X



【政府】こども庁設置、財源は社会が広く負担する枠組みを検討 「こどもまんなか社会」実現へ [haru★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★
垢版 |
2021/12/01(水) 10:15:33.70ID:7gGgrAOL9
子供関連施策の司令塔となる「こども庁」創設に向けた政府の基本方針の原案が29日、判明した。

首相直属機関として、他省庁に子供政策の改善を求める「勧告権」を持つ担当閣僚やこども庁長官のもとに設置。

「企画立案・総合調整」など3部門で構成し、創設時期については「令和5年度の早い時期」を目指すと明記した。
政府は与党との協議を経て年内に基本方針を取りまとめる方針だ。


原案では、野田聖子こども政策担当相が持論とする常に子供を真ん中に据えた「こどもまんなか社会」の実現に向け、「専一に取り組む独立した行政組織と専任の大臣が必要」と掲げた。
内閣府の外局として設置し、政府内で分散してきた司令塔機能をこども庁に一本化。
自治体に加え、民間からの人材も積極的に登用する。

こども庁の体制は「企画立案・総合調整」「成育」「支援」の3部門で構成する。


企画立案・総合調整部門では、デジタル庁と連携し、子供たちの要請を待たず、行政側から働きかける「プッシュ型」で必要な支援を行うためのデータベースの構築などを推進。

成育部門では管轄する府省が異なる幼稚園や保育所、認定こども園に関する施策を主導する。

支援部門では、虐待やいじめなどさまざまな困難を抱える子供や家庭に対する包括的な支援に取り組む。

また、子供政策を推進するための安定的な財源の確保に向け、「企業を含め社会・経済の参加者全員が広く負担していく新たな枠組み」を検討していくことを明記した。

https://www.sankei.com/resizer/7i5G6FaFt6VZBMnFxX8GOVWqaUo=/730x0/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/TYIYDDQMWVMLLBGULW6TIBNTAI.jpg


2021/11/29 18:27
https://www.sankei.com/article/20211129-EZO6VG7RYZO7HEF7SIMRZFGNYI

10万円給付に複雑な思い 子ども3人のシングマ「金額を上げて持続的に支援を」 根本的な解決求める声 ★5 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637803772/
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:55:24.80ID:tN4onpDm0
エロを取り締まれば子供なんていくらでも増える
強姦や強制猥褻の罪を重くして姦通罪を復活させて風俗廃止して売買春の罪を厳格に重くしエロ動画や本やらを禁止だ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:55:28.03ID:T7tgFx870
爺婆のお遊びでポンポン作るなよ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:55:30.28ID:zigpE0uB0
借金が増えまくってるのに、また新しい官庁を作るわけ?

頭がおかしいんじゃねーの
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:55:31.96ID:xesGKfNA0
>>239
それな。 
政府自体が破綻しとるよねw
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:55:59.69ID:t56GPDqT0
大学というのも利権になってるからな、文科省から中等教育部門を抜き取れば大学関連の予算が増える、そっちがメインかも
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:56:12.28ID:Sq6VHiGj0
>>1
また、税金を入れて天下り先を作ったよ
こんな庁はいらない
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:56:18.96ID:ZXpEeE2N0
>>241
バツイチ税、面白いなw
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:56:34.00ID:xesGKfNA0
>>261
使えんよ
東京オリンピックですら大赤字だしたのに
都民らはマゾしかおらんのか?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:56:35.46ID:zTbzsz/E0
ヤクザビジネス
昔は障碍者を前に立たせてゴネる
今は女子供を前に立たせてゴネる
儲かるのは背後にいる連中
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:57:15.89ID:Idur2ZgH0
国債のGDPは無意味な政府支出の象徴なの
これ以上税を増やすんじゃなくてやるべきことは減税
そして消費性向が高い子育て世帯に重点的にばら撒く
これが最適解
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:57:20.52ID:3pNrtciS0
>>252
もう既に、子育てしてる俺たち偉いと豪語してた「バブル世代の子供」が
20代になって
コドオジ予備軍や、犯罪者として、デビューしてるw
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:57:28.47ID:p8wmR0Si0
さすが第二次ベビーブーマーの子供をぎゃくさつレベルで減らしてきた、その実績を感じさせる
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:57:36.00ID:jzS5ppq/0
高齢者は優遇され過ぎている。
年金の引き下げ
医療費の自己負担率の引き上げ
介護の廃止
年金控除の廃止

90兆円も高齢者につかっているが
これを半減させれば
少子化対策の財源ができる
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:57:49.79ID:jIpB3nIM0
いくら「庁」を作ったってきちんとした仕事しなきゃ意味ないんだわ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:58:00.40ID:bVFbNlBi0
金配るのに金がかかるンだわ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:58:09.60ID:wF8irfsE0
>>258
やけに自然妊娠や若くして生んだ人を敵視してるけど、不妊治療の末できた高齢出産の子の心身の障害で苦労してるの??
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:58:21.60ID:Fr4EPdvh0
なんで十年位前子供手当増額案に日本人は反対して少子化を進めたんだろうな
あの頃ならまだ団塊ジュニア女性が生めたのに
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:58:27.01ID:kEgYr6wu0
絶望の未来しかない国で子供なんて作ろうと思わないだろ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:58:30.74ID:wZWSr3yf0
ことも庁
最初にヤリ逃げ男の取り立て部門作れ
増税はその後だ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:59:02.76ID:YUrytlWf0
中出ししろ!って

ハッキリ言えよ!
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:59:12.86ID:Mp8TdFw80
しつけのなってない糞ガキとか外国人のガキも日本人で支えるなんてことになるんだろ?
将来有望(そう)なガキだけ支える仕組みにしてくれや
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:59:13.02ID:Sq6VHiGj0
>>1
支援金や食事をばら撒いて、朝鮮人や支那人の子供を支援するんでしょ?
そして、その子供がちょっとでも気に食わないことがおきたら「いじめだ!」と騒いで相手を恫喝する
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:59:21.50ID:cosWaKmb0
政治家のためのポストづくり
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:59:24.43ID:jzS5ppq/0
こどものいない人には
年金受給額を減らし
こどもの人数に応じて
将来もらえる年金額を
増やせば良い
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:59:26.22ID:NGPnnU7f0
シンママは子どもが寝付いたらデリヘルで人稼ぎしてるし別れた旦那からも小遣いせびってる。

全部非課税でもちろん非課税世帯。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:59:42.24ID:xesGKfNA0
>>264
www
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:59:49.58ID:3pNrtciS0
>>260
正確には、「こども庁」じゃなくて「親ガチャ失敗庁」だよなw
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:00:00.76ID:7ZMipuPL0
子もど真ん中?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:00:01.06ID:OXIO4iRX0
ガキより氷河期救えよw
腐ってるな日本は
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:00:04.87ID:wZWSr3yf0
年金は積立性にすれば良い
中抜きもやめろ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:00:06.27ID:bjWcDAK90
この庁の本当の目的は、
受験勉強だけで仕事が出来ない官僚たちへ仕事を与える事。
官僚版の追い出し部屋。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:00:09.72ID:7XgjJpTL0
省庁ばかり増やすなよ
特に スポーツ関係 多すぎるだろ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:00:20.57ID:5afdVZAP0
賃金が上がらないのに教育費が上がりすぎなんだよ
こども2人目を諦めた世帯はかなり多いと思うぞ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:00:32.65ID:Fr4EPdvh0
>>300
氷河期が今子育て中だから
氷河期層支援にもなるのでは
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:00:39.34ID:OXIO4iRX0
作るなら氷河期真ん中復興庁だろカス日本
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:00:45.81ID:opMhtmGo0
厚労省の一部門でいいのにまた無駄銭使う
無駄の為に国民に負担させ結果貧困による少子化
根本的なとこ間違ってる無駄使い馬鹿
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:00:47.42ID:xesGKfNA0
>>281
www
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:01:16.02ID:KLAD4Tdy0
消費税をこれ以上上げ辛いから
子ども税を新設してそれが買い物に3%課税されるんですね
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:01:23.56ID:3pNrtciS0
>>288
馬鹿親子にありがちなこと
「おまえら、私たち親子に気をつかえ!ウホー!」
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:01:25.86ID:XIo1qlOp0
団塊世代で投石サークル出身者で改心していないクズの財産を差し押さえて利用しましょう!
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:01:35.64ID:tN4onpDm0
>>304
高校まで無償やろ?
大学以外に教育費かからんやないか
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:01:49.08ID:gQS9FjxD0
厚労省再編したら?
まあ子供庁の本当の狙いは文科の初等中東教育の予算削減と思うけど
授業を遠隔にするとかやりかねん
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:01:49.36ID:+q8A+trJ0
んーこれだから動員の棚上げ政策
ナチスなんかの親衛隊の軍事だろう?その前にまずは謝罪ちがいますか?気持ちが大事
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:01:58.57ID:Zh8Iu21t0
そんなに不満ならおまえらも結婚して子供作れよ
お金がないって?
底辺シンママはおまえらよりずっと貧乏なのに頑張って子育てしてるし
昔の人はみんな貧乏でも子供作ってたんだぞ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:02:03.42ID:E5N5sKtJ0
大学卒業までの養育費+教育費で子供一人2000万円
児童手当と高校大学で受けられる扶養控除を差し引いたら1700万円

子供がいなければその分丸々自分に使えるわけだから
独身やDINKSが加速度的に増えているわけでしょ

そういった人からも子育て費用を負担してもらうのは仕方がないことだと思うよ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:02:11.69ID:jfc9B+1q0
子供が独立した尊厳を持った人格だと言うなら、子供庁主導で子供刑法を設立してくれ
特に思春期以降の不法な態度が目に余る
輸血用の血抜きでいいわ、臓器まで取るとは言わん
毎日血抜きの刑で手を打つわ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:02:19.21ID:IiKGy7lI0
30年かけてできなかったことがやりたい?
なら60以上の政治家を全員引退させろ
話はそれからだ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:02:30.51ID:wZWSr3yf0
氷河期の男の賃金の底上げとか
大学の学費を下げるとか対策できることないのか?
日大なんて金儲けしてるだけだろうに
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:02:46.23ID:3r4gaiuk0
自由主義っていうわりに増税はするし余計なことはするわこの党
かといって福利厚生充実してるわけでもない
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:02:48.04ID:sSBwdbqY0
>>1
税金で搾り取って真水はゼロなんだから逆効果
無能は寝とけマジで
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:02:57.85ID:jzS5ppq/0
>>306
氷河期の連中はもはや中年で
再教育も無理なほど地頭が悪いから
日本の不良債権だよ

こいつらは東南アジアかアフリカに
出稼ぎに行かせれば良い
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:03:04.67ID:3pNrtciS0
>>305
氷河期、バブル期は、小梨も多いから、全然、支援になってない
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:03:16.42ID:z6HlXDPc0
政治家のため、公務員のためではなく、本当に子供の
ために組織を立ち上げ運営するのは歓迎だけれど、
いつもこれに利権が絡まり、権力、利益の争いで理念
がくずれ、計画の遅延、組織の肥大、運営の硬直化、
国民への負担で、全く意味のない組織に変貌していく。
これが日本の官僚行政制度なんだろうなぁ。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:03:22.98ID:L+nWcis40
なんか似たような組織作って役職ポスト増やしまくってるな
その割にどんどん衰退していってるが
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:03:24.46ID:Fr4EPdvh0
>>320
氷河期は今、中高生の父親くらいでは
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:04:02.81ID:sx+eesqa0
こども庁なんかより将来大人になる子供のために減税して税負担を減らそうって方向に話がいかないのがな
今の大人達もそのほうが助かるのに
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:04:10.44ID:IiKGy7lI0
>>278
結婚させなけりゃ
産まれる前に殺せる
これが日本政府と東大官僚のやってる
日本人大虐殺
日本シネじゃなくて
日本人大虐殺
これが日本政府の30年の仕事の結果だよ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:04:22.29ID:YUrytlWf0
ところで…

野田のオバはんは
中出ししてるのかい?
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:04:23.53ID:Fr4EPdvh0
>>331
子無しは支援されることは無いよ
少子化対策したい国だから
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:04:24.69ID:7ZMipuPL0
>>305
氷河期は非婚で小梨が多いと思う
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:04:25.79ID:cpX4+9PM0
>>1
>社会・経済の参加者全員が広く負担していく新たな枠組み」を検討

消費増税ってことですね。
こんなことをしていたら役所と公務員が増える一方だし際限なく増税することになるだけだろ。
新しい官庁を作るなら、どこかの官庁を潰すべきでは?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:04:35.30ID:+q8A+trJ0
なにその育ってくんだよな、介入して人事やるから
電話乗っ取りとかでもそうじゃないの?声優でもウグイス嬢がそのうち代表やったりする
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:04:42.36ID:jzS5ppq/0
>>331
世代的にもう生まれない不良債権
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:04:43.08ID:wZWSr3yf0
>>321
大学は行かなくてもいいやん
選択できるんだけど
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:04:44.55ID:QzVAUHgY0
こうやって独身の負担増やしてそもそも結婚出来ない人が増える
そして結婚してれば子供作ってたはずなのにその機会を無くしておいて少子化対策とかバカなのかね
こんなことやってりゃどんどん少子化は進むわ
自分の子供は自分で育てるって当たり前のことが出来ない奴等なんかほっとけ
そもそも健康保険とか年金みたいに世代間扶助にしてるから人口減少でアホみたいに負担が増えてるんだからまずはそこの改革だろ
今子供増えたとしても将来また少子化起きたら同じように莫大な金をばら蒔くのかと
対処的なことばっかやってないで根本的な解決しろよ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:04:48.19ID:gZCH7bpq0
朴さんとこの子とグエンさんのとこの子と習さんとこの子の為に金出せや
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:05:15.33ID:oC77dwqS0
>>2
これ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:05:28.16ID:c1iIvSoH0
これまた機能しなさそうだな
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:05:39.57ID:Idur2ZgH0
>>294
3号を増額すればいいね
ただ小梨のただ乗りは3号除外で
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:05:59.77ID:wz5wZcFY0
優秀な学生に給付型奨学金出すようにして欲しい
財源はFラン大学廃止で
無理に大学に行く必要はなく、優秀な人だけ低額で大学に行けるようになれば学費面で子供産まなくなるのを回避できる
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:06:01.85ID:qCT1sIaL0
ウンコとひり出す穴が数センチも違わないような糞ガキに突っ込む銭なんか無駄の極み。
チャウシェスクの子供たちみたいな負債額を作るのにリソースを割いてどうする。贅沢品なんだから人頭税をとるべきなんだよ。
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:06:07.52ID:3pNrtciS0
>>321
自分の金で、子育て出来ない親が、子供産むから、貧困になるんでしょ
お金がないなら、大学なんて行かせないで、高卒で働かせろよ
親子で、周りに迷惑かけるのやめろ
親子で、他人の金にタカるな
べつに、おまえらが、子供なんて産まなくても、日本は移民を頼る運命なんだから
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:06:07.99ID:mKeBkA1r0
「女、子供はすっこんでろ!」って言ってた昭和の方が国が成長してた

豆な
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:06:15.90ID:Fr4EPdvh0
独身氷河期は支援どころかむしろ
老後安楽死推奨されると思うよ

国は老人社会保障を削っていきたいし
死んでも悲しむ人もいない独身老人になら死んでもらいやすい
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:06:43.55ID:3c/4gREj0
50年おせーよ。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:06:51.67ID:LCr4HXco0
>>328
そんなこと言ってると抜かれると思うぞー
いや実際もう抜かれてんじゃないか
おまえらに出来うのは捏造のみってな
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:07:03.29ID:oC77dwqS0
まあ税金掠め取るためと大臣ポスト増やしてお仲間を入れるためだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況