X



【自民】政府による18歳以下10万円給付、半分をクーポンにすることで900億円の事務的経費が発生。現金一括より高くなり合計1200億円に [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2021/11/26(金) 22:04:41.58ID:mvRk31809
18歳以下への10万円相当の給付について、財務省は、現金とクーポンに分けて給付することで、事務的な経費が、現金で一括給付するのに比べて、およそ900億円高い1200億円となることを明らかにしました。

政府が新たな経済対策に盛り込んだ、18歳以下を対象にした1人当たり10万円相当の給付は所得制限を設けたうえで、5万円の現金給付を行ったあと、残りの5万円は来年春の卒業・入学シーズンに向けて、クーポンを基本に給付する方針です。

これについて財務省は、26日の衆議院予算委員会の理事懇談会で一連の給付にかかる事務的な経費が、現金で一括給付するのに比べて、およそ900億円高い1200億円となることを明らかにしました。

理事懇談会のあと、立憲民主党の後藤祐一氏は記者団に対し「タイミングをずらしてクーポンを給付するのは、来年の参議院選挙に近い時期に行うためだと見ている。来月の臨時国会で厳しくチェックしていく」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211126/k10013363811000.html
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:22:22.40ID:uYkcA/tU0
この手のって寄生虫ゴキブリ公務員の定番利権モデルだよなw

・「あくまで意図的では無かった」を演じつつ自分達で穴掘る
・掘った穴が危険であると声高に主張→穴を埋める事を「公益」と称して税金くすねる
・穴が埋まったら「税金くすねる口実」が無くなる為、埋めながらわざと新しい穴掘る

ゴキブリ公務員事案見直してみ?基本全部このパターンwww

基本、現行制度の8割が公務員利権「の為だけ」制度
仮に公務員給与の徹底的な圧縮すれば対費用効果的にギリギリ「公益」を謳ってもいいかもだけど
完全に 寄生虫ゴキブリ公務員利権>>>>>>公益(という利権名目)
「公的行政サービス」・・・寄生虫独占利権により、一般相場の数倍数十倍で「強制利用」させられてる「利権構造」を「サービス」と呼称してるだけ。
カルト宗教が「詐取」「強奪」を「浄財」「徳を高める」と言い換えるのと全く同じ構図w
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:22:24.82ID:T1Aa4QAx0
>>735
確か公明党は現金で10万円配ると言ってたような

クーポンとか半分の5万円とか言い出したのは自民党じゃね
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:22:28.19ID:bL31iZ/20
>>3
中抜きキックバック外注(害虫)
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:22:28.85ID:8opyPq200
>>696
企業が正社員の首を簡単に切れないから給料上げられないんだぞ
人材の流動性も死んでるから人手不足=賃上げとなかなかならない
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:22:32.26ID:ONU8zdnP0
>>701
アフリカにユニセフや色々な慈善団体が寄付をしても、国が豊かにならないのと同じ
日本もそうなりつつあるのかもな
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:22:48.22ID:E14B7seb0
>>8
立憲民主 法治国家だから。

不平等給付 憲法違反
備蓄石油放出 脱法
RCEP   審議無し
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:22:55.30ID:QnZU2xl10
スマホでデジタルクーポンが当たり前の時代になぜ現金や紙のクーポンを配るんだろうな
失敗しても良いから挑戦すりゃいいのに
こういう古典的なやり方が嫌になってくる
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:22:55.97ID:BAnNY1l70
おまえらがクーポンにしろって言うから
確か少し前の5chスレでもたくさん目にした
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:22:56.18ID:uYkcA/tU0
バードカフェのスカスカおせち、今にして思えばアレって今現在の社会を暗示する事件だったなw
低コスト低クオリティで広告だけ誇大(ギリギリ違法にならないグレーゾーンは確保しつつ)の事実上中抜きスカスカビジネス
それが発覚して拡散炎上した時に良識的倫理的は反応なら
「こんな商売で儲かっても恥ずかしいだけだよな、誠実真摯な顧客に喜ばれる仕事で稼がなきゃ価値が無い」てなるべき所を
「あれ?でもでも、よくよく考えたら別にこのビジネススタイル、犯罪でも違法でもないし、儲かるのは事実なんで
もっと巧妙に上手く顧客騙せばよくね?ビジネスとしてはおかしくなくね?」
てなっちゃったんだよなwww
その風潮が寄生虫ゴキブリ公務員もアシストして醸成進行されて「法的に問題無いならセーフ」が社会通念化されて今現在の中抜き利権天国社会www
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:22:58.18ID:eoGM5pCb0
>>679
時間が経ったらすぐに忘れて時効(自公)になる問題どうにかしないと終わりだよなw
1年後には別の話題で盛り上がってるでしょココも

https://i.imgur.com/af8PyQV.png
コレ見れば分かるけどもう半分は降りてる
残りの降りてない半分以上は確実に狂ってる
頭がしっかり付いてる人は全体の3割あるかないかじゃないかなと
コレはワクチンの接種率にもよく似た数字だよね
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:23:09.61ID:UP0g0v6M0
現段階でここまで増えたってことだから
配り終わって最終的には95%中抜きしてたってことになるよ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:23:12.21ID:KBOEP+NF0
>>749
いやもうね政治云々って段階じゃないんだわw
もうお終いなのよ。ホントに続きのないお終いなの
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:23:15.11ID:cSxJ9D0X0
>>632 そもそも困窮してないとこに無理やり配ろうとしてるから貯蓄にしか回らない
電通やパソナが儲かることもなく税金を無駄にしないのは減税
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:23:17.02ID:tcmpefR10
お前ら中抜き、中抜きって連呼してるけど、言葉の使い方を完全に間違ってるぞ。

お前らバカが言いたいのは「丸投げ」な。


わかったか???そこの底辺諸君。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:23:49.47ID:XGelTO3y0
>>738
全部貯金されるよりはマシ
貯金されると金が死ぬ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:24:04.32ID:YrxejUw20
アホや
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:24:18.90ID:Sdo68XnL0
な、
中抜きだろ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:24:24.27ID:cDe9Yv0W0
アホ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:24:35.09ID:gjLRdRtO0
>>771
中抜きしてる人達は貯金するけどいいの?
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:24:48.59ID:BSpMptbT0
んだったら余計なことしなくていいよ
コストの話も一緒にしろや
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:24:53.94ID:uYkcA/tU0
ここまで波状増税してまで一切削らず最優先維持
(寄生虫ゴキブリ公務員の給与削る位なら増税してお前ら民間の可処分所得減らすわw)
されてる寄生虫ゴキブリ公務員給与に対して、

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員のボーナスが厚遇過ぎない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の付加手当がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の福利厚生その他優遇制度がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の極太退職金がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の高額年金がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

朝三暮四の猿以下の民間サンのお陰で寄生虫ゴキブリ公務員は今後も安心安全!!
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:25:28.45ID:Wzqzv6sy0
終わる頃には想定より高い1500億くらいになってそう
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:26:21.53ID:eYW9U9Sh0
貯金されるから!!ってのはいつもの
新自由主義者の嘘にダマされてる連中だよwww


いつまでやってんだか
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:26:26.91ID:XxU8FbGL0
要するに真の目的が全然違うってことだろ
いつもそうじゃん、表の目的と裏の目的が常にあっていつも優先されるのは裏の目的
国民のは表面上いい顔してるが裏でやってることはヤクザも真っ青な極悪非道ってやつ
もう、政治に透明性なんて求めてもしょうがないんだわ
政治家は悪と断じて政治家の権力を取り上げて奴隷化するしかないよ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:26:34.67ID:XGelTO3y0
>>779
中抜きには税金が発生するから貯金よりはマシ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:26:36.32ID:b403QhG40
印刷屋との談合
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:26:38.32ID:Hxw8j1wj0
事務手続き費用のいくらかがウマウマされてるんだろうなぁ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:26:50.00ID:ZT1xzW5c0
意地でも消費税減税はしない
ポイントにする事で中抜きとお友達企業に利益誘導して権力を誇示できるようにする
税金は無駄遣いしても増税で国民から搾り取るから無問題
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:26:56.23ID:uYkcA/tU0
しかし凄いよなあwww
寄生虫ゴキブリ公務員の「どんなに怠惰放漫運営しようが杜撰な運営で損害出そうが過失起こそうが一切個人として責任は問われない、
あくまで組織の看板として事後報告があるだけでそれに対して一切の苦情も意見も受け付けない」
ルールに「より」個々の責任は不明瞭にされて、「その構図」によって
「あくまで組織としての体質の問題であって個々の寄生虫ゴキブリ公務員を批判したり嫌悪感持つべきではない」的なお花畑性善説前提で接してんだからなwww

普通の感覚で言えば「原因・理由・根拠ありきの正当な嫌悪感」て形で
「寄生虫ゴキブリ公務員は一律寄生虫ゴキブリ公務員という理由で敵性存在として嫌悪感示して対応、その家族も当然嫌悪対象」
で当たり前と思うけどなw
え?本人は真面目で良質な人格の寄生虫ゴキブリ公務員かもしれないのにそれは理不尽?
「だったら」ちゃんと個別に責任者を明確にして「批判するならこいつ」て特定させろよってw
「あくまで組織としての問題であって個人に責任無し」だってんなら、「組織の構成員」て形で見なすしかないわな?

その安全地帯確立ルールによりここまで増長してんのに、未来永劫恒久的に「寄生虫ゴキブリ公務員個人に対しては絶対に嫌悪憎悪対象とされない、仮にそうする人間が居れば叩かれるのはそっち側」なんだもんなwww
そんな対応してりゃそりゃ「こうなる」わなwww
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:27:01.65ID:b403QhG40
>>794
ユースビオを忘れない
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:27:42.57ID:cSxJ9D0X0
>>638 資金力のあるアメリカなら100万位すぐに配れる。日本はケチで少額を薄く広くしか配れない。その結果、日本は経済効果も皆無
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:28:00.38ID:f+XZXd7k0
>>735
公明党は現金のつもりだったのに
自民党側が貯金にまわるとか言って半額をクーポンにしたんじゃない
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:28:10.69ID:uYkcA/tU0
な?これが寄生虫ゴキブリ公務員の視点w
そもそも「負担分以上の公益分配」が綺麗事名目ありきの「税徴収制度」な筈なのに、
寄生虫ゴキブリ身内優先で食い荒らして勝手に利権増殖させて、
んで餌代が減ったら「くすねて当たり前の量が減るのは問題」だっておwww
「生活圧迫させながら無理して御負担して頂いてる、そもそもが過剰に恵まれた環境を与えられてた」
なんて意識は全く無い、訳だよwww

勘違いした横柄強欲爺の経営する物価相場無視のボッタクリ商店があるとして、
そんな店誰も行きたくないのに「法令で強制されて経由せざるを得ない」てのがゴキブリ公務員制度及び税制なw
一切経営スタンスも態度も改めずに
「売り上げ下がったから、よっしゃ!公的権限使ってもっと店利用強制させるかw」
これがゴキブリ公務員クオリティwww

寄生虫ゴキブリ公務員「ぼく良い事思いついたお!もっと地方活性や税収増になるお!ぼく優秀だおwww」
寄生虫ゴキブリ公務員「・・・やっぱり裏目に出たおw発想も実行力も完璧なのに納税者が足引っ張ったお、
士気が下がるし公益を損ねるから公務員には業務に対するペナルティ無しだおwww損失分は何らかの形で納税者に責任取らせるおw」  
納税者「増税や従来無料の制度を有料化する前に削る所ある筈だろ、寄生虫共いい加減にしろや」

寄生虫ゴキブリ公務員「(税収減ろうが人件費は絶対削らないから)待機児童問題が顕著になるよ?w」
寄生虫ゴキブリ公務員「(税収減ろうが人件費は絶対削らないから)ゴミ収集や公的業務に支障でるよ?w」
寄生虫ゴキブリ公務員「(税収減ろうが人件費は絶対削らないから)標識や公道整備できずに事故増えるよ?w」
寄生虫ゴキブリ公務員「(税収減ろうが人件費は絶対削らないから)福祉予算も年金も減額で高齢者は困るよ?w」
寄生虫ゴキブリ公務員「(税収減ろうが人件費は絶対削らないから)いずれ予算不足で救急車も消防車も有料になるよ?www」

この構図、「何かおかしい」よな?www
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:28:15.92ID:b403QhG40
アホか現金にしたら貯金するやろ
期限付のキャッシュレスポイントにせんか
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:28:18.85ID:TfkjNcNS0
配った奴等に後に課税すればいい
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:28:32.54ID:aTXAk9MK0
>>4
バカっていうかトンマだよなw何を目指してんのか訳ワカメだわ。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:28:39.49ID:gjLRdRtO0
>>795
税で回収したって経済効果には1ミリも繋がらないけど何がマシなん?
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:28:40.19ID:aW/MyjQr0
今日予算決議したから何も変わらない
日本がコロナ禍の2年近くで国民に出した給付金10万1回w
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:28:54.15ID:uYkcA/tU0
諸々の税金ってさ、
徴収税金を「最優先分配」されるゴキブリ公務員にとっては「税」だけど、
取られ損払い損で何の還元も受けない一般民間人にとっては「罰金」なだけなんだがw
同様に住民税やら所得税やら諸々もゴキブリ公務員にとっては「税金」でも一般人は「罰金」な?
寄生決め込んでリスクも責任も負わない「特権」が織り込んだ上の給料なのに偉そうに「民間準拠」w
しかもその比較対象は極々上層の「特殊」民間のみwww
その餌代を強制負担させられた挙句に倒産失業は自己責任w
ここまで寄生して食い荒らして一般民間人疲弊させた癖にのうのうと昇給やら賞与やらくすねてんだぜ?
マジでゴキブリ公務員一家ってよく表歩けるなって思うわwww
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:29:01.09ID:XGelTO3y0
>>808
実際前回のバラまきは7割も貯金された
経済対策の効果はほとんどなかった
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:29:04.29ID:WbMUB1Bf0
ほんとに国民を救いたいなら減税だけどそれをしないで徴収した血税をわざわざ給付して税金を中抜きするクソ国家www
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:29:10.75ID:b403QhG40
プレミアム商品券にすればいいんだよ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:29:14.84ID:hXcq3BOP0
>>755
日本でも既に能力が高く技術を持ってる人材なら現時点で良い条件の企業にどんどん転職していける
転職が当たり前になって雇用の流動性はかなり向上した
逆を言えば現時点でそういうポジションにつけていない人間が解雇規制緩和で救われるはずもなく
から揚げ屋かパソナ直行な訳で
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:29:19.22ID:ma9f1OoA0
税金は下げずに無駄遣いやりまくり

失脚させないと駄目だな  来年は参議院選挙  維新と国民に投票だ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:29:25.19ID:XtWPyfFk0
まさに中抜きのためのばらまき
それなら初めからマイナポイント10万にしとけ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:29:25.82ID:i/HHhk0f0
公共投資 は 真水 だけじゃねえんだよ。
印刷業界も 必要なんだなぁ
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:29:25.95ID:IACdZcqv0
>>1
何で政府小切手にしないのか?
わざわざ金の掛かることをするのか?
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:29:46.45ID:z5u7WJ/H0
生活保護廃して、マイナンバー取得者だけベーシックインカム開始。これならカード配りの目標達成余裕。

利権絡むと常にこうなるから辞めて頂きたい
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:29:49.98ID:uYkcA/tU0
ゴキブリ公務員の責任負わない「何しようがやればそれが結果であり評価」な文化祭ゴッコ
 → これは仕方ない!多少は民間にも恩恵あるし!貧困児童に1万寄付して管理団体が中抜きして貧困児童に100円しかいかなくても
100円行き渡った事を管理団体に感謝すべき!

ゴキブリ公務員利権住民票発行500円 → これは仕方ない!だって優秀激務の公務員様による高度な処理お願いしてるんだから!
ゴキブリ公務員専売指定ゴミ袋一枚100円 → これは仕方ない!公務員様の厳正な管理によるエコ事業なんだからむしろ安い!
ゴキブリ公務員賞与昇給維持して増税ラッシュ → これは仕方ない!いくら民間に非正規増えようが疲弊しようが公務員様は優秀なんだもん!
ゴキブリ公務員専用の全国保養施設及び管理団体 → これは仕方ない!民間の極々一部の超優良大企業にも似た制度あるもん!
ゴキブリ公務員利権の為の車検等各制度→これは仕方ない!多分無くせば事故多発で余計皆が困る、多分!良い大学出た官僚が決めたんだから間違い無い!
ゴキブリ公務員限定の各種税金大奮発して創設維持されてる超極太福利厚生付帯制度 → これは仕方ない!公務員様じゃない人間が文句言っても仕方ないもん!
ゴキブリ公務員の各種天下り団体 → これは仕方ない!今までもそういうしきたりなんだから!
掛け捨て縮小残飯再分配の払い損年金 → これは仕方ない!高齢化社会だし止むを得ない!!
公営料金設定高いと思うかもしれないが、外国ではもっと高額な国もある → だったら理解できる!!外国がそうなら妥当な筈!!

民間の経営者は賃金上げ渋ってる  → はあ?許せん!ふざけんな!日本最悪!終わってる!
コロナの休業補償で飲食店経営者は働かずに金貰えてるらしい  → はあ?ふざけんな!絶対許せん!!キイイイイイイイイイイ!!!!!!
軽の税額は普通車に比べて過剰に優遇されてる  →はあ?それはおかしい!!公平性も整合性も欠いてる!軽乗りからもっと取るべき!!!!

おサルさん多すぎて朝三暮四の故事が霞むwwww
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:30:00.00ID:b403QhG40
立憲共産なら直ぐ現金だったのに
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:30:02.81ID:hevdGMH90
>>1
こういうのって何て言うの?
ことわざとかで
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:30:05.35ID:xcFKGpAA0
>事務的な経費が、現金で一括給付するのに比べて、およそ900億円高い

いやいや、騙されるなよ
この900億円余分にかかる事務経費の算出や設定がおかしいだろ

きっと批判すべきはこの内訳や中身だよ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:30:10.09ID:PJaCKOGR0
電通の中抜き五輪も酷かったもんな
ピクトグラムとかわざと盛り上げてたけど
中身スッカスカですから
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:30:22.52ID:H2NgNFll0
1200億円の予定でしたが予算が膨らんで最終的に3000億円の事務経費がかかりましたってなるぞ
これがいつものパターンだ覚悟しておけ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:30:23.83ID:O36i3kWI0
よっしゃー目一杯抜くデー
お前らの税金からたっぷり抜かしてもらいまっせ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:30:36.65ID:XGelTO3y0
>>814
金が回ったら経済効果は発生する
金は動くと分身の術を使うんだよ
動かさないとホント意味ないから
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:30:51.80ID:ZT1xzW5c0
そもそも景気回復策じゃなくて貧困対策で配るんだろ?
貯蓄にまわるというけどポイントにしても結局生活資金にまわって浮いた分が貯蓄にまわれば意味ないじゃん
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:31:06.58ID:b403QhG40
自民創価党が決めたんだから文句言うな
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:31:20.29ID:eoGM5pCb0
>>819
青森の婆さんに10万円やって東京の若者に10万円やったらそりゃあ7割は貯金に回ったように見えるんだろうな
その東京にいる若者も直接10万円を手に貰えたのかどうか怪しいレベルだけど
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:31:23.09ID:UP0g0v6M0
むしろ賢い
どれだけ抜けるかが知恵の使いどころ
ばれても誰も怒らないし罰せられないからやりたい放題w
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:32:04.28ID:i+HweOpW0
またお仲間に金流してんだ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:32:25.96ID:b403QhG40
>>845
公明党は育児終わった親や独身男女にはカネ遣りたくないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況