X



立民、代表選の公示4日前なのに、候補者ゼロ 重鎮「適任者がおらん」2 [ベクトル空間★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/11/16(火) 01:18:34.73ID:/JhgPn8v9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a61e59aa80fcf88f85b498594c932e4fbf32c47

19日告示の立民代表選、出馬表明いまだゼロ…党重鎮「適任者がいない」
(全文はリンク先を見てください)
立憲民主党代表選(19日告示、30日投開票)は、枝野幸男前代表の辞任表明から約2週間たっても出馬表明がゼロという異常事態となっている。4氏が出馬を検討しているものの、衆目の一致するリーダー不在という現状が垣間見える。党勢が低迷する中で「火中の栗」を拾うことへのためらいもあるようだ。

 立民代表選には、小川淳也・元総務政務官、西村智奈美・元厚生労働副大臣、大串博志役員室長、泉健太政調会長の4氏が出馬を検討している。

 小川氏が所属する党内最大のグループ「サンクチュ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 03:55:27.82ID:qzz4gWh80
若い人が育つ環境じゃないんだろ
気に食わない意見は黙らせるしかないやつらだし
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 03:55:49.61ID:ewkXIPY00
あの男を名古屋から呼ぶしかないでしょ。総理を目指す男を!
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 03:55:50.43ID:bCippyDT0
>>1
叩き甲斐もない雑魚に成り下がったな
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 03:56:03.39ID:2v+tysgP0
罰ゲームだしな
負け船のトップになりたがる奴なんていないさ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 03:56:35.21ID:qfzcbGjl0
仁さんは?
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 03:56:39.93ID:2qtKmPBL0
4人の候補予定者の3人が希望の党にいた人。つまり一度は9条の改憲に賛同したはずの人。
それが後で「いややっぱ改憲反対」とか言うわけで、これだけ見ても立憲が主義のある政党となり得ないのが分かる。
衆院選の合言葉は「変えろ」だったけど、立憲は政党じゃないってことが今後も確定してる。
だから誰が党首になっても消滅か、共産党に取り込まれるかの道しかない。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 03:56:51.20ID:N61zEVuz0
>>793
立憲にも「グループ」という名の派閥があるんだが
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 03:56:58.95ID:NO68vlPt0
辞任した枝野が再登板するんだろ
誰にも手を挙げさせずやっぱり枝野様お願いしますっていう流れさ
へたに出馬なんて言い出したら粛清されちゃう雰囲気かもな
共産党の志位が事実上永生書記局長なのと同じ構図
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 03:58:07.54ID:sUPPnSu60
辞任したなら枝野はない。
再任するようならそもそも辞任しない。
辞任したなら再任しない。枝野はそういう男。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 03:58:14.57ID:qzz4gWh80
>>739
ほんとだよな
パカパヨは総裁選報道がずるいとか抜かしてたのに
だったらリッケンの代表選も盛り上げればええやろ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 03:58:32.11ID:tbT4cNiT0
立憲代表選
野党共闘選

同時選挙以外ないわな。

誰がなるじゃなくて、悲しいかな状況は
代表選が盛り上がらなきゃ誰がなっても同じいうことだろ
立憲、共産、れいわ、社民で共闘継続か否かの投票もしろ。
できないなら代表も枝野のままで良し

でなきゃ衆議院選挙の敗因どうこう、何も活かされてはいない
今後も同じ失敗の繰り返し、いうことだわ

国民の関心惹くためのなんかガチなのやれ。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 03:58:42.24ID:N61zEVuz0
>>801
総理大臣の椅子を噛みそう
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 03:59:00.60ID:PkaHUCtM0
立憲スレになるとアラシがピタっと止まる
コイツラバレバレだな
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 03:59:08.41ID:iZ9E1lTb0
だいたい名前に民主主義がついてる国ってろくなのがないからな・・・
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 03:59:37.69ID:iRgvrTEV0
>>806
保守寄りの人に立憲の党首は無理だろう
サヨクが当たり前の世界を作ってるから
異端として足引っ張られる
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:00:13.67ID:qzz4gWh80
>>815
組織的に嫌がらせしかできないからネット民から嫌われる
いつもの老害だけが必死に持ち上げてる
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:01:14.74ID:/bC0l8Cs0
>>428
重鎮は帰化か在日か外人なんじゃね?
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:01:32.02ID:SNWt7aJo0
枝野永久代表に決定しましたーーーーーw
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:01:34.30ID:Hl7b+d590
まぁこうなる気はしてたw
なんで魅力的な若手育ててこなかったんだ
老害ばっかりのジミンよりよっぽどマシになったかもしれないのに

まさかのエダノンゾンビ党首になったりしたらみんなガッカリだぞ?
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:01:56.18ID:2mojNM+e0
長州力を代表にしろ!
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:02:56.45ID:ySy1QSRI0
小川がなると一番面白そう
日本が社会民主主義レジウムって
人間の感情を想像する力もなく総理を目指すってか
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:02:56.54ID:qfzcbGjl0
ダチョウ倶楽部のクルリンパの人もいいと思うん。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:02:59.53ID:iZ9E1lTb0
もう政治なんてAIにやらせりゃいいんだよw
テンプレ発言しかしない野党から順次入れ替えて行けよw
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:03:21.59ID:SNWt7aJo0
枝野「代表戦に誰も出なかったら俺が続投するしかないなーw」

枝野「お前らわかってるよな?」

立民議員「・・・・・」
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:03:45.86ID:wv0xCovS0
こんなゴミ政党に投票したバカは何なの?
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:03:46.10ID:Dl1m1Z4Z0
こういうときは当選回数が多い議員が立候補するべきだろう。
じゃなかったら引退して後進に道を譲れw
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:03:52.45ID:GRZF8H7h0
>>808
あるんか…公然とプロレスしてるけど一番は選挙だった自民と同じことすればいいのに
百歩譲って選挙前ならできたんだろうか
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:05:09.98ID:SNWt7aJo0
最初から枝野続投に決まってた
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:05:17.84ID:00XSEERA0
ここらで一発女性しかないわ 野党の利でもある
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:05:55.93ID:Dl1m1Z4Z0
>>830
そこはダーツ大会で機械式にして無慈悲にw
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:05:57.05ID:SNWt7aJo0
わかった俺がやろう。立民嫌いだけど金もらえるんだろ?
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:06:35.64ID:miUiO0Wo0
どうでもいいけど自分達が自民党の「総裁選活動は17時以降にやれ」と言ってたんだからそこはちゃんと守れよ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:06:39.40ID:4VB0fqSX0
れいわ中核派+立憲革マル=社民党
これに日本共産党が加わってるんだから内ゲバ起きない訳がないw
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:06:41.15ID:iRgvrTEV0
>>832
小沢「呼んだ?」
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:06:45.55ID:SNWt7aJo0
志位が統一代表として立候補予定だろ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:07:08.40ID:Dl1m1Z4Z0
安住にしとけよ、どーぞ。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:07:44.68ID:Ej+NPtDU0
こんな連中が政権を狙ってたのかよ?あきれるわ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:07:49.25ID:Dl1m1Z4Z0
>>845
あ、すっかり忘れてたよw
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:08:16.26ID:iRgvrTEV0
>>947
小選挙区で元グラドルに追い込まれてましたし・・・
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:09:16.39ID:lyYAoIa+0
比例復活の小沢はここで最期に男見せろよ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:09:42.20ID:iONctBTU0
>>777
東京は立憲が前回より比例票10万票以上減らしているからね。
共産、れいわ、社民がなければかなりきつかったからもう離れられんだろ。w
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:09:53.92ID:pA73sCTg0
国民は、顔を見てるんだよ
枝野は変わりすぎだろ
吉村は国政には関係ないが維新の顔だ
自民は鈴木知事と維新を取り込めば安泰だろ
岸田もイケメンだしな
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:12:25.09ID:SEk1Z2XF0
勝てばその後ろでイキがって、
負けたら罪人扱い。

 日本人が1番軽蔑してるやり方だからな、、、。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:13:18.22ID:S596Sqam0
自民党みたいに代表選で政策論争やりなよ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:15:53.97ID:iRgvrTEV0
>>859
政策論争するとまとまらないのがバレちゃいますし
保守から極左までごった煮な政党ですぜ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:16:53.85ID:Mbkrn7pF0
野田佳彦でいいだろ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:19:13.18ID:iRgvrTEV0
>>863
支持主体が完全に極左になってるから保守系の人は無理
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:19:18.90ID:nFrOCYX+0
じゃあ俺が立候補しちゃおっかな〜
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:19:55.31ID:Z6Kgl7Cy0
やっぱ野党第一党ってレベルの党じゃねえわ

最初からわかってたけど
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:20:15.93ID:nm8Jz+Sh0
R4代表だろ 高卒排除
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:22:32.92ID:gfQlnyTw0
>>749
いないな、高市も天皇を政治利用するキチガイババアだし自民党も終わってる
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:27:28.23ID:QJ0B0Edu0
旧立憲から見れば議席を伸ばしてはいるんだし(旧希望の支持者が維新や国民にいったのかな?)えだのん辞任しなくても良かったと思うわ
このままだと選択誤ると党が分裂するぞ

希望の時から国民民主指示してるから俺には関係ないけどな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:28:49.73ID:nm8Jz+Sh0
岡田出てきて イオンの売り上げ爆アゲしろよ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:30:47.21ID:yzO4yrk40
ネットで買えるCBDはほぼ大麻
医療大麻が解禁されるが枝野も推奨している https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84987?imp=0
厚生労働省は2021年1月から6月にかけて「大麻等の薬物対策のあり方検討会」(以下、検討会)を計8回に渡って開催した。検討会での意見はすでに報告書として取りまとめられ、関係審議会での議論を経て、早ければ来春に法改正される見込みとなっている。 
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:32:10.37ID:SG8/nIXa0
管理職になりたくない若年層
与党になりたくない万年野党
代表になりたくない議員

時代でしょうね、、
こんなんでも年収だけ3千万超、勝ち組ニートだな
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:33:59.42ID:nm8Jz+Sh0
     ノ⌒ヽ
   /⌒   \
  //~⌒⌒\ )
  _L/ ⌒ ⌒ ヽ/ヽ
 ( | (・) (・) / |
 /⌒\ (_人_)  _ノ おまたせー みんなー
`|  \`ー′ /ヽ
 \   ヽ―イ  |
  \__ノ  \_ノ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:37:14.81ID:nm8Jz+Sh0
     ノ⌒ヽ
   /⌒    \
  //゙⌒⌒\ )
  |/ ⌒  ⌒ヽ )
  | (●) (●)|/
  |  (_人_) | I'll be back
  \  `ー′ /
   >―――<
  _/     \_
 (_Y    Y_)
   |    |
   (\ ^ /)
   ヽ \_/ /
   ヽ | /
    (二人二)
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:37:46.78ID:x1dfHeHk0
>>875
そもそも候補者が名乗り出ないって話なんだから
自民党とは違うだろ
当てつけみたいなことしかいえないのに庶民救う正義のヒーローだと勘違いしてる集団は
ほんと意味不明だな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:38:14.83ID:iRgvrTEV0
>>892
菅直人「誰か忘れてはいないか」
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:38:55.49ID:nm8Jz+Sh0
>>896
FUKUSHIMA50
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:39:19.11ID:x1dfHeHk0
共産と組むか否かという面白いメイン議題があるのに
そこを代表戦で激論かわせないのはつまんないよな
盛り上がれる条件はあるはずなのに
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:39:42.41ID:PwARRk1R0
ずっと壊れた機械のようにモリカケサクラや反対反対しか言ってこなかったからな
そんなことでは下の世代に適任者が育つはずもあるまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも