X



【経済】日本のGDP 民間予測を大幅に超える悪化 政府の回復シナリオ「ほぼ不可能」 [スダレハゲ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スダレハゲ ★
垢版 |
2021/11/28(日) 17:43:04.06ID:Iu1cLYJC9
GDP、民間予測より大幅に悪化 政府の回復シナリオ「ほぼ不可能」
https://www.asahi.com/articles/ASPCH3JQKPCCULFA020.html

内閣府が15日公表した2021年7〜9月期の国内総生産(GDP)の1次速報は、物価変動の影響を除いた実質(季節調整値)で前期(4〜6月期)比0・8%減、年率換算では3・0%減となった。マイナス成長は2四半期ぶり。新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が9月末まで長引き、個人消費が低迷したことが最大の要因だ。個人消費と並ぶ内需の柱の設備投資も、年率換算でマイナス14%超となり、GDPを押し下げた。

民間エコノミスト37人の事前予測の平均値は年率0・56%減で、市場の見方よりも大幅に悪かった。

項目別に見ると、政府支出を除く内需の主要項目は軒並みマイナス成長だった。個人消費は前期比1・1%減と、2四半期ぶりにマイナス圏に沈んだ。7〜9月は感染力の強いデルタ株が猛威を振るい、ほぼ全期間を通じて全国的に宣言が続いた影響で、夏休み期間中の旅行や宿泊、飲食などが低迷した。東京五輪・パラリンピックもほぼ無観客での開催で目立った経済効果はなかった。

家電販売などを押し上げたコロナ下での「巣ごもり需要」の一巡に加え、夏の気温が低めに推移し、エアコンなどの販売が振るわなかった。自動車の生産が落ち込んだことも、消費の減少に追い打ちをかけた。

世界的な半導体不足に加え、日本メーカーの部品工場が点在する東南アジアで感染が広がり、十分な量の部品が届かなかった。引き合いは強いものの売れる車がなく、販売台数が減った。こうした「耐久財」は前期比13・1%減、年率換算で42・9%減だった。

設備投資も、自動車などの減産が波及し、前期比3・8%減と、こちらも2四半期ぶりのマイナス。年率換算では14・4%減となった。デジタル化を進めるためのソフトウェア投資など底堅いとされる業界はあるものの、工作機械などへの投資が一服した。

米国や中国などの経済成長が鈍化した影響を受け、輸出は2・1%減、輸入は2・7%減だった。輸出は5四半期ぶり、輸入は4四半期ぶりのマイナスだ。輸出から輸入を差し引いた外需全体では、輸入の減少幅の方が大きかったことで0・1%増となり、かろうじてプラスに寄与した。

一方、政府支出は公費で進められている新型コロナワクチン接種や医療提供体制の強化に伴う支出が増えるなどし、1・1%増えた。

名目のGDPは0・6%減、年率換算で2・5%減だった。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:26:59.87ID:XQ05wIqt0
特効薬や魔法の杖に期待しすぎて強権的すぎる指導者が選ばれたら困っちゃうけどな
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:27:00.34ID:I5ww0/7y0
ほんとに洗脳された若者をどうにかしないとね。
マインドコントロールされまくってる。
 ↓
>>799
>若い世代ほど自民党支持なのはご存知?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:27:04.65ID:G9+MfJ980
小泉政権から20年も新自由主義に任せた結果がこれだよ
竹中先生とか随分な経済音痴でいらっしゃる
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:27:10.71ID:rgLIFfph0
>>829
逆に言えばGDPなんてどうでもいい指標ってことだな
中抜きと公務員の人件費上げれば増えてしまうポンコツ経済指標
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:27:12.16ID:1O8sqV+E0
>>728
文系が必要ないとは思わないけどこれは正解
今後はさらに数字が扱える奴が強くなる時代になる
寄り添う政治とかお気持ち政治とかどうでもいい
気持ち悪いコメンテーターとか一掃してほしい
あんなもんクソの役にも立たない
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:27:12.74ID:uIye/apy0
75歳以上の高齢者の年金の平均支給額は
月18万円(厚生年金組)

高齢者の生活保護世帯は全世代の割合が62.5%(戦後最多水準)

現役世代の社会保険料、年金負担、医療費(戦後最多)
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:27:17.87ID:bhEa1ZkL0
何で独身で働いてる貧乏人に10万円給付しないの?
子供がいる家庭で年収970万円て、やっぱ自民党は金持ち優遇は止まらんな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:27:20.63ID:YmUjJ92F0
>>2
男だろw
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:27:23.33ID:7qdjMZ4l0
>>869
アメリカ本国の意思と、51番目の州ミッション組の意思がズレてるからね
アメリカ本国と、中ロが合意して終わり
在日米軍は撤退し、ハンドラーさんはいなくなります
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:27:25.67ID:UNIMWEaZ0
税金が上がるよりか、金借りた方がお得って考えあるん?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:27:35.76ID:8gqi/RSK0
ネトウヨのド底辺、自民応援してラーメン屋すら入れない事態になるとか
あ、吉牛も入るの相当悩むんだっけ

よかったね
自民支持してより貧困化して
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:27:42.75ID:7wcn2HI90
氷河期世代を捨てたツケ以外にない
あのとき未来の利益を前借りしてバブル世代以上を守ったが
その未来とは今のことだから
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:27:46.08ID:xRaRBWHq0
年収500万以下の負け組貧困層は生きてるだけで自民党に迷惑かけてる反日売国奴の劣等国民だから強制処分するべき
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:27:48.99ID:UWtPCVjk0
50%近くの有権者が無投票を選択して、
いまの状態に納得してるのだから、いいじゃないの?
人口構造上、老人世代の票が多い、それに対抗して選挙へ行くべきなのに
選挙へ行かない

日本人は老人世代に大切にしたいのだろ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:27:49.89ID:WC38MBY20
5chに貧乏メシのスレが立つと
狂ったようにみんながレスするご時勢
贅沢は敵っていうのが世間にしみついている
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:27:51.51ID:cEmjP3IS0
コロナ被害が多い欧米よりなぜか経済が悪化

アジア通貨危機の震源地はすぐ回復してるのに20年以上不景気

リーマンショックの震源地より成長しない

ずっとこのパターン
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:27:53.67ID:DI2ugo9S0
日本人は基本ビビりなんだからコロナ禍みたいな事があれば間違い無く引き篭もるでしょ
それを賢いと言うかビビりと言うかは置いといて
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:27:59.15ID:sFwKTXNx0
日本人労働者目当てでしょ?
低賃金で文句も言わず犯罪も犯さず死ぬまで働く、最高じゃないかww
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:28:05.55ID:kD76085X0
>>848
その傾向がより進むって言いたかった
正直ポンドやユーロで給料もらって、時々日本に帰れば日本で贅沢できる、
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:28:19.90ID:91LQjCdK0
1-3月はもっと悪かったからなw
-3.9%成長w
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:28:23.34ID:UR+cV1/U0
公務員のボーナス去年は渋々0.05か月分引き下げたのに。
今年は0.15か月分も引き下げたのみて
日本経済相当悪いんだなと思ったらやっぱり。
もしそんなに悪くなければボーナスは現状維持にするはずだからな。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:28:35.06ID:dUTskOHO0
最初から水際引き締めてゼロコロナ政策してればいいものを
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:28:45.26ID:M591GQiu0
>>838
>>819みて
内閣府のHPからもってきたデータだよ
今年はずっとマイナスw
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:28:46.84ID:eNNlSsDf0
可哀想な労働者
0936貧乏になりたい者集まれ
垢版 |
2021/11/28(日) 18:28:48.56ID:pFGL/pPB0
景気浮揚のアベノミクスと国民をだまし、デフレ継続しておきながら 景気が拡大しているから影響はないと、嘘を重ねて強行した消費税増税。
内閣府が6日発表した10月の景気動向指数は、景気の現状を示す一致指数が前月比5.6ポイント下落の94.8だった。下落幅は東日本大震災があった2011年3月以来、8年7カ月ぶりの大きさ。
●日本の10月の新車販売、前年同月比24.9%減の31.5万台
●日本の11月の新車販売、前年同月比12.7%減の38.6万台
●全国百貨店売上高、10月17.5%減
●家電大型専門店/10月の売上は14.2%減の2659億円(経産省調べ)
●主要総合スーパー13社の月次営業情報によると、10月の既存店売上高は、イオンリテール7.7%減、イトーヨーカ堂8.8%減、ドン・キホーテ6.9%減、イズミ9.3%減、ユニー3.5%減など12社が前年割れとなった。PLANTのみが0.3%増
●2019年飲食店事業者倒産は11月までに668件。通年で728件前後、過去最多707件を更新する可能性も
壊滅的影響を見ても安倍首相は景気は緩やかに拡大中と言い張り、
自民党税調の野田毅最高顧問(熊本2区)は更なる消費税増税提案。
日本の産業破壊・日本国民窮乏化の意図を隠さない安倍晋三首相(山口4区)。
武漢肺炎が海外で流行り始めると、待っていたかのように『不景気』は武漢肺炎の所為と擦り付けるのだから、不景気との認識がありながら 鬼畜のデフレ政策を続けていたということ。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:28:51.12ID:uXjrlhtz0
65歳以上の高齢者が3,600万人いる国。中国韓国に完敗して周回遅れにされて当然だよ
0941国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2021/11/28(日) 18:28:53.50ID:IgD5G5Uj0
>>921
食い物興味ない、数万するCD聴いて粗食る方がいいね
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:29:07.61ID:Best6CTA0
>>797
そもそも企業や国民がクソだと思うけど、自覚してないだけで
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:29:07.99ID:JFoGispH0
>>842
金融緩和政策、止めるシナリオあるんでしょうか
民主党政権時の日銀総裁も金融緩和の策はあったでしょうけど
副作用と止め時がわからないから実行していなかったかもしれません
バブル起こそうとしてバブル起きず、バブル崩壊する?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:29:10.38ID:8uatD8b/0
そらそうやろ
これだけ不景気なのに増税して中抜きするんやもん
国民のガス抜きにごまかしのように10万円配ってまた増税やし全く経済が循環しない
減税やらないと日本マジで終わる
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:29:12.14ID:IAvJedHi0
>>336
これら狙うジョーカー現れないかな
もうバットマンが現れて金配ると同時に
ジョーカーが邪魔ものぶっ殺してくれることを期待するしかない
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:29:21.07ID:JHSqmQHH0
独身で年収200万の派遣社員よりも

夫婦こども2人で世帯年収950万の恵まれた世帯に20万配る稀代の愚策
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:29:24.02ID:I5ww0/7y0
>>850
お前みたいな反日分子の方が邪魔だから親戚ぐるみで今日中に死んどいてね。
よろしく。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:29:26.06ID:dGWbkaDo0
>>1
もう先進国とは言えなくなったよなぁ…
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:29:34.81ID:M+1hBfQH0
あたりめえだわ
減税も給付もしてないのに
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:29:34.86ID:dF6352nv0
国民はよく耐えてると思うよ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:29:35.85ID:nqiuMJ0X0
>>783
考古学がなきゃつまらん。
確かに経済成長には直結しないが。
文系学問が悪いというより、文系の大学を学部で卒業した人間の質が低すぎる。
しかもそいつらが社会の多数派だから、徒党を組んで、自分達の無能さを認めたがらない。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:29:37.89ID:x46mvOrI0
>>939
スレ閉じればええんやで
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:29:49.69ID:3aZ78DDb0
またゆるゆるな水際で緊急事態宣言で落ち込むな
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:29:52.06ID:KxNtAuhh0
>>1
おまいら見るだけじゃなく少しは自分で考えろ
そうすればおかしな点を見つけられる
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:29:53.26ID:YwVfrsfc0
GAFAのトップとか全員プログラム書ける理系ばっかじゃん もうろくジジイの日本企業は勝てん
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:29:55.09ID:rOdslZ1D0
もともとバブルから30年間ずっ〜と
積立消費して誤魔化し続けてんだから当然だろ

そのくせ良くなりつつある、好景気だなんだと嘘しかついてねえし
その内容をもとにクズ公務員が都合いいデータだけで自分たちの給料増やし続けたんだからな

だから税収増えてんのに支出のほうが増大し続けてるし
三セク時代からこっち投資も大失敗して損ばっかりで補填もできてねえ
さらに増税とかキチガイやってんのに責任も取らずにのうのうと居座る老害と日和見ばっかり

公務員と独業の人間は全員無償で働くか全部後継に引き継いでから一匹残らず家族も一緒に死ね
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:30:03.62ID:bjAyz+hx0
緊急事態宣言と合わせて10万円再給付をやっておけば良かったのに。

五輪の経済効果なんてもともと大したことないうえに無観客開催になってほぼゼロになったしな。
無観客を決定した時点で大規模なバラマキを実施すべきだったんだよ。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:30:03.84ID:8L/W/tyf0
NAKANUKI
SAKUSYU
PINHANE
MARUNAGE
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:30:04.06ID:7wcn2HI90
内需の国で消費者を捨てた結果
中学の社会の授業でもダメと教えられる基本中の基本を忘れた国
0964国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2021/11/28(日) 18:30:06.43ID:IgD5G5Uj0
車も興味ないし、だって錆びつく消耗品だもん
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:30:10.30ID:zdu5UyQS0
金持ちはもっと金持ちに
貧乏はもっと貧乏に
貴方は選んだからそうなるよ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:30:19.16ID:1O8sqV+E0
>>815
これだよな
リーマンショック後の日本が最悪と言う奴が多いけど
それ以上の時代が到来しようとしてる
団塊が後期高齢者入りで1人当たりの税負担は増え続けるなか賃金はあがらない
終わってるな
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:30:29.20ID:Wn5uc3PX0
>>950
とチョンが言ってるわけか
発達障害のあほ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:30:30.22ID:kD76085X0
オミクロン株でもしもう一度緊急事態宣言とかなったらマイナス5%は超えそうだな
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:30:35.25ID:qh9S68+h0
>>123
自民=大企業が収入源
共産=党員が収入源

どう考えても国民が貧乏になったら困るのが共産党
景気対策と称して金バラまいて献金で回収して焼け太りするのが自民党
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:30:35.81ID:x46mvOrI0
>>952
え、公明党案の給付は信を得てないから君が文句を言いに行ってくれるの?
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:30:38.29ID:zRh1+get0
>>6
トンキン五輪なんて誰も見たくない上に
4兆円の赤字
うんざりはお前だよ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:30:40.55ID:218BIW+J0
回復なんてするわけないじゃん

解雇できない
税金高い
石油も湧かない
電気も高い
規制がクソ
首相が馬鹿で増税
来年投資増税ほぼ確定
さらには各種値上げに年金やら住宅ローン減税廃止とか各種ほぼすべての社会システムで負担増
こんな国で経済が回復するわけねえだろ 

死ねよゴミ政治家は
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:30:42.92ID:WvRJ7L9Q0
いくらGDPが下がった、円安、輸入品値上げしても民衆は自民を選ぶんだもん

終わりだよ、この国
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:30:43.92ID:87GmQo040
>>940
どうなってるかじゃないだろバカ
今は先進国はビッグテックのクラウドコンピューティングで
経済を回す時代なのに、時代遅れの日本だけ人が移動してたらダメだよ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:30:45.02ID:91LQjCdK0
主な産業が中抜きの国だからなw
世界で唯一 主産業が中抜き
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:30:48.15ID:XQ05wIqt0
コンクリート並の強度と1時間燃やし続けても表面しか燃えない特徴を合わせ持つ木製建材は世界に輸出できると思う
鉄やコンクリートより二酸化炭素削減できるし
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:30:52.25ID:4Tx7ALNN0
ありがとう自民党。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:30:54.18ID:hrf68kNZ0
2週間も前のニュースでw
お前らホントに情弱かよw
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:31:02.39ID:rMd7vJvL0
GDPには政府の消費と投資が含まれてるから増やすのは簡単なのにw
つまり政府の消費と投資を増やせばいいw

こんな簡単なことすら知らないバカが多すぎるのがニッポン。
バカ国家以外の何だろう。
0987国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2021/11/28(日) 18:31:04.47ID:IgD5G5Uj0
そんなもんよりインテリアとか骨董品とか収集したほうがいい
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:31:06.12ID:dUTskOHO0
>>948
バカは死ななきゃ直らないというのと同じで
上級が大損しないと直らないからなマジで
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:31:08.47ID:nqiuMJ0X0
>>974
トンキン五輪のメダリスト1人も覚えてないんだけどw
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:31:16.48ID:dYLu5U7w0
>>785
民主党政権時にはGDP上がってたんだよ
安倍になってガタ落ち 数字は嘘はつかんよ
最も、安倍になってGDPを改ざんしてこれだからね 実際はもっと悪い
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:31:17.14ID:tgvN/1ad0
>>97
財務パンダ省だからな
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:31:23.64ID:CVOdbNVb0
日本有史以来の地獄もあるのは分かる
その中でいかにして生きるか

頑張ろう
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:31:25.75ID:lgV95U2p0
コロナ前から、五輪後には大不況になるって言われてたでしょ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:31:29.31ID:I5ww0/7y0
>>908
気持ち悪いコメンテーターだけじゃなく、
二流大卒のホワイトカラーとか一掃してほしい
あんなもんクソの役にも立たない
みんな肉体労働をやるべき
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:31:32.52ID:PE8/UdZc0
これからの日本に産まれるって罰ゲームだよな
ジジババの年金と医療費のために働くワープアにしかなれんやろ
インドネシアやマレーシアあたりに産まれた方がまだマシ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況