X



【停波巻取】3Gガラケー/スマホからの機種変更でIPhone SEが一括0円 一部の家電量販店 [速報★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001速報 ★
垢版 |
2021/12/02(木) 10:24:21.88ID:dl6RF0AC9
12月もauのiPhone SE(第2世代)の64GBが3Gからの変更でも一括0円で販売されている。
期間は12/31(金)までとなっている。
機種代金55,265円が、以下からの契約で店舗限定値引きが適用されて全額割引で一括0円となる。ちなみに以前より機種代金が5円値下げされている。

・3Gケータイ/3GスマホからのMNP
・auケータイ(3G)/非VoLTEスマホからの機種変更
https://sp-mobile-blog.com/au-698/
https://i.imgur.com/LBE3uKj.jpg

【速報】au 3Gガラケー自動解約 2022年3月末 VoLTE非対応スマホ(IS04、iPhone 5sなど)も対象 ★2 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638232216/
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:20:15.82ID:Zbi1BcUw0
>>257
電話しか使わないなら、ハードキーの方が楽だろ
慣れていないものを無理矢理使わせるって、無理なんだよ。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:20:42.53ID:OneZQ1vH0
今までガラケーで
これを機にスマホに買い換える人は
どうせ4、5年は新しい機種を使い続けるんだろうから
サポートが長くても2年程度で終わるAndroidよりは
4、5年はサポートしてくれるiPhoneの方がいいのかもな
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:21:07.56ID:VGGJCHVl0
>>250
日本人でシャオミとかファーウェイなんか使ってる奴周りにだらもいないけど、もしいたらドン引くわ
情弱にしてもあまりに酷い
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:33:52.60ID:P3gvXcXu0
片落ち機種がヤフオクで数千円なのに
最新機種数万円で買うメリットある?
もう要らん機能ばっかりでしょ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:37:19.45ID:YsFEtaXG0
>>1
auと書いて詐欺と読む。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:39:29.33ID:bHOfR/x00
>>40
auは強制解約
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:42:33.36ID:CEmI5ZSQ0
>>264
詐欺と言うより客を舐めてるぼったくりだからな
長期契約者をカモとしか見てねえし
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 16:06:28.12ID:2wl8/XPh0
64GBのSEってゴミやん
2020年の春にタダでpixel4にしたけど、iPhone11もタダだった事があるぞ
iPhone12miniも一部の店でタダだった
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 16:17:13.61ID:2wl8/XPh0
>>66
通常の機種変更じゃなくて、電話会社の都合によるサービス終了にともなう代替え機みたいな位置づけ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 16:59:23.59ID:Y5Eei5H/0
でもさ、スマホのプランに変更しなきゃいけないんでしょ?
高くなるじゃん
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 17:08:20.05ID:jTAv4VWp0
>>276
通話とネット契約の組み合わせだと、スマホも4Gケータイ(ガラホ)も料金はそんなに変わらない
各社3Gからの機種変限定の料金プランがある
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 17:09:50.88ID:GhOFZFhf0
>>276
今1000円以下のプランが増えてきてるんだがそれでも高いとホザくん?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 17:10:45.41ID:GhOFZFhf0
本気で金なけりゃpovo2.0で必要な時だけトッピングしたらええで
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 17:12:59.35ID:Zbi1BcUw0
>>275
単純に良いものだから、価値が下がらないって話だよ
泥スマホの商品価値は酷すぎる
特に国産

アンインストールも無効化も出来ないゴミアプリだらけの上に、OSのアップデートがあっても半年遅れは当たり前。1年前の機種とかアップデートも難しい。

pixelとかならまだしも、それ以外の泥端末はゴミ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 17:23:19.51ID:DQIAwK0o0
>>249
俺、ガラケー以外に初代SEも使ってるけど液晶画面の上のほう親指届かんぞ(怒)
あんたどんなけ手がデカいねん…
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 17:34:59.51ID:iLk3uNv30
>>179
それはいつごろどこで??今はもう無理?

>>273
auショップで?

>>234
やすっ、格安シムレベルで使えるのか 全然ありだな
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 17:58:04.42ID:COXtq1qm0
キャリアメールが使えなくなるからガラケーからスマホへの変更が出来ていないんだが、
来年ぐらいにスマホでもキャリアメールが使えるようになるってウワサはホント?
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 18:02:42.46ID:COXtq1qm0
>>254
俺のオヤジ、来年90歳になるが現在はauのガラケー使い。
スマホに変更してちゃんと使えるのか今から心配だ。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 18:05:55.40ID:YPgHAyzY0
90歳だとさすがに今までと似たような使い勝手のガラホがいいと思うよ
今さら新機能試して冒険するより安楽な余生を送らせてあげて
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 18:31:04.72ID:frDM5RBB0
>>288
キャリアにもよるのか
20年以上前に作ったPHSのキャリアメールをワイモバで使ってる
ソフトバンクでも使える
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 18:51:08.09ID:jTAv4VWp0
>>288
いや、スマホでもキャリアメール普通に使えるけど…
ahamoとかpovoとかオンライン限定のプランが使えないのと、MNPで持ち運び出来ないだけだよ
来年からかリアメールのアドレスも移動できるかもしれないようだけど
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 19:58:25.29ID:FQkFaesT0
>>287
そのソフバンがばらまいてたのも知らないにわかかよ
結局日本シェアが拡大したから最後まで抵抗してたDOCOMOが取り扱った歴史も知らなそう
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:30:10.60ID:rNewfWnQ0
俺もガラケーとスマホの2台持ちを7年くらい続けてるわ

おじさんは携帯にストラップ付いてないと不安なんで、iPhoneにもストラップ付けてる
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 23:25:39.90ID:OPwy0MAQ0
ガラケー老人の視力にSEはつらいだろ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 23:31:35.66ID:DOkTrUJ00
俺、通話はiPhoneとBluetoothイヤホンの組合せでノーハンドでするスタイル

音楽聴きながらでも電話来たら即取れるしかけれる
ガラケーで持ちながら電話とか古代の人はすごいな
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 23:34:21.72ID:3gOSSYYa0
っていうかこれ相当前からやってたよ
店頭とかじゃなくてauに電話すれば店行かなくても電話で全部やってくれてプランも特別に用意されてた
あと充電器もサービスでついてた、少なくとも半年前からやってたと思う
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 00:37:39.10ID:N8JPvH2o0
>>276
スマホスタートプランは、データ月3ギガで5分以内の通話無料
最初の2ヶ月無料で12ヶ月までは税別1,000円、それ以降は税別2,080円
乗り換えを面倒だと思う人を逃がさない結構うまい設定だとは思う
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 05:58:07.29ID:Zu12gBpz0
>>307
言うと思ったけどiPhoneとAirPodsの最強の組合せには全く敵わないよ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 06:26:19.47ID:y6EJ0hIE0
>>36
ん?FOMAとOCN2枚で2800円よ?
モトGとPadミニ 差額でタブ代にはなるんよ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 07:22:40.06ID:xL1NJ7O50
>>303
あのースマホ手で持って通話してるけど俺も古代人なの?
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 08:59:19.66ID://ZLTF9h0
>>311
着信があるたびイヤホン装着して受話してるノロマなんてそうそういないから安心しろ
ウオークマン聞くサルみたいなマヌケな姿でブツブツ言ってるのは笑えるけどな
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 09:25:36.24ID:KhEv8YmN0
>>183
今もまだガラケーの人って
ネットよりも通話メールがメインなんだろ
だけどスマホの料金プランってガラケー時代とは反対で
通信プランがあってそこに通話定額オプションを追加するって形なんだよな

ガラケー全盛期と同様、通話プランがメインで
通信定額オプションを追加できるプランがあれば
わりとガラケーからも移行しやすくなりそうな気もするが

povoのように通話定額だけ契約できるようにするとか
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:10:58.51ID:3oyQPgo60
>>312
未来人なのに俺ら現代人と大して変わりないことやってるんだな
まあお前が未来人の中でも懐古厨の老害だからなんだろうけど
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:20:37.50ID:Mq9Wbnb+0
>>258
ガチ老人の場合の持たせる持たせないの基準は簡単よ
死ぬまでガラケーで行けるのか死ぬまでは長いからスマホに切り替えるか、これしかないで

慣れない慣れない言うても老人でも持てばすーぐ慣れるもんやで。それが嫌ならその老人が死ぬまでガラケー。老人が死ぬよりガラケーガラホの方が死ぬ可能性が高いから切り替えるなら早い方がいいでと俺は思ってるわけ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:21:42.87ID:Mq9Wbnb+0
老人が80歳、85歳、90歳頃にガラホ絶滅してもうスマホしかない世界になった時にそこから切り替えるんかって話な
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:42:26.44ID:RqMar+6B0
ガチガチの老人ならAndroidの端末方が使い方覚えるの早いぞ
操作方法覚えさせるより何度教えても爪でタッチパネル操作しようとするのを矯正するのが大変だった
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:48:48.98ID:Mq9Wbnb+0
まあ3G停波と共に老人のスマホへの移行は加速するやろなあ。あれだけ便利だった物理ボタン。今触ってみ?

くそ面倒だから
タッチに慣れると物理ボタンがゴミになる
あと人間、老人でも毎日触れば慣れるものよ

周りの奴が頭固すぎると老人が可哀想まである
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:51:28.64ID:Mq9Wbnb+0
老人たちをスマホへ移行しても、今は安いプランが一気に増えてきたからガラケーの時と同じが安くなるケースも普通にあるかと
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:58:39.67ID:/N85n9Fy0
親のをやってやろうと思ったけどソフトバンクは2月にならんと解約金取られるからやめた
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 16:06:14.32ID:xL1NJ7O50
ガラケーの不在着信とかメール通知のLEDは便利そうだなと思う
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 16:58:56.10ID:LKje1kr50
>>327
移せるよドコモでやってもらった
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:40:06.60ID:59QUOdt30
最近はとにかく何でもどんなことでもスマホ、スマホを使わないと老害認定らしいな

PCを使ったら老害
固定電話を使ったら老害
FAXを使ったら老害
テレビを見たら老害
電卓を使ったら老害
楽器を弾いたら老害
音楽プレーヤーを使ったら老害
カーナビを装着したら老害
腕時計をつけたら老害
カメラを使ったら老害
ゲーム機を買ったら老害
紙の本を読んだら老害
新聞を読んだら老害
紙の地図を確認したら老害
現金を使ったら老害

スマホスマホスマホスマホスマホスマホスマホ
スマホスマホスマホスマホスマホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル


http://video.twimg.com/ext_tw_video/1121185791919755265/pu/vid/684x756/tgp7-21-IZR6ddqp.mp4


【悲報】海外の若者「スマホよりPCのほうが使いやすい」 日本人「スマホスマホスマホ!!!!今どきPC?おじいちゃんw」 [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577838153/
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:43:26.58ID:iGQEmjs40
常に最先端に触れていたいからAndroidも欲しいけど
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 20:31:24.01ID:8hqW4wF30
あれれれ?
総務省が其れをやったらダメって言ったなかった?
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 20:32:07.79ID:RVy2njfj0
初代SEのios14が予想以上の出来だったからな。5sの最期とは雲泥の差
SE2も仕込んでおかねばとかそういうのなくなってしまった。

ただ楽天回線をどうするかだよな
あんなもんに3千円も払うとなると馬鹿らしい
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 20:46:47.04ID:G1/0Bs8H0
パソコン、iPhone、Android
この3つは毎日触ってるわな
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:09:37.98ID:DaWvfyG50
>>327
自分でmicroSDカード使ってやった。
氏名を分割する手間がかかったけど出来た。
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:16:42.63ID:6hcehuV80
>>115
そんな貴方に楽天ハンド
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:23:18.63ID:/3xfX8Ep0
SE3で切り替える
超低価格じゃくても初めてスマホ割の機種一覧に入ればいい
持ち出し番組が多いのでLightningじゃないUSB形式で早くなってからの方がいいため
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 01:04:30.97ID:3YCLbJ0/0
>>329
横からだがiPhoneは目潰しのフラッシュしかなく着信時には光るがガラケーのようにずっと点滅しない。他の機種はどうなんだろう
ガラケーは色分けも出来たし非常に便利だった。スマホに変えてからの不満の一つ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 10:30:06.59ID:csWxdD8G0
あれって写真のフラッシュが全力で光るんだよな

満員電車でiPhone使ってる時に通知が来て、目に前の女に目潰しフラッシュ浴びせたのは申し訳なく思ってる
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:24:50.36ID:IOamckyd0
おっぱお
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:28:10.73ID:7z1weWzJ0
iPhone SEってさ、ガラケから赤外線通信かbluetoothで通信して
電話帳移すことできる?
ちなnokia 705NK
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:19:10.04ID:qo6DJfU50
>>340
俺のスマホはLEDが点いたり点滅したりして何かあれば知らせてくれるんだが?
特に何も設定していないのでなんで点いている(点滅している)のかは知らん(笑)
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 22:19:05.63ID:csWxdD8G0
>>345
今日3gから機種変して来たんだが、俺のガラケーからiPhoneへは出来んかった
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 22:36:01.73ID:3bFnrMmO0
>>27
自分もそう思ってたけど、地味に嫌がらせ始まってね?
今まで普通に使えてたとこで電波悪くなったり使えなくなったりすること増えた
自宅がそうなってるから気のせいとかではない
端末の故障かと思って最後の新品N902iを繰り出したが改善せず
周囲に話したら思い当たるって人けっこういる
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 00:56:51.03ID:zRv7u7vl0
>>350
その通りだよ
ドコモ3Gは何かニュースで見たけど3Gの一部を停止させてるみたいなんだわ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 01:04:15.02ID:gqr5KZAn0
携帯初心者だけどアイホンってブルータス使えるの?
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 09:24:19.83ID:isi+DOV00
>>352
ブルータスを使役できるのはロンギヌスくらいのもんだろう
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 09:50:41.83ID:1g2QejoN0
>>351
使用してる電波を減らしているんだよ
プラスエリア対応の3G端末以外は使用できなくなるって話で
そんな古い端末使ってるやつはもういないんじゃね?ってくらいの話
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 09:51:47.63ID:NQ4rhD+20
>>313
自分はガラケー+タブレットだけどな
スマホの小さい画面で操作すんのは面倒くさい
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 09:53:43.25ID:72P63XEv0
菅義偉っwww
ありがとうwーww
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 09:58:58.56ID:YuufaaNe0
>>356
わざわざ携帯とデカいタブレット持ち歩くほうが面倒くさいって人のほうが遥かに多いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況