X



【北海道】礼文高の学生寮増築中 町教委、島外出身者増加に対応 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/12/02(木) 15:26:51.30ID:FawjFn5b9
北海道新聞12/02 05:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/617970

【礼文】道外の生徒を受け入れる「全国募集」を2020年度入試から始めた礼文高で、島外出身者向けの学生寮(香深井)1棟の新築工事が進んでいる。入学者は堅調に推移しており、推薦入試で全国から受け入れる定員の3学年分36人が生活できる環境を整える。

 町教委が建設中の新たな学生寮は木造2階建て延べ274平方メートル。個室は20室設ける計画で、現在の学生寮の18室と合わせると38室となる。渡り廊下で行き来できるようにする。来春、利用を始める。

※以下会員記事

写真
https://www.hokkaido-np.co.jp/article_photo/list?article_id=617970&;p=10229172&rct=l_rumoi
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:27:03.33ID:m1cleLfN0
安倍のせい
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:34:28.05ID:exZJPTPw0
定員の男女別はわからねえがその規模なら
全国から名のあるホモがケツ集して
隔絶されたホモ帝国を築けそうだな
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:36:05.28ID:9tjmhiSm0
ん?


どういう意図でくるんだ???
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:36:41.50ID:9tjmhiSm0
>>9
なるほど、納得した
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:52:13.14ID:dpvLDWKe0
>>9
島外に出られないのなら
偏差値75でも38の高校に行くしかない
都会の偏差値38とは少し意味合いが違う
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:55:30.73ID:AG/+GFpV0
鹿児島に閉校しそうな地方の高校を県外生用の全寮制男子校に変更した失敗例があります

倍率0.28な不人気でテコ入れに共学にしようとしたら隔離施設に放り込んだ保護者会が大反対
ホモの保護者は面倒くさいよ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:57:53.95ID:evm1TRik0
ここ卒業したら桃岩荘に就職だな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:58:52.63ID:dAOcr0qe0
利尻なら人気になったかもな。店も遊びも意外と何でもある
でも利尻富士見るには礼文がいいから礼文にも行けばいい
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 16:44:27.87ID:fxKJIA4a0
>>1
礼文島
漁業組合のストアか1店舗だけ有るセイコーマートで買うしか無い僻地

隣の利尻島でさえセイコーマートは、3店舗あるというのに・・・・・・
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 17:16:26.88ID:KbAzMi0u0
どうせなら美男美女ばかり集めて男女半々にした伝説になるレベルの寮生活してほしい。別の過疎地ではネット完備で絵の描けるオタクばかり集めてネット環境充実させたり。はっちゃけた教育しろよ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 18:11:33.88ID:RU56BvcN0
団塊世代や氷河期世代は高校の低い偏差値を気にしたりするけれど
今はマジで全入なんで下位校の偏差値って意味ないんやで
自治体によって100%合格かそうでない場合があるから
その詳細情報と落ちた者はどういった理由で不合格になったのかという情報が大切
何でもかんでも情報強者優位の世の中で偏差値とかほんと業者に踊らされているだけの意味のない数値
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 18:14:37.89ID:wNQg5h0U0
やめた方がいいよ、冬の北海道の離島なんて地獄
もうちょっと人口と生徒が多いところで青春したほうがずっといい
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 18:34:49.36ID:+qJBYCZm0
夏は泳ぎながらバフンウニ食い放題やん
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:13:55.83ID:0fSm9wlY0
>>25
都会の偏差値37の学校は全員偏差値50未満だけど
田舎の偏差値37の学校は60台くらいの生徒も多少いる
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:15:38.44ID:0fSm9wlY0
>>27
利尻富士みたいな目玉がないから
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:25:22.86ID:j7doE5ER0
「花の浮島、礼文島へようこそ!」って叫ぶ島か
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:26:41.74ID:j7doE5ER0
>>20
歌ったり踊ったりすごかったけど最近どうなってるんだろうな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:27:18.21ID:fJ+cA7mc0
初夏の礼文島は本当に花の浮島で綺麗なところだが、それ以外の季節は厳しそうだな
ましてやそんなところで高校生活なんて、いじめられたら逃げ場がない
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:27:21.57ID:k47MUodo0
>>9
みん高の37ってのは、実際は30位だからヤバすぎるわ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:27:56.67ID:k47MUodo0
>>39
みん高の37は本当にヤバイ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:33:41.95ID:1eiDyvcq0
戸塚ヨットスクールの後継学校みたいな感じでいいのか?
それなら是非入学させたいって親いっぱいいるだろうな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:46:30.86ID:cf/l5HRp0
>>49
人口5万の島と2500の島を比べても・・・
礼文島と同じ規模なら西表島になるんだが高校もコンビニもないしねぇ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:19:40.67ID:ZlRYey0o0
>>50
利尻は札幌どころか東京から直行便飛んでるからな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:36:14.74ID:ZDh8A7fr0
なんで木造なんだよ危ねえな。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:37:35.86ID:4PXj+DBr0
礼文って時々見るけど読めない
なんて読むの?
れいぶん?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:45:54.84ID:j7doE5ER0
礼文のユースに行ったら夏は礼文、冬は沖縄にずっといるヒッピーみたいな人もいて面白かったw
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:50:05.86ID:u68gWhCD0
>>14
対馬海流に流されてじゃね?大黒屋光太夫
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:54:03.30ID:u68gWhCD0
冬が無かったら北海道は最高なんだけどなー
そういう意味で人が住むのに最高の場所は地中海沿岸なんだよ
夏涼しくて冬暖かい、台風も津波もない、地震もイタリア以外にない
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 01:21:45.66ID:VXhax3u/0
>>9
こういう僻地の高校は偏差値だけじゃないのよ
経済的に余裕があれば都会の高校に行けるけど
全員がそういうわけじゃないから
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 02:33:05.69ID:lNda5tsG0
子供もいないのに。
明らかにガイジンがターゲットだろう。
中国人とか中国人とか。
つまり、売国よ。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 09:23:53.51ID:bhgoDRA00
稚内行きのフェリーが出港するときに踊って唄って お見送りしてくれるユースホステルがある島だね。(´・ω・`)
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 09:43:16.70ID:h/JlISS00
夏は良い、他は地獄だから
フェリーで本土に帰る人を見かけるたびに
坂井を見送る硫黄島の整備兵の気持ちになるから
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 10:29:02.56ID:9IPBghTv0
北海道の教員は、
道内全域に転勤するの?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 10:51:11.22ID:KXCjdhc30
宗谷岬の北にある稚内弁天島は栄浜と蘭泊のある利尻島と間違えられている泊居島なんだよ。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 10:55:07.07ID:KXCjdhc30
宗谷岬の東にある稚内竜神島は桃岩と香深井のある久種湖のある礼文島と間違えられている久種島なんだよ。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 10:58:14.54ID:KXCjdhc30
宗谷岬の北にある稚内弁天島や宗谷岬の東にある稚内竜神島と紹介されている映像の島は稚内平島なんだよ。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:02:07.46ID:KXCjdhc30
羽幌港から行く天塩港に近い願海寺がある島は焼尻島ではなく利尻島なんだよ。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:05:18.45ID:KXCjdhc30
羽幌港から行く天塩港に近い海竜寺がある島は天売島ではなく礼文島なんだよ。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:08:22.63ID:KXCjdhc30
増毛魹島は焼尻島なんだよ。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:12:11.18ID:KXCjdhc30
遠いジャブジャブソリ島は天売島なんだよ。ジャブジャブソリ島は増毛や留萌の海岸にもっと近い島なんだよ。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:18:58.89ID:ZvOZC4QQ0
>>57
だからウェーイ系が主流になるんだよな
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:22:08.03ID:ZvOZC4QQ0
>>62
青森なんかも僻地に来る教員は左遷で、
モヒカンカットとかいたって
昔、三上寛だかが言ってた
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:23:04.37ID:KXCjdhc30
厚岸小島は根室の東にあって厚岸小島は占守島なんだよ。四嶺山がある島は占守島ではなく四嶺島なんだよ。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:26:25.56ID:KXCjdhc30
遠すぎるユルリ島は根室の東にあって遠すぎるユルリ島は新知島なんだよ。武魯頓湾がある島は新知島ではなく武魯頓島であってブロウトナ島は武魯頓島ではないんだよ。ユルリ島も根室の東にあるがもっと近い島なんだよ。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:30:11.78ID:KXCjdhc30
遠すぎるモユルリ島は根室の東にあって遠すぎるモユルリ島は松輪島なんだよ。モユルリ島も根室の東にあるがもっと近い島なんだよ。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:34:09.37ID:KXCjdhc30
遠すぎる友知島は根室の東にあって遠すぎる友知島は得撫島なんだよ。友知島も根室の東にあるがもっと近い島なんだよ。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:37:10.97ID:KXCjdhc30
遠すぎるチトモシリ島は根室の東にあって占守島のある諸島の別の島なんだよ。チトモシリ島も根室の東にあるがもっと近い島なんだよ。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:41:38.85ID:KXCjdhc30
野付半島の南にあるとされちゃっている新所の島は根室の東にあって新所の島は択捉島なんだよ。単冠山がある島は択捉島ではなく単冠島なんだよ。択捉島と間違えられている島に野寒布島があるんだよ。野寒布岬は野寒布島の岬であって恵山泊の岬は野寒布岬ではなく恵山泊岬なんだよ。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:45:05.19ID:KXCjdhc30
市杵島神社がある根室弁天島は国後島なんだよ。材木岩がある島は国後島ではなく材木島なんだよ。国後島と間違えられている島に納沙布島があるんだよ。納沙布岬は納沙布島の岬であって納沙布岬と間違えられている岬は幣舞岬なんだよ。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:49:44.81ID:KXCjdhc30
イソモシリ島は色丹島なんだよ。上武佐の島は色丹島ではなく上武佐島なんだよ。色丹島と間違えられている島に川奈島があるんだよ。伊豆の小室山は川奈ではなくそのまま小室山なんだよ。伊豆の線路の川奈駅は名称の由来が施設名ではあるが遠いので伊豆の線路の川奈駅を小室山駅とかに改称しよう。川奈は静岡の由比の近くの地名でもあるよ。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:53:46.89ID:KXCjdhc30
ハボマイモシリ島は歯舞島であって歯舞島の周辺が歯舞諸島なんだよ。歯舞諸島と間違えられているのは高輪諸島であって高輪諸島に高輪島があるんだよ。高輪諸島の近くに高縄島があるんだよ。高輪は品川や泉岳寺や田町や三田や浜松町や大門や百反や居木や峰原や白金や二本榎や小関や広尾ではないんだよ。高輪は戸越の近くの豊町の近くの地名でもあるんだよ。高縄は今治や来島を含まないんだよ。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:57:05.22ID:KXCjdhc30
厚岸大黒島は根室の東にあって占守島のある諸島の島なんだよ。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:00:24.28ID:KXCjdhc30
浜中小島は根室の東にあって別の名前の島なんだよ。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:04:10.72ID:KXCjdhc30
ハルタモシリ島は根室の東にあって別の名前の島なんだよ。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:08:08.68ID:KXCjdhc30
嶮暮帰島は根室の東にあるんだよ。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:11:52.29ID:KXCjdhc30
水晶島や幌筵島や阿頼度島や知理保以島などの占守島のある諸島の島は根室の東にあるが歯舞島のようにもっと近い島なんだよ。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:15:09.58ID:KXCjdhc30
紗那は紗那島のように占守島のある諸島の島の中の地名となっているものも根室の東にある島の名前だったりするんだよ。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:18:02.07ID:bjT/EVoD0
昔、夏に行った。いい所だった。

車が少ないのに一つだけ信号があった。
本土で運転するときに備えて、信号に慣れとくためだと。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:18:26.63ID:KXCjdhc30
根室の東にある島は占守島のある諸島の配置と同じような感じなんだよ。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:19:29.92ID:AXWZdYsS0
ロシアとの国境の 島なんて 住んでる人はすごいな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:29:04.99ID:KXCjdhc30
泊居島は縫江や敷香のある島と同じ形なんだよ。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:32:14.76ID:KXCjdhc30
久種島は利尻島のような形をしているんだよ。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:34:21.17ID:B8ilvqUr0
>>49
出水は入れなかった
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:36:10.43ID:KXCjdhc30
泊居島には縫江や敷香のある島の地名があって茶江や弁連戸や鉾部や間宮や照浜や照萌や安別や古屯や気屯や散江や名好や恵須取や泊岸や小沼や鈴谷や本斗や留多加や弥満や孫杖があるんだよ。シスカと敷香は別なんだよ。上敷香がシスカなんだよ。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:38:28.71ID:f6Wg7SfA0
バスに乗る時と降りるとき、地元の生徒はみんな運転手に挨拶してるね
>>88 礼文島には信号は2か所ありますよ
香深の町役場や図書館があるあたりの交差点と、もう一つは船泊(押しボタン)
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:40:06.46ID:KXCjdhc30
泊居島は鴛泊港ではなく泊居港なんだよ。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:40:33.14ID:0O2TROq+0
ヒグマいますか
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:43:23.39ID:KXCjdhc30
泊居島は沓形港ではなく奥端港なんだよ。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:44:30.06ID:3ocFuJFP0
>>5
それは官舎があるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況