X



ペットの犬や猫にマイクロチップ装着義務化へ 概要が明らかに(環境省)【NHK】 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/12/04(土) 07:03:10.00ID:Gbd/kq4N9
※NHKニュース

ペットの犬や猫にマイクロチップ装着義務化へ 概要が明らかに
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211204/k10013374441000.html

2021年12月4日 6時29分

犬や猫が捨てられたときなどに飼い主が分かるようマイクロチップの装着を販売業者に義務づける法律が来年6月に施行されるのを前に、環境省はマイクロチップに登録する情報の詳細や手続きの進め方などの概要をまとめました。

環境省によりますと、迷子や飼育放棄などで自治体に引き取られる犬と猫は、令和元年度には8万5000匹余りに上るなどしていて、対応が課題となっています。

こうした中、飼い主がすぐに分かるよう、犬や猫にマイクロチップの装着を義務づける改正動物愛護管理法が来年6月に施行されることになっていて、これを前に環境省は3日、動物の専門家などで作る審議会に概要を示しました。

それによりますと、繁殖を行うブリーダーやペットショップなどの業者には、販売用の犬や猫にマイクロチップを装着し、犬や猫の名前や性別、品種、毛の色のほか、業者名を国のデータベースに登録することが義務づけられます。

また、犬や猫を購入する際、飼い主も氏名や住所、電話番号などを30日以内に登録することが義務づけられます。

すでに飼っている人や譲り受ける人、保護団体などは装着は努力義務となっています。

会議では、動物への健康上の影響に対する不安の声が上がったほか「飼い主の連絡先が変わるたびに登録を変更するのは煩雑ではないか」といった指摘が出されていました。

環境省は、こうした指摘について検討を進めるほか、一般の意見も聞いて正式に決定し、来年6月の義務化に向けて業者や飼い主への周知を進めることにしています。

マイクロチップで「識別番号」表示
環境省によりますと、マイクロチップは直径2ミリ、長さ1センチほどの円筒形の電子器具で、獣医師が犬や猫の首から肩甲骨のあたりに注射器を使って装着します。

マイクロチップには固有の15桁の識別番号が割りふられていて、専用の読み取り機を犬や猫の体にかざすと、識別番号が表示されます。

識別番号は、飼い主の氏名や住所などの情報とともに国のデータベースに登録され、番号から飼い主をたどれる仕組みになっています。

GPS機能はついていないので、居場所を把握することはできません。

日本では平成7年の阪神・淡路大震災のあと、多くの犬や猫が迷子になったことをきっかけに導入をめぐる議論が始まり、おととし、動物愛護管理法の一部を改正する法律が成立しました。

国は、マイクロチップを取り付けることで、迷子になった際や災害で離れてしまった際に飼い主を見つけやすいことや、安易な遺棄の防止が期待できるとしています。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※関連リンク
https://www.env.go.jp/press/110240.html
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:04:07.79ID:dtTT3yIg0
ふざけるにゃ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:05:05.91ID:WEiwWzkF0
基本的猫権はどうなるんですか!
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:05:09.30ID:UDa6osAF0
嫌だね
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:05:30.75ID:7kxr418z0
チップ代金の95%が中抜き
0009発毛たけし
垢版 |
2021/12/04(土) 07:05:43.14ID:W3z6bzXL0
マジカヨ 

ワクチンの鉄粉は・・
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:05:53.75ID:miyRpJXL0
連絡先ぐらいチップにデータ保存できないのか?
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:06:39.34ID:mKx1mizh0
>>6
安心しろ
時期にヒトにも導入する
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:07:12.71ID:7kxr418z0
こどおじとひきこもりには識別チップが必要だな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:07:25.69ID:TG/ZU6K00
ペットショップ店頭販売禁止を先にしたほうがいいんじゃない

天下り先の日本マイクロチップ普及協会を作る前にw
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:07:44.67ID:Q/9+Go2m0
受信料収入 毎年七千億円、剰余金四千億円
各種税金の多額な免除・減免
反社、半グレへの資金提供・・

NHKの富は国民に分配しましょうニャ(^^)
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:07:59.60ID:uZJJbg8J0
まーた利権だろ
ぶっちゃけこんなことしてもえぐり取られて捨てられるだけ
保護やボランティアの医療負担が上がる危険性は無視なの?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:08:41.44ID:rylaAET60
今の人間は自分でスマホを持ち歩いてるからだいたい行動は把握される
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:09:27.59ID:ln3aHPXJ0
>>3
人犬があるにだ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:09:54.01ID:+HOEZ5CJ0
何でちゃんと飼ってる人まで割を食わなきゃいけないんですかね?
監視される時点で気持ち悪いし強権的過ぎじゃないですかね?
つーか環境省ってグローバリストの手先みたいなもんだよな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:10:22.95ID:+OXYROfh0
>>20
譲渡契約書作成と登録を義務付ければよろしい
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:10:29.56ID:457p2qYI0
> 「飼い主の連絡先が変わるたびに登録を変更するのは煩雑ではないか」


そこが面倒という考えなら最初から飼うな
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:11:02.81ID:+OXYROfh0
>>26
誰がちゃんと飼ってるか?見極めつかんでしょ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:11:09.14ID:o+w/kZn50
>>1
後に人間につける前段階ですね^ ^分かります!
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:11:28.01ID:2eHbG0UN0
霞ヶ関の官僚は地域猫とか知らないんだろうな
死ねばいいのに
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:11:44.14ID:jvMDyPlr0
>>21
懲役なんて税金がかかるだけで何も良い事が無い
それよりギリギリ払える額の罰金を
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:11:51.15ID:TG/ZU6K00
誰だって自分の身体に異物を入れられるのは嫌だ

だから愛犬の身体に異物を入れられるのも嫌だと思うけどなあ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:11:54.02ID:oCUIVTbj0
性犯罪者に応用できそう
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:12:07.61ID:wn1sHRph0
こういう埋め込みチップはSuicaのカードみたいに非接触で電流流して情報読み取る感じかな?
それとも血流で発電して常に動いてるとか?
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:12:35.28ID:v4fI8UwB0
>>4
チップにも選ぶ権利があります
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:14:12.57ID:o2+yqH6c0
5年もすればすべての捨て犬捨てペットの持ち主特定可能になるのか
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:15:07.88ID:AJ2Yrab90
「いーい?、始まってるんだからね?」
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:15:09.96ID:4Ska5xFg0
火葬後に骨とチップが落ちている
ホネトチップスなんっつて
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:15:11.18ID:9S4tHMs20
捨てる奴がいなければこういうことをする必要はなかった、こういう制度はいつもバカでクズに合わせて作られる
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:15:25.90ID:+z7klhxZ0
>>3
ワクチンにね
0064発毛たけし
垢版 |
2021/12/04(土) 07:15:41.05ID:W3z6bzXL0
長さ1cmか

結構でかいやん
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:16:25.24ID:fmtOka180
去勢してなくて産んだは良いけど育てられなくて捨てられた犬猫も多いよな
大半死ぬだろうが
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:16:29.07ID:I/TvDiIs0
財務省がなんでペット税導入しないのか理解できない
マナーもクソだから免許制度も作れよ
馬主には収入制限つけてるくせに
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:17:21.23ID:D/FLxWyn0
まあいい判断じゃないかな?
お金を払ってまで飼おうとしたんだから国が管理してくれるなら賛成だわ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:17:27.79ID:y4t/2oD90
>>45
それな
犯罪者にチップ埋め込むのが先だな
GPSつけて
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:17:55.61ID:GJxLpWNj0
こんなの動物愛護じゃなくて虐待やろ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:18:08.94ID:o94g+Pmb0
犬とか猫と言った畜生にやたらお熱をあげる人っていますよね?
暇人とか社会生活不適合者なんだろうね。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:18:11.59ID:9oDyjNRf0
免責治験トランスヒューマンそっ閉じスレ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:18:51.19ID:RG0rWFuK0
> すでに飼っている人や譲り受ける人、保護団体などは装着は努力義務となっています。
またゆるゆるの抜け道だ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:18:57.85ID:+z7klhxZ0
首輪等で済むものを埋め込む理由
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:19:14.75ID:7ch1vn1H0
でも、費用が数千円から1万円なんでしょ?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:19:35.68ID:M4dfDWYp0
支那朝鮮グエンマー人にも埋め込んどけ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:19:48.09ID:nS+KJ/MI0
イギリスみたいに既に飼われている動物に対してもやるべき
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:20:04.13ID:o94g+Pmb0
>>80
犬基地?
猫基地?
どっちも兼ねてる?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:20:24.62ID:DV5Hku5q0
40過ぎた独身のゴミに埋め込めよ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:21:06.82ID:nO72FR2U0
>>86
近所の大きな公園ではマナーを徹底して野良猫に餌やり公認だよ(看板付き)
休憩中に撫でることも可能
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:21:06.87ID:LOZ7QDee0
嫌な予感する
分からないように殺す
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:21:23.00ID:XBvSvScI0
>>10
飼い主変わったらどうすんの?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:21:27.23ID:y8rLsuQ60
女もやり捨てしてると 管理者チップ入れられるわなw
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:21:37.21ID:qW54l0NO0
何もしないでぬくぬくと引退すると老後を小泉毅に邪魔されるからな、現役の担当は必死だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況