X



【京都新聞】信長からローマ教皇の手に渡って行方不明の安土城を描いた屏風、滋賀県が探索に乗り出す [みの★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2021/11/27(土) 10:48:10.08ID:/zs5rsid9
 織田信長の居城・安土城の当時の姿が描かれ、ローマ教皇に献上された後に行方不明になっている「安土山図屏風(びょうぶ)」の探索に、滋賀県が乗り出した。信長の命で狩野松栄が描いたとされる「幻の屏風」で、県による探索は約40年ぶり。多言語のホームページ(HP)を開設し、三日月大造知事もローマ教皇庁などに協力を要請するなど、世界中から情報提供を求める。

 安土城は信長が1576(天正4)年に築き始めた。79年に天主(天守)を完成させて移り住んだが、本能寺の変直後の82年6月に天主と本丸が焼失した。

 近江八幡市安土町の城跡には多くの観光客が訪れるが、当時の外観を伝える史料は乏しく、内部構造も諸説ある「謎の城」で、屏風が見つかれば重要な手がかりになる。

 安土山図屏風は、宣教師の記録から、安土城と城下町を忠実に描いているとみられる。日本に来たイエズス会巡察使に信長が贈った後、天正遣欧使節に託されてローマ教皇グレゴリオ13世に献上された。バチカン宮殿(バチカン)に1592年まで存在していた記録があるが、その後約400年以上、行方不明になっている。

…続きはソースで。
https://news.yahoo.co.jp/articles/94f315140b04a794e1be893883f4dcb54148107c
2021年11月25日 10時31分
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 10:51:05.76ID:6T0G1cgV0
実物大の模型ならもう伊勢に在るだろ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 10:52:11.50ID:2AOpYWEk0
誰かが知らずに相続して持っていそう
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 10:52:37.35ID:l1Mr4uHX0
見つかってからニュースにしろよ
日本語だと最後まで読まないとそれが分からないから面倒い
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 10:52:45.36ID:4rB46mNX0
であるか 
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 10:54:05.21ID:gUQN30Pp0
ヨハネの黙示録9章20節
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%209&;version=JLB
金、銀、銅、石、木で造られた、見ることも、聞くことも、歩くこともできない偶像を拝み続けました
↑東京オリンピック

ヨハネの黙示録13章17節
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%2013&;version=JLB
獣の名か、その名を意味する数字を彫った刻印を持っていなければ、仕事につくことも、店で買物をすることもできないようにした
↑ワクチンパスポート

神罰の予兆あれこれ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1509676391/
2
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 10:55:09.65ID:sNxTN8330
でも図面じゃないし
遠近法が空の雲で表現されていた時代の絵だし
色はともかく形が正確に描いてあるとは思えない
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 10:57:35.53ID:GvyfsXAT0
安土城は派手な天守があったんじゃなかったっけ?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 10:57:40.99ID:Cas/6tNy0
土人と見下してた国から献物なんてとっくに捨てられてんじゃね?
当時ルネサンスでヨーロッパ芸術が最高到達点に達してる時代に日本の漫画みたいな絵柄の紙の屏風なんてイタリア人からしたらファーwwwだったんじゃないかな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:01:01.88ID:PwZb+lob0
誰かが持ってる可能性もあるが何度もあった大戦争で燃えてる可能性も十分あるからなぁ
見つかればいいけどね
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:02:24.29ID:C49wfYge0
安土城なら特になんの縁もゆかりもない伊勢市にあるぞ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:04:52.48ID:PwZb+lob0
>>15
所が逆なんよ
アジア人が西洋に対して憧れてたように西洋人は東洋に憧れを持ってたんよ(オリエントと言うやつ)
絵なんかも自分たちの使ってない技法で描かれてるから向こうの人には斬新だった
歌舞伎絵がゴッホに大きな影響を与えたのは有名な話
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:05:33.65ID:+LDJ6+XW0
>>15
スペインとかに来欧した日本人が捨てた鼻紙を
展示してたのをテレビで見たことあるから
東洋からの珍しいものなら保存してるのでは?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:07:01.63ID:844FVlk80
見付かってから記事にしろよ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:07:17.17ID:EqK0DHdE0
東洋の猿みたいな連中からもらったモノなんて保管しておくわけがないだろう。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:09:41.98ID:KaQhNjTo0
プラモデルにもなっている内藤昌氏の有名な不定辺七角形の復元図は
江戸時代の『店主指図』に拠るが、江戸時代の大工の創作である可能性があり、
また構造力学的にも不可能と言われている
うろ覚えだが、確かこうだったな
本当の姿に近づけると思うと楽しみだが;
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:10:15.06ID:S7zmdVCH0
やりすぎるなよ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:10:19.30ID:V5hOxJPx0
嘘つきと言われるかも知れないが聞いて欲しい
俺は去年小室夫妻が結婚し今年離婚した時間軸に生きている人間だがこちらの時間軸では安土城は焼かれていないから真の姿を知っている。
広さは姫路城の27万倍、高さは1100mある。江戸城に匹敵する大きさで金色に覆われている。
幸い目立たなかった為に戦時中に空爆されることはなかった。
この偉大な城は韓国人の誇りである!
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:10:34.23ID:oEmOGylZ0
実際に跡地に行ったが当時は琵琶湖に面してたかなり美しい城だったって
信じられんなと思った。湖水なんてもう跡地周り微塵もないからなw
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:11:17.95ID:xmQ/CuhJ0
これは観てみたい
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:11:27.46ID:8cnfdH9T0
>>18
1600年代と1800年代は価値観が全然違う
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:13:09.46ID:j+EHR11o0
無駄金使うなよ
知事のポケマでやれや
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:16:04.19ID:RWzZzfWO0
429年前に行方不明になったものが
今さら探したところで見つかるわけないだろ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:18:17.48ID:tFWRY5fJ0
>>1
売り飛ばしてるからあるわけがない
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:20:37.20ID:0ai8f+l40
オメガマン・アリステラたちが、超人墓場への抜け道として使った場所だな
キン肉アタルが埋めてしまったそうだがw
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:22:31.42ID:KaQhNjTo0
初めて安土城の天守跡に立ったのは、まだ学生だった1989年2月26日の午後5時51分
大喪の礼から2日後だ、この日時はよく覚えている
当時は信長ブームの前だったせいもあってか城跡は閑散としており、登城の最初から最後まで誰にも会わなかった;
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:22:49.19ID:fE94yf7V0
>>15
あまりにも歴史を知らな過ぎるし自虐過ぎる
日本に閉じこもってる無知ほど白人コンプレッションが強い
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:23:48.85ID:+x9IB4rA0
>>40
圧縮するんですね。わかります
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:31:47.41ID:Yt7xmaFf0
>>10
>バチカン宮殿(バチカン)に1592年まで存在していた記録があるが、その後約400年以上、行方不明になっている。

一度も戦乱にあってないんでは
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:34:15.03ID:EqK0DHdE0
そんなのより、モーゼが怒って壊した石板を入れた箱を探せよ。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:36:41.13ID:L+rm+K7u0
見つかったらいいな、とは思うけど、僅かでも見つかる可能性なんてあるの?
残ってたらヨーロッパでは目立つだろうししかも40年前にも探してるんだよね?
単なる何かのキャンペーンなんだったらガッカリしちゃうからやめてほしい
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:39:24.37ID:3jXeDIg00
もし見つかっても名古屋の物じゃないか
徳川が東京、豊臣が大阪なのはしょうがないが
滋賀作に貴重な歴史物取られたらむかつく
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:54:48.73ID:fQv6Ce3y0
欧州の音楽隊
ローマ王
中世の日本の大名

天正遣欧少年使節を始めやたらと第二次性徴が芽生え始めるか否かの
ショタっ子(小6〜中2世代)が大好きだよねぇ…

意味深…
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:58:01.46ID:6aHGiPil0
白人のケツの穴はどんな感じよ
あいつら風呂入らねえから臭えんだろな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:59:43.77ID:eYXl7PAh0
帰りの船で潮に濡れてダメになったから海に捨てたとか、
そんなようなもんだろ。
今ごろこんなこと言い出すというのは何らかの予算取りしたかったんだろうな。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 12:14:27.35ID:A1RgCO8q0
>>56
信長は好きそうだな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 12:15:05.65ID:EqK0DHdE0
>>56
身障者差別、よくない!
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 12:15:39.53ID:lGadhnJD0
ひらめいた!
この屏風の偽造品を作れば丸儲け
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 12:15:50.39ID:EsMhTyQC0
>>1
よくCGとかで再現してあるような「安土城天主」って、デタラメだろ!
現地を見学すればわかるけど あんな小さな土台で6層7階建てなんて造れるかつーのw
信長ファンの歴史妄想(誇大妄想)が非道すぎると思う。
もう朝鮮人並の発想ですわ。。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 12:16:08.85ID:NjelrxDf0
>>28
南蛮貿易の輸出品の中に蒔絵細工や
螺鈿細工の漆器があったそうで
西洋で漆器に似せた塗装技法を
「Japanning」と呼ぶようになった
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 12:16:44.46ID:0kcBuLh10
たしか湿気とかでボロボロになって骨組みだけ残ってるようなのがあって
管理に失敗して駄目になったんじゃないかて説があったよな
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 12:33:52.38ID:xexnfR/p0
>>26
干拓されちまったからな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 12:34:17.29ID:QfZnxqph0
安土城の近辺を走行すると、なぜか毎回カーナビのGPSが狂うんだよね
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 12:36:24.53ID:o6XZkw/z0
以前安土城跡に行った時ツレが驚いてたね
全く何も残ってない山だと思ってたらしい
大手道を上りながら何でメジャーな観光地になってないのって

まあ確かにその時は他に誰も居なかったけどさ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 12:37:28.93ID:EFq+qLWJ0
作者は狩野松栄じゃなく狩野永徳だろ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 12:39:22.85ID:XcF8uQRy0
兵部が屏風に上手に坊主の絵を描いた!
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 12:42:04.31ID:afv5LWAB0
伊勢にあるやつで我慢せい
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 12:42:42.16ID:oE/7xQ6M0
真面目に探索する気あるなら大歓迎だが、バチカン観光旅行が目当てだったりしないだろうな?
何年か前もクラファンで集金して探索みたいなプロジェクト見かけたけど、観光旅行費乞食っぽかったぞw
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 12:43:00.86ID:zxMAAdrQ0
人生のここで信長観も見直しておけよ。キリスト様の教えをモノサシに
己と信長とを測ってみるといい。今後は信長の奉り具合を減じておくように。
今まで信長の神様は
八百万の愚の神々(実は悪霊)の一人となって、お前らの人生に
悪しき影を落としてきたんだな。田吾作風情のよろしくない方向へお前らを
引っ張ってきた。森羅万象を、それは己の一瞬の心の動きであっても?
これからはキリスト様の教えのモノサシを当てて、考察&反省&評価しないと
いけないということ。悔しいけどね。世界に時代に通用する方向性もたせるために?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 12:59:55.94ID:Qyzh7cfL0
>>45
それが結構あるんだよな
例えば送られた前後に臣下?部下?が地元に保管してたり、蔵に放り込んでたり
教皇の代替わり?の時の大掃除でどこかにしまい込んだり、担当者が持って帰ってしまったり
当時の教皇はもちろん王族の出身者だから、公的、私的、色んな状況が考えられる
こういう由来のある宝物は案外捨てられたりしないもんだよ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 13:07:58.32ID:EFq+qLWJ0
安土城の内部構造に関しては信長公記の記述が最も信頼できるだろ
細かい部分は記憶違いもあるかもしれんけど太田牛一自ら天守に入り内部を見てるってのが何より大きい
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 13:09:39.81ID:eJWC4zfp0
>>1
焚き火に使いましたデースw
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 13:18:59.09ID:0uwy35w90
ローマ教皇は次代に相続するわけじゃないから
バチカンに代々伝わっているということはない。
もし残っているとしたら、当時の教皇の一族の子孫あたりだろうけど
存在する可能性は低いだろうな。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 13:21:41.70ID:EsMhTyQC0
安土城天主はホントは四層三階建て。
四層(4階に見せる)にしたのは3階建ての金閣を一階でも上回るため。

ほんと歴史家は嘘八百の御託並べて飯食えてええなーw
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 13:26:38.98ID:0kcBuLh10
グレゴリオ13世は天正少年使節に会った直後に死んで
コンクラーベやって新しい教皇が生まれてパレードに少年使節の4人のうち3人が参加して
みたいな感じでドタバタしたから屏風の存在が宙ぶらりんになってそうではある
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 13:27:13.54ID:EeYUr1lc0
キリスト教で有名な教皇庁の聖地はイタリアのローマではなくアフガンのロームである。英語やオイル語でロームという呼んでいるよね。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 13:27:43.23ID:r9uzbzZT0
普通お宝なら模写なんかあってもいいようなもんだが
仕舞いこまれて引越しの時にでもなくなったか
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 13:29:07.04ID:EsMhTyQC0
>>89
昔「心の故郷 アフガニスタン」って歌があったけど
アフガンって、キリスト教に由来しとるんですか?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 13:31:57.90ID:EeYUr1lc0
キリスト教で教皇庁で有名な聖地というのはバチカンではなくアフガンのバリカンであってバルカンの火薬庫ではなくバリカンの火薬庫だぞ。聖職者の叙任権闘争しているのがアフガンのバリカンなんだぞ。宗派争いしている火薬庫がアフガンのバリカンなんだぞ。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 13:42:12.37ID:EeYUr1lc0
ナザレもアフガンでゲッセマネもアフガンでゴルゴダもアフガンだぞ。キリストを十字架で磔にしたのは機関名にもなっているサンヘドリンというアフガンの人物だぞ。サンヘドリンの槍だぞ。キリストを十字架に磔にしたのは啓典の民ではない異教によるものだぞ。背教者や裏切り者となっているのは抗議者であって啓典の民ではない異教だぞ。キリストで有名な服装はアフガンの民族にいっぱいいるぞ。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 13:58:15.19ID:YM1Z1x9f0
バチカンが持ってたなら
あいつら自分のお宝手放す事はまず無いからな

…どこかにしまってたとしたら、見つけ出すのは至難の業だが
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 14:13:43.42ID:G8pbVl+P0
400余年前日本から献上された屏風
そこに描かれているのは16世紀侍チャンピオンの失われた名城
美術品は寝かせとけとはいうが学術的価値も日々いや増し
いよいよ公開の圧力が強まる

教皇「出したらええやん」
執事「それがその・・・」
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 14:19:25.77ID:HulqYvhC0
>>9
マイナンバーカード強制がその獣の刻印だろう
0098Fラン卒
垢版 |
2021/11/27(土) 14:20:22.66ID:aFZRjC/R0
しかし、あそこに都を置こうと思う信長はやっぱりちょっと変わり者やな。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 14:21:37.09ID:HMZGKpzL0
>>98
元の本拠地の岐阜と京都の中間だからそんな変でもないだろ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 14:21:59.36ID:HulqYvhC0
>>1
それも大事だが
「日猶同祖論」の謎を解く者はおらんのか?
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 14:22:33.01ID:G/IXeyxz0
>>1
探してもいいけど、
どこぞの下品な民族みたいに
現在の正当な所有者に「返せ、ただで返せ」
なんて言うなよ?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 14:22:41.54ID:1jIX3ma80
見つかるわけねーだろ
徳川埋蔵金みたいな話だな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 14:35:25.41ID:YM1Z1x9f0
>>105
それが、その後キリシタン弾圧が始まったから
カトリックにとって信徒が迫害されている布教の最終目的地になって、メチャクチャ興味持たれてたらしい

幕末の「信徒再発見」は、ヨーロッパ中の大ニュースになった
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 14:35:28.55ID:eKBmv0kq0
>>18
まあちょっと時代がごっちゃになってるけどな
1791年作曲のモーツアルトの魔笛の台本には「日本の狩衣を着たタミーノが、、」と書いてあるので
少なくとも18世紀後半には「なんかよくわからんが日本という国があるらしい」とは認識されてたようだ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 14:36:06.49ID:DqUj5xAJ0
>>78
まあ
そんなにキリスト教がよければ
なぜ負けたのかも考えてみろ
未だに世界は同じ神の解釈で争ってるし
その外側にいられる
ありがたみも感じろ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 14:37:20.76ID:0kcBuLh10
ローマから見りゃ日本はたしかに知らん国だけども
そんな遠くまで自分たちの宗教の栄光が届いたとめちゃくちゃ喜んで
天正少年使節はヨーロッパのあちこちで大歓迎された
インドの王子て記録されてる場合もあってそのへんクソ適当だけど
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 14:39:02.01ID:DqUj5xAJ0
ローマ法王は
その昔
ビートルズを悪魔と言ってたんだぞ
あんな奴信じるかっつうの
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 14:41:43.56ID:6XOPXitW0
これは信長の野望に追加されそうなシナリオwktk
0114ぴーす
垢版 |
2021/11/27(土) 14:42:55.53ID:OODBHnxa0
大坂城の絵がヨーロッパの城の壁にくっついてたぞ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 14:44:27.11ID:/FMV6iNQ0
バチカン倉庫の奥か どっかの領主の城の倉庫かにあるんだろうけどなぁ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 14:50:24.07ID:zxMAAdrQ0
あのさ、キリスト様の教えのモノサシで人間を測るならば
お前らの方がよっぽど信長より善い人間だからね?
今まで、信長を奉ってのはどうしてなのかを己の心の中をじっと探らなきゃ。
耳が真っ赤になるくらい恥ずかしいと思うけどね。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 14:50:49.85ID:VjJ4oMza0
>>10
ローマ市が廃墟になるほどの戦乱は16世紀初頭の神聖ローマ帝国軍による放火略奪が最後じゃなかったか?
大坂城図屏風みたく、どこか意外な場所に保管されてる可能性はあると思う
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 14:52:08.47ID:Qyzh7cfL0
再利用という事もあるからね 屏風が額装されて小さな風景画にされたり、東洋風の小物入れにされたり
行方不明になっているという事はその線も濃いと思う まあ丸侭原型をとどめてボロボロになっているより、
加工されて美術的価値を保っている方が考えようによっては良いかもしれない

調べる価値はあると思うよ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 14:58:41.31ID:kXZT3x620
もし本物が見つかったら日本政府が金に糸目を付けず書いとるであろう歴史的遺物とその金額(俺予想)

1 壇ノ浦に沈んだ三種の神器のうちの剣 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1兆円。なんと言っても三種の神器でっせ!

2 スレタイの安土城屏風 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 100億円。日本史のスーパースター信長はんのもんだからそりゃね
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 14:58:55.05ID:DqUj5xAJ0
神の解釈が違うってだけで本気で殺し合っちゃうもんなんだよね

人は後ろに神がいれば恐れがなくなるわけで
神風もそうだし
中国なんかも本気でテロ怖いから
イスラムやらチベットを弾圧しちゃうんで
うまく軽減できないもんかと
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 14:59:40.40ID:VjJ4oMza0
>>15
慶長遣欧使節がもたらした品々は今でもバチカンで大切に保管されている
屏風は欧州向け輸出用美術品としても人気があった
大坂城図屏風が工芸品(衝立)に改造されて現存していたニュースが報じられたのは最近のこと
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 15:02:23.61ID:zxMAAdrQ0
とにかく、こんなスレが立ったのを機会に聖書を読んで、お祈りして
キリスト様に自分の中に巣食ってきた八百万の愚の神々(実は悪霊群)のひとり
「信長の神様」を追い出してもらうといいよ。
「金の神様」を追い出すか優先順位を下げるだけで、高須さんの観え方が
ガラリと変わった己がいるじゃん。己の中に救ってる悪霊群を追い出してもらって
豚の群に入れてもらえって・・。マルコによる福音書5章参照。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 15:05:54.57ID:VjJ4oMza0
>>90
模写をもとにした木版画なら現存している
ほんの一部分の断片模写で、出来も余り良いとは言えないけど、それなりに注目はされていたようだ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 15:06:51.19ID:EFq+qLWJ0
>>119
2008年に偶然見つかったんだよな
しかも豊臣期の大坂城図屏風とか研究者もビックリしただろうな
これは恐らく交易品としてオーストリアに渡ったんだろうけど安土城図屏風の再発見も可能性ゼロではないよな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 15:10:20.82ID:DqUj5xAJ0
>>127
地上ではなくて
内面の大切さを訴えてて素晴らしいとは思うわ
キリストは

ちょっとはハロウィンのコスプレやら
ケンタッキー食ってないで
少しぐらいキリストに触れろっつうのな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 15:13:21.80ID:mO3sLhSD0
オマエラこういうのは推論働かせて必死だもんな。
そっちのロジックが分かってくると俺の血筋の秘匿に関しても遠慮しなくて良いし
アベみたいにポチ過ぎるのも良くないって分かってくるよな。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 15:14:04.17ID:zxMAAdrQ0
信長を同調圧力でただなんとなく奉ってきた己。
ワクチンを打ってしまった己と重なるんじゃないの?
「ほんとお前、俺が私が切れそうになることを言うよな?」
の人がいるだろうけどw
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 15:15:26.05ID:bZzzUuDe0
安土城か
天守閣跡の上で
バカップルが信長気分で乳繰り合ってたな

他の観光客は観光で安土城に来てるのに自分たちを除き観に来たブサイクたち扱いしてたバカップル
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 15:17:17.67ID:V7t82DMV0
安土城建設するのか?
図面探し出して二本松城も再建すれば良いのに
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 15:17:43.52ID:OpTAHoBM0
5億円くらいまでなら買い戻せる算段でもついたかな
適正な売買や譲渡で渡ったものだから、買い取るしかないしな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 15:18:00.49ID:RvEVCmIt0
それより奴隷として売られた日系の子孫を保護してやれよ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 15:18:40.59ID:QdIGDTqq0
Q293 新型コロナウィルスのワクチンは黙示録の獣の刻印ですか。
https://message-station.net/episode/8406/
福音派牧師による回答。
ワクチン=獣の刻印なるものは非聖書的、異端的な聖書解釈であり、一部のカルト化教会や異端が社会不安を煽るために悪用しています。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 15:20:37.90ID:FFoF1cDi0
 安土城って天守閣が吹き抜けになってるカッコいい城だよな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 15:20:53.56ID:QdIGDTqq0
1番目に、コロナウィルスのワクチンは、獣の刻印ではない。
(1)黙示録13章に「獣の刻印」が出て来る。
(2)獣とは、反キリスト、つまり偽キリストである。
(3)反キリストはまだ登場していないので、獣の刻印もない。
(4)反キリストを礼拝し、右の手か額に刻印を受けないと、経済活動ができなくなる。

2番目に、反キリストが登場したなら、それを知ることができる。
(1)反キリストはイスラエルと平和条約を結ぶ。
(2)その時点から、7年間の大患難時代が始まる。
(3)反キリストの名前を数字に換算すると、666となる。
(4)反キリストは、獣の刻印を強要するようになる。

3番目に、ワクチンの接種は、各人が自分で判断すべきものである。

(1)ワクチン接種は、聖書的に問題になるようなことではない。
(2)現在開発中のものも含めて、さまざまな種類のワクチンがある。
(3)自分なりに情報を集め、どうするかを決める必要がある。
(4)お互いに、他の人の決断を尊重すべきである。

参考になる聖句
「また獣は、すべての者に、すなわち、小さい者にも大きい者にも、富んでいる者にも貧しい者にも、自由人にも奴隷にも、その右の手あるいは額に刻印を受けさせた」(黙13:16)

コロナウィルスのワクチンは、獣の刻印ではない。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 15:23:37.30ID:FFoF1cDi0
天正遣欧使節ってGO!GO!GO!のやつか
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 15:29:40.24ID:FFoF1cDi0
>>144
でもバチカンは歴史的に宗教的に確立したままだから
他国に占領され宝物庫が荒らされたという記録はないから
普通に転がってる可能性もあるよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 15:30:57.69ID:5lY5bH070
天守閣と周辺のちょっとした
飲食土産の城下町っぽい横丁で300億らしい

滋賀にそんな金出す地元企業ないからな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 15:33:13.79ID:vivDwsVw0
支倉が鼻かんで捨てた懐紙ですら保管する奴等だからな何処かに眠ってるだろ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 15:34:29.49ID:bxc7ScJt0
>>55
もう伊勢にあるやん
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 16:06:25.64ID:nckOlqsB0
六角形の天守じゃねーのかよ!!
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 16:11:53.52ID:56ggRhz10
意外とタンスの下敷きとかにしてるかもしれんぞ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 16:26:06.85ID:fHP3qmhi0
「YASUKE」の主演とPの1人だったチャドウィック・ボーズマンが早死にせず、
コロナ騒ぎもなく、映画をやれて世界的で人気となり
弥助だけでなく、織田信長や安土城なども有名になったら、資料見つけやすくなったろうに

実際に発見出来て、忠実に再現が可能になった場合
クラファンで、世界中から金集まり、ガチで安土城再建できたかもしれんのになあ
落成セレモニーには、織田家の子孫やYASUKE関係者や高額出資者も招待されてよ
拝観料徴収する信長やその家臣のパフォーマンスもやる
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 16:51:15.83ID:5lY5bH070
滋賀の一番デカい企業が平和堂
売上4400億利益140億でカツカツ
他はショボ過ぎてな
今季決算絶好調な京都企業と一緒にやるか
京セラ売上2兆 利益1900億
任天堂売上1兆8000億 利益6000億
ここらなら余裕だな
ただ滋賀が京都に頼むのは屈辱だから無理

トヨタは売上30兆超で利益3兆
トヨタは単独余裕だが尾張でなく三河だし
信長や滋賀近江とは無関係
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 17:03:35.06ID:haDrb9+j0
江戸城惣構全建造物を復元してほしい
外濠を埋めてテニスコートとかにしてんでしょ
そんなもんいらないよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 17:05:33.37ID:nfF/Huja0
>>18
日本人らしい独創性が 外人さんにはウケが良いらしいわ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 17:29:32.81ID:EgOJx6pN0
ナポレオンが寒波きて寒いってので焚き付けにして燃やしたやつの事かな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 17:40:20.14ID:TdA+ckF40
>>28
むしろ1800年代の方が非文明国を見下してそう
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 17:44:14.00ID:QfnA7lZ90
確か、聖矢がペガサス流星拳で破ってたはず(´・ω・`)
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 18:10:49.61ID:jMAeh3n90
>>55
聖武天皇が平城宮から大養徳恭仁大宮、難波宮にみやこを遷して
それから紫香楽宮にみやこを遷して甲賀寺に大仏を造立させよう
としてたが途中で山火事、地震が発生して諦めて結局、平城宮に帰った。
無事だったら大仏は奈良県ではなく滋賀県にあるはずだった。
https://www.e-shigaraki.org/knowledge/%E5%B9%BB%E3%81%AE%E9%83%BD%E3%83%BB%E7%B4%AB%E9%A6%99%E6%A5%BD%E5%AE%AE/
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 18:16:58.15ID:nfF/Huja0
まぁ その城の基礎 
苦労的には 土台の城石を造った人らがエライんであって

屏風とか文化財とかは 飾りつけ。
装飾部にあたるアクセサリー

その城石を築いた後の 
装飾的美術なだけ。
ではあるけどな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 18:45:59.52ID:hYdAgMi60
>>1
ブローカーに騙されて多額の公費が使途不明になる未来がありありと見えた
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 18:49:22.64ID:FH/+BfBR0
バチカンはナチスと繋がってたからなぁ
ヒトラーは美術品集めまくってたからなぁ
スイスも噛んでそうだし
なんにしてもヨーロッパ人の協力がないと
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 18:51:37.63ID:Bv70Vy1y0
>>40
歴史の前に英単語だな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 19:06:35.05ID:JakGBllQ0
たいていの略奪品はフランスかイギリスにある
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 19:14:16.10ID:PLgVhmB10
そのうちお宝鑑定団に出てくるよ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 19:16:26.87ID:ExGI41XC0
>>60
安土城天守は一度倒壊して再建したという説もあるから、最初に無茶なの造ってブッ壊れた可能性はあるw
でも天守台は実際に行ってみると意外と狭いよね
基本は普通に四角い天守で、1階(2層目)だけ天守台に合わせて不規則な形で囲う、ってあたりじゃないかと思ってる
地下部分の四角いのがそのまま上に伸びる感じで
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 19:58:09.01ID:QufkMEFO0
なーにが「探索に乗り出す(キリッ」だよ。
都合悪いとテキトーに作文して無視するくせに。
しかも最近じゃ記念日みたいなサンファンバウティスタも壊す言うし。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 20:37:40.86ID:gxZ77X3k0
バチカン市国ぐらいになると、各国の贈答品なんて取っとかないのかねえ?
日本なら間違いなく正倉院に保存するだろうに

>>177
そりゃあ探すのは現地の学芸員とかでしょ 県の職員が現地行くの?
金が掛かるでしょ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 20:49:18.57ID:1Axwyxlf0
シンデレラ城の方がいいと思ってるアホは一回現地に行って来い!
宣教師たちが口をあんぐり開けてるのを信長はニヤニヤしながら見てたほど豪華絢爛な建物だったろうよ。
夜もあの時代だったら度肝を抜かされたほど明るくて映えたろうな。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 21:01:23.61ID:8cnfdH9T0
>>171
1800年代中頃まで江戸時代で
250年内戦が無かったから
街並みは綺麗だったぞ
少なくともアジアの中では特殊だった
あと1800年代後半になると
西欧の美術が古典から印象派に変わる時だから
ネタとして浮世絵は重宝された
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 21:58:53.97ID:KIhRARYS0
屏風はローマからドイツバイエルンに移されて
ノイエバンシュタルツ城の元図面となった
したがって安土城をシンデレラ城をで建て直すのは正しい
なんつて
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 23:00:41.47ID:wBQLsjzB0
なんかいかにも小説になりそうなエピソードだね。
400年以上前に欧州で失われた屏風を求めて、
知事の特命を受けて県の職員が派遣される、みたいなさ。
(や、本件ではそこまでやるような話じゃないけど、創作ネタとして)

ストーリーとしては歴史ミステリーに同時代のサスペンスとか
国際陰謀劇とか織り込んでさ。貴族とか司教とか枢機卿とか美術シンジケートやら
世界的大企業とかマフィアやスパイとかニンジャとか出してさw
ただの役人が世界を揺るがす宗教的、歴史的、政治的な権謀術数の
陰謀の世界に容赦なく巻き込まれて云々かんぬんとかやると興趣がある。
主人公が役人で同行するヒロインが説明役の学芸員とかだといいのかな?
我ながらちょっとベタすぎる気もするけど。80年代ならいけるが、今のセンスじゃねえなw

ま、ヨタはともかく、どうだろ。見つかるかな。
しかしバチカンの文書庫とか美術倉庫ってのもいかにもすごそうだなあ。
そして教皇ルートの鶴の一声で司書とかが探索すれば…とまあ見つかればいいよな。
まさに同時代の洛中洛外図屏風じゃないけど、
確かにああいう鳥観図はいろいろ示唆に富んでるからね。見ていて面白いし。
仮に実在して本邦に寄贈されたら、そりゃ国宝モノだろうなあ。
信長が謙信にプレゼントした洛中洛外図は国宝でしょ? 確か。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 00:38:54.07ID:ug/fLYUY0
>>1
何がローマ教皇だ ローマ法王だろ しっかりしろよ馬鹿が
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 00:40:40.13ID:NPN2gRAc0
>>192
当時は教皇呼びで良かったんでしょ
大坂城→大阪城みたいなもので 
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 00:58:47.59ID:uY+UGoaz0
天草四郎は信長の子供
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 01:00:51.60ID:Ns2Lh3qx0
>>191
それだけのリスクを冒して屏風探しというのはいかにも弱い
当時の安土城の構造に信長公の埋蔵金のヒントが隠されていることにしようぜ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 01:02:29.34ID:rp9N7bfY0
ローマ教皇にジャップは魂のない猿って指摘されてたな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 01:02:43.86ID:oMdzRmpp0
このバカチンが
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 01:04:42.43ID:oMdzRmpp0
>>197
確か霊的に生まれ変われチョンとか酷い事言ってたよね
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 01:05:38.64ID:G0GfYiDp0
安土城の天守閣写真撮りたかったけど著作権で保護されてるから撮影禁止だって
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 01:09:51.37ID:eK9/s4sO0
絵としてはこの前出てきたやつや黒田家所蔵って言われてた豊臣大坂城を描いた屏風絵くらいのクオリティだろ
大体の様子はわかっても復元の材料にはならんだろうな寸法付きの図面でも出てこないと
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 01:11:21.61ID:ug/fLYUY0
>>193
なぜ征韓論が起こったか?
それは朝鮮に開国を勧める天皇の親書を朝鮮は「皇」と言う字は
清の皇帝だけが使える字と言って日本の使節を追い返した
それで「朝鮮は無礼者」と言って日本国内は沸騰したんだよ
だから今も朝鮮人は日王と言ってる
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 01:23:53.92ID:8+97UBib0
>>43
日本にある、という噂があるな
だからユダヤ人が日本を狙っているのだよ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 01:28:09.99ID:NM5ruC520
バチカン美術館は凄えよな、2回行ったけど収奪とか略奪とかそんな感じがぷんぷんする
地図の間とかなんであんな金ピカなのか人月どんだけかかってんのか狂ってるよアレは
他にもわんさか日本の国宝級のものがあるらしいな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 02:33:53.36ID:tMYQIj+00
確かにバチカン美術館は凄いわ
あれでも展示してるのは一部で倉庫に膨大な量があるらしいな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 04:28:07.17ID:jWgwEREx0
>>205
どこの美術館や博物館も展示されてる物品はごく一部で大部分はバックヤードに保管されてる
そうした収蔵品の中からときおり大発見(所在がわからなかった名画とか恐竜の新種とか)が見つかってニュースになることもある
バチカンくらい古いと目録に載ってないとか載っていてもどこにあるかわからないう物品は多いだろうな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 04:52:46.44ID:tMYQIj+00
確かに俺の部屋レベルでも北斗の拳1話やドラゴンボール 1話のジャンプがあるはずだが所在不明
プラモや塗料も買ったら筈だが見つからず再度購入はざらだわなw
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 07:47:28.39ID:zzE0boPN0
バチコン
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 08:37:43.75ID:ukJgPU2S0
wikiにある安土城の絵は偽物なの?
遠くにだけど安土城がちゃんと描かれてるけど
ローマにあるのはもっと大きく安土城が描かれてるのかな?
ちゃんと管理して保管してないなら屏風の絵はカビだらけの予感がする
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 09:19:32.36ID:PfTS+10Q0
見つかったら、聖骸布みたいな貴重な品になるのかな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 09:23:06.05ID:8/8v7ktz0
>>1
韓国だったら「(本当は売ったり譲ったりしたんだけど)盗まれたから盗み返すニダ!」とか言って盗んでるとこだな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 09:29:59.63ID:sGxcNolO0
ローマは湿度低いから良い状態が維持されている可能性が高い
ただバチカン倉庫の探索に途方も無い手間がかかるからその御布施が出せるのかな?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 09:31:30.49ID:HglI05rs0
第六天魔王城
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 09:12:56.68ID:akIResQd0
>>39
今は閉鎖されてるが昔は八角平まで見学できたな
天主台の北側や伝三ノ丸も自由に見学できた
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 09:18:19.88ID:akIResQd0
>>212
安土の代官所に有った物を明治に模写したものだった気がする
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 09:19:23.78ID:2Cz6mjkn0
安土城なんか太平洋の島国のならず者が作った石垣程度の扱いだろ?

ケツ拭く紙にもならないから捨ててしまったんじゃないか?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 09:20:43.23ID:SN6jXvE80
ローマ教皇の手に渡ったなら日本には無いんじゃないの
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 09:30:12.60ID:uEFAiqEQ0
>>217
昔からの寄贈品展示もしてるけど数百年間分だから大変だろうね
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 09:37:13.02ID:R0bTe4c+0
屏風絵が建設業の製図並みに描かれてると思えん
精々山頂に配置される天守楼閣の位置と大中湖畔に隣接する風景くらいなもんだろうけど
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 10:05:08.03ID:kQTtzqtw0
昔は日本の話しは信じて貰えなかったとか
そんなに戦争ばかりして殺し合いばっかしてる国なんかあるかと
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 10:13:23.12ID:WSOkvvyb0
この屏風探しがWW3の引き金になるとは
この時はまだ誰も想像だにしてなかったんだよな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 10:36:04.41ID:R0xL/tOw0
大昔から探しとるやんけ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 10:56:26.19ID:M88ksUwC0
>>18
バチカンだからなあ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 11:12:30.43ID:qgwdG5JN0
このバカチンがー
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 11:20:00.56ID:rJ9NRROd0
>>15
戦国時代は日本から大量の漆器が渡ってる
それらを欧州の王族、貴族、イエズス会はコレクションしてるし、日本は当時からアジアの美術大国と認められてたんだぞ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 11:23:40.05ID:KjH1Eh460
>>3
あれはガンダムみたいな白という印象
いえ、色合い的に
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 11:24:56.93ID:P1dGe6N70
>>186
県の学芸員を1〜3人ぐらいローマに派遣して手伝わせるでしょ。
ただし、その学芸員に同行して指導する県のお偉いさんや県議が50人ぐらい
とかになりそうだけど
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 11:25:40.36ID:1zrAQsmA0
捜索は良いけど手がかりもなしにどうやって探すんだって話だよな
県で進めるってことは県の予算使うんだろ? 無駄金使うなよ

それとも何かの利権絡みかね
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 12:16:40.77ID:LsXPCXSI0
あげたんだから管理外だろ
まさか大金で買い戻すのか?
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 15:28:41.71ID:D9yS5zle0
議員が海外視察とか行くと職員が随行員で着いて行く
自腹じゃなかなか行けないヨーロッパも税金持ちでうま〜
姉妹都市とかやるともう行き放題w
議会事務局とかやると議員随行で旨すぎるw
国内なら有名温泉地は制覇w
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:24:24.84ID:kQTtzqtw0
バチカンの倉庫調べたら世界中の歴史的なものが沢山出て来そう
でも歴史がひっくり返るようなものまで出て来そうだからなー
タイムマシンとかあるかな?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 20:12:53.08ID:prGFUYGd0
1592年まで存在してた記録というのはルイス=フロイスの日本歴史書のものと思われるが
Wiki見たら写本は複数あっても現本が不明だそうで、この屏風も無くなってそう。

ただ下記のように保管されたままになってるものもあるし確認する価値はある
徳川家康 洋時計(1611年)
https://www.toshogu.or.jp/about/clock/
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 00:02:58.80ID:vLZPAal+0
織田信長の肖像について、従来は緑色の服装の肖像画(長興寺蔵)がポピュラーで教科書にも載ってきたが
近年の真面目な歴史研究の書籍ではこちらの肖像画(大徳寺蔵)が採用されてきている
http://www.shouzou.com/mag/p/daitokuji700px.jpg
https://star.ap.teacup.com/tensi/timg/middle_1308435680.gif

この肖像画は生前の信長に面会した絵師の狩野永徳本人が制作したもので緑のものより写実性に優れ、
信長は丸顔ではなく痩せた面長な顔であったことが伺える。
有名な緑色の肖像画は永徳が安土に赴く間実家の留守を預かった弟・元秀が(大徳寺蔵)を模写して描いたものと考えられ、
他に残る複数の肖像画もやはり(大徳寺蔵)やその模写を基に描かれたとされる。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 00:05:42.79ID:/1LlAjAn0
杉本博司が前から探しとるがな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:26:56.02ID:yIPEJgCT0
ついつい日本国内の話で大河とか見てしまうけど、大航海時代だから世界の中の日本なんだよね
スペインポルトガルから遠いのと、武士っていう戦闘集団があって良かった。三英傑も頭良いしな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 13:53:54.91ID:7BGdZjJt0
小遣い稼ぎにオークション出されてどっかの好事家の貴族が買ったもののすぐに忘れて死蔵されてる
フランス貴族だと屏風絵なんかはなんかのきっかけで目に留まって表に出そうだから多分イギリス貴族
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 14:25:24.22ID:wcq/VhCY0
>>244
当時のヨーロッパもインドもアラブも戦闘集団が支配層なのは変わらんわ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 14:35:24.62ID:kVCeXY8Y0
>>242
それ後から表情や装束が手直しされたって報道されてたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況