X



10万円給付に複雑な思い 子ども3人のシングマ「金額を上げて持続的に支援を」根本的な解決求める声 [haru★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★
垢版 |
2021/11/23(火) 21:33:33.32ID:T1uKI2Jm9
経済対策の柱と位置づけられた18歳以下への10万円相当の給付。
また、マイナンバーカードの新規取得者や保有者に最大2万円のポイントを付与することや生活に困窮している住民税非課税世帯には別途で10万円を給付するという。


一時的な支援よりも継続的な支援できる施設を

福岡市東区のクリニック内にある子ども食堂。
放課後になると、子どもたちが次々と訪れ、夕食を食べたり、遊んだり、ゆっくりとした時間を過ごす。
野菜は青果市場から寄付してもらい、無料で食事を提供している。


小学生の兄弟を通わせている母親は…

子ども食堂を利用する母親:
(コロナ禍で)日常が変わっているから、それに家計がギスギスして頭がいっぱいになって、子どもにあたっちゃうというのもあるから、こういうところがあるから子どもを行かせて、ストレスないように…。すごい助かっています、非常に。
お金がないからってならないで、「いっぱい食べておいで」って。だからこういう施設をもっと増やしてほしいというのはありますね

一時的なものよりも、継続的に子どもたちが利用できる支援施設をもっと増やしてほしいと訴える。


さらに3人の子どもを育てているシングルマザーは…

県内で3人の子どもを育てるシングルマザー:
クリスマスも近いですし、誕生日の子どももいるので、望んでいるものを買ってあげたい

コロナの影響で以前勤めていた会社から解雇され、現在はパート収入とフードバンクの寄付で生活している女性。
子ども3人分と住民税非課税世帯への10万円を合わせると40万円相当が給付されることになる。
率直に嬉しいと感じているが、一時的な給付だけでは不安は拭えない。

県内で3人の子どもを育てるシングルマザー:
(コロナの影響で)予定していた給料が下がるということもあるので、そう思うと(給付金は)もうちょっと使うのを我慢しようかなとかなってしまう。
希望としては、母子扶養手当や児童手当をもうちょっと金額を上げて持続的に支援してもらいたい


さらに政府は今回、生活に困っている学生にも10万円を給付すると発表した。これに複雑な思いを抱く学生もいる。

久留米市で1人暮らしをしている大学2年の田村さん。仕送りはもらわず、バイトの収入のみで、生活している。

久留米市で1人暮らしをする田村理さん(大学2年):
そんなに(バイトの)シフトにも入れてないので、月によくて5万円くらいですね。食費とかはできるだけ安い肉を買って、色々工夫している

今回、政府が発表した困窮学生への10万円給付についてはまだ釈然としない点が多いという。

久留米市で1人暮らしをする田村理さん(大学2年):
お金をあげるというよりは、(学費を下げるなど)そもそもの根本的な解決をしてくれたほうが嬉しい。
”生活を送るのが難しい人はここからここまで”という線引きが難しい。お金を配布すると言っても、どのみち批判は避けられないと思う


給付の明確な目的は?そして効果は?国民が納得できる丁寧な説明が求められている。

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/b/6/780mw/img_b6eebf857c18bddf643a042133196af5170474.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/e/9/780mw/img_e9f596ac88d27479b8aab90977a89cc2135120.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/d/a/780mw/img_da925f09da603fb41db8210d5af350b6208865.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/6/4/780mw/img_6408b3d4d2e27a1f275a0fd318ecc6a0307790
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/6/4/780mw/img_6408b3d4d2e27a1f275a0fd318ecc6a0307790.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/f/f/780mw/img_ff0ca223b4e3588377f27cb93ee384e4221204.jpg


2021年11月23日 火曜 午後0:00
https://www.fnn.jp/articles/-/271682?display=full
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:08:44.28ID:tH85E8Pz0
>>1
継続なんていったら生活保護じゃねーかw
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:08:44.63ID:APE0X5Mi0
子の福祉とか全面に押し出して税金たかろうとするけどさ

子の福祉と言うなら、離婚案件に子がいる場合は条件が厳しくなるようにでもしたら?って思うわけで
だって子の福祉が一番なんだろ?

親は我慢しとけよ、んなもん当たり前だろうが
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:09:09.26ID:qv7vm+cq0
養育費を律儀に払う旦那と別れないだろ普通。飲む打つ買うで大半は消えるんだよ。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:09:11.90ID:IwlTORhn0
選挙目的のバラマキがなんだから
継続なんかするわけないだろ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:09:13.47ID:IDeQbDNa0
>>740
みんなSwitchも持ってるから
みんなソシャゲも課金してるから
みんなブランドBAG持ってるよ!
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:09:30.04ID:rmeM0eUu0
再婚しろよ
努力もしねぇのに金くれ金くれってアホか
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:09:33.55ID:rfFIYAUR0
>>740
シングルで子供3人なら苦しくて当然なんだけど
それじゃ不満だからってことでしょ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:09:40.54ID:mi0fxO/P0
もっと寄越せってか
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:10:02.83ID:qU/tWh+W0
カネよこせ騒いでる乞食家庭は、朝鮮人と同じ思考
朝鮮ヒトモドキと同じ
甘やかすとどこまでつけあがる、乞食の手は叩いてやれよ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:10:22.35ID:zvJ32RPi0
元旦那に言え
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:10:24.63ID:cK0ZPBmL0
離婚理由が不明だが経済力のある方に親権わたすことも考えないと
女性優位親権も見直して
金だけせびられて子供に会えん男性が気の毒
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:10:25.42ID:F7r84UW70
老人のほかにシングルマザーまで支えるとなると、税金なんていくらあっても足りないのでは。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:10:28.11ID:AmT5ViH10
少ない事が不満とか何様のつもりなのかな
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:10:28.81ID:MeHO8Qp70
シングルより底辺な独身サラリーマンの
怒りがすごいな笑
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:10:50.19ID:BvCjOGGh0
>>757
寄生虫の努力かよ…
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:10:59.24ID:IwlTORhn0
>>762
生活くるしいんだねw
がんばれよ!
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:11:00.65ID:ceSWomz40
>>1
収入も無いのに3人もこさえたら
共働きでもキツい

不慮の事故や病死じゃないなら自己責任だろ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:11:26.89ID:02/h7h1o0
継続的な給付金の支援じゃなくて
安心して長く勤められる仕事に就くための景気支援策を望めよと思う
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:11:30.29ID:rfFIYAUR0
イギリスかどっか?でも問題になってるよ
金与えて支援したらシングルになって税金で裕福に暮らしてる人達がいるって
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:11:37.56ID:qv7vm+cq0
>>723
シングルファザーになってくれる子供の面倒みの良い旦那がいると思うか。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:12:05.59ID:+SbVZoB10
>>734
日本も共同親権の議論が少しは進んでるが、そもそも今までの女有利の単独親権がよっぽど狂ってるよ
経済的に困窮しててシンママは大変です‼︎とかマジで馬鹿しかいない笑
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:12:20.06ID:iKEv/Ppi0
条件にシンママと所得制限付けないと意味が無い
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:12:23.39ID:tQ5mMrnc0
>>735
現状より上の生活を望むなら血反吐吐く程努力せんといかんよなぁ
それはしたくないってのは虫が良すぎるし、それを許す社会は堕落すると思うわ
コロナのせいで努力したくても出来ないと言うのならそれは今は我慢時って事じゃない?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:12:35.28ID:MeHO8Qp70
士農工商穢多非人
上手いよな
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:12:40.41ID:qU/tWh+W0
>>771
悔しいのう
おまえはブスだしガキは馬鹿w
国にタカる乞食丸出し
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:13:01.20ID:JoIDCn4d0
最優先で救済すべきは氷河期世代だ
怠慢ではなく不可抗力で就職出来なかった
こんな不条理を受け入れろというのか
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:13:09.23ID:Je7MpnqZ0
継続的な支援とか色んな補助受けてるくせに図々しいだろクソマンコ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:13:20.51ID:APE0X5Mi0
>>778
ま、国際結婚に関しては共同親権にしてるからな
はよ国内法の改正も追従してくることを望むわ

それだったら養育費の支払いってのは正当化される
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:13:31.41ID:+SbVZoB10
>>775
逆にいないと思ってる根拠は?
経済力ない親が育てる時点で虐待でしかないんだよ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:14:02.61ID:+7tzBQwX0
>>774
トルコでも移民のほうが収入高いとかで発狂して
町に火を放つテロリスノの低収入独身男がおった
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:14:23.38ID:/VrnEZ8d0
シングマて暗号か何かか??
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:14:23.66ID:rfFIYAUR0
>>782
最近の日本人って金を稼ぐことを甘く見てる奴多いよな
金持ちは運とかマジで思ってる奴いるし
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:15:17.11ID:nw6++eGD0
子育て出来ないなら親権取らなければ良かったのに
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:15:23.75ID:7M71qDtg0
>>755
気の毒だと思うけど孤高を貫くならそうすればいいし悪いとも思わんし逆にかっこいい
生きることに向き合うアプローチとして再婚の努力とかねえのかなって思うのには主張してほしくない権利だね
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:15:29.46ID:m/fqU07A0
>県内で3人の子どもを育てるシングルマザー:
クリスマスも近いですし、誕生日の子どももいるので、望んでいるものを買ってあげたい

子供A:iPhone13欲しいです
子供B:プレステ5欲しいです
子供C:ペット欲しいです
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:15:45.95ID:XyYVVm8v0
>>795
ゆとり教育で働き方改革
いかに努力しないかで生きてきたらそうなる
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:16:53.18ID:TK5wqmKN0
子供が大事なら実家頼るなりすればいいだろ
自分は生活変えたくない楽したい金欲しいじゃ話にならん
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:16:57.79ID:TNS8Qgnu0
昔に比べたら子育て支援は手厚いと思うよ
Switchとかスマホとかゲーム課金やら習い事とか髪のカラーとかやめて身の丈に合った生活すればいいだけなんだよね本当に
子供居るから時代の流れに乗らないといけないって思い込みやめろ隣の芝生ばかり見てんじゃねぇよ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:17:50.96ID:njd3xY9G0
人はそれを賃上げという
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:18:23.94ID:u8kBwKjj0
乞食かよ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:18:36.02ID:XiPyfye00
乞食ブーム
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:19:36.06ID:3FPBOROO0
>>100
全部父親が違います。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:19:48.13ID:tQ5mMrnc0
>>795
ほんとそう
運だけでとか楽して金持ちになったって思えるのが不思議
努力が見えてないから妬むし人の金を簡単にアテにしたりできるんだろうな
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:20:15.91ID:NjJvXkb90
根本的な解決って何?
結婚するのも子供生むのも離婚するのも全部自己責任だろ?
被害者ヅラして国に集るなよ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:20:17.20ID:8CPNTWxb0
>>791
親ガチャ失敗だよな
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:20:21.41ID:pfVlH+Am0
>1
昔から良く言われている「乞食に金を恵んでやると、どこまでも取り憑かれるから、やめておけ」って言うのは本当だな。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:20:34.72ID:iKEv/Ppi0
ここで見聞きしただけの、悪いシンママのイメージしか持ってない人多いな。そんなの全体の極小数なのに。
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:21:30.15ID:rUbCO4Pf0
みんな影響受けてるんだから一律給付でいいよ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:21:39.36ID:PHP8ceVa0
>>1
>シングルマザー

死別なら遺族年金
普通の離婚なら養育費もらえるはずだが

元旦那はどこいったの???
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:22:19.18ID:TVW9pp0R0
シンママってさぁ。
気持ち良く中出しした奴に面倒見てもらえよw
他人に汚ねぇケツもってくんぢゃねーよ!
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:22:50.98ID:tTAeba/O0
>>817
それ言っちゃ全てそうだろ?
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:22:58.61ID:mFBMIG+E0
死に別れなら同情するが好きで結婚して子供3人も作って別れたのは自己責任だろうに。
クソ旦那からもっと養育費搾り取れよ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:23:04.06ID:3d4+f6e/0
シングマ? シンママだろ?
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:24:24.68ID:PHP8ceVa0
どう考えても
まず元旦那が出すべきです
コロナと直接関係ないじゃないですか
コロナ解雇で炊き出しに並んでる独身者はどうなる
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:25:05.12ID:uLev2np00
シンママで仕事して手当もらってても生活できないなら再婚した方がいいよ
世の中真面目だけど気の弱い男性もいっぱいいるからさ、そういう人の中からちゃんと父親やってくれそうな人選んだら
両親揃ってればもう少し働ける時間も増やせるだろうし生活安定するでしょ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:25:14.06ID:JCSzhWfM0
>経済対策の柱と位置づけられた18歳以下への10万円相当の給付
冒頭からワロタ
そうだっけ?
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:25:22.14ID:aW++09fb0
あつかましい
給付金なんか1円もやらなくていいよ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:25:38.19ID:vO1VgUxR0
母子なら支援されてるじゃん
父子だと何故支援しなくて良くなるのか意味が判らないんだよね
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:25:57.47ID:mwC0jqc30
昨年働かさして自治体からの手当合わせて100万近くもらうてるやつが乞食とは日本は終わりだな
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:26:13.57ID:MvnQLOMl0
ヒメグマ
リングマ
シングマ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:27:03.52ID:5vpNkH3r0
メルカリ乞食をなんとかしろ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:27:12.06ID:2ewsrTF40
シングマwww
0839松田卓也(たくなり)
垢版 |
2021/11/23(火) 23:27:13.37ID:Aak6dbR60
色々おかしい
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:27:19.74ID:mwC0jqc30
母子家庭には早々に給付金支払われてるんだかな

変な国だわ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:27:25.57ID:pKntn2Gf0
>>833
うん9割ぐらいあってると思う
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:27:34.95ID:aW00Uu3V0
根本的な解決は共同親権で男親にも確実な養育義務を課すことだな
子育て支援でシングルマザー優先して
税金にたかるのが当然って姿勢はおかしい
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:27:43.82ID:40ws0U810
子供になんの罪もない→わかる
非正規独身から毟り取った税金で養育する→わからない
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:27:44.00ID:/Za9NzPZ0
元旦那にもしっかり経済的援助させるべき
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:28:27.99ID://Yus3VA0
インフラの整備に金使えよ
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:28:28.35ID:tIGjkTKJ0
風俗で働いてでも育てろ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:28:41.12ID:n74LaOiY0
>>1
あのさぁ血反吐吐いても育てるのが親の責任だろ
なんか子供を免罪符にしてわがまま言い放題だな今の日本は
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:28:55.56ID:u5BpYAKB0
>>57
それ普通に知能に問題あるんじゃね?
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:29:03.80ID:9IQ+n2xd0
貧しい独身オッサンなんか腐乱死体になってんねんで!
シングマの腐乱死体って聞いたことがねーぞ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:29:21.92ID:lXTi6ebO0
ほんまシングルマザーとかしねばいいのに
男が悪いのは当然だとしても、そういう男に喜んで股開くのがこいつら
世の中にはださくても真面目で優しい男なんかいくらでもいるのにそういう男は嫌だと言う
(おそらくメスの本能)
そんな奴らの子供が国の宝でみんなで育てようとかほんま終わってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況