X



書籍ベストセラー「人は話し方が9割」が年間1位に(日販) [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/12/01(水) 04:23:08.24ID:YHd7382X9
※NHKニュース

書籍ベストセラー「人は話し方が9割」が年間1位に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211201/k10013368941000.html

2021年12月1日 4時14分

この1年間の書籍のベストセラーが発表され、人に好かれる話し方のコツを説いた「人は話し方が9割」が1位になりました。

出版物の取り次ぎをしている「日販」=日本出版販売は、先月21日までの1年間に販売された書籍の売り上げをまとめました。

それによりますと、最も売れたのは、人に好かれる話し方のコツを説いたビジネス書で累計発行部数が85万部に上っている永松茂久さんの「人は話し方が9割」でした。

2位にはスマートフォンが人間の脳にもたらす影響を最新の研究成果をもとに解き明かしたアンデシュ・ハンセンさんの「スマホ脳」が入りました。

また、3位にはことし1月に芥川賞に選ばれた宇佐見りんさんの「推し、燃ゆ」、6位にはことし4月に本屋大賞を受賞した町田そのこさんの「52ヘルツのクジラたち」が入り、日販はコロナ禍で小説の人気が高まっていると指摘しています。

このほか、人気漫画の関連作品から、塗り絵の「鬼滅の刃 塗絵帳ー蒼ー」と「鬼滅の刃 塗絵帳ー紅ー」が7位に、原作漫画のノベライズ「呪術廻戦 逝く夏と還る秋」が10位に入り、少年コミックの根強い人気が伺える結果となりました。

日販は「新型コロナウイルスの影響が長期化し、対面で話す機会が減る中で、コミュニケーションへの関心の高まりがランキングに反映されているのではないか」としています。


※関連リンク
https://www.nippan.co.jp/news/2021nenkan_best_20211201/
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:17:42.18ID:eb16o6st0
嘘つけ キタアさんに騙されてしゃあぷの空気清浄機買ったくせに
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:18:37.71ID:eb16o6st0
ばかねっとばかだ のなまりが懐かしい
息子ダメ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:21:20.85ID:eb16o6st0
日本語かどうかも不明という終戦詔っていうのがあったな
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:22:05.76ID:AwbWI3dM0
ただしイケメンに限る
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:22:57.16ID:eb16o6st0
安部の国連総会演説
かなが降ってあったのをBBCがばらしてしまいました
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:23:45.86ID:eb16o6st0
ということでいくら話し方を工夫しても
ダメはダメです
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:23:58.74ID:NgQNHKF50
最近はYouTuberがやたらと手を動かしながら喋るのに影響されたのか、企業のトップも手を動かして話す人が増えたな
けっこうな年の人も不自然に手を動かして話すから笑える
アドバイザーがいて習うのかね?
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:24:47.28ID:psjpzum30
この本、随分前から売ってなかったっけ?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:25:00.54ID:zTbzsz/E0
>>284
それが解ってるなら
絶対誰でも100%儲かる本書けよ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:27:04.99ID:eb16o6st0
日販のベストセラーなんて嘘に決まってるだろ
雑誌でさえ アマプラで配送料無料だよ

在庫多すぎだなってことかも
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:27:05.84ID:M1qKMlXW0
コミュ障の俺は生きづらい
仕事も全然上手くいかんし
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:28:32.84ID:eb16o6st0
>>297
楽器やれ
エレギなんて鉄芯が入ってるから最後は武器になるし
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:28:47.01ID:s/MuNleE0
おまえらの頭皮は肌色が9割
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:29:23.20ID:eb16o6st0
>>299
お前の頭髪は1割か???
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:30:12.02ID:d+CkZ3wA0
イケメンだのイケボだの
そして話し方までイケてるかどうかで判断される
ちょっとどうかしてるよ
多様性だなんだと言いながらこのザマだもん
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:30:30.42ID:eb16o6st0
>>292
最近は しゃべり方がゆっくりさんになってきてるの知らんの???
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:31:11.23ID:wEoVSoAg0
>>2
工夫しても基本的な頭の悪さは隠せてないのよね
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:31:35.91ID:eb16o6st0
そらがあおいなああ〜
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:34:21.63ID:yplh/5jO0
>>55
そのへんは空気読めるかどうか(発達でないかどうか)のチェックだろうね

発達は建前や理想論(A)を信じてしまい普通の人なら察せる真実や事実や本音(B)が言われないと本当にわからない

A「話し合えばみんなわかり合える。みんな仲良く。仲良くできないのはおかしい。人とは仲良くするべき」
B「しっかり話し合っても一生わかりあえない人がいて普通」
A「パワハラやコネはあってはならない悪や不正」
B「横行するところも普通にある」
A「恋は自分が強く想えばきっと叶う」
B「恋は自分の見た目とスペックが全てで想いは関係ない」
A「嘘はいかなる場面もいけない」
B「面接など状況で適度に嘘をつくことは必要」
A「暴力はいかなる場面もいけない」
B「理不尽な暴力には反撃する事が大事」
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:37:09.22ID:eb16o6st0
ビング・クロスビーやディーン・マーチンのクルーナー唱法の様に
その時代の技術・雰囲気に合わせるということが大事

また今年も5百万ダウンロードだぜ White Christmas
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:38:56.49ID:yplh/5jO0
>>62
無免許人身事故都議のおばさんとか何で当選したんだろと思って選挙映像見たら力強く流れるように演説できていて納得したし東京外国語大学→広告会社勤務で学歴も人にアピールする事も長けている人だった
弁が立つのは本当に社会で得
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:39:24.48ID:eb16o6st0
ホワイトクリスマスの映画作った人が
カサブランカ作ったってことは意外と気が付いてない人が多い

しかも東欧の亡命ユダヤ人で頼まれ仕事
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:39:58.01ID:m31EmDSc0
>>282

レスバしてても面白味のある返し出来るやつも居るが
それすら皆無なのなw
論理さえつながってれば勝ちだと思ってる
だからお前の話はつまらん
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:42:06.24ID:eb16o6st0
論理すらないだろ
何もない奴らが戦っても豚朝鮮になるだけ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:43:58.91ID:EeTqlnX40
・読みやすさがない
・面白みがない
・とにかく長い
これが揃うと国の申請手続きみたいな最悪の文章になるよな
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:44:48.15ID:kRQ7jpoz0
>>256
お前のは論破にはなってない
本が売れても日本が活性化していないと本の内容の証明にならないんだよ


はい論破
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:46:45.41ID:m31EmDSc0
>>313
>>218

長いだけでクソつまらない話の典型例が
こうも見事に提示されるとはねw
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:49:24.07ID:eb16o6st0
1.が最悪なのはわかる
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:50:30.81ID:m31EmDSc0
日本人がジョブスプレゼンやTED喋りしてるのクソ寒い
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:51:15.94ID:wEoVSoAg0
>>314
そもそもこんな本に頼らないと何もわからないやつが本を読んだところでどうにもならん
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:52:08.03ID:M+OmRUdm0
話し方と言っても饒舌である必要はないんだよなぁ
かえってそれで自分の首を絞める例は少なくない
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:53:46.71ID:UcSC70Du0
でも外国行くと、日本人だけで群れてる
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:54:17.48ID:1p9zYipa0
無駄に自己アピールが上手い奴は信じない。
むしろ自己愛性やサイコパスの可能性があるから警戒する。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:57:13.08ID:EeTqlnX40
>>321
もう何を信じたらいいかわからないよな
面接なんてバックレ奴を除けばコインで決めてもいんじゃねってレベル
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 13:01:32.00ID:m31EmDSc0
>>322

各局需給のパワーバランス
これからは人手不足なんだし
会社は選んでもらう側
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 13:01:41.06ID:5VDyhjHD0
>>276
アジア圏がいう「若さ」って「幼さ」だからなあ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 13:03:38.42ID:o9Xm71Qk0
>>311
妄想の返しではないので、相手をすると。
価値観が乖離している状況なので論理的防壁が試される場面。
俺のつまらない奴、は君のつまらない、に対する論理的返しだからな。
価値観の乖離を確認したわけで、別に君と面白い、つまらないの
応酬をしたいわけではない。

その土俵に乗せたいのなら、君の方からこちらの「面白い」に寄せて来い。
次、面白いと思ったらこちらからレスを返す。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 13:07:41.69ID:m31EmDSc0
>>325

もうめんどいから読まないで返すよw
長い
理屈っぽい
つまらない

ダメな話し方の典型例
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 13:10:22.35ID:o9Xm71Qk0
>>327
俺も面倒なので読まずに返す

たぶん、全否定でバックレる
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 13:18:16.06ID:m31EmDSc0
>>328

そういうさっぱりした返しのほうがよっぽどいいw
やりゃあ出来るじゃねえか
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 13:22:48.86ID:o9Xm71Qk0
>>330
君の潔い完敗宣言も評価する、じゃあな。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 13:23:39.89ID:1XiabSkA0
>>317
そう言う事できる時点で日本では希少種だしな
そう言う教育も無いし
お前らの会社ではプレゼン大会みたいなのやる?
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 13:26:23.89ID:m31EmDSc0
>>332

うわ勝利宣言かよw古き良き2ch懐いwww
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 13:28:34.32ID:lrd04SrG0
トークやパワポ作りは上手いんだけど仕事ができない無能社員がまた増えるの?
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 13:30:16.18ID:m31EmDSc0
>>218
>>282
>>325

クソつまんないダメな話し方の典型サンプルは採取できたなw
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 13:32:46.76ID:R3rxWHrt0
東大に入ったペーパー入試絶対エリートが、最後に外資コンサルティングファームの
厳しいケーススタディ面接でトーク能力でシビアに選別される
これに通ったのが勝ち組一流  落とされて公務員試験に逃げたのが負け組二流
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 13:33:35.91ID:m31EmDSc0
ID:o9Xm71Qk0は俺を論理でやり込めようと思ってる時点でダメなのよ
第三者が見てわかりやすく俺に対する返しをプレゼン出来ないと
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 13:33:58.25ID:o9Xm71Qk0
>>335
最後に面白がってくれて良かったよ(*´ω`)
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 13:38:58.08ID:o9Xm71Qk0
>>340
今度は俺にウケた(* ´艸`)ガンバッテネ(@^^)/~~~
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 13:39:12.34ID:m31EmDSc0
>>341

真面目な話
もうちょっと面白いこと言えるようになったほうがいいぞ
お前の中の考察とか論理なんて話なんて誰も興味ないからな
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 13:40:21.05ID:m31EmDSc0
>>343

顔文字老害にはなりたくねえなw
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 14:27:30.67ID:JEiPca1E0
こういうのって大体相手に都合良くすりゃ気に入られるって内容だから読むは必要ない
別に他人なんてどうでもいいんで
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 14:33:37.52ID:e8m1c/hd0
>>4
投資詐欺より
選挙の時うまい話ばかりの候補者はひどい
夢みたいな公約しておきながら
必要な議席数に届かない候補者数しか擁立してないなんて
100%詐欺だわ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 15:21:43.89ID:W2+Mn56J0
>>1
おお金持ちなってるYoutuberを見てればこういうのが大正解なんだと分かる
実態などよりも見た目や話し方の方が百倍たいせつ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 15:35:51.31ID:zaib2qwI0
本当に必要な人間はこういう本を読まない奴な。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 15:36:19.64ID:ODIILn+Q0
陰謀論者コピペ奴がいたら9割と9割をどうにかしてあの数字にしてたはずなのに
惜しいやつをなくしたな
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 15:53:52.29ID:p6p5c+Ip0
>>3
コミュ力という言葉を誤解しているようだけど「意思疎通する会話力」のことだからな
「巧言令色」のほうじゃないよ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 16:24:30.82ID:0Ta31ZKz0
人の印象は見た目と話し方で18割ってことか
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 16:34:40.00ID:SwS6MnaS0
>>22
一種のFUDマーケティングだと思う。
消費者の不安や疑心を煽るやり方。

恐怖というものには鮮度があります!
と言う訳で、ネタを変えた二番煎じが量産されてるんだろうな。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 17:50:00.52ID:W2+Mn56J0
ここでどれだけキレイゴトを息巻いても、コミュ力最重視の風潮は変えられない
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 17:57:00.10ID:gAdNqrvD0
クソ上司に読ませたい書籍No. 1
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 18:01:29.57ID:FIRbpdZ+0
コミュ力のある技術屋が最強だから
みんなコミュ力つけよう。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 18:07:31.37ID:iSsjNjv80
>>357
綺麗事というのではなく、コミュ力の無い
高齢ぼっちのおっさんらがまるで
自分は無価値であるかのように言われて
憤慨してるだけでしょ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 18:08:26.54ID:DUAHKu1E0
イライラを表に出さないでしゃべる技術が欲しい
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 18:09:12.33ID:023gTVuk0
そして禿げ方が1割な
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 18:12:06.22ID:QmsFEKQZ0
吉野家コピペくらいの文才がないと一流の物書きとは言えんよ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 18:43:15.05ID:pZb5592u0
>>6
見た目と話し方セットで認識してる気がする
イケメン、可愛くてもニヤニヤした表情で早口、声高い奴とか無理
元の造形は清潔感と話し方でカバーできる
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 19:04:05.38ID:tMJT01SJ0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://rpio.tsurukawa.org/ANDL/721682542.html 6146583 ROi
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 20:40:36.84ID:W2+Mn56J0
>>360
コミュ力重視政策のおかげで子供らの時代の日本は暗黒になってるだろうから、高齢ぽっちおじさんも悪い事ばかりではないのにな
0371 
垢版 |
2021/12/01(水) 22:10:40.09ID:jsVyro5X0
今時日本語での話し方にこだわって時間と手間無駄にかけて不必要な読み合いコミュニケーション強いるなんて大体先細りの国内向けサービス業やらユーザーが固定された内輪受け企業、仕事出来ないやつとヒステリック女が集まってる大企業のバックヤード系部署および時代遅れの公務員くらいだろ
そんなの今の主流の中国客、ベンダー相手に商売しようなんて時に通用しないし
むしろ求められるのは言いたい事はハッキリ主張して両者の落とし所を模索しながら優位に交渉進められる旧日本社会じゃ時として目をつけられがちなタフネゴシエーター系人材だと思うけどね
内向けに評判良い奴なんか当たりさわりない事言ってヘラヘラしていざ外では何にも役に立た無いパターン多いし
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 23:54:42.85ID:rJeSluOw0
あれ? この高名な御本は結構前の上梓じゃなかったっけ?
とうろ覚えに思ったら原著初版は2019年ですか?
未読ですけどロングセラーは何より。
そしてよく覚えてたなw 書店の入り口近くとかに前からよくあった気が…

連想ネタだとまあ似たようなタイトルのベストセラーに著者は違いますけど
『人は見た目が9割』なんて本もこれ、ありまして話題になりましたね。
メラビアンの法則って現代ではイシキタカイ系の人たちが
よく言いますけど、まあなんていうか一時期流行しましたねえ。

…なんかこれでこの話題で書き込むネタが尽きちゃったんだけどw
一番売れた本で85万部、累計ってあるから今年だけ? それとも最初から?
なんかわからないけど出版不況ってのはきてるんですかねえ。
だってミリオンセラーがないわけでしょ? いやまあ漫画とかはともかく。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 23:56:25.51ID:FMtCVBpC0
人生経験上、話し方よりも聞き方の方が、圧倒的に重要だと思うけどなあ、とは思いました。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:15:39.61ID:eKCZJpyI0
>>307
そういうのが一番頭悪い発想だよね

単純に待遇について聞かれるのが都合が悪いだけでしょ
そうでなければ普通に答えればいいわけさ
所詮企業側の隠蔽気質でしかない
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:36:22.23ID:wNQOLl2J0
技術だーなんて言っても世界を変える程の技術なんて生み出さない技術者ばっかりだしな
実際社会を動かしているのは文系よ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 06:14:13.66ID:McLwvp970
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://zrpio.naberinc.net/jjEM/020601852.html 0083022 UtOwI
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 06:23:57.53ID:QY0o3vaM0
はったりかますだけの連中なんかいくら増えたって世の中良くならんのだよ
だのにそういうのを増やそうとするんだから困ったもんだ

>>307
本音でもこうは書かないような事もずらずら書かれてるのを見るに、
お前の人生相当歪んでるな…どんな職場にいたらそうなるんだ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 09:30:09.69ID:lTJ8zvrm0
>>329
何に対しても「甘え」が先に来てるからな
「察しろ」「空気読め」ってやつ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 09:34:07.87ID:q5WnLwUv0
売れてる割には話し方がまともな奴は見ないけど。話し方よりロジカルシンキングを広めてくれ。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 09:41:29.38ID:ptis7zOP0
ブックオフの100円コーナーに山積みされるようなネタ本に何度でも騙されるお前ら
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 09:52:39.38ID:DCfftdux0
>>380
論理で人は動かないからな
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 10:06:33.96ID:4D/bRK360
長財布で金持ちになるとか話し方とか、こんな資源のムダはないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況