg2UL0
>>714
「悪夢の民主党政権時代時代」
「あんな人たちに負けるわけにはいかないんです」

こんなのに投票してるおまえらも似たようなもんだろw
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:49:52.71ID:Zu4kBj2s0
>>725
氷河期が維新に入れてるってニュース出ただろ
そういうひとは生活苦しくなってるから自民に入れてるんだよ
みんな苦しめばいいという発想
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:50:03.55ID:U9N9iq/s0
>>732
Cとか小池とかEDNみたいな丸々肥えた資本家ヅラよりは底辺が親しみやすいんだろうな
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:50:15.50ID:c4T/bTuv0
無職中核派がアジトからせっせと書き込みしてます笑笑
こいつらの仕事はネットの書き込みとデモしかない
仕事しろ!
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:50:17.08ID:mhbECIU20
>>736
みんすって書いたら無効だろう
民主党って書いたら得票率の按分で立民と国民に入る
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:50:35.59ID:np0aMhqW0
>>727
「男系天皇の存続」を訴えたら、一気に保守層がなだれ込むんだけどねぇ。。。

竹田恒泰なんか、れいわ新選組から立候補するんじゃないかな、っていうくらい。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:50:35.82ID:tdJFAw1W0
れいわ叩いてる人って時代の変化に弱そう
常識だと思ってたこと否定されて考え変えられないんでしょ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:51:09.71ID:U9N9iq/s0
>>748
自民と社民にも入らんと不公平だろ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:51:09.89ID:3StF1bBy0
>>614
どんなヤツってww
公明党支持してんのがソウカだとか?そういう事?
そういう考え方じゃない人がれいわ支持してんだよ
世の中が利権とかソウカで動いてるのを知らない普通の善人
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:51:16.87ID:GhjxjwTK0
>>734
美味しいことしか言わないトンデモな公約を受け入れろってこと?
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:51:27.45ID:yXCRnJj90
>>1
4%もこのゴキブリに投票した奴がいるのか
日本の教育レベル下がったなあ…
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:51:41.48ID:eOYWg8Ex0
れいわや維新が躍進して議席が減るのは真っ先に立憲 自公に影響なし
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:51:54.23ID:ifCF8rjX0
なんだんだん
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:51:58.65ID:d7YLNJKA0
豚の糞のなかからでてくる未消化のトウモロコシが
キリッと日本を語るんやで〜ホコホコで湯気が立ってるやろ〜w
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:52:09.24ID:LxfqbwFXO
若い人間で立憲共産を支持する奴はおかしいだろ
あんな昭和の遺物
その特定野党と連携しようというれいわも大概だがな
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:52:54.30ID:itpjX5SG0
反緊縮の流れを作るためにも太郎の力は必要だよ
最終的にはタマキンにリーダーになってほしいけど
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:52:59.51ID:yV88mPUJ0
狂産党の青年部なら、そのぐらいいても
不思議じゃねーな
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:53:06.97ID:Ff8wv7XU0
>>759
安倍さんのおかげで
日本は世界第4位の移民大国になったぞ
ネトウヨ感謝しろよ安倍さんに
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:53:21.69ID:m6FC8E3W0
>>754
ほんまや!
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:53:37.64ID:VGWRMjXi0
100万人に4人
1億人なら全国で400人か
まあ妥当か
0773佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/11/13(土) 21:53:42.86ID:BlfxbhkG0
>>727
>・国土強靭化(ハイパーインフレ対策)

これはハイパーインフレとは違うな😅
インフレーションとは関係ない😅
むしろデフレーション的な減少になる😅

ハイパーインフレは、マネタリストが主張する通り、
貨幣現象一種に過ぎず、
期待インフレ率が∞に近づくと発生する😅
期待インフレ率っていうのは、
感情ともあまり関係なく、
単純に市場(具体的には金融機関などの事業関係者)の予測によって動く😅

現代ではドイツのインフレーションも、それだけで説明がなされている😅
第一次世界大戦直後のドイツの生産量は、
維持できていたので😅

インフラの問題は所得と関係がある😅
また、失業率との関係も大きく、
通常は、

インフラが足りないと、失業率が高まり、
所得が下がりやすくなる😅

そのため、国家予算が脆弱化し、
金利上昇から、インフレーションに対して弱くなる😅
途上国のインフレの大半がこれ😅

ジンバブエみたいなのは、特殊なケースだ😅
何度も説明したとおり😅
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:53:56.41ID:U9N9iq/s0
>>757
共産党他の自称リベラルとやらの旧来のパヨちん党に入れるのも飽きるだろ、そりゃ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:54:02.27ID:JZtU4GNn0
4%がTwitterじゃあんだけ暴れてんのかwww
ノイジーマイノリティ、ヤバいぐらい声がデカいなwww
隅っこで黙ってろやwww
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:54:03.39ID:3StF1bBy0
>>751
男系天皇の信者ってのは卑弥呼が女性だって知らんのかな?
天照大神も女だし
ママの息子がトップに据えられてるようなのが多いからダメなんだよ
天皇家が遺伝子になんちゃらっていってんのは、あれ、降臨したときの遺伝子を維持してる
この国の男とは交配してないぞって話なんだぞ?天皇家以外でそれをマンセーするやつって
どこから来たやつらやら?ww
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:54:05.88ID:HNBVjani0
>>1
立て子がれいわ推しに見える
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:54:06.43ID:SAqjNw8N0
>>1
> 日本維新の会は16%で前回の8%から倍増し、立憲民主党の12%(同13%)を上回った。

こっちの方がビックリだが
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:54:16.03ID:zFrujAp20
なわけない
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:54:22.40ID:+2YLwlwX0
泡沫政党だけど参議院はねじれやすいし1議席の重みが大きいから
そういうときに臨機応変に政策を変えられれば多少は影響力をもてる。
でも共産党と同じで原理主義政党だから無理かもね。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:54:25.75ID:jT21iDJ90
消費税廃止に本気なのはれいわしかないからな
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:54:30.73ID:R3IEOwbF0
>>771
貧すれば鈍するとはよく言ったものだな
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:54:44.74ID:zHdgemI30
これから討論番組に山本太郎氏が呼ばれるようになるのかな?
出るたびに注目されそうだなボロを出さず上手く振舞えば支持率も上がりそう
俳優上がりなだけあって人を引き込む話術・表現力みたいなのがありそうだものな
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:54:48.61ID:mhbECIU20
>>754
自由民主党は自民党
社会民主党は社民党で略称を登録している
こないだの衆院選の投票会場にそう書いてあった
だから「民主党」では入らない
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:55:15.86ID:a93nrNR70
>>752
メロリンQがナウいよね!
昭和最高!
0789佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/11/13(土) 21:55:21.35ID:BlfxbhkG0
>>773
☓国家予算が脆弱化し
◯国家財政が脆弱化し
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:55:30.41ID:jT21iDJ90
>>779
全然されてねぇじゃん
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:55:40.48ID:E7CRpDqP0
>>686
80年代の日本の商店街にドイツの視察団が来た時に
「このようなコミュニティこそヘーゲルが理想とした人倫が支配する共同体だ」と言った。
そのような人々の喜怒哀楽に満ち満ちた共同体が全国津々浦々に広がっていたのに
平成以降、ほとんどゴーストタウンのようになってしまった。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:55:45.31ID:tb0WBMVI0
>>782
共産党を忘れてもらったはこまる
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:55:45.87ID:7QBGkfsQ0
>>634
あの映画の最後で三島と大講堂で対峙して「オレ帰るわ」と言って三島に呆れた若き日の芥も
「三島由紀夫の怒りの原点は既成右翼が全部アメリカ万歳になったことへの怒りだから」と語っているんだよね
共通の敵は「あやふやな猥褻な日本国」と表現していたけど、あれは三島が言う所の「無機的な、からつぽな、ニュートラルな、中間色の、富裕な、抜目がない」空っぽな日本と同じなんだよね

今の皇室とK一族の惨状を見たら、なんと言うかはもう明白でしょう
いまごろ反乱軍指揮して宮内庁焼いてるはず
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:56:19.05ID:d7YLNJKA0
消費税廃止?
富裕層がタワーマンションやベンツ、フェラーリ、高級時計、装飾品、どれだけ消費税払ってると思ってんの?
山本信者の日本のためを思う?wwww
お前ら食品にしか金つかってねえだろうがよ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:56:19.30ID:mhbECIU20
>>779
発言を遮るのと論破するのは違う
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:56:25.62ID:jT21iDJ90
>>792
共産党が昔から消費税廃止と言っていたのは知ってるけど
本気だったとは思えないが
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:56:28.97ID:aHyWSxtL0
国政政党で唯一の移民受け入れ反対の党だから支持を集めるんだろう
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:56:31.20ID:e4wpmlMg0
>>740
正確にいうと違うがあえて言うなら単なる拝金主義だな
金持ち優遇するために自由化だの規制改革を言い新自由主義を名乗り出して体面を取り繕ってる部分もある。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:56:39.10ID:LBZJfvoM0
>>609
維新は維新で新自由主義で自民党よりブレがないから支持する人がいてもおかしくはないんじゃね?逆の路線で国民とれいわも支持された訳で。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:56:55.00ID:PbUspJiS0
年末には間違いなく1%以下に
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:57:15.57ID:nJZSyUTY0
>>790
「山本がひろゆきに論破された」とか
「山本が麻生に論破された」とかの動画が
youtubeによく上がってるけど
見てみると山本は全然論破されてなくてワロタw
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:57:39.44ID:HOD5kdwH0
>>3
日本にはそれだけバカが多いってことだよ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:58:00.80ID:np0aMhqW0
>>776
「天皇家」という、世界に対するパワーを存続させるのは日本人にとって大きなメリットだってことは異論がないよね?

「天皇家のパワー」を裏付けるものとして「男系で続いてきた」「男系で続かせてきた日本人の力」というのがあるのも理解できるよね?

結論として「男系天皇の存続」以外には選択肢はないわけ。

あ、屁理屈いらないんでレス返さないでください。
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:58:20.98ID:LBZJfvoM0
>>798
まあ自民も賛成してるからなあ。経団連に推されて。参政権ガーと言う自民サポーターが移民政策にはダンマリで笑うわ。
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:58:30.28ID:yV88mPUJ0
高齢貧困層は共産党支持
低年齢貧困層はれいわ支持

かんな感じだろ
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:58:49.64ID:270cFXsZ0
"【LIVE】山本太郎とおしゃべり会 In 北海道・札幌 (2021年11月13日)"
https://⚫;youtu.be/-sf2yIg0iRg
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:59:08.96ID:SFQQXw/t0
>>775
あんだけ…?
わざわざ自分からそういうところを見に行ってるならそりゃノイジーだろ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:59:14.71ID:d7YLNJKA0
>>625
お前、偉そうなこと大風呂敷広げて言ってるけど
富裕層がどれだけ所得税と住民税と消費税払ってると思ってんの?
富裕層の消費税だけで
食費と家賃のお前が数十年生きていけるくらい払ってんだが
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:59:34.25ID:LBZJfvoM0
>>802
てかひろゆきにしては珍しく好意的に見えたけど、あいつ味方にすると弱そうw
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:00:03.32ID:mhbECIU20
NHKがNHK党締め出しのために勝手に後付けしたハードルを
実力で乗り越えたんだから大したもんよホントに
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:00:12.68ID:9T0NGodR0
キ○ガイが4%もいるのか
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:00:20.57ID:e4wpmlMg0
>>758
大阪で比例取ってるじゃねーか
デタラメ抜かすなw
ネトウヨは黒瀬深と言いdappiといいデマばっかりだな
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:00:39.29ID:lIKeXJrB0
まぁここから増えないだろうね
自民党が分裂しない限りは健全な野党はもう生まれない
小池の排除発言だけで希望を叩きつぶしたのは日本にとって損だった
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:00:39.91ID:LxfqbwFXO
>>758
若い奴の多くは自民支持だしな
立憲共産なんて老い先短い高齢者の拠り所
先細り勢力
見限った立憲共産支持者がれいわに流れるってのはあるだろうな
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:00:47.83ID:270cFXsZ0
"【番組表(チャプター)付き】【衆議院議員大石あきこ】【れいわ新選組】議員爆誕 選挙を振り返るぶっちゃけトーク街頭演説 十三東口 2021.11.6
https://youtu.be/4Onhf6BXydg
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:01:02.49ID:XibiKDvZ0
安保法制反対派を参考人質疑でバッサバッサと斬る宮家邦彦 この動画見てかられいわは信用できない
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:01:32.89ID:5Y+wlYFo0
いいじゃないか
何を恐れているんだ連立与党工作員は
少数政党の弱者である太郎がいてもいいだろう
国会で発言されると困るのか
所詮
ただの弱小勢力
数の論理でねじ伏せればいいだろう
いつものように

何を、そんなに、恐れているんだ?
自分たちの与党と野党以外に
この国に政治に影響されたら困るだけのシステムかよ
よわ!
おまえらそんな弱い土台の上でギリギリで操作してんのかよ
おまえら実は弱いだろ?
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:01:36.57ID:E7CRpDqP0
>>1
これだけ国民の暮らしに寄り添って、的を射てる政策掲げた政党が他にないからな

WBS 2021 衆院選 各党インタビュー れいわ新選組・山本代表(2021年10月28日)
https://youtu.be/wgjqqk3nEjg
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:01:39.30ID:a93nrNR70
>>817
負けまくりの極みだな

比例でって
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:01:46.06ID:7Yn7LG1y0
立憲民主党終わったな。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:03:03.65ID:270cFXsZ0
"【祝!1万人】大石あきこチャンネルまさかの1万人いってもたで!"
https://youtu.be/vF6V4P1nX7c
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:03:05.64ID:a93nrNR70
>>825
鳩山2号
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:03:11.84ID:mhbECIU20
>>812
これから富裕層にはもっと重税掛けて構わんよ
日本の富裕層なんて海外で勝負できないガラパゴス野郎の集まりだから海外にも逃げる心配いらない
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:03:29.84ID:E7CRpDqP0
>>793
まさにそれ
からっぽな日本人

戦時中熱心な天皇万歳だった奴に限って、終戦後一夜にしてマッカーサー万歳に豹変
このねじれって、まんまアベ支持層にありがちなネトウヨの論理と心理なんだよな。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:04:46.91ID:tesYXl740
俺たちの太郎
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:05:07.40ID:LxfqbwFXO
>>807
移民と参政権じゃまた別の問題ってのはあるだろうがな
移民も単純労働者みたいなのを山程入れるのは問題だろうが特に優秀な奴を少数入れるってのはありかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況