X



オミクロン株のワクチン効果、低下する可能性があると指摘 モデルナCEO [神★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2021/12/01(水) 09:00:55.72ID:rmum+mq59
[シドニー 30日 ロイター] - 米モデルナのバンセル最高経営責任者(CEO)は新型コロナウイルスワクチンについて、新たな変異株「オミクロン」への効果はデルタ株と比べて低下する可能性があると指摘した。フィナンシャル・タイムズ(FT)のインタビューで述べた。
https://jp.reuters.com/article/idJPT9N2BU00J
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:02:37.65ID:37P/Ds6e0
ワクチンが効く可能性もある
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:02:51.54ID:ogvpzz9j0
ミクロマン恐るべし
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:03:34.37ID:qrdc0E7F0
尾身クローンおそるべし
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:05:05.97ID:r136xWhe0
>4
ワクチン推進はキチガイだから
仕方ないw
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:05:40.03ID:AYYALkp60
可能性でワクチン打たせるな
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:06:02.41ID:eQ7KnHW00
尾身クロンはヘタレやろ
感染しても重症化せえへんねんから
心配することあらへんで
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:06:56.37ID:a2X/cDhX0
ナミビア尾外交官は
モデルナ接種だったらしいな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:08:28.81ID:pSR0YIze0
製薬会社のカモで草
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:09:32.00ID:yQpfL9Oo0
海外のニュースを見て
オミクロンに感染しても無症状や軽症ばかり
感染力はそれなりだろうけど、重症化しないのなら特にぎゃーぎゃー言う必要もないかな

まあ、オミクロン感染者が増えて更に変異株が出来て、それが毒性が強くなるかもしれんから、感染予防は必要だろうけど
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:10:32.25ID:yQpfL9Oo0
あと、

反ワクの糞はさっさと感染して死ぬ目に遭えばいいよ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:14:47.01ID:a2X/cDhX0
南アの報告とか聞いてるとワクチン打った時と症状が似てるな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:15:01.84ID:+NFIa22O0
>>21 鶏インフルにかかったニワトリが出たとこにいるニワトリは全殺処分されます

その理由をググりましょう

その認識だと
例えコロナが風邪以下になったとしても君は無知がゆえにコロナに感染して死にそうな感じ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:16:11.69ID:lUO8vLEF0
まだ広まってるって話も数か国レベルだろ?
実態が広まる前にこんなこと言うってことは相当効かないんだろうな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:18:40.99ID:zyJgW4If0
>>22
答えて、何のために打ったの?
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:19:22.11ID:lXb4PSLW0
そうだとしても感染力は弱いという報告が出てきているから。
新薬開発はどうなんだろうね
メーカーとしてのビジネストークな発言とも取れる。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:20:58.85ID:/pu6Miar0
モデルナCEO「モデルナならダイジョーブ!」
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:21:53.01ID:h9Xt8b7W0
低下するからブースターは当初予定の量から倍増

これブースター嫌だろ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:23:52.77ID:hy+4OVeX0
モデルナは商売上手
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:29:07.96ID:RmCfHg+c0
トルコ人と意見分かれたな
ファイザーは効いてモデルナが効かないのは物がかなり別物と見て良いのか?
ファイザーの3倍濃いとかなんだったんだ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:30:53.96ID:HjzeqcUV0
オミクロンやデルタその他の特徴的な変異サブユニットを付加したワクチンにすればいいだけやん。

接種回数調整考えたらmRNAより蛋白ワクチンの方が追加には有利な気がする
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:32:50.61ID:1t4WseEI0
効かないならともかく、低下するなら仕方ないだろ、許容範囲。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:37:24.96ID:N+W8L/Oo0
変異しすぎ

もうワクチンだの特効薬だの期待できん

ヤクルトや養命酒で免疫力を上げるしかない
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:37:56.95ID:xi7L7VbV0
いや変異したんなら当たり前じゃね
10年前のインフルエンザワクチンが今と同じなのかって話
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:39:16.60ID:ZXFvF9LD0
>>1
内田「それでも周りの大切な人を守るために打ち続けましょう」
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:42:21.86ID:xj6IPN1G0
ワク信なんのために死ぬ気で打ったんや?
趣味?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:46:11.81ID:qnI4/oPX0
>>4
そうだよ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:49:18.19ID:oZZyqvy70
強毒化→宿主死ぬから広まらない
弱毒化→感染力アップで広がるが免疫で軽症
免疫すり抜ける弱毒→変異天国?強毒化?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:50:47.69ID:85Qk9epe0
ウイルスを追い込みすぎて切れたんやな

ウィズコロナ・アウターコロナ時代
手に手をとって共存する未来を考えるべきだったんや
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:52:46.98ID:QJF7GTen0
EARLのコロナツイート
はしゃぎ出したので
応援してあげて下さいw
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:53:04.45ID:uLzOnGgV0
日本に来た感染者のナミビア外交官が
モデルナ2回打ってたって報道されてた

モデルナって、副反応が強いだけかよ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:54:47.71ID:rqIW7QKk0
かたおくれのワクチンに何の有効性があるんだよ 当たり前のことだろが
アホなこと発表するな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:56:32.31ID:kifG1G1E0
>>4
はい
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:01:49.76ID:97GX3knt0
新種に旧型ワクチン聞くわけねえやん
新型のPSのゲームが旧型でプレイ出来んやろ
あれとおなじやで
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:02:14.30ID:h9Xt8b7W0
>>4
希望して接種した人はいいんだけどな
自己責任だから

モデルナは職域接種多かった
企業も大学も接種強要多かったからな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:03:39.84ID:8iS/WSHn0
オミクロンはただの風邪なんでしょ?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:04:41.75ID:RmCfHg+c0
バイオンテックの社長と意見食い違ってるけどやっぱり成分やらなんやら別物なのか?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:04:49.01ID:dTZNWRdH0
ワクチン接種狙い撃ち 大型変異 オミクロン株
イスラエル 新コロワクチン接種 三発済み 30代女性 オミクロン株感染確認!!!!!!!!

オミクロン株…感染力に差は? 3回接種後に感染も
2021年11月29日 https://www.nagoyatv.com/news/kokusai.html?id=000236616


ポルトガル、13人がオミクロン株に感染 全員サッカー関係者

[リスボン 29日 ロイター] - ポルトガルで29日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン」の感染者が13人報告された。

全員がリスボンのサッカークラブ「ベレネンセスSAD」の選手・スタッフという。
選手の1人が最近、南アフリカから帰国した。

ポルトガルの保健当局が明らかにした。

27日に行われたプリメイラ・リーガ(ポルトガル1部リーグ)の対ベンフィカ戦の後にオミクロン株への感染が判明したという。

https://www.epochtimes.jp/p/2021/11/82580.html

ワクチン接種狙い撃ち 大型変異 オミクロン株


1人の陽性者から一気に13人感染!!!!!接種済狙い打ち大型変異オミクロン株((꜆꜄ `•ω•)꜆꜄꜆キタキタキタキタ 
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:07:08.65ID:dTZNWRdH0
マサチューセッツ工科大学のステファニー・セネフ博士(コンピューター科学人工知能研究所の上級研究員)が、
配列の改変を調べた上で、mRNAワクチンは、

> 自然の新型コロナウイルスの1,000倍のスパイクタンパク質産生能力を持つ

COVIDワクチンがあなたの健康を害する可能性がある数多くの方法
The Many Ways in Which COVID Vaccines May Harm Your Health
https://articles.mercola.com/sites/articles/archive/2021/08/25/noncompliance-designated-terrorism.aspx

(mRNAワクチン接種によって)免疫細胞は、ウイルスを抑制するという本来の仕事に集中できなくなります。そのため、他の症状が現れます。

(mRNAワクチン接種によって)免疫細胞は、ウイルスを抑制するという本来の仕事に集中できなくなります。そのため、他の症状が現れます。

(mRNAワクチン接種によって)免疫細胞は、ウイルスを抑制するという本来の仕事に集中できなくなります。そのため、他の症状が現れます。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:07:53.89ID:E6rIhoBI0
初期ワクチン打った人は新型ワクチン打てませんとか起きそう
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:07:56.73ID:0I7mmEh60
来年には世界中で「ワクチン接種停止」となる。

個別の理由は、
01 効果が短期的限定的で感染拡大は防げない。
02 変異種に対する効果が著しく低下する。
03 追加接種による副反応リスクが打つほど高まる。
04 長期的なリスクも不明であり追加接種により高まる恐れがある。
05 ワクチン接種を進めると抗体回避変異を促しより重症化しやすくなる。
06 ワクチン誘導抗体に特異的にADEが発生する恐れがある。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:10:20.36ID:dTZNWRdH0
変異型オミクロンコロナウイルスはエイズウイルスと合体融合変異の可能性。

Omicron could have originated in HIV patients
オミクロン・コロナウイルス(COVID-19)の変異体に驚くべき数の変異があることから、HIVやその他の免疫不全の患者に由来する可能性があると、ドイツの免疫学のトップ専門家が述べている。
ドイツ免疫学会の事務局長であるカーステン・ワッツル氏は、他のケースで発表された同様の調査結果を引用して、考えられるだけでなく可能性もあるとdpaに語った。
ワッツル氏によると、このウイルスは、免疫力が低下した人でも何週間もかけて複製されるという。
「この過程では、ウイルスに何のメリットも与えないような孤立した突然変異が繰り返される可能性がありますが、それにもかかわらず、免疫システムがそれを制御できないために増殖し続ける可能性があります」と述べています。
これにより、さらなる変異が起こり、それらが組み合わさることで、ウイルスにとって有利になる可能性があるという。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:10:33.87ID:Y9wuI3qh0
ワクチン打つのはもうやめましょう
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:12:07.84ID:byK4Gq7H0
>>4
反ワクチンが吠える吠えるw
お前らがワクチン打たないせいでオミクロンが発生したんだろうが
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:12:11.24ID:dTZNWRdH0
「デルタ株の脅威など児戯に等しい」変異株オミクロン...いま分かっていること

この最新の変異株オミクロンに比べれば、デルタ株の脅威など児戯に等しいと言う科学者もいる。既に多くの国が渡航制限などの措置を講じている。
変異の数が多いからだ。オミクロン株はウイルスが人間の細胞に取り付くときに使うスパイクタンパク質の遺伝子が30カ所以上も変異している。
デルタ株の2倍に当たり、最初に中国で出現したウイルスとは似ても似つかないものになっている。
「これまでに目にした最も甚だしい変異だ」と、英ワーウィック大学のウイルス学者、ローレンス・ヤングは言う。

しかも、その変異は「これまでに目にした最も懸念すべきもの」だと、英健康安全保障庁の主任顧問のスーザン・ホプキンズは警告する。
変異数が多いため懸念材料も多く、「感染性や伝播性を高める変異、ワクチンによる免疫や自然免疫を擦り抜ける変異」を持つ可能性があるからだ。

南アフリカ変異株「オミクロン」悪夢のシナリオ
ベルギーにあるルーヴェン・カトリック大学のトム・ヴェンセリアーズ教授(生物学・生物統計学)は連続ツイートで
「デルタ株は(占有率が)0.1%から50%に拡大するのに数カ月要したのに、B.1.1.529はわずか2週間しかかからなかった。
1日当たりの成長率はデルタ株に比べ38%高いと推定される」とその衝撃を語っている。

Combining the GISAID data & the S dropout (SGTF) data mentioned in the press conference of
@Tuliodna (kindly traced from the graph by @jburnmurdoch) and doing a multinomial fit on
that would estimate a crazy high growth rate advantage of B.1.1.529 over Delta of 38% per day

デルタ株を凌駕するオミクロン株の感染力
新型コロナウイルスのゲノムを分析して変異株をリアルタイムで追跡してきた英COG-UKゲノミクスUKコンソーシアムの責任者で、ケンブリッジ大学のシャロン・ピーコック教授(公衆衛生・微生物学)はこう語る。
「南アで今月16日に記録されたコロナ感染者数は273例だったが、25日に1200例以上に増加した。そして世界に広がってる。
再生産数(R)は南ア全体で1.47だが、ハウテン州の初期推定値は1.93と症例の成長率が他の地域よりかなり高い。
オミクロン株は非常に珍しい変異の組み合わせを持ち、これまでのVOCとは異なる」
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:12:13.40ID:E6wq9hNR0
>>63
強制?
思い込みだろw
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:13:33.80ID:kifG1G1E0
>>45
うむ
そもそもインフルワクチンは「今年はこの型が流行るんやろ?」って予想で作られてるの知らん人も多いようで
最近は混合みたいだが予想してることに変わりは無い

新型()コロナのワクチンは蔓延し始めてから重い腰をよっこらしょと持ち上げて作り始める
もちろん、行き渡る頃には別株が覇権を握っている
中身以前の話で、効果的ではないのは間違いない
専門家がそれを知らないわけが無い
なら、やっぱり打たせることが目的なんだと考えるのが妥当
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:13:48.93ID:E6wq9hNR0
>>83
デルタが抑え込まれたタイミングでオミクロンが増えただけで
オミクロンがデルタを駆逐したわけではないだろ
感染症の専門家って馬鹿しかいないなw
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:13:51.25ID:iVKGDM0N0
アップデート版をお待ちください
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:13:58.54ID:wlkfHpGj0
>>63
3回目も職域やるらしいからまた実質強制とか言って打つ奴多いだろうなw
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:14:15.00ID:9+fMy4IF0
関係者談
「新ワクチンに切り替えるとなると今のワクチンに大量の在庫が出ます。」
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:14:27.02ID:aD4TBRU30
新型コロナ オミクロン株、国内初確認 濃厚接触70人 ナミビア外交官

 厚生労働省は30日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染者が国内で初めて確認されたと発表した。
感染が分かったのは、ナミビア国籍の30代の男性外交官。南アフリカやナミビアのほか、欧州各国でも感染者が相次いでおり、
厚労省は現在のところ市中での感染は確認されていないとしているが、基本的な感染予防策の徹底を呼びかけている。
 厚労省によると、男性は28日夕に成田空港に到着し、空港検疫で新型コロナへの感染が確認された。国立感染症研究所(感染研)がゲノム(全遺伝情報)を解析し、30日にオミクロン株と判明した。
男性は到着時は無症状で、検疫所が用意した施設に移動後に発熱の症状が出た。現在は入院している。米モデルナ製のワクチンを2回接種済みだった。同行の家族2人は検査の結果、陰性だった。
https://mainichi.jp/articles/20211201/ddp/001/040/014000c

モデルナワクチン2回接種済み
0093夫はなぜ死んだの?
垢版 |
2021/12/01(水) 10:15:04.46ID:WKCdS/jH0
夫はなぜ死んだの?

コロナワクチンで亡くなったんです。
ワクチンに含まれているスパイクタンパク質が原因です。
ワクチンはあなたの夫をぶっ〇す為の生物兵器だったのです。
あなたの夫は生物兵器を打ってしまったんです。
日本政府は、ビル・ゲイツ等の命の下、毒ワクチンを日本人に打たせて削減しようとしているんです。
自分達の利益の為なら、罪のない人々を平気な顔をしてぶっ〇す。
日本政府は反社会的勢力の仲間。

もっとネットを活用し、本当の世の中の構造を勉強して下さい。

https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/9734e6d70a850522404aaad3750f0381



◆「夫はなぜ死んだの?」コロナワクチン接種直後...南国市の遺族が心境【夫はなぜ死んだ コロナワクチンを考える】
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/524200

Twitterからの拾い物↓
接種会場で亡くなったと、以前話題になった方の奥様が、新聞に手記を寄せました。 pic.twitter.com/bDQ8Svwkfc
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:15:08.28ID:wsYi+7Nk0
元気はつらつ、オロクミン!
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:15:46.18ID:h9Xt8b7W0
>>74
おしまいだあ
ワクチンは60以上の希望者だけでいいな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:16:21.66ID:dTZNWRdH0
デルタとオミクロン株のウイルス体比較  変異のレベルがオミクロンは半端ないw  
https://www.nagoyatv.com/themes/nagoyatv_pc/news/image/ann/000236667_640.jpg

ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの遺伝学者、フランソワ・バロー教授

該当のオミクロンキャリアに対して

「診断を受けなかった後天性免疫欠乏症(エイズ・AIDS)患者がコロナに感染し、該当の変異株ウイルスを発病した可能性がある」と話した。  


インペリアル・カレッジ・ロンドンのウイルス学者、トム・ピーコック博士

この変異株が発見および伝播したことを初めて知った時「ぞっとした」とし
「デルタを含む他のどのウイルスよりも強力である可能性がある」と警告した。

とりあえず日本は新型コロナデルタ株を秋冬に激減させ、100万人の1人の新規発生に新型コロナを抑え込み成功してます。
人人感染 モノ人感染の感染連鎖メカニズム 有効な感染予防策は、オミクロンも今までの新コロも全く同じです。
今まで通りマスクの徹底 感染予防対策の徹底でいけると思います。よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況