X



【竹 平蔵】竹中平蔵会長「時代が追いついてきた」 手取り3〜4万円 淡路島でパソナ内定式 デジタル田園都市 [かわる★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001かわる ★
垢版 |
2021/11/28(日) 20:45:36.22ID:sbTRqfGO9
 東京から兵庫・淡路島に本社機能を移転する総合人材サービス・パソナグループは10日、淡路市内で内定式を開いた。来年4月入社予定の約170人が出席。地方創生への決意を新たにした。

 同社は昨秋、2024年5月末までに管理部門の約1200人を段階的に島内に移す計画を発表。東京一極集中からの脱却や多様な働き方推進を掲げる。新型コロナウイルスの影響で遅れているが、今年5月末までに約230人が移った。

 内定式は、コロナ禍のため10月の予定を遅らせた。同社の竹中平蔵会長が「私たちは淡路島にいる。地方創生の先頭を走っている。時代がパソナグループに追いついてきた」などと講話。内定者代表4人が、答辞で決意を述べた。

 立命館アジア太平洋大4年の中雄千智さん(23)=大分県別府市=は「若者の就農支援に取り組みたい。農業の楽しさや食の大切さを伝えたい」と話していた。(上田勇紀)
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202111/0014832390.shtml

【パソナ】手取りおよそ3万円〜4万円で契約社員1000人を募集 新卒が対象 淡路島で研修 ★6 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611271987/295?v=pc

【低賃金で働く正社員が増えている】「正社員なのに手取り14万円」 唯一の贅沢は月1度の銭湯「夢も希望も持てないです」 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638098038/

竹中平蔵氏 岸田内閣の看板政策の会議メンバー選出も「人数増えてリスク」指摘
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/11/28/0014875770.shtml
竹中平蔵の起用は“逆走”だ。京大教授が指摘する岸田首相「決別」のウソ八百
https://www.mag2.com/p/news/518824
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:23:23.03ID:ML7Hr0GM0
ひでえ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:23:23.31ID:WgJo1ypw0
ケケ中が生存中はもう、コネと権力で安泰だろうな。

ケケ中がくたばれば、パソナ空中分解で倒産。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:23:34.72ID:2vzLfUk00
ナカヌッキー
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:23:54.24ID:D4C7aSrV0
>>837
Amazonは利便性への貢献度がやばいだろ。日本を衰退に追い込んだコイツとは雲泥の差よ。本質的に違う
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:24:10.42ID:pqDcvafi0
パソナって派遣が派遣を管理してるの?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:24:12.84ID:GUA/h+iK0
>>846 追記
それとも中が抜けて中抜きか!どっちだ!どっちもか!
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:24:41.46ID:nrhj+GR10
わざとそこから抜け出せないようにしてる
安い土方のタコ部屋とまったく同じ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:24:47.62ID:18bCjQIc0
ワタミも真っ青ってレベルだろう
鼻血がでてもやらせて出来たらもう無理をは言えないも赤子レベルって感じ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:24:55.63ID:O6Bghcug0
>>834
誤解してるね、彼の子供は彼の資産や地盤・権益を
受け継がないと思うかい?
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:25:03.85ID:/ZLmqV/90
ヤマギシズムだろうがw
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:25:14.94ID:X6R3NA5X0
犬坂の連中が何をトチ狂ったのがパソナ維珍を馬鹿勝ちさせたからやりたい放題やるぞ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:25:18.27ID:Ns2Lh3qx0
近代の日本社会ってのは、大多数の農民を
少数の武士が搾り取ることで成り立っていたわけで、
それが日本の基本構造だと気づかないとあかんよ
20代までに気付けばまだ取り返しがつく
それ以降になると人生完全アウトやね
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:25:28.95ID:awtbTEx40
ID:em0Qaav10

おww
工作員が来たかなwwww
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:25:37.44ID:D4C7aSrV0
>>849
地方創生って聞こえはいいけどようは地方で税金を納めて老人共を養えってことだぞ。老人共の税支出割合が多いのが地方だし
コイツらはパソナにも集られて国にもたかられるんだぞ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:26:04.18ID:tBgPuR2c0
>>815
竹中パソナが請け負ってるからな

竹中は維新の創設に関わっていて
ハシシタは竹中先生と絶賛
今も維新繋がっているし
完全にマッチポンプ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:27:06.68ID:nrhj+GR10
>>843
首を切れない社員なんて雇えないですよ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:27:27.83ID:O6Bghcug0
イカゲーム〜淡路島編〜

作ればヒットするでw 韓国さんよ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:27:38.69ID:sbmufccT0
手取り足りない分はペリカ出るんだろ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:28:07.69ID:Ns2Lh3qx0
>>874
自分で企画立てて持ち込めばいいのに、
負け組ゴミ下層おじさんっていつも他人任せだよねw

だから下層落ちしたんだよ、負け組
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:28:18.66ID:D4C7aSrV0
>>872
年金だけではないでしょって。地方の行政サービス全般の話をしてる。リタイアした老人が税を収めて維持する事ができないから地方創生って名付けて若者に税を納めてもらおうとしてるだけ
地方に住む若者は税の割に粗悪なサービスを強いられてしまう
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:28:18.72ID:em0Qaav10
>>868
新卒採用しまくってたら
大阪落ちぶれてただろうな
企業からの派遣はいい刺激材料だし
給料安いのは仕方ないわ
公務員試験に落ちた人たちだもの
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:28:45.61ID:9NIljC8E0
>>856
底辺をボロ雑巾のようにこき使っている点では何も変わらだろwww
ハケンも企業への貢献度がデカイから大きくなってんだよwww
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:29:00.08ID:0wlLJZg60
>>746
釣りスレに何を言ってるのか分からんがソース読めよ
社宅の家賃やら光熱費やら税金やらもろもろ全部引かれて残るのが4万
携帯も自由に使えるし、家賃や光熱費や食事も一定額で実はかなりおいしい求人
おいしい仕事なのにそこを叩くやつがいなくて、逆に怪しいんだよな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:29:41.61ID:9A3hj6cQ0
>>849
省庁移転すらまとも進まなかったのはまあガッカリだったな
官僚は日本の癌になってしまった
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:30:19.61ID:fj3mZhry0
自分の望むように法律や制度を変えまくることが出来たので時代が追い付いたのですね。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:30:28.85ID:ejXt4w680
>>14
幕末のペリー来航の頃から
宗主国様は被差別部落の調査をやってたらしいな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:31:28.22ID:nrhj+GR10
手取り3万から携帯代から衣るものとか住民税とか払うんだよな?
貯金できないようにわざとやってそこから逃げ出せないようにしてんだよ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:32:01.42ID:em0Qaav10
>>885
官僚の責任にする人いるけど
これ嘘だからね
腐っても法治国家だし
官僚の責任みたいにうにゃぬにゃにして
実は政権与党がやる気がないだけの話だよ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:33:12.16ID:GUA/h+iK0
これ家賃、光熱費、食費は会社が出すのだろ。
そして保険料やら税金を引いた残り。携帯料金だけ自前で。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:33:15.03ID:0wlLJZg60
>>890
自由度は低いよね。
しかも今まで社員がやっていた仕事をそのまま契約社員としてやるんだし。
まあ納得いく人が応募するんだろうけど、派遣社員と比べたら奴隷でもなく普通の会社員並
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:33:16.72ID:D4C7aSrV0
>>884
お前どんだけやばい求人に引っ掛かっとるんや。大学院卒なら24〜26万とかが普通だし初年度は毎月7,8万貯金できるぞ。それにスマホ代は別途だろ

奴隷ってこういうふうに洗脳されてくのか
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:33:22.67ID:O6Bghcug0
タケナカの肩書調べてみ、もはや財閥当主以上の権力持ってる
名門の英国サスーン家なんかよりも遥かに上
その危険性を認識しないと日本の未来ないだろね
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:33:24.76ID:9NIljC8E0
>>894
ジョーカーもカイジのような底辺同士の駆け引きじゃれ合いみたいなもんだしな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:33:35.36ID:TrxyPdyX0
生活困らないにしても淡路島で手取り数万円
さすがにパーとしか言いようがない

もっと自身の可能性信じろよ、ドグサレから学ぶ事特に無い

何が時代が追いついてきただっつーの?
資金であったり数学や英語に比較的余裕あっても、オドレ追い詰める事しか考えてないわ

手下の高橋洋一にしても所詮はバブル期爺に過ぎない
最先端理論で庶民の生活救われるのは……何十年何百年先の話ってことー

今の首相なんざは……時代遅れ維新のトップ並みにポンコツじゃん?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:33:37.96ID:/rXk2ke90
職業訓練は所属企業の義務だろう
賃金から差し引くとかありえない
マジで刺されても文句言えないと思った
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:33:57.17ID:d+WD0aEg0
手取り4万じゃ携帯代すらキツくない?菅さんが下げてくれたけどもっと安くしてくれないと。後土日は食事ないんじゃなかったっけ?これで若者の車離れがどうたらとかおかしいよね
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:34:03.06ID:t89LH0NO0
>>826
島が封鎖されてゲームの始まりかw
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:34:10.00ID:nrhj+GR10
がんばっても貯金1万ぐらいしかできないから
もしに逃げ出すとしても2年はかかるだろうな
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:34:39.91ID:9NIljC8E0
>>905
入らなきゃいいだけだろ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:34:52.58ID:o3iwP+uE0
竹中の目指してる新自由主義は上級階層と奴隷階層の2つの世界
奴隷が暴動起こして上級抹殺するのは想定してないけどどうなるんだろうw
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:35:32.32ID:YZW0DXIpO
>>884
ワラタ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:35:58.44ID:EAWx/jA70
893かな?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:36:09.46ID:heM4x0DV0
>>842
いや地方創生って言ったって地方は元々小売りを中心としたサービス業と一次産業ぐらいしかねえじゃん・・・。
それならどんどん規制緩和して一次産業を大規模集約で機械化して設備投資に補助金出す方が良いだろ。。。
単純に生産量増えるし。

ぶっちゃけ竹中のビジネスモデルってコンビニのフランチャイズと同じでただ単に労働側から搾取するモデルだぞ、地域に回る金が増えるわけねえじゃん。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:36:12.14ID:oIOgbvtd0
中抜きの意味を知らないバカが多いね
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:36:20.41ID:ejXt4w680
でも、もう70歳だ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:36:26.17ID:tVzP49ug0
だれか竹中にあの世へはお金は持っていけないって教えてやれよ
つーかコイツは本気で自分は天国行くと思ってんだろうな
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:36:30.79ID:D4C7aSrV0
>>908
さらにスマホ代引かれて飲み代&新聞取ったら本当に1万しか残らん。任意保険とか入ったら残高数千円ってレベル

まともじゃないわ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:36:32.90ID:GUA/h+iK0
>>912
日本人がうっとりと憧憬をもって眺める江戸時代でも
百姓一揆は3200件ということ。頭の片隅に入れておきたい。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:36:34.73ID:9NIljC8E0
>>912
奴隷の暴動は奴隷同士で以下ゲームやるだけだからなあ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:37:17.33ID:EAWx/jA70
1050年淡路島行き!
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:37:43.98ID:9NIljC8E0
>>921
全部鎮圧されているんだよなあ…
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:37:50.91ID:em0Qaav10
長期の少子化政策で日本政府やる気ないんだから
竹中の職種は当然あってはならないものだけど?
だれも竹中を批判するけど
その人らその部分しか見て無くないか?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:38:08.48ID:IH+Q9L/m0
労働者の労働力もまた商品 by マルクス
安い、安すぎや
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:38:09.32ID:O6Bghcug0
>>878
そんな細かいこと言ってるから、
お前は負けたんだろう
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:38:20.92ID:nrhj+GR10
中抜き中ケケにギロチンはまだかよ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:38:33.17ID:EAWx/jA70
淡路島出るには50万ペリカかかりそう
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:39:04.01ID:o3iwP+uE0
4万からスマホ代や服代や日常品引いたら残り1万あるかないかやろ?
発狂して暴れる奴がでてくるでーwww
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:39:15.11ID:D4C7aSrV0
新卒とかやけ起こしてカイジのモノマネとか流行りそうだなwビールがキンキンに冷えてやがるぜぇ!的な
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:39:19.60ID:4i8qZFgT0
さすがは抜きヘイ
おれたちには。。。。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:39:26.02ID:HMdFxzvW0
どこにも行き場のない人が職業訓練させてもらえて生活も保証されるんだし慈善事業みたいなものでしょ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:39:39.45ID:ZUL8BL/j0
こいつが日本衰退のトリガーを引いた張本人の一人である事は間違いない
あとは安倍とか黒田とかだな
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:39:42.93ID:9cJq0usv0
>>152
皆が一斉に勉強量増えても席が増える訳じゃないんですけどー
勉強してましたかー?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:39:54.48ID:nrhj+GR10
こんな手取りじゃビールも毎日飲めないよな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:39:55.62ID:9NIljC8E0
>>937
江戸時代の寄せ場みたいなもんか
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:40:15.85ID:O6Bghcug0
そもそも淡路島は兵庫県のものじゃない。歴史的には徳島エリア。
日本人なら当然知ってるべき常識。なぜそれが兵庫県になったのかまで考える脳みそが必要なんだよ。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:40:18.20ID:LB4XZJ8A0
>>934
従業員同士で監視させたらええやん
班を作って1人問題起こしたら連帯責任や
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:40:20.46ID:oJui4J/n0
つまり中抜きやり放題の奴隷家畜売国時代になったという宣言
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:40:20.96ID:/tOtkrgj0
何言ってんだこいつ
高校生のバイトだろ、これ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:40:47.50ID:GNTrv3Lx0
搾取王
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。